SUS304CSP t0.1 の上に柱を立てる方法とアドバイス

このQ&Aのポイント
  • SUS304-CSP t0.1mmの厚みでφ2mm以下、高さ2mm以上の柱を立てる方法について
  • 他の安価な方法でSUS304-CSP t0.1mmの板の上に柱を立てることはできるか
  • 生産治具としての使用目的に合わせた柱の材質とアドバイス
回答を見る
  • ベストアンサー

SUS304CSP t0.1 の上に柱を立てたい。

φ6mm t0.1mm の SUS304-CSP の中央に φ2mm以下、高さ2mm以上の柱を立てたいと考えております。 SUS304-CSP t0.1mmの厚みにスタッドは立てれるのでしょうか? 他に安価でできる方法はないでしょうか? 板の材質は、SUS材で。 柱の材質は、何でもOKです。 使用目的は、生産治具としか言えません。 以上、アドバイスの程、宜しくお願い致します。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

簡単なのは接着ですがだめですか? 「ある程度の強度」が分かりませんが、金属用接着剤はホームセンターにも多くおいています。 Webで検索しても以下のように色々あります。 3M http://www.mmm.co.jp/tape-adh/adh/structure/index.html VHBアクリルフォーム構造用接合テープ http://www.mmm.co.jp/tape-adh/bonding/general/regular/index.html 金属同士の接着(模型) http://www.morii.jp/railmodel/etc/adhesive.html メタルウェルド http://www.woodencanoe.net/epoxy/metlweld.html GM-8300 http://www.blenny.co.jp/acrobat_gm8300/gm8300_man112.pdf GM-8500 http://www.blenny.co.jp/order_form86008630.htm 半田も出来ます。 ステンレス用はんだ http://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/etc/H-710.htm http://www.hakko.com/japan/products/hakko_hexsol.html ステンレス用クリームハンダ http://eleshop.jp/shop/g/g3BF128/ ステンレス用フラックス http://www.goot.co.jp/detail.html http://tools.webike.net/sd/1978330/80008009990199018970/

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230358
質問者

補足

板と柱との接合にある程度の強度が必要です。 その「ある程度の強度」とは、φ2.2の穴に柱を出し入れするので、柱部が穴に落ちないようにする必要があります。 SUS板へ強固に止まる良い接着剤か両面テープがあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • SUS材のパンチ、ダイについて

    SUS301CSP1/2 T=0.8 SUS301CSP3/4 T=0.4 の順送金型のパンチ、ダイのへたりがはやく 困ってます。特にT=0.8の金型には0.8幅の スリットがありそこのパンチはクラック、われが よくおこり困ってます。部品の材質もしくは クリアランスなどなにかいいアドバイスあれば 教えてください。

  • SUS304-CSP 3/4Hの加工

    SUS304-CSP 3/4Hを使用し、厚さ1.2mm、幅10mm、長さ130mmで本数が7本の熊手形状の板ばねを設計しております。製作メーカーに加工方法を確認したところ、ワイヤ放電加工と言われました。バネ用ステンレス鋼帯の加工はワイヤ放電加工が一般的でしょうか?又、レーザー加工はできるのでしょうか?その場合、双方の違いは何でしょうか? 一般的にワイヤ放電加工とレーザー加工の特徴は何でしょうか?教えてください。

  • SUS301CSP たわみ計算について

    コイン電池にSUS-301CSPの電池端子をコイン電池横に接触させて1.5mmたわませた時に1Nの荷重をかけたいのですが、計算式がよくわかりません。構造としては片持ちで固定端式の集中荷重です。電池端子の仕様ですが固定端から電池に接触する長さ Lは4mm、幅W2mm 厚みt0.2mmで考えています。このL.W.tの一部を変えることで計算式が応用できればと考えております。温度は25度で使用します。

  • SUS304CSP-Hのレベラー矯正について

    SUS304CSP-H、t=0.5、幅5mmのCoil材の曲がり矯正について。手持ちのレベラー、上3本、下4本で曲がりを矯正しようとしてます。レベラー能力の不足は判ります。結果として矯正でき平らになるものと矯正できないものが有ります。試料は2m程度のサンプルで実施してます。矯正できる、矯正できないの差が判れば教えてください。

  • sus304管について

    SUS304製のパイプで下記の様なスペックのものを 急ぎで探しています。 どなたか情報お持ちでないですか? 材質;SUS304かそれ以上のもの    (出切ればシームレス希望) 長さ;2m弱 外径;φ34 内径;φ29(肉厚を2.5mmが希望) 外径を削るのはOKです。

  • SUS304 HPQ  とは?

    SUS304の鋼板で、19mmの板を使います。 材質として、SUS304-HPQ、というのが有るそうですが。 具体的な事が、分かりません。 HPを焼鈍したものとのことですが。 具体的な情報を頂ければと考えています。 インターネット上の情報源が有りましたら、お願いします。

  • SUS303のドリル加工(M2の下穴)

    材質 SUS303 材寸 t7.0mmの150mm角 設備 立方マシニングセンター BT40 オイルホールの対応はしていません。 ワークは治具を用いてしっかりと固定しています。クーラントは水溶性でドリルは超硬を考えています(今まではハイスで効率が悪くて嫌になってきたので) 穴径は1.82で貫通、36箇所あけます。生産数は40枚ほど予定しております。 M2の下穴なので拡大は避けたいです。 折れずに、拡大せず加工できませんか?? ドリルの交換は5枚毎くらいで収まればすごく嬉しいです。 知恵を貸してください!

  • 板バネの寿命について

    板バネの推定寿命がしりたいのですが、教えていただけないでしょうか。 90度に曲がった板で、短い方が11mm、長い方が20mmあります。 11mmの面を固定面として、20mm先端に力を加え約3mm程、 常にたわんでいる状態です。 幅は14mm、厚さは0.5mm 材質はSUS304-CSP-Hになります。 導き方なども、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 板バネの推定寿命が知りたいのですが・・

    板バネの推定寿命がしりたいのですが、教えていただけないでしょうか。 90度に曲がった板で、短い方が11mm、長い方が20mmあります。 11mmの面を固定面として、20mm先端に力を加えます。 たわみ量は0~4.5mmです。 幅は14mm、厚さは0.5mm 材質はSUS304-CSP-Hになります。 何回まで繰り返し使用できるのか知りたいのです。 導き方なども、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • SUS304を板バネ化

    板バネがほしくて SUS304のt0.5mmをホームセンターで入手したのですが、 通常のSUS304を板バネ化する為には焼きいれをしないと頑丈な板バネにならないのでしょうか? そのままだとどうも弱いような気がして…。 板バネにする為の焼入れの手順ご存知でしたらアドバイス下さい。

専門家に質問してみよう