• 締切済み

友達だったら

ktmadgmdの回答

  • ktmadgmd
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

こんにちは。 絶対に言いませんね。文章から感じるのは相談者さんよりもお友達のほうが、あなたを「拠り所」にしているような気がします。お友達は自分の存在意義を相談者さんに置いているのではないですかね。私がいなきゃ駄目だから、、みたいな。あくまで文章から感じるのはって話ですけどね。

noname#228954
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼は冷めているのでしょうか?

    彼は冷めているのでしょうか? 3年ちょっと付き合っている彼がいます。 1年ちょっと前から遠距離です。 これまで大きな喧嘩もなくうまくやってきたと思います。 しかし、彼が自由すぎること(友達を優先すること)や両親の心の病気にずっと悩まされてきたことや仕事のストレスなどが重なり、今は心療内科で精神安定剤を服用しないと、不安でいられません。 彼は友達と遊ぶのが楽しいようなので、重荷になりたくなくて、心療内科のことなどは話していません。 彼も私とは別の人間だし、私の苦しみや変化には気づいていません。 心療内科の先生にも、「彼が好きになったところはあなたの強さや包容力だろうから、まず自律をしなさい」と言われました。 正直、今の自分を否定されたようでショックでした。 彼に関しても、3年以上付き合ってるのに、ほとんど連絡もしなくなり、少し相談しても大して心配もしてくれない…自分勝手だとは思いますが、悲しいです。 私はその程度の存在なのでしょうか? たまに会って遊んで体の関係を持って…会っていないときはどうでもいい存在ということなのでしょうか? ただもう少しだけでもきにかけて欲しいと思うのは私のワガママですか? 私の存在って何なんだろうと悩んでいます。 付き合うとはどういうことなのか分からなくなりました。

  • 友達がいません。

    中高の友達が何人かいましたが なんか、考え方が合わなくなってきたというか 会っても楽しくなくなってきて ちょうど私の仕事が忙しくなってきたのもあり 誘われても断っていました。 最近、時間ができるようになり 誰かとご飯食べに行きたいなー飲みに行きたいなーと思っても誘える相手がいません。 自業自得ですが、友達に連絡しても返事が返ってきませんでした。 唯一、私を親友と呼んでくれて 私もその子にならなんでも話せるという相手が1人いるのですが その子も最近は彼氏ができて、結婚するかもしれずラブラブで 友達より彼氏って感じでなかなか誘えません。 あー私ってそんな人付き合いしかしてこなかったんだなーって痛感しています。 いろいろあって苦しくて仕方なくても頼る人がいません。 というか頼り方がわかりません。 人に甘えられず素直になれず信用できず今まで生きてきたけど 1人を実感すると本当に悲しいです。 親友と呼べる友達がもう少しほしいな・・・ どうしたらこの年から親友ってできるでしょうか? また、専門家の的確な意見がほしいときはどんなところに行ったらいいのでしょうか? 心療内科は敷居が高く、なんか本当に病人になった感じがして足が向きません。 アドバイスお願い致します。

  • なぜ 心療内科の通院歴を報道するのか疑問に思ってます。

    なぜ 心療内科の通院歴を報道するのか疑問に思ってます。 殺人・犯罪などを起こすと内科・外科などの通院歴は報道されずに心療内科・精神科への通院があるのなぜTVなどで報道されるのでしょうか。 報道することによって精神病・精神疾患=殺人起こす・犯罪人・危ないなどの考えをもたれてもおかしくないと思います。 大学で「通院歴をなぜ報道するのか」というテーマで論文を書こうと思っています。そのときに私以外の人の意見・考え方などを参考に出来たらなと思っています。

  • うつ病って血液検査でわかるんですか?

    うつ病って血液検査でわかるんですか? 友人が軽いうつ病(精神不安定?)で心療内科に通ってます。 私も精神的に不安定なところがあるので心療内科を勧められるのですが、何となく踏み込めません。 友人から「血液検査でうつ病かどうかわかります。薬の処方量にも役立ちます」というパソコン打ちのチラシをもらいました。通っている心療内科に置いてあったそうです。 今は医療も発達しているので、そんなことまでわかるんだ~と思っていますが、少し気にはなっています。 血液検査でうつ病かどうか、どの程度のものなのかということはわかるんでしょうか?

  • 精神科とか心療内科とか思春期外来ってなにがどう違う

    精神科とか心療内科とか思春期外来ってなにがどう違うんですか?

  • 心療内科に行くには?

    数年前、心療内科ではカウンセリングを受けられないとのことで精神科に行きました。 通院をやめしばらくして再発、今度は心療内科でいいと思ったので予約してきたのですが、 後日、精神科の通院歴があるから担当医に紹介状を書いてもらわないとダメだと連絡が来て、 そのまま精神科に通うことになりました。 現在は通っていませんが、仕事を始めたので、抗不安剤を出してもらおうかなと思ってます。 カウンセリングは必要ないので心療内科に行きたいです。 ちょっと事情があって、紹介状以外の方法をと思っています。 それで、違う病院でと考えているのですが、精神科を受診していた場合、 他の病院でもわかるものでしょうか? 他の病院でも、心療内科を受けるには紹介が必要ですか?

  • 自律神経を調整する薬

    母が更年期障害(老年期障害?)で、苦しんでおります。67歳です。内科に行っても心療内科へ行ってくださいといわれ、心療内科へ行くと精神面からしか見てくれません。母は弱っているので、まるっきり入院させるか、近くの医者にかようしか手段はありません。ちかくの心療内科に通っているんですが、精神面の薬(デプロメール・ソラナックス)しか出してくれません。うつ病などなら、それでいいんだとは思いますが、自律神経失調症?のような体の病気なので、精神面の薬はまるっきり無意味だとおもいます。漢方薬をだしてもらったところ、加味逍遥散というのをだしてもらいまして、薬局でもらうお薬手帳には自律神経を調整する薬とありました。西洋薬ではこのようなお薬はないのでしょうか?また、あるとしたら、どこへ行けば出してもらえるのでしょうか?

  • 暴行加害者です。

    よろしくお願いします。 妻が、学校の役員会運営のトラブルから、別の役員のおかあさんを平手打ちしてしまいました。 半年ほど前までは、とても仲がよく妹のように可愛がっておりました。 原因は、相手が役員の仕事とサボった事、さらにそれを反省せずあきらかに不愉快な態度をとった為だということです。 私は、夫として相手のご主人と冷静に話して、謝罪したいのですが告訴すると言って聞きません。 更に、相手が平手打ちの精神的ショックから、家に引きこもったというのです。 様々な経緯があっての事件ですが、どういう理由であれ暴力は謝罪すべきと考えます。 しかし、この件が民事まで広がると子供までまきこみそうで心配です。 今週末に警察に出頭することになっています。 皆さんのお知恵を拝借したくお願い申し上げます。 補足ですが、軽く一回平手で打っただけで、怪我も何もありません。

  • どうすれば精神的に落ち着きますか?

    すみません。 最近というか、 前からずっと精神的に疲れてます。 家庭環境が悪かったり、 持病があったり、 いろいろいやなことばかりで、 辛いです。 でも、それは解決しにくいので、 難しいです。 精神的に病んでます。 どうすれば、精神的に落ち着きますか? 心療内科または精神科に通院すればよいと、いうかもしれないが、 不登校の親友が 行きましたが、結局7年間治らず、 今も不登校です。だから、行きたくないです。 ご返答お待ちしております

  • 心療内科のある病院を探しています(福岡市内)

    私の親友が、非常に強い精神的ストレスによって、記憶が欠落してしまった ようなのです。 古くからの友人などは覚えているようなのですが、私のことや、自分の仕事 の内容について、全く覚えていないというのです。 私の別の友人に相談したところ、「心療内科医に相談した方がよい」という アドバイスを貰いました。 当方、この親友の住む福岡市に在住していないため、管内の病院に詳しくあ りません。 そこで、福岡在住の方(もしくは福岡市に詳しい方)で、「ここの心療内科 に行ってみては?」という情報をお持ちの方、是非回答下さい。 私の知っている親友に早く戻って欲しいのです。 本人も、記憶がないことで苦しんでいます。 宜しくお願いします。