• ベストアンサー

都下という表現に違和感を覚えるのですが...

chibarealの回答

  • chibareal
  • ベストアンサー率11% (26/217)
回答No.6

たしかに東京都の格下エリアと連想させる言葉ですね。違和感あります。

pomelofamilyjp
質問者

お礼

コメントありがとうございました。 ご賛同いだだき感謝します。

関連するQ&A

  • 東京都下の名前

    東京都下という言葉はどうやら多摩地域を示すようですが 正式な呼称なのでしょうか。 区部に対して 多摩地域でいいと思いますが 都下とは疑問です。 県下の場合は 同じようですが これだと都下は全都が対象になるはずです。

  • 神奈川県・東京都下で熱帯魚の販売店で安いところ

    神奈川県全域、東京都下(町田、多摩地区)にて熱帯魚を安く購入の出来る ショップを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 都下の物件の買い時

    都下多摩地区周辺で、中古マンション、もしくは中古一戸建の購入を計画しています。 東京都内の地価が下落しているとのニュースを見たのですが、今後、上記物件の価格は下がるのでしょうか? できれば、ここ1~2年のうちに買いたいのですが、もう少し待った方が良いのでしょうか? 教えてください。

  • 『都心』『都内』『都下』…

    昔「首都圏の国電」と言う言葉をニュースで聞いて時から『首都圏』って 何処やねん!と疑問を持ち出してからうん十年… 結局インターネットが普及してようやく「首都圏整備法?」なる法で関東 地方+山梨県の地域が定められている事が判明。長年の疑問がやっと氷解 しました。同様に近畿圏もある事が判明しましたが、こんな言葉、義務教育 で習ったのか?記憶が全然ありません。 そしてふと思い出したもう一つの疑問、「都内」と「都下」ってどう違うの? どこにその地域の定義が載っているの?漠然としたイメージを元に推測すると ・都内…東京23区のみ(つまり特別区) ・都下…23区も含む東京都全部 かな?でも都下には八丈島などの離島は入るの?とか疑問の種はつきません。 TVのニュースを見ても町田を都内と表現する局もあった記憶があります。 でも23区内の人は東京都○○市に住んでいる人を「都下」と言ったりする とか言う情報も聞いたことがあります。 また「都心」は都市の中心、特に首都・東京の中心部と広辞苑に載っている らしいですね。(って今手元には広辞苑おろか辞書がないので申し訳ない ですが) で、東京の人は東京以外の都市の中心地を指す場合は「都心」と いう言葉を使いたがらないとか… でもこれらの言葉の正式な定義がどこにあるのか?gooでもググってもなかなか たどり着けません。 そこで教えていただきたいのは、 ・これらの言葉(『都心』『都内』『都下』)を定義しているWebや文献は? ・首都圏や東京都にお住まいの方はこれらの言葉をどう使い分けているのか? この2点です。 お暇なときで良いのでお教えください。

  • 「都内」とはどこを指すのか?

    よくTVなどで「都内では今年に入ってから強盗事件が 続発し,,,」のような表現がなされますが、なぜか都内を 23区内としている場合と東京都全域としてある場合があります. 都や行政などでは「都内=東京都全域」を表しているようなの ですが,民放の番組などでは都内の使い方が局どころか番組に よってもまちまちです. 少し気になるのが,普段は東京都の23区以外を都下(都の下なんて ちょっと差別的に聞こえますが,自分的には.)と言ったり, 多少馬鹿にしたようなニュアンスで多摩地区を表現するくせに 「奥多摩に広がる大自然を紹介」みたいな場合はナレーションで 「都内にもこんなにいい場所があるなんて」などと言ったりしています. どうやら,都内という言葉の使い方にはやや差別的なニュアンス が無意識のうちに入り込んでいるような気がします. はたして「都内」とはどのような地域を指す言葉なのでしょうか? ちなみに私は多摩地区在住です。

  • ハンディカムの画像をDVDに(安く)

    こんにちは 近所のフィルム屋でハンディカムの画像をDVDに焼いてもらったところ、一枚\4000程度の大出費に!時間の長さによるのでしょうが、もっと安く焼いてくれるところないでしょうか? よろしくお願いします。 (ちなみに、東京都多摩地区在住です)

  • 東京都を区分けするなら

    東京都は地域を分ける場合、23区と多摩東部、西部で良いですか?その際、東部、西部に何市が入るのかも教えてください。お願いします。

  • 岩の語源について

    看てくだすって私はちょっと嬉しいかもしれないです。 概念の議論が花盛りな今日この頃ですが、下町庶民としては、概念を説明するのに概念を以て説明しても、概念の重ね合わせが概してわかりにくいんですよね。そこで、行動をもとにして、概念を説明しちゃえば、庶民にも分かりやすくなると思ったのです。 ここからが質問です。人間または動物の行動によって、岩の特徴を説明し、岩という呼称の由来を、自分なりに根拠を考えて、教えてください。(たとえパクリであっても、理解に及んでいれば、自分の意見とみなしてください。) めんどくさい注文で申し訳ないですが、義理人情を科学する、下町行動科学の発展のために、よろしくおたの申します。

  • 東京の多摩地区の治安ってどうですか?

    今度東京都に引っ越すことになりました。 多摩地区あたりで検討しているのですが、治安とか人々はどうでしょうか? 民度が低い、マナーのない老人とチンピラばかりが住んでいると悪い噂ばかり聞きますが 実際にはどうなんでしょう? 東京ならどの町が安全で快適に過ごせるのでしょうか? お勧めの町があったら教えてください。 妻と子が1人の小家族です。

  • 東京都内の地域区分について教えて下さい

    東京都内で地震が起こったときなんかに、 23区東部、23区西部、多摩北部、多摩西部、多摩南部、島しょ部と 区域分けされているのを良く見ます。 これらそれぞれの区域に当てはまる 区市町村は決められているものなのでしょうか。 またこの区域分けは行政区分で決まっているもの なのでしょうか。 よろしくおねがいします。