- ベストアンサー
夫にもう家事をしなくていいと言われました
- 妊娠9ヶ月で3歳児の子を持つ者が、夫と喧嘩しました。
- 口調がキツイと言われ、妊娠後に特にキツくなったと指摘されました。
- 結果的に夫から「もう家事を何もしなくていい」と告げられました。夫が全ての家事を担当することになりました。しかし、嫌味のように言われたため、心の中では家出したい気持ちがあります。
質問者が選んだベストアンサー
精神的・肉体的に不安定な時期に、いつもなら言わないようなキツイ事を言ってしまうのは理解できます。私自信も含め、女性はそういう傾向がありますよね。 そして男性は、そういう背景を理解してくれず、その時に言われた(起こった)事だけにフォーカスして腹を立ててしまう傾向があると思います。 こんな風になってしまうなら、あの時もう少し我慢して、あんな事言わなければ良かったと後悔しますが、その時は自分に余裕がなくて、つい言い過ぎてしまう事はよくあると思います。辛いですよね。。。 恐らく、今の旦那様のお気持は、「自分が家事を負担する事で、貴女の負担を減らすからキツイ言葉を吐くのを止めてほしい=家庭内を穏やかな雰囲気にしたい」という事ですよね。実際は貴方が精神的に追い詰められた状況になっていると思いますが、第三者としては旦那様の論理を理解できます。 「喧嘩をすると数週間無視をしたりとモラハラ気味なところがある」との事ですから、気持の整理をするのに時間がかかるタイプの方だと思います。 彼の気持が鎮まるまでは刺激せず、言われた通りに大人しくするのが仲直りへの近道だと思います。 お辛いでしょうが、時間が解決してくれると思いますので頑張って乗り切って下さい。応援しています!
その他の回答 (8)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20695)
それじゃあ お子さんに協力してもらって 「お母さんの〇〇が食べたい」と言ってもらいましょう。 〇〇のところは料理名
お礼
回答ありがとうございます。 まだ3歳になりたてで、そこまでの知恵がないのが残念なところです。
- punnpuku
- ベストアンサー率28% (109/379)
回答者さんへのお礼の中に 「なにもしないでただいるだけって私の存在意義はなんなんだろうかと虚しい気持ちになりました。」 と書かれていましたが、質問者さんは今現在も「身籠った子をお腹の中で育てていて」、いずれは「産み」「母親になる」という、他の人では代わりがきかない仕事をしているし、して行く事になるんですから、質問者さんの口調がきつくなった事での喧嘩(嫌み?)から旦那さんが家事の一切を担当する事になったとはいえ、しんどかった5つ(家事、育児、パート、つわり、坐骨神経痛)のうちの1つを旦那さんにやってもらえる事になったんですから、少し楽になれた事に感謝しながら甘えて、元気な子を産む事に専念すればいいのではないでしょうか。 お腹の子を産まれるまで育てられるのは質問者さんだけなんですよ? 何もしてなくないじゃないですか。 出産したら、旦那さんに「家事をやってもらえたおかげで負担が少なくなって出産に専念出来て助かった。有り難かった」と言ってはどうでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに楽か楽じゃないかで言ったら楽になりますね。 ただお金の管理も同時になくなったので、経済的な不安もあります。 今のところ買ってくれないとかはないと思いますが、元々主人はあればあるだけお金を使っちゃうタイプなので… まだ半日ですが、この状況が続くのはけっこうキツイです。
- ppu8989
- ベストアンサー率26% (105/390)
あなたの大変さしんどさもよく分かります 私も下の子を妊娠している時は同じように働きながら家事育児をしてたので でもね、大ゲンカしても家事を全部するという答えをだす旦那さんってあんまりいないです ケンカしなくても何もしない旦那さんも沢山います 嫌味でもやると言って実行しているのだから大したもんです あなたの大変さも分かると思いますよ 母親は本当に大変です だけど子供からの愛は幼いうちはほぼ母親に注がれます 父親は頑張っても得られない愛です 頑張れるエネルギーをもらえてるんです あと、男の人にはプライドがあります 女性より幼稚な面も 母として妻として女性はほんと大変ですけど 落ち着いたらまずごめん、そしてありがとうですね
お礼
回答ありがとうございます。 確かに家事を全てすることは主人に取って大変さがプラスされるだけなのに、なんでそのようになったのか少し謎です。 意地になってるんでしょうけど、落ち着いたら大変なことをした分感謝を伝えたいと思います。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1726)
自分には否がないと思っている で良いですか? 実家に帰って出産 されてはいかがですか? 旦那さんは最低な人間で別れたい で良いですか? いつも言い合いになるのは全て旦那さんのせい で良いですか? 私はなにも悪くないし反省しない で良いですか? 冷静になって話し合おうよともこちらから言わない で良いですか?
お礼
回答ありがとうございます。 う~んと、特に今はそこまでの気持ちは持ち合わせておりませんし、正直喧嘩は少ない方だと思います。 ただ極論に近いものを書いていただいたので、自分の気持ちを整理する参考になりました。 ありがとうございます。
- hidechan1965
- ベストアンサー率20% (48/231)
妊娠期や子育て期にはよくある夫婦のトラブルだと思います。 お互い普段から、ありがとうや感謝の言葉は出ていますか?何か気を利かせた時は、やってあげたのに、、みたいな見返りを求めたりしてませんか?夫婦には損得はないのです。でもありがとうの言葉は必要です。 笑顔でありがとうが出ないのであれば、修復は難しいです。今回、ダンナさんが家事を請け負うのであれば、ありがとうと言ってみては。でもダンナさんはあなたの家事にはありがとうと、初めは言わないかもしれませんが、だんだんとありがとうは伝わると思いますよ。 夫婦の問題は夫婦にしか解決できません。伝えたいことは冷静に膝突き合わせて話あってください。あと残念ながら男性は女性よりかなり精神年齢は低いです。全ての男性共通です。過度の期待はしない方が上手くいきます。私も男性ですが、申し訳なく思っています。。。
お礼
回答ありがとうございます。 普段はお互いに感謝の気持ちを口に出して方だとは思いますが、今日に関して言えばありがとうも言わずに主人が作った夕飯をいただきました。 話し合い… 出来る状態になるまでは、大人しく様子を見たいと思います。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4711)
57歳 男性 好きで一緒になり、愛の結晶がお腹にいるのに喧嘩ですか お互いが相手に感謝していないからですよね まあ、旦那は貴女の大変さが分かっていない様です 貴女も旦那の大変さが分かっていない ちょっと話しをすれば良いのにすれ違い 旦那がやると言ってくれたのなら、今は甘えましょ 何か終わる毎にありがとうを口に出して感謝を伝えて下さいね 感謝の言葉を聞いている内に旦那も変わりますよ
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。 ちゃんと話をすればいいんでしょうけど、主人はカッとなると自分の言いたいことだけバァっと言って、あとは聞く耳なしになってしまうので、落ち着くまで待ちたいと思います。 とりあえず夕飯は主人が作ったものを食べたので、いただきますとごちそうさまは言いましたが、ありがとうは言えなかったので他のことをしたときに伝えてみたいと思います。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
>私は普段主人も分担してるとはいえ、家事、育児、パートをして、つわりや坐骨神経痛などのマタニティトラブルでストレスがあるのかもしれないと答え 私は少し旦那さんに同情的かな。旦那さん的にはできる限り育児とフォローに協力しているのに「まだ努力が足りない。もっと協力して欲しい」と要望され、遂に堪忍袋の緒が切れて「だったら俺が全部やったら問題ないだろう?」ってなってしまったのだと思います。 旦那さんの優しさに甘えてしまったところはありませんか。
お礼
回答ありがとうございます。 特にさらなる協力の要請はしておらず、むしろ産休になったので主人の分担してる分も私が負担する話もしてたんですが、そう答えたことによって、主人にはそう感じたか、もしくは責められてると捉えられてしまったのかもしれないですね。 男性側からのご意見、ありがとうございます。 参考になりました。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20695)
ええっ そのまま ずっとやってもらえばいいのに どうして悩んじゃうのでしょう。 いい機会だと思います。 生まれてきたら それはそれはもう大変なんだから。
お礼
回答ありがとうございます。 一瞬これはラッキーなことなんじゃないか!?とも過りましたが、なにもしないでただいるだけって私の存在意義はなんなんだろうかと虚しい気持ちになりました。 出産したら、それどころじゃなくなると思いますが今は妊娠中の情緒不安定なのも相まってとても悲しいです。
お礼
回答ありがとうございます。 正直、自分では口調がキツイとは気付いてもなかったんですが、あのときもあぁだった。このときもこうだったと今までのことを言ってきたので、よっぽどだったのかもしれないですね。 家事を全てすることで、自由になんでも決められて清々しい気持ちだ!とも言われましたが、家庭内での産休だと思ってしばらくは言われた通りに大人しくしてたいと思います。