• ベストアンサー

電気契約容量の確認方法

木造2階ありふれた住宅です 昨年ENOSでんきと契約しています 当初は東電時代のままの60Aで契約 昨年秋に40Aに変更しています しかし40Aだと冬場だと容量がいっぱいになって不自由なので元の60Aに変更してとENEOSでんきに申し込みました 40Aから60Aには遠隔操作でやるから訪問は必要しないとのことです 切り替え後は連絡もしません と言っておりました 現在の40Aにしろ60Aにしろブレーカーやスマートメーター見ても契約容量らしき表示はありません 切り替え予定は明日午後なんですが確認方法ありますか マイページでは契約容量の欄がありますが 現物にはないのでしょうか

noname#253083
noname#253083

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

スマートメーターを使用していて、今ついているブレーカーが、60Aであれば、リモートコントロールで、スマートメーター内のブレーカー容量を変更できますので、何もしません。 最初からスマートメーターで契約されている場合、電力会社か設置するブレーカーはなく、分電盤の大きなブレーカーは漏電ブレーカーのみになっているようです。 このため、元のブレーカーが電気の使いすぎで切れた場合、切れてから1分後に自動復帰するようになっているようです。 (分電盤のブレーカーが落ちたものは、手で直す必要があります。) なので、最初に60Aで契約していたというのであれば、スマートメーターの設定を変えるだけで済むので、その変更に伺う必要もないとなります。 スマートメーター自体が、リモートコントロールで、容量が切り替えられるようになっていますので、外側などに印刷やシールなどで容量の表示はされません。 (せっかくリモートコントロールで切り替えられるのに、張り替えや交換に行っていたら意味がないですからね。)

noname#253083
質問者

お礼

>今ついているブレーカーが、60Aであれ・・ 60Aの表示ありました いったん40Aにしたときは表示はありませんでしたが 再び60Aに戻すのは遠隔でやったみたいです 連絡はありませんがホームページの契約が60Aに戻りましたからそうなっているのだと思いますし40A以上の負荷なっていると思われる場合でも落ちません

その他の回答 (1)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19358)
回答No.2

>現在の40Aにしろ60Aにしろブレーカーやスマートメーター見ても契約容量らしき表示はありません メインブレーカーの部分に「40A」とか「60A」とかの表示がある筈です。 表示が消えてしまっている場合でも、メインブレーカーの色を見れば、契約容量が判ります。 ・40Aの場合 北海道電力:灰 東北電力:色分けなし、または、赤 東京電力:灰 中部電力:青 九州電力:茶 その他の電力会社:色分けなし ・60Aの場合 北海道電力:紫 東北電力:色分けなし、または、緑 東京電力:紫 中部電力:灰+黒 九州電力:白 その他の電力会社:色分けなし ブレーカーのアンペア表示と色分けに付いては、以下を参照。 http://www.icsetubi.com/14599103378502 >マイページでは契約容量の欄がありますが 現物にはないのでしょうか 現物には、必ず表示または色分けがあります。表示が無いという事はありません。

関連するQ&A

  • 電気の契約アンペアを上げたい

     現在30アンペアの契約(東京電力)ですが、夏などエアコンをよく使う時期はよくブレーカーが落ちるので、60アンペア位にに上げたいと思い、東京電力に問い合わせたところ、「メーターまでの電線が単相2線式なので30アンペア以上にはできない。30アンペア以上にするには電線を単相3線式にしなければならないので、電気工事店に問い合わせて下さい。」と言われました。  そこで、電気工事店に問い合わせたところ、電気工事で約10万もかかると言われました。東電の電柱からメーターまでの工事は東電が受け持つということですが、現在使っている屋内配線を全部交換しないといけないので、結構高額な料金になると言うことでした。  しかし、どうも腑に落ちませんので、質問します。電気工事店の言う「60アンペアに対応したブレーカーに交換する工事」をするというのは分かりますが、現在使っている屋内配線は60アンペアに上げると使えないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いしますm(_ _)m  

  • 電気の容量変更

    毎度お世話になります。 現在の母屋の契約、東北電力管内・時間帯別B、容量8kVA、契約(?)ブレーカー40A※メーターからの線が入っているやつ、太陽光あり(売電中) この戸建て住宅の隣に1LDKの離れを増築します。離れにはエアコン1台、IHクッキングヒーター1台と冷蔵庫、洗濯機、ユニットバス、など普通に生活できる装備がつきます。 母屋の容量を40Aから60Aに上げて、契約ブレーカーから離れに新たに1系統引っ張り、離れに30Aの漏電ブレーカーを付けて、子ブレーカーを6個くらい付けようかと思います。 ここで解らなかったのが、時間帯別Bの契約とは電灯契約で言う「電灯B」の契約と同じようなものなのでしょうか?外線の太さは60Aに上げても問題ない太さなので、電力さんに電話すればすぐに容量を上げてもらえるものなのでしょうか?それとも電灯C的な扱いで、こっちで電気屋さんを手配してブレーカーを購入しての取付になるのでしょうか? ご教唆のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 電気使用契約とブレーカーについて

    東北電力と時間外別B 10KVAで契約しています。 ブレーカーがときどき落ちるのでよく見てみると、 添付した写真のように、CIRCUITブレーカーが50A、 漏電ブレーカーが60A、エコキュートが20Aとありました。 ブレーカー容量が契約容量より小さいようにも思えるのですが、 どうでしょうか? もし契約を変更せずに、ブレーカーのみを交換するとすれば、 費用はどれくらいかかるものでしょうか?

  • 電気契約とブレーカー容量の関係

    現在新築中で、もうすぐ配線工事にかかろうかという段階です。 うちは2世帯でキッチンも2つあるため、電気契約を80Aで 契約の予定です。 (間取り的要件から電力会社との1戸2契約は無理でした) そのため、ブレーカー容量も80Aだと思っていたのですが、 先日、現場で電気屋さんと打ち合わせをしたところ、 「取り付けるのは40Aのブレーカーだけども、 電線は3本線入って来ており、100Vが2系統とれるので 40A+40Aで80Aまで使えます」 という説明でした。 確かに80Aまで使えるのは分かりますが、それだと、 片方の系統にかかる最高は40Aのみで、おおむね4000W、 (起動時電流を考えるともう少し減りますよね?) 上下階で、別々の世帯が生活するのに、 このコンセントはどっち側の回路かということを気にしながら使ったりと いうことになりそうですし、なにより上下階でエアコンと電子レンジの同時使用は ありえる事ですので、せっかく80A契約なのに、すぐにブレーカーが 落ちそうな気がするのです。  ハウスメーカーの担当者立ち会いの下、プロの電気屋さんが言うことですし、 一般的な取り扱いかもしれないのですが、みなさんのお宅ではどうなんでしょうか? また、本当に80A契約で40Aブレーカーが一般的なんでしょうか?  またその道の専門の方のご意見もお聞かせ頂ければ大変助かります。 また私自身、電気的な知識が未熟ですので、先述の技術的な理解が間違って いましたらご指摘お願いいたします。 よろしくお願いします。

  • 電気容量について

    ある人から、単相3線式は設置ブレーカーの倍の電気容量を使用できると聞いた事があるのですが、本当でしょうか? 例えば、30Aのブレーカーであれば、60Aまで使用できる(理論上)とその人は言っていました。 果たして本当なのでしょうか? 電気に無知なので、お解りの方教えて下さい。

  • 電気の引き込みについて、 2種電気工事士の素人が電気の引き込みをDIYですます方法はありますか?

    こんにちは、ご覧頂きありがとうございます。 うちの建物の外側にどうしても電気をもう一回線引きたいのですが 東京電力の人にメーターとリミッターをつけてもらうまでに必要な 材料と構造的要件などを詳しくお教え頂けますか。 今ある配線から分岐させる事ではなく、新たにメーターをつけ 別契約で電気が欲しいのです。 できないという前提ではなく、 こうすればできるよ!というニュアンスでお答え頂けると大変助かります。 今時点で必要かなと思っているのは、 (1)引き込み金具(壁付けのため) (2)メーター固定板 (3)ブレーカーボックス(4) (5)漏電ブレーカー (6)2P1Eまたは2P2Eの安全ブレーカ (7)ケーブル類 と思ってます。 ケーブル通線で東電で工事してくれる箇所と自分でやらなければならない箇所も アドバイス下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 電気ブレイカーの容量の調べ方

    飲食店で働いています。 電気のブレイカーの容量を調べなくてはいけないんですが、店にあるブレイカーを見ると、20Aと20個書いてあるので、掛けて400Aかなと思ったんですが、普通は100前後くらいみたいなので、見方が分からなく困っています。 詳しい方教えてもらえるとありがたいです。

  • 電気の容量

    電気のことは全く解りません。 22kwのコンプレッサーを設置予定です ブレーカーの大きさ容量Aとか配線の太さはどのくらいの物が必要なのでしょうか?現行 分電盤の中に 100Aのブレーカーが付いていますそこから8基のブレーカーがあります1個30Aが並んで付いて3.75kwのコンプレッサーが8台付いております。 知識として知っておきたいのですが よろしくお願いします

  • 電気の契約変更

    電気の契約変更と、配電盤について教えていただけないでしょうか? ずいぶん前にエアコンを小さくしたのに、動力(3相200低圧電力)の契約が長年そのままになっていました。 今使っている機器は、3、7kwのエアコンと0、5kwの冷凍庫です。 電気の契約は、今、7kwになっていて、5kwに変更できたら、基本量金が毎月2000円安くなるんじゃないかと思っています。 配電盤には、今、3,2mmで引き込まれていて、30A、感度電流30mAの漏電ブレーカーがついています。漏電ブレーカーからは、 2,6mmが出ていて、その2,6mmから2mmの枝がいくつか出て、小さいブレーカーに繋がっています。 契約を変更するには、配電盤の引き込みや、漏電ブレーカーは、細く、小さくしないといけないのでしょうか?たとえば、20Aの漏電ブレーカー にする必要があるのでしょうか? それと、手続きにかかる費用はいくらぐらいでしょうか?

  • 分電盤の交換の流れを教えてください。契約容量変更

    戸建なのですが、家族が増えるので容量を増やしたいので、流れを教えてください。  当方、二種電気工事士所有し、エアコン工事や専用回路を引くなどは普段しております。(容量切り替えなどは行っておりません)  現在、20A契約で、8回路+1回路(盤の外にエアコン用として)になっています。合計9回路ですが、4回路は専用回路になります。  台所が頻繁にブレーカーが落ちるのと、奥座敷も、冬場にカーペットを2枚併用したらブレーカーが落ちてしまいます。  部屋数は、7つの部屋と台所兼食堂です。  これを改善するためと、将来のために、各部屋にエアコン専用回路と設けるのと、台所や、その他の部屋のコンセント回路を照明とは別に分岐して引きなおしを考えております。(既設の配線からコンセントだけを、新しいブレーカーに接続する)  盤は、松下電工のbqc84164Kあたりにしようと思っています。 盤までの線は8スケです。  とりあえず、盤を交換したいのですが、契約容量の変更は、先にしておくものですか?  それとも、 盤だけ先に交換し →契約容量をアップ(40A) →メーター交換。(関西電力なのでリミッターは無し) →後は自分で分岐回路の変更を行う  という感じでしょうか?

専門家に質問してみよう