• 締切済み

ギャー!簿記の勉強はかどらない!!

2月に3級受ける予定なんですが、 全然勉強してません。 やる気でないです、どうすればいいですかね? ”なんとなく” 事務系の障害者雇用で働くから取得しておいた方がいいかなぐらいの気持ちで 始めました。 参考書は一応目をとおしたのですが、問題集と過去問やると全然できなくて 泣きます。 なんでこんなにできないんだろうぐらいできません。 まだ、1回通しでH〇年模試とかやっていないで、模試の過去問は 1つの年度のやつを半分回答を見ながら解いただけです。 後、問題集も答え見ないで一応やって出来なくて答え見てやって 出来るようになって答え見ないでやって半々ぐらいになったのを 教科書の方についている問題ではやりました。別紙の問題集ではやっていません。 まだまだ単純に勉強していないからできないだけだからやるしかないですよね?

みんなの回答

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.4

>いらないっちゃいらないんですよね。 じゃぁ、やめましょう。合格はできません。 受験料がもったいないです。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.3

例えば、借方、貸方、意味分かっていますか?分からなければ3級の試験受けても受かりません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考書は3級の参考書は一通り読んで勉強して 簿記の概念を説明した猿でもわかるような感じの 一番簡単な本というのも読んだので理解しています。 唯、問題をやるとなんだかわからなくなります。 答えを見て何十分か考えるとあぁとなるんですが 初見でみてパット答えられるかというと無理です。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.2

なんとなくやっているからやる気がでないのです。 これを取らないと就職できない。食うに困る。と何回も念じてからやると やる気が出ますよ。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の考えている就職先が障害者雇用の事務系のものではなく もっと単純な作業系の仕事を想定しているのでいらないっちゃ いらないんですよね。

noname#233966
noname#233966
回答No.1

まだまだ単純に勉強していないからできないだけだからやるしかないですよね? 他人に確認しても意味がありませんから。 やればいいだけの話でしょ。

関連するQ&A

  • どうやって勉強したらいいですか?

    どうやって勉強したらいいですか? 私の考えているやり方は 1.最近の過去問と模試を解き始めて間違えたところをノートにまとめる 2.その間違えた付近を参考書で確認 3.あとはひたすら過去問や予想問題演習 といった感じなんですがどうでしょう? ちなみに全く手を付けておらず、1から教科書を読むなどということはしたくありません。 最終的には8割を取りたいです。 なかなかわがままな意見ですが、いい勉強の仕方があったらお願いします。

  • 簿記3級の勉強法について

    どのように勉強したらいいですか? 模試の問題を全く分からない状態で答えを見ながら解いて 雰囲気をつかんでから勉強した方がいいですかね? 一通り、教科書よんだのですが、実際の問題みたら怠くて良くわからなかったです。 もっとも2時間?か1時間なのでその問題をとくのに20分とか時間をかけられるわけですが、そういう問題で面倒なのは当然なんですよね。

  • 高認の勉強の仕方

    高認に合格したいですがまだ過去問一回しか解いたことありません。 8教科受けないといけないのに過去問で合格点に届いてるのは国語と英語と地学と現代社会だけです。 今から勉強はじめて8月の試験に間に合いますか? やる気ないです。 勉強したいけどやる気でません。 中学の脳でとまってます

  • 受験勉強方法について

    今日模試がありました。GWで課題もたくさんありましたが、過去問を解いたり教科書ノート、参考書を読んだり 勉強はしたつもりでした。 しかし結果は撃沈。 数学ⅠAなんて初めての一桁でした。全体的にどの教科も半分とれたかとれないかくらいで、ひどすぎました。 数学ⅠAⅡBは特に解説を見ればこんなの簡単だったのに、とか過去問でやったし公式も覚えてたじゃん!というつまらないミス連発でした。今思うと簡単に解けるのに試験本番は頭が真っ白でした。 英語は時間が足りずに見直しすらできませんでした。リスニングも全然点数とれなくて、筆記も英検?のような4択でカッコに入れる問題など1問も合っていませんでした。長文はもちろんほとんど合ってないか、あてずっぽで合ってた問題が多かった気がします。 前回のマーク模試では数学がかなり取れて(偏差値60ちょっと)、英語は相変わらず(偏差値48くらい)という感じでした。 薬学部志望です。第一志望の大学は経済的な関係で地元の偏差値45くらいの大学なのですが、かなり危機感を感じています。前の模試の判定では合格圏内でしたが、今回はとてつもなく悪くなりそうです。私の高校は進学校です。その大学には過去に10人以上行っていて誰も落ちていません。 数学・英語 本当にどうにかしたいです。 次の模試では絶対に挽回したいです! さぁ勉強しなきゃ!とは思うのですが、何をしたらよいのかわからず時間が過ぎていきます。 どうすれば、どのような勉強をすれば次の模試で挽回できますか? 私は正直そんなに頭がいい方ではなく、個人的にはあまり基礎がなってないと思っています。 また、できる問題でも出題方法が変わると頭が真っ白になります(数学など、公式はわかるのに使い方がわからないなど)。

  • 宅建試験

    本年度、宅地建物取引主任者の資格をとるべく受験する者です。 2月頃から勉強をはじめて現在に至るまで、基本書を読み、一問一答を5周繰り返し、過去問10年分を2周やりました。 住宅新報社の本を使っています。 過去問などでは80%以上は正確でき、少し自信をつけていたのですが…昨日、住宅新報社から出してる予想模試とゆう本で模試問題を解きました。基本書や問題集などでは見たことない言葉が多々あり、問題がカナリ難しく思いました。 結果、半分も正解できず…。 そこで過去に宅建試験受けた方、教えてください。 過去問でどんなに正解できていても予想模試でボロボロな結果だと本試験でも危ないですかね? 一応、基礎知識はついてるはずなのですが… 本試験まであと二週間ほどです。 効率的な勉強方法など、あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 簿記2級の勉強を一からやり直すには、、、?

    こんにちは。昨日117回日商簿記2級を受験してきました。 1ヵ月半毎日頑張って勉強をして過去問も2回づつ解いていたので 合格できるかも???なんて思っていましたが、 残念ながら解答速報を見た結果不合格でした。。。 問題自体は難しくなかったと思うのですが、緊張の余り ミスばかりしてしまいました。 きのう一日不合格だった理由を考えてみたのですが、 それは解答テクニックばかりで理解が足りなかったのだと いうことに気がつきました。 なので少し問題の問い方が変わっていたことで慌ててしまったのでしょう、、、 前振りが長くなりましたが、しっかり内容を押さえながら もう少しつっこんだ学習ができる 何かいい方法があればアドバイスください。 ちなみにテキストはとおるテキストを、問題集は解きパタを使用しています。

  • 受験勉強について

    受験勉強について質問がありま す 自分は専門学校にいくのですが その専門学校での筆記試験の過 去問を先生からもらったのです が過去問だけを解くのではなく てこの過去問に似た問題を教科 書から 探して解くというやりか たがいいのですか?

  • 簿記の勉強をしなければならないがやる気が出ない!

    高齢ニートで簿記の試験を受けようと考えて勉強しています。 やる気がでません。11/18が試験です。 テスト問題を中心に過去問をやりまくるのがいいんですかね? 慣れですよね?

  • 簿記2級の勉強の仕方、これで大丈夫でしょうか?

    年末年始の休暇が一週間あり、うち二日間が用事のためつぶれました。 残り五日間で、二月の簿記試験に向けて基礎固めをしています。 今のところ、Amazonで一番評判の良かった過去問週の問題と回答を付き合わせ、内容をとにかく理解しようとしています。(商業簿記の範囲が、半分終わったくらいです) 重要なところに線を引き、とにかく内容を読み込むように学習しています。 高校生の頃していた勉強方です(覚えるのではなく考える)。今は社会人です。 数日こうして勉強していますが、簿記がこれまでの学校の勉強と系統が違うため、何となく違和感を感じています。いずれは過去問を実際にときますが、今のままで大丈夫なのかと… 一応、年末年始の休み中に、過去問と回答の付き合わせは終える計画です。 何か、簿記の勉強の仕方でアドバイスがあれば教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 大学受験に向けての勉強の仕方

    私は北海道の国公立の工業大学に入りたいと思っているのですが、大学受験というものが、すごく強そうな敵に無謀に立ち向かう様なイメージがあって、いろいろ不安なことや分からない事があります。 まず、受験に向けてどの様に勉強していったらいいのかわかりません。一応高校の授業はちゃんと受けてますが、これでいいんでしょうか? わたしは勉強しようと思ったら、丁寧に全部やろうとする癖があって、結局頭がゴチャゴチャになってヤル気が無くなり終わります。 なので、受験勉強(特に数学と英語)は大事なものにしぼって勉強しようと考えているんですが、なにをやればいいと思いますか? あとセンター試験についてよくわかりません。 二次試験とか前期後期とかA日程などいろいろわからないです。教えてください。 最後に、やはり教科書だけじゃセンター試験には太刀打ちできないと思うので、過去問や参考書を買いたいと思ってるのですが、いろいろあってどれが最低必要でどの出版社のがいいのかわかりません。オススメの本があれば教えてください。 いろいろ質問をしてしまい申し訳ありません。 現在模試では偏差値が50に届いてませんが、経済的にも国公立大に入るしかないので意気込みだけはあります。 1つの質問だけでもいいので回答お願いします。

専門家に質問してみよう