• ベストアンサー

なぜ 心療内科の通院歴を報道するのか疑問に思ってます。

なぜ 心療内科の通院歴を報道するのか疑問に思ってます。 殺人・犯罪などを起こすと内科・外科などの通院歴は報道されずに心療内科・精神科への通院があるのなぜTVなどで報道されるのでしょうか。 報道することによって精神病・精神疾患=殺人起こす・犯罪人・危ないなどの考えをもたれてもおかしくないと思います。 大学で「通院歴をなぜ報道するのか」というテーマで論文を書こうと思っています。そのときに私以外の人の意見・考え方などを参考に出来たらなと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

なぜ報道するのか、厳密な理由は知りませんが(#1さんのご意見は説得力がありますが)、視聴者としては、いつもこう感じています。 まず、第一報で「通院歴があった」と知ると、私は(1)きっと罪に問われないんだろうなあと思うと同時に、(2)もっと真面目に治療に励んでいたら、あるいはもっと真面目に治療してもらっていたら、こうはならなかったんじゃないだろうか、と思ってしまいます。 また、しらばく経って、ワイドショーやニュースショーで、より詳しいことを解説する際に通院歴の有無について報道されると(A)そうか、犯人もそれなりに改善に向けて努力していたんだな、と犯人に対しては好意的に見てしまうと同時に、(B)じゃあ、今の精神医療の何が欠けているんだろう、と医療制度や社会の問題点に思いを馳せます。逆に専門家に相談した形跡がなかったりすると、まず、「どうして相談しなかったんだろう」と怒りすらおぼえます。特に未成年が事件を起こし、その予兆があったにもかかわらず親がどこにも相談した形跡がないと、親が無責任だと感じてしまいます。 確かに偏見を煽るかもしれません。それを理由に報道を見直すことに異論はありません。ただ、事件が起きると、視聴者はまず「なぜ犯罪に至ったのだろう」と無責任に考えるものです。よって報道する側は「最近、同僚に悩みを打ち明けていた」とか「借金があった」とか「恨みがあったと警察に話している」などと、すでにわかっている何らかの事実を添えるものです。 そういう意味では「内科・外科などの通院歴は報道されず」というのは誤解です。「(肉体的な)手術をして病気を苦にしていた」などと報道されることはよくありますし、第一報で「借金や恨みがあって、精神科にも通院していた」と、複数の要因を添えられることはないような気がします。たいていは、他に理由が見当たらない時に、これと思われる要因を1つ添えているように思います。そういう意味では「通院歴」に限らず、第一報って責任重大だなとは感じます。

naomax
質問者

お礼

今の精神医療の何が欠けていかなど医療制度や社会の問題点についても考えていきたいと思います。 真剣に回答してくださって とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 >心療内科・精神科への通院があるのなぜTVなどで報道されるのでしょうか。 それは、法律があるからです。精神異常者?は自分の行動を把握できないので罪にならないこともあるのです。 それなので、この通院があるかないかは大きな事実になるのです。 罪を憎んで、人を憎まずの精神です。 法律などの勉強をすると、良くわかると思います。 ご参考まで。

naomax
質問者

お礼

法律まであまり考えていませんでした。 今後 勉強していきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 精神科や心療内科への通院歴について

    よく「精神疾患のある人は(生命)保険には入れない」と 聞きますが… 精神科や心療内科への通院治療歴がある場合、 現在は症状も無くなって、医師の判断により、 通院・治療ともに行っていない場合であっても、 新規に生命保険等に加入することは難しいのでしょうか? 例えば、最後の治療が終わって、5年、10年経過していても、 保険会社から拒否されるものでしょうか? 私が新規に加入した生命保険(JA)の告知書には、 「精神科とか心療内科への通院歴はありますか?」みたいな 項目は無かったのですが、どうなんでしょう… どなたか御教授下さい。

  • 心療内科という言い方が目立つのは何故?

    こちらの質問、回答を拝見していると、 うつやその他の精神的疾患や症状で、「心療内科を受診した方がいいでしょうか?」或いは「一度心療内科で診てもらうことをお勧めします」という言い方が目立つような気がします。 何故「精神科」といわないのか疑問に感じていました。 私も過去総合病院の「心療内科」に通っていましたが、 そこでは「精神科」という呼び名に抵抗のある人が多いので内容は精神科で、医師も精神科医だが敢えて「心療内科」という名称にしているとドクターに聞きました。都内のある大きな病院でも同様のことを言われました。 皆さんもそんなこと百も承知で敢えて「精神科」といわず「心療内科」と言っているのでしょうか? つまり先の言い方で言えば「精神科に相談すべきでしょうか?」 「精神科の受診をお勧めします」のつもりで仰っているのか、 それとも心療内科と精神科は本来同じものだと思われているのでしょうか? ちなみに私が行った東邦医大には「心療内科」と「精神科」のふたつの科が別れています。当然やることは同じではありません。 ふとした疑問ですがお答え頂ければ幸いです。 http://www3.kmu.ac.jp/psm/Sinryounaikatowa/sinryounaika%20towa.htm

  • 心療内科に行くには?

    数年前、心療内科ではカウンセリングを受けられないとのことで精神科に行きました。 通院をやめしばらくして再発、今度は心療内科でいいと思ったので予約してきたのですが、 後日、精神科の通院歴があるから担当医に紹介状を書いてもらわないとダメだと連絡が来て、 そのまま精神科に通うことになりました。 現在は通っていませんが、仕事を始めたので、抗不安剤を出してもらおうかなと思ってます。 カウンセリングは必要ないので心療内科に行きたいです。 ちょっと事情があって、紹介状以外の方法をと思っています。 それで、違う病院でと考えているのですが、精神科を受診していた場合、 他の病院でもわかるものでしょうか? 他の病院でも、心療内科を受けるには紹介が必要ですか?

  • 心療内科について思うこと

     私は、以前、心療内科に通院したことがあります。  通院するのはいいのですが、時間も限られていますし、先生によっては、あまり理解していただけず、本当にこれでよかったのか、よくなっているのかが分からなくなることがあります。  受診が終わり、精算します。時には、薬が処方されることがあります。薬が効きすぎて、1日12時間寝たこともありました。長期間通院していると、結構な額になってきます。  そこでお聞きしたいのですが、心療内科に行って、実際精神的な病が治ったとか、何でもいいんで意見・感想を聞かせていただけるとありがたいです。  また、ケースによっては、心療内科よりも早く直るような専門機関もあるかと思いますが、もしあれば、教えていただけるとありがたいです。

  • 心療内科?神経内科?

    耳の疾患で外科手術を受けたのですが、その後の経過が思わしくなく、ストレスから心身症の症状が出ています。もともとの、耳に基礎疾患が継続している状態ですが、こんな状態で、心療内科、神経内科などで治療しても意味はあるのでしょうか?

  • 心療内科で保険を使うと通院が家族に知れますか?

    数年前から精神的な苦痛が続いていて、自宅近くの心療内科(精神科、神経科含む)に一度行ってみようと考えています。心療内科で保険を使った場合、被保険者である親に扶養家族である私の通院は知れてしまうでしょうか?できれば内緒で通いたいのですが…。金銭的にもあまり余裕がないので実費というのは難しいです。保険について詳しくないので教えてください。

  • 扶養に入っていて心療内科に通院すると

    扶養に入っていて心療内科に通院すると 何ヶ月かに1度ハガキでくる記録 (受診した人と病院等が書かれたもの) でばれてしまいますよね? ばれない方法は無いのでしょうか? 会社でリストラにあい、 現在は父の扶養に入っているのですが 会社のことや、結婚の事 (結婚目前で破談になりそう) で悩み、うつの症状が出始めました。 以前にも心療内科を受診した事があるのですが 通知の事は知らなかったので 確認はしませんでした。 もしかしたらバレていたかも知れません。 今までたくさん心配かけてきたので なるべくこれ以上心配かけたくないのですが 扶養で心療内科を受診する場合 ○○精神科、○○心療内科、○○メンタルクリニック の様に病院名があからさまに心療内科を 思わせる病院名でなければ 通知のハガキでばれないでしょうか。

  • 精神科や心療内科に行きたいのに、親が通院を強固に反

    精神科や心療内科に行きたいのに、親が通院を強固に反対していて保険証も渡してくれない場合、通院するにはどうすればいいんでしょうか? また、そんな状態で精神科に入院する事は可能なのでしょうか?

  • 心療内科への通院、疑問に感じてきています

    心療内科に通う60代後半の母を持つ者です。 気性の起伏が激しくなり、母に話し納得させた上でネットなどから探した心療内科に4年前から通院してもらっています。 症状は一向に回復せず反対に重くなるばかり。「何もしたくない/(父の)顔を見るのも嫌だ/お金があれば幸せになれるのに」といった愚痴をかなりヒステリックにまくし立てる日々で、皆で2年ほど耐え、食事の支度、姉夫婦の家族旅行への同行、私/姉両家庭からの少ないながらも趣味に使える程度のおこずかい・・・などを行う形でサポートしてきました。 2年前にセカンド・オピニオンの必要性を母に話し、医者を変えるべきではないか?とアドバイスしましたが、「皆で私をキチ○イ扱いして!」と、母に対する思いやりが不足しているから不安になりこのような状態になってしまうのだと逆切れされる形で、アドバイスも全て批判的に取られてしまうようなお話にならない有様でした。 現在、隔週/月2回の3分診察の通院で、お薬はメイラックスやマイスリー、スルピルド、エリスパンといった睡眠薬や安定剤を処方してもらっているようですが、母曰く「部屋に通されて座って急いで2週間の精神状態を話し、“じゃあ、○○を一旦少なくして○○を少し増やしましょう”の3行アドバイスを受けたらすぐに席を立つ」といった診察内容だそうです。 元々母は依存心が強く我儘で、些細な事に子供のようにすねたり怒ったりする人で、思い通りにいう事を聞かない幼稚園児の孫に本気で怒ったり無視をしたりしてしまう稚拙な部分が多々あります。 現在の症状は、本来のこの性格が年と共にさらに意固地になっている部分から来ているような気も強くしており、心療内科でこういった薬を出してもらう“治療”(?!)生活を続けるべきなのかも疑問に感じています。 ちなみに先日知人と電話で話している母が「先生からご主人と生活を別にしない限りはアナタの症状は良くならないでしょうと言われたわ」と愚痴っているのを聞き、驚いてしまいました。 医師として、何だかあまりにも軽率な発言であるように思いました。 4年間の通院で改善が全く見られないという部分で、母を除く家族で一度先生と話し合うつもりではありますが、他病院に変えたところで、診察内容は基本的には同じなのではないか・・・といった不安もあります。 また、母は先生といった人には逆らうべきではない、というような感覚を持っており、医師を相性というものさしで計らず言われた事に従うという姿勢でしか見ていません。 本来の性格/精神病(うつ病)のどちらで捉えるべきなのかの判断も難しいです。 私としては、30分~1時間の時間を持って愚痴を聞き、状況に応じてプロザックなどの安定剤を処方する精神科医(英語で言うところのpsychiatrist)のようなアプローチの方が母の症状には合っている様にも思うのですが、非常に高額なイメージがあり、保険が利くのかを考えると難しい感じも。。。 どのように対処していけばよいのか、正直途方にくれています。 長文で恐縮です。 どうか、アドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 心療内科を教えて下さい。

    愛知県、主に西三河で良い診療内科、メンタルクリニックを教えて下さい。 最近精神的にかなり参っております。 以前通院した市内の病院とはちょっと合いませんでした。 付近では心療内科が少ないです。 会社の同僚も同じ様に心療内科に行きたくて市内で探したそうですが、見つからなかったようです。 どうかよろしく御願いします。

専門家に質問してみよう