- ベストアンサー
会社にケンカを売ってる?
経理担当者に、過去のタイムカードを見せてほしいと言うことです。 勤務先は従業員10名強の自営業です。 有給は内定を貰ったあとに「ない」と言われ、残業代は「残業はまずないから。あっても30分位」といわれてサービス残業。しかし実際は超過勤務が月40時間~60時間ほどです。 この状態で、給料は日給月給で、風邪の為でも休むと一日分引かれます。 正社員です。 ボーナスは年3ヶ月です。 このような環境で、以前この会社でボーナスを貰った直後に辞めた社員に、社長が「けしからん」と、ボーナスを返させたあるいは最終月の給料を払わなかったらしいという話を聞きました。 精神的に辛い職場なので私もいずれ辞めようと考えているのですが、辞める時期がボーナスを貰う個人的な都合でボーナス支給直後に辞めてしまうことになりそうですので、せめて自分の働いた分の給料は貰いたいと思ってます。 何か言われた時の為に、どこかに相談できるようにタイムカードをコピーしておこうと考えているのですが、経理の人に「今までの分のタイムカードを貸してください」なんて言うと、やはりかなり感じ悪いでしょうか?「こいつ何かやらかす気か」と思われ・・・ますでしょうか? そうなると小さい会社なので余計気まずくなるかなと悩んでます。 タイムカード以外に勤務時間などはメモしていないのですが、今までの分の記録はあきらめたほうがよいでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- yoshidakayo
- ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.3
- hiyamas
- ベストアンサー率28% (68/238)
回答No.2
- takosan_7
- ベストアンサー率22% (59/266)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 タイムカードの話をするとやはり何か思われそうですね。 今までの分は諦めます。伺ってよかったです。 推定ですが賞与予定日から私の希望退職日の間が最大1ヶ月、締め日の都合を考えると26日しかありませんので、円満退社は厳しいかもしれませんが、なるべくそれに近い退社ができるように、心がけたいと思います。 ありがとうございました。