• 締切済み

おやまの大将

専門的知識がないのでわかりませんが以下に労働基準法を含め違法性 はないのでしょうか。 1.私が今月まで勤めている会社では 社員の待遇に差があります。 正社員の男性(勤務歴8年年齢57歳)のボーナスが 40万くらい、パートの経理事務員(勤務歴3年年齢35歳) のボーナスが90万。 (ほかのパート社員のボーナスはゼロ、過去にもパート社員に支給された例はなし) 社長はおそらく社への貢献度ということで支給している と言うと思いますが、かなり非常識な感じを受けます。 2.1の裏づけとして、社長が経理事務員に対して特別な感情を抱いている証拠 があります。違法なのでそのメールコピーは公表しまんが、内容として、 「だーい好きな○○ちゃんへ」 「ミニスカートの○○ちゃんをみて心まで楽しくなって心うきうきの社長より」など書いたメール。 以前社内でこそこそやめてくださいと言ったところ 私がやきもちを焼いていると思ったらしく 「女はそうやって誉めれば一生懸命働くんだ」と弁解していました。 3自社の契約文書作成のために社長は某会社の持ち出し禁止の極秘の 文書を同社勤務社員に頼んで持ち出させ、流用しました。 これは犯罪ではないのでしょうか。この文書のコピー所持しています。 これは秘守義務違反になりますか。 4これは男なら仕方ないといわれそうですが 仕事中にエロ画像を見ています。自社のHPの 掲示板に匿名で(他人になりすまして) 事務員のことを「エロミ、クリちゃん」と卑猥な名で呼び 「めくるめく世界に誘いたい」などと書き込んでいました。 IPアドレスで書き込み者がわかってしまうのです。 本人は冗談のつもりかもしれませんが、仕事をしている社員 にすべきことでしょうか。 「俺が世界の中心、俺がルールだ俺の存在が会社の方針」みたいな彼 の神経は理解できず、 これ以上ついていくことが出来ず退職願を出しました。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

>>俺が世界の中心、俺がルールだ俺の存在が会社の方針」みたいな彼 の神経は理解できず、 これ以上ついていくことが出来ず退職願を出しました。 もうすでに貴方自身でお答えを出されているようですが。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

回答1に補足します。 1.告発とは、本人以外の訴えによるものです。 (回答1にある弁護士法が何を意味されるのかは、わかりかねます。) 短時間労働者への差別待遇は、労基法ではなく、短時間労働者の 雇用管理の改善等に関する法律があります。 1.2.4ともに人権問題ですね。 3.守秘義務とは、弁護士法等において、義務付けされているものです。 ご質問者にあるのは不正競争防止法における営業秘密漏洩に相当します。 刑事事件ですので、必要とお考えなら、警察に相談されたら如何でしょうか。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

すいませんイマイチ目的が見えないのですが? 以前のセクハラ投稿を読んである程度の事情は判りましたが これから何をしたいのでしょう? 1 セクハラ社長に鉄槌を下したいのでしょうか?   直接の被害者以外からは告発出来無いと思います(弁護士法) 3 秘密文書の取り扱いですが公務員以外には法律上の秘密保持義務違反は有りません   会社規定にある秘密保持義務違反で解雇や損害賠償請求は出来ますが   社長を罪に問うことは難しいでしょう   何しろ損害金額は恐らく「ゼロ」でしょうから   せいぜい取引先社員のクビが飛んで其処の会社と取引停止が精一杯   著作権の問題も有りますがそれでも推定被害金額はゼロ 4 前回の質問の回答者の説に一票   (社長の奥さんに告発)

関連するQ&A

  • ボーナスって。。。

    ♂23歳 社会人2年目です。 思い切って相談したいと思います。 ボーナスに関わる会社の体質(?)についてです。 最近テレビでもボーナスは何に使いますか?といった内容のものをよく見かけます。 私の勤務する会社では、一応"業績に応じてボーナス支給"という文言があるんですが、つい最近、耳にしてしまった?ことがあります。 今年2007年1月くらいから中途採用された事務員(4人)に、夏のボーナスが支給されるようです。 その他社員はボーナスのことなど何も聞かされていません。 額はというと、一人3万円とのことです。(額はどうであれ、貰う貰わないでは大違いですよね。。。) このことは、事務員と営業部と社長の間でしか話が通っていないようです。(その他役員がいるでしょうが。) さらに、こういった内密なやりとりを、今後は事務員・営業部・役員含む社長で周りに洩らさないよう、 "口止め"として、食事でもしに行こうというような内容も耳にしました。 正直、「なぜ?」とショックと憤りを感じます。 私も誰でも確かにボーナスは欲しいです。 何より、5,6年勤務していらっしゃる他の社員の方々がかわいそうだと思います。 これはもう黙って見過ごすしかないんでしょうか? 村○ファ○ドの代表のように、正に「聞いちゃった」状態です。 何か社員さんにとって良い方向に向かうよう、アドバイス等よろしくお願いします。

  • 決算書の訂正・修正というのは出来ないのですか?

    一昨年末に結婚の為、正社員を辞め、パート社員として 従来の会社に昨年1月より勤めています。 昨年末に会社の決算で、予告無くパート社員もわずかですがボーナスの支給があったため、130万円をわずかですが、超えてしまったので 税務署や社会保険事務所に問い合わせましたら 年末決算書の訂正をしてもらえば良いのでは、とのお答えを頂きました 市役所勤めの友人や大企業の経理担当の友人にも決算の修正は 出来るとの話を聞いて、正月明けに 「130万を超えてしまうのでボーナス辞退でも良いので訂正していただけないか」 と社長に申し出たのですが、「もう決算書を会計事務所に出したので無理」 の一点張りで、何度説明しても取り合ってくれません。 本当に決算書の訂正は出来ないものなのでしょうか? 今回の件と別に今後のためにも 知識として、決算の修正が出来るのがどうか知っておきたいので どなたか詳しい方教えてください。何卒、よろしくお願いいたします。

  • 不当な配置転換の対処方法

    製造業の従業員です。7年前に経理事務で入社し1人で会社の事務処理をしています。先日会社のオーナーが全従業員の前で、会社の経営悪化の原因の1つに社長がボーナス支給や慰安旅行をしたことで、会社の経理をしている私が注意もしなかった。よって配置転換で現場作業にする。という話をしたそうです。その日私は、有給休暇でいなかったので、後日オーナーに真意を確かめました。「今年ボーナス支給はなかった」と言うと「あれ、支給したと思ってた」と言い。「慰安旅行の先を経理の私が決めた」と言うのです。一従業員の私がそんな権限は全くないし、何の根拠もない噂話なので訂正と謝罪を求めました。しかし、訂正も謝罪もする気はないし、刷新で配置転換もする。と言い切るのです。私は、経理事務のどこが悪いのか納得いかないので、理由を尋ねても、経理上全く不手際はないが、刷新だから異動させるの一点張りです。 雇用時に経理事務で採用され、何の不手際も無いのに配置転換させられることに、納得できません。いじめ、いやがらせにしか思えません。 配置転換でする仕事は、今パートで十分間に合っています。そして新たに事務員を採用します。 ちなみにオーナーは、ほとんど会社には来ていません。何かいい方法を教えてください。

  • 会社の経理の人に質問です。出張で交通費は旅費出張費

    会社の経理の人に質問です。出張で交通費は旅費出張費で会計処理されると思いますが、出張先で社員全員分の食事を奢って領収書を貰って会社の経費で落とす場合は、たとえば儲けが薄くて実際は社員のボーナス支給金額からこの食費を抜くということは行われてる可能性はありますか? バンバン社長に奢らせてるけど、社長は嫌な顔をしないのが不思議で、ふと思ったら、この食費って自分のボーナスが減ってるだけなのでは?と思いました。 社長に食事をおごってもらう=ボーナスが減るというのは会計処理でできてあり得るのか教えて欲しいです。

  • ボーナスの支給時期を聞いてもいい?

    私は会社の地方支店に勤めています。 うちの会社のボーナスはなぜか必ず社長からの手渡しと いう決まりになっています。 今年入社し、夏のボーナスが初めてのボーナスですが 地方勤務なため社長と会う機会がなく、いつボーナスが もらえるかわかりません。ちなみに本社のほうでは すでに先日支給されたようです。 (これは仲のよい同僚から教えてもらいました。) 私のボーナスはいつもらえるのか、本社にいる上司に 聞いてもよいものでしょうか? ちなみに支店で正社員は私のみであとは嘱託や契約社員に なるのでボーナスは私以外でないようです。

  • 勤務先会社の社長の奥さん(事務担当)の呼び方について。

    勤務先会社の社長の奥さん(事務担当)の呼び方について。 個人経営の社員10人位、パート10人位の会社です。社長50歳位で、奥さん50歳に近い40代だと思います。このたび開業しました。事前の打ち合わせ会で、社長のことは社長と呼びましょう(当たり前ですが)と決まり、他は女性がほとんどなので 微妙な役職で呼ぶのではなく ○○さん とよびましょう と決まりました。 そして 社長の奥さん(経理事務担当)の呼び方ですが、それまで 奥さん 奥さん と呼ぶ人や、古くからの知合いで社員やパートになった人は 昔からの呼び方そのまま 山田さん(仮称) と呼んでいましたが、統一しましょう ということになりました。 それで決まった呼び方が 「奥様」 と呼びなさい ということになりました。これを提案したのは社長と奥さん本人です。奥様と呼ばせる理由は、社長に対しての敬意を含めて と 自分たちで説明していました。 内心 笑ってしまったあと 立腹している私がいます・・・。 様をつけるのは、上下関係を示しているようで、私は抵抗があり不愉快にすら思えます。 社長は社長、奥さんで経理をするなら、たとえば事務長とか 経理課長 専務 など仕事上の役職なら長や様をつけてもいいと思うのですが 奥様 とは、社長の個人的な 結婚相手に対してまで なぜ仕事上で敬意をあらわさないといけないのか と思っている私です。 皆さんのご意見 社会人経験まだ浅いので 教えてください。 (ちなみにこの会社は、かなり難易度の高い国家資格保持の社長が企業した会社です。社会一般では 先生と呼ばれる職業かと思います)

  • 会社にケンカを売ってる?

    経理担当者に、過去のタイムカードを見せてほしいと言うことです。 勤務先は従業員10名強の自営業です。 有給は内定を貰ったあとに「ない」と言われ、残業代は「残業はまずないから。あっても30分位」といわれてサービス残業。しかし実際は超過勤務が月40時間~60時間ほどです。 この状態で、給料は日給月給で、風邪の為でも休むと一日分引かれます。 正社員です。 ボーナスは年3ヶ月です。 このような環境で、以前この会社でボーナスを貰った直後に辞めた社員に、社長が「けしからん」と、ボーナスを返させたあるいは最終月の給料を払わなかったらしいという話を聞きました。 精神的に辛い職場なので私もいずれ辞めようと考えているのですが、辞める時期がボーナスを貰う個人的な都合でボーナス支給直後に辞めてしまうことになりそうですので、せめて自分の働いた分の給料は貰いたいと思ってます。 何か言われた時の為に、どこかに相談できるようにタイムカードをコピーしておこうと考えているのですが、経理の人に「今までの分のタイムカードを貸してください」なんて言うと、やはりかなり感じ悪いでしょうか?「こいつ何かやらかす気か」と思われ・・・ますでしょうか? そうなると小さい会社なので余計気まずくなるかなと悩んでます。 タイムカード以外に勤務時間などはメモしていないのですが、今までの分の記録はあきらめたほうがよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • パートの給料・手当について。

    社員・パート含め10人ほどの会社で正社員として働いています。 従業員は社長の身内や、 昔の取引先だった人が定年後にパートとして来ていたりする人がいます。 先日、社内の飲み会で酔った社長が 「パートで来ている人に時給の他に8万円支給している。」と話していました。 パートさんの具合が悪い顔を見ると、本当に支給されているんだと思います。 今までは雇用の違いがあるので仕事の覚えが悪くても大目に見れましたが、 勤務時間も少なく仕事もできない人に対して 自分と変わらないであろう給料を支払っていることにとても不信感がありますし 仕事のやる気が全く起きなくなりました。 こういった事は違法だとか捉えられないのでしょうか? または、もっと給料をあげてもらう材料になるでしょうか? とにかく今は頑張っている自分が惨めで仕方がありません。 皆さんのお知恵をお借りしたいです。

  • 賞与の支給について

    始めまして。賞与について質問です。 12月末で現職の企業を退職します。 それを踏まえて質問ですが 今回、賞与の支給日に賞与が振り込まれていなかった。 そこで、社長へ直接なぜ振り込まれていないかと 聞いたところ (1)社長の手違いでボーナスは無いという事を伝えるのを忘れていた。 (2)会社の業績があまりよくないため、ボーナス支給者を選んだ。 (3)退職するから出ないというわけではない。社員と相対的に見て対象者にはならない。 という、事でした。 ボーナスを支給された人は給料の1ヶ月分(通常通り)が支給されています。 給与規定には、業績・勤務状況・勤務成績と言うように書かれており、私は、無遅刻無欠勤をしている。 ボーナス査定期間はすべて在籍。 以上の状態です。 ボーナスを取得することは出来ない物でしょうか? 円満退社をしなくても良いので、ボーナスがほしいです。 アドバイスをお願いします。

  • 退職申出のタイミング

    主人が転職を考えています。 今の会社も転職して入り、12月でまる4年になります。 あまり大きくない会社ですが、一生懸命頑張り営業の主任という 肩書きも持っています。 転職時に、社長から「最初の2年は今の給料で頑張れ。2年頑張ったら 給料も上げてやる」みたいな事を言われていたのですが、 一向に上がらず、この夏はボーナスが出ませんでした。 ボーナスが出ないならその旨を予め社員には発表するべきなのに、 支給日が過ぎても何も言われないから、こちらから伺った所ボーナスは 無い、という回答でした。 さすがに堪忍袋の緒も切れて転職を前向きに考える様になり今に至ります。 35歳という年齢ではなかなか転職活動も進まず、でもようやく 先日面接まで進んだ会社があります。 もし決まれば在職中なのですぐに来い、とは言われないでしょうが、 12月の中旬にボーナスがあり、会社に申出する時期に迷います。 本来ならば決まった時点で会社には伝えるべきでしょうが・・・。 でもボーナス前に言ってしまうと、社長の性格からいって絶対 ボーナスが貰えない、と言うのです。 夏のボーナスが貰えないと分かった時に社長に聞いた所、冬のボーナス をちゃんと支給してあげたいから、夏は支給しなかった、と言われたそうです。 そういう考えならこちら側としては冬のボーナスは貰いたいという気持ちがあります。 その考えはおかしいでしょうか? 辞めると分かっている社員にボーナスは支給されないもの でしょうか? 自分が会社員の経験が無いだけに、こういう場合は どうなのか分かりません。 ご意見を聞かせて頂きたいと思います。

専門家に質問してみよう