• 締切済み

簿記2級の勉強を一からやり直すには、、、?

こんにちは。昨日117回日商簿記2級を受験してきました。 1ヵ月半毎日頑張って勉強をして過去問も2回づつ解いていたので 合格できるかも???なんて思っていましたが、 残念ながら解答速報を見た結果不合格でした。。。 問題自体は難しくなかったと思うのですが、緊張の余り ミスばかりしてしまいました。 きのう一日不合格だった理由を考えてみたのですが、 それは解答テクニックばかりで理解が足りなかったのだと いうことに気がつきました。 なので少し問題の問い方が変わっていたことで慌ててしまったのでしょう、、、 前振りが長くなりましたが、しっかり内容を押さえながら もう少しつっこんだ学習ができる 何かいい方法があればアドバイスください。 ちなみにテキストはとおるテキストを、問題集は解きパタを使用しています。

  • 簿記
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

パタ解きを2回解かれたとのことですが、私の経験では2回では合格か不合格か微妙なぐらいの実力しかつかないと思います。 3回解けば合格レベルに達します。 ただ忘れてはならないのがミスノートの作成です。 パタ解きを解いている上で「ここは重要だけど忘れそうだな」というところが出てきたとき、自分なりの言葉でノートにどんどん書いていき、時間のあるときに見直すなどしましょう。 2級は3級よりボリュームが多い上に結構細かい知識も必要になりますから、この作業をするかしないかで合否が決まる場合があります。 2月の試験に向けてやるべきことはパタ解きをひたすら繰り返し、ミスノートの作成と見直しです。 では頑張って下さい。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

過去問10年間を2回ずつやって9割くらいは取れてますか? その程度は普通にとれる程度にまで理解しましょう。 それくらいできて、一発勝負で8割。試験のプレッシャーで ケアレスミスや不運にも忘れたり、難しい問題が出てきて、 落としたりで7割。ちょうど合格ぎりぎりラインです。 次は頑張りましょう。

pinkdot
質問者

お礼

2度目はほぼ9割はとれました。が、理解はしていなくても 暗記が得意なほうなので、いいのか悪いのか一度解いた問題なら点数が取れてしまいます。同時に自分の応用力のなさには がっくりです、、 次は頑張ります!ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 日商簿記二級

    日商簿記二級をどうしてもとりたいです。テキストと問題集を学習し、過去問を解いていますが、点数は合格点ぎりぎりです。問題集はサクッとシリーズとプラス8点をしました。過去問も、何度か繰り返しています。問題集は合格トレーニングも買っていたので、今はそれをしています。どのような勉強方法で合格できるでしょうか。

  • 日商簿記2級についてアドバイスください

    大学2年生です。今日日商簿記検定2級を受けましたが解答速報を見る限り 問1 8点 問2 0点 問3 16点 問4 20点 問5 8点 で52点で落ちました。 3月からちょろちょろ勉強しはじめたんですが正直範囲をとりあげず終わらせるのが精一杯で過去問は2回分しかやってなかったんですが、問2は最初からわからなかったですね。 11月には確実に受かろうと思うのですが、これから5か月ありますがどのように勉強していったら良いのでしょうか? 今持っているものはテキストとそのテキスト用の問題集、過去問15回分です。 問1ができないことからも基礎力自体が無いように思いますが正直問2のやり方もよくわからないです。 工業簿記も1カ月前からしばらく何もやらずに先週過去問をやって久々に見たって感じでしたので正直記憶もあやうい感じです。 工業簿記を終わらせてから商業簿記をやると工業簿記を忘れてきてしまいますしその逆では同じことですし、どうしたら良いか迷っています。 これから先どのように勉強していくのが効率が良いのでしょうか?

  • 日商簿記2級  勉強方法・参考書

    先日の117回で見事に落ちてしまいました。回答速報で採点したところ40点程度でした。 勉強期間は約3ヶ月で、テキストは商業簿記・工業簿記ともTACの「サクッとうかる」シリーズを使用し、仕上げに過去問を106回~115回まで2回ずつ解きました。 自分としては過去問も一通りやったので理解しているつもりだったのですが、本番では過去問で問われることのなかった内容の問題が出題され、若干傾向の違いを感じました。第一問の仕訳問題の「受託買付」という勘定科目は試験で初めて目にし焦りました。 私の勉強方法が解き方をただ頭にぶちこむ感じだったので、試験で対応できなかったんだと思います。やはり論点をしっかり頭に入れていかなければ合格は難しいでしょうか?過去問でよく出題されている程度の問題なら合格する自身はあるのですが… これさえやっとけば何が出題されても大丈夫!!ってな感じのテキスト・問題集は存在するのでしょうか?

  • 第135回 簿記2級

    第135回 簿記2級 来月17日に日商簿記2級を受験する予定なのですが、現在の学習進捗度が、 商業簿記の問1 仕分け問題 過去34回分 満点正解 工業簿記の問4・5 過去18回分 平均約9割正解 (もう少し詰めが必要と感じています) なのですが、問2・特殊仕訳帳・伝票会計 問3精算表作成・本支店会計 が全くまだ学習していない状態で、 のこり約1か月で間に合うのか不安になってきました。 今日から、問2・3の勉強を始めていこうかと思うのですが、この状況で合格可能でしょうか? 勉強に取れる時間は週25時間が限度です。

  • 日商簿記3級について

    大学の経済学部に通っている大学生で、4月から二回生になるものです。 私は1回生の時は主に英語の勉強しかしていなかったので、授業数も減ってくる2回生からは何か資格を取ろうと思い、日商簿記に挑戦してみようという結論に達しました。 今のところ6月に3級を、11月に2級を受けようと思っています。そこで本屋に行っていろいろ参考書を見てみたのですが、どの参考書がいいのかわかりませんでした。 私としてはTACの「よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商3級 Ver5.0」または大原の「完全合格のための日商簿記3級テキスト」と、日商簿記の過去問が載った問題集を買おうと思っていますが、これらをやれば合格するに十分な力はつくでしょうか。 ちなみに普通科の高校だったので、簿記に関する知識は皆無です。

  • 日商簿記1級 合格テキストには解答用紙が付いていないのでしょうか?

    日商簿記1級の合格テキストには解答用紙が付いていないのでしょうか? 設例問題をとくにあたって、あればやる気に違いが出てくると 思うので、どうにか手に入らないものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 日商簿記と建設業簿記

    はじめまして。 来年の日商簿記2級を今から準備して、受験しようと思っています。 最近、建設業簿記の2級というのがあるのを知り、 それも受験するかどうかで迷っています。 日商簿記と建設業簿記は勘定科目がいくつか違うくらいと 聞いたのですが、そのくらいの違いしかないのでしょうか。 2つを受験するとなると、確か2週間くらいしか間がなく、 日商簿記の2級はぜひとも取得したいので、 日商簿記2級を勉強し、試験を受けたあとで 建設業簿記に取り組む形になると思うのですが、 そのような取り組み方でも建設業簿記は間に合うのでしょうか。 3級は先日受験し、解答速報を確認したところ、たぶん合格してるとは 思うので、簿記の基礎的な知識は備わっているとは思います。 同時に受験された方、どちらも取得されている方 ご意見お聞かせください。 また、おすすめの参考書などもありましたらお教え 頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 簿記2級取得の為の勉強方法について

    簿記2級の勉強方法についてお伺いいたします。 下記の内容を読んでみてアドバイスお願い致します! 当方、経理を全く知らず簿記にふれたことがなかったのですが 3級を独学で勉強しようテキストを購入致しましたが5日あれば うかる!みたいな甘いテキストの表題に惹かれ買ったのですが このテキストがさっぱりわからず結局大原の短期講座に申込しました。 最初はわからないで苦しんでいたのですが苦しみながらも勉強を していくとあるときすっと先に進めるようになり3級は合格 できる実力まで備わったと思います。 3級に合格したら2級も取りたいと思うのですが大原の通学に 通いたいとは思ったものの費用が自分にとっては非常に高くて こんなに出さないと合格できないものなのか?と凹みました。 (3級が安かったので) そこで3級の基礎知識はどうにかついたように思いますので 今度こそテキストでなんとかならないかと『サクッとうかる日商2級』 シリーズはどうかと検討しております。 評判を聞くととてもわかりやすいテキストみたいなのですが 心配なのが3級では大原で試験のテクニック(出るところあまり 出ない所、こういった時はこう解くなど)を教わったので そういったものがないと2級も手こずるのでは?と心配です。 『サクッとうかる日商2級』シリーズだけでも大丈夫でしょうか? 3級もポイントを教わって無駄なく時間内に各問題を満足に仕上げる ことができたのでその点が気になってます。 サクッとシリーズでも効率よく勉強ができるものなのか アドバイス頂ければと思います。宜しくお願い致します。

  • 簿記3級テキスト

    ずっと前から何か資格が欲しいと思っていて、簿記の勉強を始めました。簿記初心者です。 2月に試験を受ける予定です。 忙しいので毎日は時間取れないのですが、できるだけ毎日勉強しようと頑張っています。 今使っているテキストなのですが、とても不親切なのです。。 それでもできなくはないと思うのですが、なんだか時間を無駄にするのはいやなので新しいテキストがほしいなぁと思っています。 そこで色々調べたのですが ・10日で合格(うか)る!日商簿記3級最速マスター ・日商簿記3級テーマ別重要問題セレクト50 のセットか ・合格テキスト日商簿記3級 ・合格トレーニング日商簿記3級 のセットを買おうか迷ってます。 使った事がある方、おすすめを教えてください。 ちなみに今は ・解いて覚える!日商簿記3級合格ブック というのを使っています。 セットで買う必要はない。や、他にもこれがオススメなどありましたら教えてください^^

  • 日商簿記の勉強方法

    6月に3級を受験しようと考えています 参考書は、サクッとうかる日商3級商業簿記のテキスト版とトレーニング版を使っているのですが、これだけで受かれるでしょうか? 予想問題集や過去問もやるべきでしょうか? 回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう