トラックの運行管理について知りたい

このQ&Aのポイント
  • トラックの運行管理について教えてください。傭車先からは運行依頼ができないと言われていますが、なぜでしょうか?
  • トラックの運行時間と拘束時間について疑問があります。運行時間と拘束時間のルールを教えてください。
  • トラックの運送依頼で運行管理の問題が発生しています。運行管理上の問題はどのようなものがありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

トラックの運行管理について教えてください。

傭車先に依頼していた運送で、茨城県鹿嶋市から兵庫県神戸市まで、いつものように大型車の運送依頼をしていました。 しかし、運行管理の問題で、今後はコンプライアンスの観点から、依頼を受けられないように言われています。 Google Mapで移動時間を見ると、大体8時間程度の移動時間のようです。 積み込み先と納入先での積み下ろし時間は、各1時間ずつの時間がかかるとして、2時間。 4時間に1回に30分の休憩時間を取るとして、休憩2回で1時間だから、1時間。 合計すると、11時間あれば運行できるように思うのです。 運行管理のルール上、拘束時間は13時間が原則(週2回は16時間まで認められる)ということで、運行管理上の問題にならないと思うのですが、なぜ、これではできないと傭車先から言われてしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.1

コンプライアンスの言う13時間には、荷積み・荷下ろしの時間も含まれます。 「コンプラなんか知ったこっちゃない」とばかり、運転手を待機させて荷物を出してくるのが遅かったり順番待ちをさせたりする荷主も多く、実際には関東ー関西では13時間で到着までこぎつけないことが殆どです。 それに、積んでから到着後の下ろしまでを13時間と考えておられるようですが、実際は前日に積んだ荷物の下ろしからスタートし、その日の運行が13時間までですから茨城から神戸までの便だけで13時間使えるわけではないので下ろしにも時間がかかったら間に合いません。 さらに13時間を回る前に、一旦運行終了して11時間の休息を途中で取らなければなりません。 あと、グーグルマップの移動時間は乗用車のスピードに合わせた、あくまでも途中でトラブルがない場合の卓上計算です。 大型トラックは安全面で考えてもリミッターのことから考えても平均速度は乗用車より落ちます。 また、グーグルマップではセンター(中央道)が一番早いとルート計算するかも知れませんが、不安定な荷物や重い荷物の場合燃費や安全を考え遠回りでも東名や新東名で下る運転手も少なくありません。 会社としてそういうルートを推奨している場合も多いです。 とどめに、もしかしたら高速料金別途になっていないのではないですか? 高速代込みとしても、運賃によっては高速を使うとコンプラ的にはOKでも赤字仕事になるため受けないケースも多々あります。

YKANAJAN
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1040)
回答No.2

貴方の会社の仕事だけをしているのならそれは良いでしょうが、運送屋は別の会社の依頼も受けていますから、ドライバーの休みや交代も考えなければならないので、貴方の卓上管理だけ運営はできない。 今ドライバーが不足していますから、なお難しくなっています。

YKANAJAN
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 運行管理について。

    貨物運送事業の運行管理についての質問お願いします。 ドライバーの連続する連続運転時間について、継続四時間を越えてはいけなく、四時間の合間、四時間経過後30分の休憩時間が必要とありますが、貨物の積み降ろしなどで運転を中断する場合には休憩の30分には入らなく、連続運転の中断に該当しないと言う解釈で宜しいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 運行管理者・補助者になりたくない

    運送会社の事務をしています。 すでに運行管理者が1名いるのですが社長から私も資格を取るよう言われました。 ですが私の会社では点呼もアルコール検査もしておらず、数ヶ月分まとめて点呼記録書類をつくっている最低な会社です・・・ ドライバーの勤務時間も労働基準を違反しているし、すぐに事故を起こしそうな危なっかしい人ばかりです。 私は入社してまだ半年で何か言うと「労働基準や陸運に従っていたら仕事にならない」と私が悪いことを言ったように言われてしまいます。 他の社員も誰も資格を取りたがらず、下っ端事務員の私に押しつけてきます。 こんな会社で運行管理者も補助者にもなりたくないです。 どうすればうまく回避できるでしょうか? 研修の日に仮病で休もうかと考えていますが他に良い案はないでしょうか?

  • 整備管理者・運行管理者の資格の取得難易度は?

    30歳台後半男性です。大型二種の免許を持っています。 現在、トラックにて運送の仕事をしていますが 転職をすることになり中規模な病院のバスの運転手に 内定が決まりました。 その病院からは、働くようになったら 【整備管理者】【運行管理者】の資格を取って欲しいと言われました。 私は既婚しており小さい子供も居ます。土日も、本職の他に 運転のアルバイトをしており 勉強の時間は なかなか取れませんし頭も昔ほどやわらかくも無く 難しい試験は不安です。 いろいろと教えていただきたいのですが、 1、二つとも簡単に資格が取得できるのか? 2、2つの資格を取るための資格がいるのかどうか? 3、何かの実務経験がいるのかどうか? 4、試験に実技があるのかどうか? 知っている方がいらっしゃれば 教えていただきたいのですが・・・。

  • 土地の管理について

    私の親が20年位前に茨城県鹿嶋市に土地を買いまして 現在に至るまで保有しているのですが 私どもは東京に住んでいるのですが、ほとんどその土地に かんしては。ほったらかしです 5年ぐらい前にある業者が家に、来訪にきまして、 鹿嶋にある土地について雑草が生えほうだいと言うことで 地の整理ということで20万円で、整理をするということで、家の両親は承諾しました それから、今年になって同じ様な業者が年間3万円で、 土地の管理をするとのことでそれにも、両親は承諾しました。確かにその業者の土地の整理後の写真を家の方に、 送って見てみる限り雑草なんかも、キレイに整理されています こういった土地の管理についてまっったくわかりません この土地について家では、利用価値がないと売却も検討中 です、あまりお金はかけたくないと思っています こういった土地の整理はどこまでが、義務なのでしょうか? 又こういった管理の相場はどの位なのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします

  • 市原市から鹿嶋市の走行時間は?

    千葉県の市原市から茨城の鹿嶋神宮まで車でどのくらいの時間がかかりますか?

  • 運送事業についてですが

    現在の会社が出資して運送会社を立ち上げることになりました。 私の勤める所は申請をすればちゃんと立ち上げることはできそうなのですが、別の県の営業所にはトラックもなく、運行管理者もいなければ、整備士もいない状況です。 このような場合でも運送事業の看板をあげることはできるのでしょうか?

  • トラック配車において、帰り荷不要の場合

    トラック配車について教えてください。 実際にトラックを運行する運送会社の立場からすると。 長距離配車、例えば東京から名古屋に大型車を1台配車する場合、名古屋から東京への帰り荷の貨物を確保したいと思います。 では、名古屋と全く別案件の話だとして、たとえば東京で積んで、埼玉県の各地で4か所で貨物を降ろす場合を想定すると。 4か所で降ろしている中で、納入先で待ち時間が長く発生する等の事情で、帰り荷を積む時間がなくなることも良くあると思います。 ですが、4か所で降ろしているのでそれなりの料金を収受するとして、すると帰り荷を確保しなくても十分に採算が取れる… 上記のような考え方は、一般的に正しいと思われるでしょうか?

  • 労働基準法、運送業の運行管理に詳しい方

    4tトラックのドライバーをしてる、45歳、男です。 在籍4年、給与は、手取り21万。ボーナス無し。 まず、2週間前までの私のやっていたコース(仕事)の1日の パターンです。 PM2:00に出勤し、隣県の貨物ターミナルに4tトラックで、 一般道にて、向かいます。距離は、約120km。 実質の積載重量は、箱車なので、3.3t。 PM6:30頃に到着。ターミナル内の2ヶ所で、貨物を満載に 積み込みます。現場作業は、夏は、暑く、冬は、寒く、 そして、かなりの重量物を扱う重労働です。 PM11:00頃、積み込み、完了。積載重量は、大体、5t~6t 多い時は、7tをオーバーする事も、しばし。 高速道路にて、会社に戻ります。AM1:00頃に到着。 貨物を下ろし、AM2:00頃に業務終了。この時点で 拘束時間は、12時間。休憩は、実質、30分位ですね。 繁忙期ともなれば、帰社は、AM3:00を回ることも 良くあり業務終了がAM4:00を回ります。この業務が 月~土曜日まで。週休1日です。 しかし、3週間前から、会社の方針が変わり、高速道路の使用は、 原則禁止。売り上げ低下が理由。その為、帰社がAM2:30。 業務終了がAM3:30。拘束時間は、13時間30分ですね。 同僚の中には、14時間拘束~16時間拘束させられてる者も 10数人。彼らも、睡眠不足で、ヘトヘトです。 私の場合、通勤時間が片道、1時間掛かるので、睡眠時間も 良くて3~4時間。非常に過酷です。 会社の言い分 ・労働基準法では、13時間拘束は、法律違反では無い。 (日報上では、現場での、積み込み作業時、を休憩とされ、 適当に調整されてます。売り上げ低下なので、残業代も 期待出来ません) ・過積載での一般道は、信号、歩行者等、非常に危険だと 指摘すると、事故を起こさない様、帰ってきて下さい。 ・捕まったらどうするんですか? 捕まらない様、帰って 来てください。 ・お前より、もっと大変で、がんばってる、仲間が居るんだぞ。 ・嫌なら、辞めればいいじゃないか。 こんな感じです。 これは、社内での噂なのですが、私の会社から、労働基準局に 何らかの働き掛けが有って、訴えても、揉み消されてしまう。 と言う噂もあります。 私が、一番知りたい事なのですが、 ・本当に労働基準法で、我が社の労働形態は、認められてる のでしょうか? ・もし、私が過積載により、捕まったり、物損、人身事故等 起したらどうなるのでしょうか? (物損事故と貨物の破損は、すべて、ドライバー負担です。) ・もし、労働基準局に訴えても駄目なら、どこに、誰に 訴えればいいのでしょうか? 労働基準法、運行管理に詳しい方、助言お願いします。 読みづらい長文で失礼しました。

  • JRコンテナを使い四国(東温市)から札幌まで引越し

    JRコンテナを使い四国(東温市)から札幌まで引越しを考えています。 実はここ四国までも埼玉から同じようにJR貨物、それも自分で積み込みと積み下ろしを行い、費用は5万円ほどでした。 今回も同じ手段でと思っていますが、JRのサイトで以前探し当てたところが無くなっており、問い合わせ先、見積もり(単純に東温市への集荷、札幌までの運搬費、札幌市内までのコンテナ配送)をしてくれるところを探しています。極力低価格で進めたいのです。 お力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • トラック配車において、帰り荷不要の場合

    トラック配車について教えてください。 実際にトラックを運行する運送会社の立場からすると。 長距離配車、例えば東京から名古屋に大型車を1台配車する場合、名古屋から東京への帰り荷の貨物を確保したいと思います。 では、たとえば東京で積んで、埼玉県4か所で貨物を降ろす場合を想定すると。 4か所で降ろしていると、帰り荷を積む時間がないのではないかと思います。 ですが、4か所で降ろしているのでそれなりの料金を収受するとして、すると帰り荷を確保しなくても十分に採算が取れる… 上記のような考え方は、一般的に正しいと思われるでしょうか?

専門家に質問してみよう