• ベストアンサー

「別れた」と言う割に・・・

crane5617の回答

  • crane5617
  • ベストアンサー率19% (37/188)
回答No.5

「付き合う」とか「付き合わない」とか「彼氏」「彼女」とかいう言葉って意味ないと思います。 実際問題、彼女にとってあなたは心を許せる存在であることは間違いないんです。 ただ、近すぎた。のかもしれません。その息苦しさに耐えられなくなって脱ぎ捨てたものの、まだ手放せないでいる。 もしくは、彼女は他に気になる人ができたのかも。 それでとりあえず「フリー」になったけど、あなたをキープとか。 いろんな可能性がありますが、あなたが一歩引くというのは、今の二人の関係の打開策ではあります。どっちに転ぶかはわかりませんが。 やりなおしたいなら、彼女にとって居心地の良い存在、つまり、今のように精神的に不安定なときでも、一緒になってテンパったりしないでいつでもどっしり構えていてくれる。黙ってそこにいてくれる。 そんな寛容さと優しさを求めているのかもしれません。焦ってはだめですよ。

Arufa
質問者

お礼

近すぎた・・・ですか。確かに、そうかもしれないですね。 不安定な中、色々聞いてあげたりしてみます。心を広くもって

関連するQ&A

  • 神宮の高校野球地区大会について

    神宮に高校野球の地区大会を見に行きたいのですが、 チケットは当日販売のみでしょうか?また幾らくらいするものなのでしょうか?ホームページを見たのですがプロの事しか載っていなく、わかりませんでした。教えていただきたいです。お願いいたします。

  • 彼女

    約10日前に人生で初めて彼女できました。 しかし、この前遊ぶ約束していたのに当日に熱があると言って断られ、今日の朝も部活の大会観に行く予定でしたが、雨でないと言われました。 そのあとLINEしても返ってきません、最近既読にすらなかなかなりません。 これは別れの危機ですか? すぐに焦りが出て落ち込んでしまいます。

  • 握手を求めるタイミング

    今度部活の大会があるのですがその前日に機会があれば 同じ部活で気になっている人(知り合い以上友達未満)に 「明日お互いがんばろうね!」といったことを言おうと思ってるのですが そのときさりげなく手を出して握手を求めたらおかしいでしょうか? 自分勝手ですがもし握手してもらえたら 大会でがんばれるような気がするのです だからできればさりげなく握手をしたいのですが このタイミングは変ではないでしょうか? また、他にいい内容(握手のタイミング)があれば教えてください よろしくお願いします!

  • 交通手段を探しています!

    大学の部活の大会で、山口県(山口市、防府市、宇部市くらいから出発できたら幸いです)から愛媛県の松山までいくのですが、どのような経路が1番最短でしょうか?( ; _ ; ) ちなみに大会は当日の9:00に会場に着けば大丈夫です! 日にちは12月6日で、前日入すればいいのですが、授業の関係で行けない人もいるので、当日入になってしまいます(´・_・`) どうかみなさんの意見をお聞きしたいです(>_<)

  • 大会前日の部活を体調不良で欠席すること

    大会前日の部活を体調不良で欠席することはいけないことですか? 最近、体調が優れません。 熱はないのですが、頭痛、立ちくらみ、目眩、ちょっとした胃の不快感があります。 頭痛の薬は病院の処方薬なのですが、飲んでも効かないほど耐性がついてしまっています。 年齢的にも、それ以上強い薬は処方できないとのことです。 立ちくらみ、目眩、胃の不快感は効く薬を持っているのでなんとかなります。 しかし、いずれも病院の処方薬で効き目が強めなので、全ての薬を飲み合わせするのは危険な気がします。 月曜日に部活動での大会があり、私も出場します。 大会前なので部活に集中しようと思っていたのですが、上記の症状があり、明日部活に出るのは辛いです。 出ようと思えば出ることはできます。 集中できないでしょうけど・・・ 体調不良のまま大会に出場するよりも、一日安静にして少しでも良くなった状態で大会に出場した方が私はいいと思います。 大会前日なので休むことはしない方が良いというのは本当に分かっていますが、大事な大会に体調不良を持ち込みたくありません。 しかも、団体戦でダブルスの試合があります。 尚更持ち込むわけにはいきません。 症状が症状なので、薬の飲み合わせの安全も保証できません。 ですが、お母さんは行きなさいと怒ります。 (私は最近部活のことで悩んでいるので、また休もうとしていると怒っているのでしょう) 私の考えは上記の通りです。 それを伝えたらその考えはおかしいと言われました。 どうしてでしょう? 休むわけにもいかないけど、大会前に体調を整えておきたいと考えるのはおかしいですか? どっちが正しいとか分かりません。 どうか回答お願いします。 ちなみに、ダブルスのペアの子は明日の部活を欠席します。

  • 好きな人を遊びに誘ったのですが

    高校生男子です この間好きな人を初めて二人での遊びに誘うことができました。しかし相手がいつ入るか分からない予定があるらしく、それが前日や当日に決まるかもということでした。冬休み中に遊びたいということから誘ったのですが、「明日は大丈夫そう?」などと催促のようなものをするのはいいのでしょうか?今の所1回は聞いたのですが、その時も分からないという返答で明日で休みも終わるのでできれば聞きたいです。

  • スポーツに対する自慰行為の影響について

    大会前などによく先輩に『明日は大切な試合だから今日は控えとけよ。』と言われます。もちろん大切な試合前だからこそしたことはありませんが、部活前日に自慰をすると次の日の部活のときに足が重く感じることがあります(練習による疲れなのか良く分かりませんが…)。 やはりスポーツ前の自慰行為の影響は多かれ少なかれあるのでしょうか? 何か知っている方がいれば、解答よろしくお願いします。

  • 部活での悩み…

    運動部に所属している高1です。 1週間ほど前大会があったんですが1年女子の大会出場者は20人中12人で私は選ばれませんでした。中には何でこの人が?と思う人もいましたが、悩んでもしょうがないのできっぱりと諦めました。 でも、大会前日にわかったんですが私以外の1年女子には全員、女子の副部長がどんなに未熟な人にも一応大会出たいかどうか聞いて、出たい人には出場させてあげてたらしいんです。 私は中の下ぐらいなんですが、私はそんなこと一事も聞かれませんでした。副部長と明らかに喋ったり近くにいたのにです。 そのことがわかったのは前日の夜で、もうどうすることもできず泣きました。 大会の手筈の連絡網も、出場者だけのことが書いてあって出ない人のことは何にも書いてなくて、私の前の人は例の副部長で、送られてきたのは前日(当日)の夜中の1時半過ぎでした。 私はなんだか自分が惨めになって、1年の欠席確認責任者に大会には行かないという旨をメールで送り、相手からも了解したと返ってきました。 それが大会終わった夜に、副部長から部長の名でメールがきて「大会全体に迷惑がかかった、部長OR副部長に欠席することを伝えないのは非常識だ、自分だけテスト勉強を優先して汚い(大会の日は試験2日前でした)、強制退部・大会出場停止もやむを得ない」などというメールがきました。 色々一方的に言われ、何と返したらいいかわからず何も返しませんでした。 今まで真面目に部活をやっていたのにいきなりこんなことを言われてそれに道具などで親に10万円近く払ってもらったのにもし退部になってしまったら親に申し訳なく、私も多少やけになっていましたが一方的に悪者扱いされ、つらいです。 ここ1週間は試験だったので部活の人と顔を合わせる事はなかったんですが、もうすぐ部活が始まります。 これからどうすればいいでしょう?

  • 告白するか迷ってます。

     初めて質問します。   好きな人は自分とは違う高校で、1つ年下で自分が高校3年のときに知り合いました。   その人とは同じ部活で、大会のときアドレスを聞き友達になりました。   知り合ってからは、よくメールをしています。むこうからよくメールが来ます。   メールの内容は部活の話だったり、むこうの学校での悩みだったりです。電話で悩みを聞いたこ   ともあります。メールをしたらちゃんと返ってきます。   大会がある日の前日に「明日来るのー?」と言うメールがよく来ます。   大会が終わった後やその日の夜にメールが来ることがよくあります。   自分が部活を引退した後でも、↑こういうメールが来て、大会を見に行ってます。   自分は高校を卒業して社会人として働いています。今でも上に書いたようなメールが来たり悩み  のメールが来たりします。   大会前日のメールで「大会でお互い見かけたりしたら話ししようね」的なメールをしたり、むこうは  話しかけにくいオーラが出ているような感じがあったのでメールで「ちょっと話しかけにくい感じが   ある」と言ってみたら「気にしないで、普通に話しかけて」と言われました。しかし、お互い人見知り  な感じで大会であまり話をしていないのが現状です。   メールでお互い彼氏彼女がいない話なんかもしました。   むこうは今高校3年で自分は社会人。    告白しようと考えているのですがどうでしょうか?意見を聞きたいです。   どういうふうに告白したらいいのかも意見があったらお願いします。   わかりにくい文章ですみません。   

  • 困っています

    僕はいま高校生活で大きな壁にぶつかっています。それは同じ部活の仲間の態度が急に変わったことです。急に態度が変わったと感じたのは前々から僕らの部活で陸上部の応援に行くという話になっていて、その大会の前日のメールで『明日は面倒臭いからやめよう』といった内容が一斉送信で来ました。でも僕以外は全員グルで前日のメールで口裏を合わせ当日陸上部の応援に行ったということがきっかけでした。その日の夜はこれまた前から約束していた飲み会をしたそうです。僕は次の日すぐその情報を知りいままで通り飲み会に行ったメンツに話し掛けました。しかし明らかに自分への態度が変わっていて、そのメンツの人達の関係が僕を差し置いてさらに良くなってる感じがしました。もちろんその出来事が起きる前まで僕もそのメンツの一員でした。それ以来僕はなんだかやりにくい毎日が続いています。楽しかった部活も今は楽しく感じません。でも辞める気はありませんが、ただ僕が起こしたミスの時だけそのメンツの僕に対する罵声だけ多かったり、僕のミスではないのに僕のミスになったりします。ホントこれだけは止めてほしいです。僕は今そのメンツを信じ続けてやりにくいながらも頑張って話し掛ける努力をしています。部活仲間に誘われなくとも他の友達と遊べばいいと思ったこともあります。でも3年間ともに過ごしてきた仲間を信じ、いつか元の関係に戻ることを願っています。ここからが本題なのですが、僕はまだ省かれている状況なのでもちろん遊びのメンツに誘われません。でもどうしても、そのメンツの人のブログを見たり、どこに行くのか、など状況が気になってしまいます。気にしない方法を教えてください。あとこういう立場の時どのように会話したらいいか、この状況をどうやって打破したらいいか教えてください。