• ベストアンサー

こみいった相談や目の前の事象をうまく処理できない

 簡単な相談ならばいいのですが、複雑なこみいった相談を受けると、とたんに理解できなくなります。  また、現場で起きていることを把握し、他人に伝えることが苦手です。  さらに他人とコミュニケーションをとることも苦手です。  もう、半世紀を生きているのですが、この3つのことが苦手で、仕事で苦労しています。  どうしたら複雑な事象を理解して簡潔な文章にしたり、目の前に起こっている出来事を把握し・理解し他人に伝えることができるのでしょうか?  新聞や本をたくさん読めばいいのでしょうか?  それとも、これらの能力をつけることは、あきらめるしかないのでしょうか?

  • htshts
  • お礼率100% (275/275)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.3

少なからず、また、気づいていない人も多いですが、多くの人は心に「芯」のようなモノを持っています この「芯」は、それぞれ人のよって違いますが、おそらく質問者様にあった「芯」を探される時期かと思います 私の場合は、すべての物事には理由があり、目の前のことの解決よりも、その理由の解決に望むことのほうが大切だという、心が向きます ある友人は、答えが二つにひとつではなく、第三の答えがあるのではないか?という考察に、心が向きます ある友人は、戦うよりも回避の思考が走り、その正当性に、心が向きます どれが正しいとか、正しくないとかではなく、それらの思考・思想は、その人が持っている心の「芯」であり、それぞれの正解がそこにあるかと思います ある人は、ある宗教を信じ、その教義に信心することで、答えを導く人もいます つまり、質問者様の根本を支える何か?があるはずであり、それを見つけて、心の「芯」の場所に置くことが大切かと思うのです そうすれば、他人の言葉に振り回されることもなく(頑固という意味ではない)、冷静に自分の考えとして、物事に対応できると思います 人の相談に乗れば、その「芯」に従い、対応すればいい話で、冷静に自分の言葉が出てくるようになります なので、この機に、自分が大切にしていること、過去の失敗・成功を思い起こして、自分の思考がどのような問題に対しても、ある一定の方向に心が向くように、「芯」となるモノを探されると良いかと思います

htshts
質問者

お礼

「芯」となるモノを探す。どうすれば、探し出すことができるのでしょうか?時がたてば自ずとわかるのでしょうか。それとも、一生懸命に勉強すれば、見つけだすことができるのでしょうか?教えてください。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32913)
回答No.6

「5W1H」って、どこかで聞いたことがあると思います。話を簡潔にまとめられる人って、そこを(本人が無意識でも)ちゃんと把握しているんですよ。 ただ世の中、どうにも筋道だててモノを考えるのが苦手って人はいます。直観主義というか、フィーリングで生きるというか。 物事を筋道だてて考える人に「論理なんてどうでもよくて、フィーリングで考えよう」といっても、それはたぶん無理だと思います。同じようにフィーリングで考える人に筋道だてる考え方は合わないと思います。半世紀も生きていたら、ここからフルモデルチェンジはなかなか難しいとは思います。

htshts
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

回答No.5

自分の特徴は受け入れるしかありません。 あとはそれを受け入れてくれる職場を探すことです。 転職をお考えになられた方がいいかと思います。 離れたところからですが、応援しています!

htshts
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.4

>「芯」となるモノを探す。どうすれば、探し出すことができるのでしょうか? 前の回答にも書きましたが、「自分が大切にしている」ことや過去の失敗や成功(経験)から、見つけ出してほしいと思います 人を傷つけたくないという心があるとして ある人は、その人に何をすれば笑顔になるのか?という思考が芯のもとになるやもですし、優しい心をもっと人に伝染させるには?・その人が強くなるための助言ができるようになるには?・一緒に問題を見つけ出して、もう傷つかないようにしようと言えるように・・・などなど、自分ができる・したいことが人それぞれ違うかと思います それは質問者様の過去の経験の中にヒントがあると思いますし、自分がすごいと思う人の中にヒントがあるかと思います 勉強とかではなく、経験が人を育てることを、学びましょう

htshts
質問者

お礼

再度の回答をありがとうございました。自分にはなかった視点の見方を教えていただき、大変ありがとうございました。教えていただいた、ヒントをもとに行動して行きたいと思います。ありがとうございました。

回答No.2

 どれも簡単ではないことですよ。 この3つをほぼ完璧にこなす人は少ないと思います。 無理することは無いですが、悩んでるのであれば、 受け身で無く、自ら人の悩みを聞き、人に伝達する役目を 引き受けることだと思います。 出来るようになるのを待つのでは無く、出来るようになる 為に行動する。ことの出来、不出来は結果にすぎません。 あなたの必死さや努力を感じた人は、その人の方から貴方の言うことを 理解しようとしてくれます。

htshts
質問者

お礼

「失敗をおそれて何もしない」ことが一番いけないことであることはわかっているのですが、目の前で、複雑なことが起こると、フリーズしてしまう自分がいます。失敗をおそれずに受け身でなく、能動的に行動することが大切だということですね。回答をありがとうございました。

  • llilli
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.1

複雑なこみいった相談が、どの程度の複雑なのか込み入っているのか分かりませんが、障害の可能性もあるでしょう。 精神科を受診されては如何でしょうか?

htshts
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • コミュニケーション能力がない

    お世話になります。 コミュニケーション能力がなく、仕事で苦労する場面が多いので相談したいと思って投稿しました。 電話などで用件を相手に伝えたときに、自分が相手に話したい内容がうまく伝わらず理解してもらえず 最悪の場合は相手を怒らしてしまうと言うこともあります。 他に、相手の話している内容の重要なポイントを拾って何が大切なのか理解する能力も低いです・・・(理解しているつもりでもできていなかったりします) 会社の人には、敬語の使い方や話し方講座に言った方が良いといわれる始末です。 みなさんは、どのようにしてコミュニケーション能力を上げてこられたんでしょうか? よろしくお願いします。

  • プログラミングの仕事で必要な能力はなんでしょうか?

    プログラミングの仕事で必要な能力はなんでしょうか? 自分は、話すのがへたなので営業などの仕事ではなく割と得意なプログラミングの仕事を探したいと考えております。ですが、物事を簡潔に話すのが非常に苦手です。そういった、コミュニケーション能力というか国語力ってプログラミングの仕事でどのくらい重要でしょうか?

  • 人と接するのが苦手なのにあえて言語聴覚士になった人

    コミュニケーションが苦手なのにあえて言語聴覚士になられた方、もしくは目指している方はいますか? 私も言語聴覚士を目指そうと考えている社会人です。 正直言って他人とのコミュニケーションは苦手です。自分は検査を受ければ軽度のアスペルガーと宣告される自信があるくらいです。(アスペルガーの症状と自分の性格が似ている(´д`)) なのに何故言語聴覚士になりたいかというと、自分と同じように言語表現に悩んでいる方の心の気持ちが分かるのではないか、そういった方たちの心のケアやサポートが自分に出来ないだろうかと思ったからです。 私はただ表現が不器用なだけで、それ以外はいたって普通の人です。同じく表現が出来ない方のリハビリをこんな私でも出来るのでしょうか? 話すのが好きな人とか、コミュニケーション能力がないと向かない仕事なのでしょうか? コミュニケーションが苦手なのにあえて言語聴覚士になられた方、もしくは目指している方がおられましたら、実際に業務に携わってみてどうだったのか、苦労された点や、言語聴覚士になって良かった事、ならなければ良かったと思ったりとか、なぜ言語聴覚士になろうと思ったのか、さまざまな想い、助言をお願いします!

  • 病気や障害でしょうか?対人関係が苦手。

    お世話になります。 20代半ば女です。 最近、自分のコミュニケーション能力の低さや協調性のなさに危機感を抱いています。 というか、素人からではありますが、自閉症や脳の問題があるのではないかと言われたことが何度かあります。 表面上で一回限り関係ではなんとか繕えます。 接客業をしていた時も他のコミュニケーション能力が高い人より、接客については高評価を貰っていました。 そして、あまり居ませんが、お互いのことを深く理解し、仲良くなれることもたまにあります。 しかし、コミュニケーション能力が低く、協調性がない、思いやりがないとよく言われます。 そのため対人関係でトラブルを起こしたことも多々あります。 仕事は基本的に出来る方で、学習能力も高く理解力も高いと評価されます。 県内トップクラスの高校、マーチレベルの大学を卒業しているので、能力が酷く劣っていることはないと思います。 しかし、決定的に対人関係がダメです。 よく言われることは、頭は良いし仕事も出来るけど、コミュニケーション能力や協調性がないと言うこと、そして自分ではよくわかりませんが変わってると言われます。 そして、客観的なことを説明するのは上手ですが、自分のことを話すのは苦手で、会話となると大抵の人と話が続きません。 人と関わるのが苦手で苦痛で、自分自身が気分の浮き沈みが激しいことなどは問題だと思います。 同世代の男性とは仲良くなれますが、同世代の女性は無理です。 男性は恋愛対象というより、面白い奴として仲良くしてくれるようです。 また、教師や上司など管理する側からは、昔からすごく疎ましがられます。 言われたので、アスペルガー等調べましたが、確かに会話のキャッチボールは苦手ですが、比喩が理解出来ないとか空気が読めないはあまり当てはまりません。 むしろ、相手の意図は分かって悪意を持ってそれを無視することもありますが、大抵はそれに対してどうすればいいかわからないという感じです。 また、興味の対象は広くはありませんが、別に特定のものに固執したりもないです。 正直、自分や自分に深く関わるものにしか興味はなく、他人を見て観察して人の感情の動きや心理などを考えるのは好きですが、ほとんど他人に興味はありません。 働く上で、コミュニケーション能力の低さや、協調性のなさ、そして実際トラブルを起こすことは問題だと思い、質問させていただきました。 私は何か障害や病気なのでしょうか? どこが変か、どうすればいいのか、そしてどんな仕事なら向いているかを教えていただきたく質問しました。

  • このような特徴の病気や障害はありますか?

    親戚のうちの一人との関係で困っています。 相手は一般的な社会人ですが、あまりにもコミニケーションがとりにくいため、もしかしたら何か精神的な病気、あるいは知的障害や発達障害を持っているのではないかと疑っています。 相手の特徴はこのようなものです。 ・読み書きや計算の能力が低い ・PCや機械の操作に弱い(自動車は運転できるが、よく警察から封書が届く) ・何度注意しても理解できないことがあり、理解できないので避けるしかない ・複雑な出来事に直面するとすぐ逃げる、コミュニケーション放棄 ・強い相手に対しては極度に萎縮、あるいは逃げる ・発言が支離滅裂、論理的な組み立てが苦手で発言に矛盾が多い ・慣れない事態や、いつもと違う出来事を罵倒する ・思った通り出ないことが起こると、人を罵倒する ・失敗の隠蔽 ・薄情 社会人ではありますが、上記の特徴のためにあまり世間から信用されていないようです。 こどもっぽいで済めばよいのですが、もうまもなく定年を迎える歳ですし、親類としては大酒飲みで借金癖があることにも困っています。 何か病気であるなら治療で改善されるところもあるかもしれませんし、障害なら周囲の人間が接し方を変える必要があると思います。 このような特徴に思い当たるものをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

  • 人生相談

    私は30代未婚の派遣OLです。相談内容は私の人生相談です。 私の家は裕福ではなく私の収入が中心となっております。家族構成は私、祖母、持病のある妹です。 しかし私自信あまり精神的に強くなく、適応能力も低いと思います。 特に致命的なのが自信のコミュニケーション能力の低さです。 会話も何を話しかけたら良いかわからずいつも受け身となり孤立しがちです。 挨拶、受け答えは普通にできます。1対1の会話は大丈夫ですが複数の人との会話は苦手です。発言のタイミングがわかりません。いつも相槌をうつのみとなります。 仕事は無難にこなしていると思いますが、何故かいつも気の強い、負けず嫌いの人に敵視されがちです。 私の友人や私の妹、近親者の私の評価は「真面目すぎて全てを自分で抱え込みすぎ。余裕がない」との事。 確かに私は甘え下手で要領も悪いです。 友人も少ないしいつも生活で一杯で余裕もありません。 しかし自信の事は自信で解決すべきと思いますが、いかんせん私の精神的な弱さと要領の悪さのため今後がとても不安です。 社会で生き残れるための強い精神力と要領を身につけたい。 人に敬遠される孤立しがちなコミュニケーション能力の低さも改善したい。 私が改善すべき点をご指南頂ければ幸いです。 まとまり悪い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 他人はどこまで優秀か?

    『優秀』という言葉は便宜上つかってるだけで、もともと話題性のない私が話題性を 提供するためにつかった言葉でしかありません。つまり、特に意味はありません。 『自分よりなにかができる他人』 ↑具体的にはこれを問題にしてます。 この問題を心理カテで質問すると知能研究や個体差の話に終始 されることが予想されることからそれを回避するために哲学カテにきました。け というのは、『差異』というのは論理的には無限に小さくなって しまうからです。 見る人によって『似てる・似てない』がありますよね。 つまり、『類似性』というのは相対的な概念で、何と何が似ているか という基準に、絶対的・客観的なものがあるわけではない。 そこで、『相対的に観察者が似ていると思い、それを多くの人が似ていると思うのなら、 それは似ていると言っていいだろう』という方法論もあるあるにはある んですが、 私が問題にしたいのは、『自分よりなにかができる他人』、つまりその『他人』 を問題にしたい。さらに、『なにかができる』という部分を『能力』に 置き換えておきます。 自分よりなにかがデキナイ他人の能力は把握できるが、(※例えば、小学校の教師が生徒の能力を把握できてる感覚など。) 逆に、自分よりなにかがデキル他人の能力は把握できない。(※生徒が教師の能力を把握できないなど。) 他人の能力を把握できているというここでの意味は、あの人ならここからここまでは理解してるだろう けど、この先からはわかってないだろうというおおまかな検討をつけることが できるという意味です。 しかし逆に、生徒が教師のそうした面を把握するなどできない。 一般的に、『わからないことはその道の専門家に聞けばいい』と我々は知ってるが、 その専門家が所有してるであろう知識が、どこからどこまでわかっていて、どこから先はこの人は わからないだろう、という具体的な検討を素人が判断するなど困難です。 こうした事情から、デキが違う他人というものに幻想を抱きがちなのではないかと 危惧してるわけです。(※東大生は頭がいい、学者は専門分野に詳しすぎる、例はたくさんある) そうした幻想は、権威者の発言を盲信したり鵜呑みにすることに結びつく可能性もありえますし、 自分に他人を評価・批判したりするはどの能力がなければ、 結局は他人に頼るしかない。つまり、主体性がない。 この事態を主体的に打開する智恵は哲学にありますか?

  • すごいくだらないかもしれないですけど相談させて下さ

    すごいくだらないかもしれないですけど相談させて下さい。 自分の頭が悪くて、病気の人がいたら本当に申し訳ないですけど、そうなんじゃないかって思うくらい頭が悪いです。 バイトしても全く仕事が覚えられないです。 よく、考えながら仕事してって言われるのですがそれがどうしてもできません。 言われて、ちょっと考えて、こうすればいいからって行動に移すのではなく 言われて何も考えずにすぐに質問するので嫌われます。 また、これだけでなく日本語が苦手です。 複雑なことが何もできないです。たとえば駅でどこかへ行く道聞いても覚えられないですし、相手の言ってることが理解できないことが多いです。 それに異様にもの落とすし、物忘れが激しいです。 自分が心配になります。 今は20歳で大学二年生です。 今後、バイト続けたくても自信がありません。 ちなみに高校生から、この頭悪くて仕事があまりにも出来ずに周りに迷惑かけるだけだから辞めたいと思い、6回繰り返してきました。 今後、社会に出ますし学生のうちはバイト辞めずにがんばりたいです。 私は病気でしょうか。 またこれを専門的に診てもらうところはありますでしょうか。

  • 言語能力が落ちている気がするのですが・・・

    言語能力を鍛えるにはどうしたらいいのでしょうか? ここ最近、というか数年のことですが徐々に言語能力が低下している気がします。 具体的に言うと、 書くこと・話すことに対して言葉の表現がパターン化してしまっているのです。 パソコンでタイピングするならばまだ考えて打てるし消して書き直しも出来ますので大して問題はないと思います。 日常では一人暮らしで休みも人と話すことはほぼないです。 (店員と話すぐらい。) あと、単独行動が好きなので他人から誘われなければこちらから他人と一緒には過ごしません。 仕事はサービス業の部類ですので話はしますが、 慣れた仕事なのでコミュニケーションも内容は限られたもので済みます。 同僚などとも仕事の話ぐらいしかしません。 こんな日々を繰り返しているうちに人と話さないので 会話力は短い会話で簡潔に済ませたり、 手書きをしたときに言葉が出てこなかったり、 人の顔は出ていても名前が出てこなかったり… 言語能力が低下しているのかな?と、ふと思います。 何か簡単なことで改善が図れればいいのですが、 どうしたら言語能力が回復・維持できるのでしょうか?

  • 相談相手・・・

    長く書こうと思えば切りがありませんし、簡潔に書こうとすると質問者の背景が不明で、返事を書こうにも情報が不足していて・・・という感じですが、個人的なバックボーン敢えて除いて、 どのような返答が頂ける書いてみます。 相談相手がいないのです。 過去10数年、精神科を転々としてきました。 最後に辿り付いた地元の医師は16人目。 過去、わたしの主治医となった医師の中でいちばん長続きしましたが、 今年、ある出来事がきっかけで互いの信頼を失い、現在はもう半年近く顔も見ていません。 3大新聞で紹介されたあるNPOには、半年ほど通って、 主催者と衝突して辞めました。 「いのちの電話」にある悩みを相談したら、「アナタ馬鹿だよ!」と非難されました。他の相談員にこのことを苦情交じりに伝えると、 「まあ、あなたに良かれと思って言ったんでしょうから」と。 こういう機関でさえ以上のような有様です。 大学を卒業して以来、1年間続いた職場は1箇所もありません。 3割はこちらから去り、7割はクビです。やった職種は20前後でしょうか? 恋愛経験の空白は、「電車男」の2倍です(苦笑) また恋愛したいとも、出来るとも思いません。 ・・・苦しい時誰かに相談に乗って欲しいのです。 もしなにかお返事ありましたらよろしくお願いします。 「あなた自身に問題があるんじゃないの?」 というお言葉は、言われるまでもなく百も承知しています。 要領を得ない質問ですみません。 不適切、場違いな質問でしたら削除願います。

専門家に質問してみよう