• ベストアンサー

たばこが体に本当に悪いのかわからない

wakanopunchの回答

回答No.10

タバコ問題を気にしている人には有名なインチキ本です。 武田邦彦は医者でも何でもありません。 コンビニの前でタバコ煙をまき散らしてる輩が受動喫煙なんてありえないと言ってるのと大差ありません。 いわゆる御用学者ってやつです。信用してる人は少ないでしょうね。

関連するQ&A

  • 昔は医者が煙草は体にいいと言っていたの?

    こちらの禁煙・禁酒カテゴリーを拝見していて、昔はお医者さまですら、「煙草は体にいい」と言っていたというのを読んで初めて知りました。 お医者さまが「煙草は体にいい」とは、どういった面で体にいいと主張していたのでしょうか? また、そう主張するには、根拠があったと思うのですが、どういった根拠(迷信?)を挙げていたのでしょうか? また、20年ぐらい前まで、社会全体が喫煙を容認していました。喫煙に対して、どういったメリットが認められていたのでしょうか? ひと昔前を知らないので、ご存知の方がいたら、教えてください。

  • 男性の性欲 200万年前に失われている?

    環境評論家の武田邦彦先生によると、男性の性欲というのは、実は今から200万年前に失われているのだとか。 これって元のデータとか一次情報とかありますでしょうか?

  • タバコ有害はウソ、受動喫煙もウソ さあどうする

    環境問題の専門学者である中部大学の武田邦彦教授が、タバコは一日20本程度なら健康に問題ない。 受動喫煙は感情論で科学的根拠はない。 と言い切った本を出版したそうです。 この人は原発問題などで東北の自治体に売れっ子の学者です。 以前にも、地球温暖化はウソ、むしろ冷却化しているとかダイオキシンは猛毒はウソとか あるしゅ感情論的常識のウソを数々暴いてきました。 特にすごいのはダイオキシンで一時は猛毒と言われていました、 その為現在ほとんどの自治体では焚き火禁止条例があります。 ところが地方の農村では芋づるなど畑の枯れ草や木材などごく当たり前のように畑で燃やしています。 有料ゴミとしてで出していたら破産します。 ダイオキシンが無害だというのは学者の間では最早常識だそうです。 さてタバコですが私自身非喫煙者ですが子供の頃両親のタバコの煙に包まれて成長しました。 日頃から喫煙者いじめとも言える急激な禁煙運動や感情論を何か怪しいと思っていました。 やれWHOだの国連だの外国がどうとかお墨付きを得ようと必死過ぎなのが逆に怪しいと思います。 大昔からある生活習慣で良し悪しは別にして、あまりにも行き過ぎた規制のため、喫煙者はまるで犯罪者のような扱いです。 その結果数々の有名人なども喫煙を隠して地下に潜っています。 タバコを扱った落語や映画なども自主規制みたいになっています。 タバコ無害説が科学的根拠があるなら副流煙とか有害説を根拠にした色々な施策はどうなるのでしょうか? 大げさに言えば世の中ひっくり返るような騒ぎになるかも・・ このカテでもタバコ有害を信じ切った質問がほぼ全てですね。 どう考えればいいでしょうか?

  • 牛乳が混ぜられてる?

    放射能汚染されてしまった東北の牛乳と、 西日本の安全な牛乳を混ぜ合わせることで、 放射線の規制値をクリアして、 販売しているということを、 武田邦彦教授という人がいっていますが、 こんなことが本当に行われていますか。 僕は牛乳が大好きなので、 毎日放射能を体に入れてしまっているということでしょうか。 武田邦彦という人は、検索したところそれほどの実績のある先生ではなさそうですが、 どんな突飛な意見でも、どんなに少数派の意見でも、 検討してみないことには、 何があるかわかりません。 東京電力が、大震災直後に専門家の意見を無視したことをずいぶんたたかれていました。 ですので武田教授のいうことや、過去の実績はどうであっても 本当のことを知りたいので質問しました。

  • 煙草と声の因果関係、本当のところは?

    カテゴリに非常に迷いましたが、薬物的な質問という事でこちらに質問させて頂きます。間違っているようでしたら指摘お願いします。 よく、煙草を吸うと声が低くなるとかしゃがれるとか言いますよね。 あれって、何か医学的根拠などはあるんでしょうか? 色々と調べてみたんですが、少なくとも私が見た記事は漠然と「煙草は声が低くなる」とか「歌手なのに煙草なんてもってのほか!」とか書いてあるだけで、 具体的に「なぜ煙草が悪いのか、声が低くなるのか」という根拠を提示してあるものが皆無でした。 いや、もちろん私も煙草が喉に良いとかそんな事は思っていませんし、むしろ吸わないならその方が良いだろうというイメージはあるんです。 でも、実際のところはどうなのでしょうか。 原因があるとすれば煙に含まれる成分に何かしらの原因があるのでしょうが、どういった作用機序で、喉の(あるいは肺の?)どこにどういった変化が起きるのでしょう?

  • タバコ

    タバコの煙りが大嫌いです。 持久力をつけるために、かなりの距離を走り、食べ物にも気をつけているのですが、大変気分の良い時に、かなり気持ちが悪くなります。 タバコがおいしいのも実はわかるのです。 しかし、普段それほど感じなくても、健康な生活を送るほど、あの煙が、どれほど人に有害なものかが、身に染みてわかるのです。 信じられないくらいとてつもなく、嫌なものなのですよ。 それはただ臭いからというのではなく、人間にとって、快楽である性質を含むゆえに感じる、嫌悪感です。 有害であると体は感じているのに、本人はおいしいと思っています。 どうすればタバコをやめてもらえますか? どうやって避ければよいのでしょうか? 直接言っても、迷惑な顔をされるだけで、実を言うと、殴りたくなるほど激昂します。 それでは実際生活できないので、ただひたすら我慢です。

  • 煙草の中でも特に悪い煙草?

    以前、煙草の中にも、特に体に悪い煙草があるという話を聞いたことがあります。 体に悪い煙草を吸っている自分が、このようなことを気にするのもどうかとは思うのですが、 今自分はピースを吸っています。しかし、ピースは体によくないという話や、キャスターは良くない、セブンスターは良くない、など色々な話を聞きます。 同じタール、ニコチン量の煙草で、特に体に良くない煙草というものは存在するのでしょうか?知っている方いたら教えていただきたいです。

  • 本当の美容はまずタバコを吸わないこと

    人体への害についていろいろ趣味程度で学んでいる者です。 最近は美容についても少々調べてます。 そこで美容の定義からするとやはりビタミンの摂取は非常に重要度な項目だと思います。 そこで僕なりに考えるとまず美容で大事な事はそのビタミンを以下に壊さずに、さらに 効率よく摂取できるかだと思います。 そういうことを考えるとまずはビタミンを大事にするということが大事です。 そのビタミンの天敵であるタバコの成分は一番美容にとって打撃をあたえると思っています。 タバコ1本でかなりのビタミンが壊されます。 つまりタバコを吸わないことがまずは美容にとって大事な事だと感じました。 結論からいうと いくらビタミンを摂取しようが、美容に力を入れようがタバコを吸っている人はきれいになれない。 ということです。 たしかに10代 20代の喫煙女性の中にはきれいな人はいると思いますが、それはあくまで 年齢という若さでかろうじてキープしていると思います。 いくら若い時にきれいでも喫煙していると30を超えるとそのつけが回ってきます。 肌は荒れ、体の中は汚れ、老けるのも早いと思います。 という僕の美容の知識ですがみなさんはどう思いますか? さらにいうとタバコを吸っている女性でいくら美容をしても無意味だと思ってます。 こういうとかなり失礼だと思いますが、現実的には体の仕組み、タバコの害をみれば そういう解答にたどりつきます。 それに喫煙者の肌は荒れていることが多いと実際思います。 とここで疑問が。 タバコを吸っている人で美容やビタミン摂取に励んでいる人はどうしてタバコをやめようと しないのでしょうか? 第一の原因を排除しないかぎりきれいになれないのに

  • 煙草と声の因果関係、本当のところは?

    先日、医療のカテゴリで質問させて頂き、親切な方からの回答も頂けました。 (声の高さとの因果関係は不明ながら、煙草で熱せられた空気を口呼吸で取り込む事によって粘膜が乾燥するので喉には良くないであろう、というような回答でした) ですが、自分の中でまだ解消できないモヤモヤが残っており、カテゴリを移して再度質問させて頂きたいと思います。 なお、以前の質問はこちらになります。→http://okwave.jp/qa3884850.html (質問の内容は前回と全く同じです) よく、煙草を吸うと声が低くなるとかしゃがれるとか言いますよね。 あれって、何か医学的根拠などはあるんでしょうか? 色々と調べてみたんですが、少なくとも私が見た記事は漠然と「煙草は声が低くなる」とか「歌手なのに煙草なんてもってのほか!」とか書いてあるだけで、 具体的に「なぜ煙草が悪いのか、声が低くなるのか」という根拠を提示してあるものが皆無でした。 いや、もちろん私も煙草が喉に良いとかそんな事は思っていませんし、むしろ吸わないならその方が良いだろうというイメージはあるんです。 でも、実際のところはどうなのでしょうか。 原因があるとすれば煙に含まれる成分に何かしらの原因があるのでしょうが、どういった作用機序で、喉の(あるいは肺の?)どこにどういった変化が起きるのでしょう?

  • 電子タバコ

    アメリカで電子タバコの半数以上が本当のタバコよりも体に悪いというデータが発表されましたが、日本で体に悪くない電子タバコはどれですか?