• 締切済み

警察学校 入学するには

gonciciの回答

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.2

今からなら来年の試験でしょうか。 自治体によっては複数回の試験もあります。 具体的な内容については、警察学校のオープンキャンパスやオープンポリスステーションがある場合がありますので、 各県の人事担当部局に問い合わせてください。 現職の警察官に話を聞けます。 なかったら警察本部に出向いて聞けば教えてもらえると思います。 小論文も大切ですよ。 早めのスタートでがんばってください。

関連するQ&A

  • 警察官になるには。

    こんにちは。 私は現高校の1年です。 もう少しで2年に進級します。 私は小学5年のころから 警察官になりたいと思ってました。 自分でも色々なことを調べていますが わからないところが多いです。 私は高校を卒業するとともに試験を受けようと思います。 試験のことをしらべたのですが 筆記試験で自分が高校でとってない選択教科がでてることがわかりました。 そういう場合は どういう風に勉強したらいいんでしょうか? 普通に参考書を買って勉強すべきでしょうか? 塾などにいってくわしく勉強すべきなんでしょうか? あと、私は 少林寺拳法をしています。 一応、初段です。 少林寺拳法をしていて試験の時などに 得はあるのでしょうか? 英検・漢検などはとっていた方がいいのでしょうか? 私は筋トレなどはできるのですが 持久走など長距離の体力のいることが苦手です。 体力検査の際、やはり体力は必要ですか? また、どのぐらい必要なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 警察官になりたいのですが。。

    こんばんは。 私は18歳の高校3年生です。 高校3年ということで進路を決めなくてはなりません。 私は今、看護師になろうか警察官になろうか 迷っています。。。 自分の気持ちとしては、警察官になりたい! という気持ちの方が大きいです。 しかし、警察官になるための学校に行くには 警察官採用試験を受けなくてはなりません。 が、試験が約1か月後にあり、 私はまだ試験勉強もなにもしていません。 (警察官になりたいと思い始めたのが1週間まえ) あと1ヶ月だと、かなりきついと思うので 来年になってから試験を受けようと思います。 高校を卒業してからだと受かる確率がさがる とか、試験の内容が難しくなったりとか そういうことなどはありますか? 警察官になるまでの流れなど 詳しくわからないので、 教えてもらえるとすごく助かります。。 他にも何か知っておいた方が良いことなど ありましたら教えて頂ければ嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 将来警察になりたいです!

    私は今、中学二年生です 将来高卒で愛知県の警察官採用試験を受けたいと思っています 私は、特別頭がいいわけではありませんが、若くして警察になるのが夢です 17歳で採用試験に受けれると聞いたんでうけたいと思うんですが高校を卒業してからではないと警察学校に入ることができないのか、そこで働くことができないのかどちらなのでしょうか あと、高校は普通科のほうが有利なのでしょうか。商業高校でも関係ないのでしたら、商業高校ではどんな科にはいるのがいいのでしょうか ちなみに剣道や柔道などもやったことがありません ただ諸事情で途中で辞めましたが、私の学校はバスケ部が結構強い学校で部員1体力があるくらいでも大丈夫なのでしょうか なにも理解していなくてすいません それなりの努力はするので回答お願いします

  • 警察学校での勉強

    警察の公務員試験に合格しました。そこで、警察学校に入るまでの間に憲法、行政法、刑法、刑事訴訟法、民法の勉強を少しでもしておきたいにですが、どれに重点を置いて勉強したら良いでしょうか? また、初心者でもわかるオススメの本があれば教えてください。

  • 警察事務について

    こんにちは 19歳女子です。 現在大学二回生です。 将来のことを考えるときに、警察事務職員という仕事に興味を持ち、今調べています。 分からないことがたくさんあるので質問させていただきます。 大卒で受けるので、I類の採用試験を受けると思うのですが、それは警察事務専用の採用試験で合っていますか?勉強本とか専用のものはあるのでしょうか。 地域の警察署勤務なら採用試験だけ、 本部勤務なら採用試験と公務員試験を受けなければならないので合っていますか? 警察学校に関してですが、1ヶ月だけ入学すると聞きました。それはお仕事ではなく学業なので当然学費を払って入るのですよね? あと体力がないのが不安です。 走るとか聞くのですが、警察事務職員希望でも走ったり体力が必要な訓練をするのでしょうか。さすがに武道や銃を扱うことなどはしないと思うのですが、基本的な体力も人より劣っていると思いますが、警察事務にも必要なのでしょうか。 学力に関してですが、帰国子女という分類に入るので日本の学力に劣ります。いま大学二回生で勉強を始めるのは遅すぎるでしょうか。どのように勉強をすればいいのか、公務員試験なら勉強本を買って勉強しますが採用試験(とはどのような内容なのか勉強本はあるのかわかりません)は何をどう勉強すればいいのでしょうか。 資格に関して言えば、TOIEC925点しかないのですが活用できるでしょうか。(ちなみに警察事務職員の中で通訳も考えたのですが、よっぽどうまくないと一筋で食べていけないと聞いたので、事務希望です) 秘書検定なども受ければ活用できるでしょうか。バイトもホテルのフロントやコールセンターなどにすれば活用できますか? 分からないことだらけで申し訳ありません。 警察事務職員として実際に働いている方にはやりがいや辛いことも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 将来について(警察官)

    中学3年の男子です 僕は将来警視庁で刑事として働きたいと思っています。 もうそろそろ高校受験ですが県内の偏差値が65位の高校に行く事になっています 俗に言う有名進学校です しかし僕は警察官になるんだったら大学まで行く必要はないんじゃないかと思っています(現に友達の父親は高卒の警察官です) なので大学受験で上京するように警視庁の3類の試験を受けて上京したいと思っています そこで質問なのが大学に行かないで警察官になるデメリットと高校生の間するべきことを教えてください 一応剣道を小学生の頃からしているので体力面では心配はないと思います 1番問題なのが親になんというかです(公務員試験の勉強をする際に)

  • 警察学校の厳しさ

    自分は現在高校生です。 将来の職業として、 警察官が魅力的だと考えていますが、警察学校はとてもきついとききました。 自分は中学の頃まではバリバリの体育会系でしたが、 高校ではもうきついのは嫌だ、と 文科系に所属しています。 もともと体力はあると思うのですが、 根性が無くて、自分に甘いところが多々あります。 こんな自分ですが、警察学校に入学してもやっていけれるでしょうか。 できるかできないかは自分の努力次第ですが、 実際問題、かなりの努力をしないと耐えられないものなんでしょうか? そんなにきついのでしょうか? また、ホームページをみたところ、 女性は髪をかなり短くしていますがこれは強制的なんでしょうか? ただ、ホ-ムページ用に切っただけなのか、、、!? 警察官は憧れの職業ですが、 よほどの根性がないとなれないのか、 質問してばかりですが、回答よろしくお願いします><

  • 警察学校について

    今年某県警採用試験に合格した者です。そこで来年からお世話になる警察学校について質問させて下さい。 パンフレットや数多くある警察関連のサイトから警察学校はかなり辛いところだということは大体分かりましたが、入校直後からいきなり厳しいトレーニングが始まるのでしょうか?それとも最初はジョギング程度で徐々にきつくなっていくのでしょうか?もちろん4月までに体力作りは怠らないつもりですがちょっと心配です。もしも体力作りをしていなかった場合は入校数週間で挫折してしまう可能性がありますか? 詳しい方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • 警察官になる場合にすべきこと

    僕は警察官を目指している高校生です。 大卒で(1)類から警察官になろうと思います。 しかし本やインターネットで資料を見ても単に「大卒」と書かれているだけで 具体的な学部等が書かれていません。 これはどんな学部学科でも「大学」を卒業していればいいのですか? 僕は現在理系で大学では工学に興味があるのでそっちを学び、 そこから警察官の道に進もうと考えているのですが、可能ですか? 大学の資料で「卒業生の進路」等をを見てると、 公務員や警察、消防関係につく人はどうも理系よりも文系に多い気がするのです。 やはり文系で法学や社会学を学んでいるほうが、なりやすいのでしょうか? また、そういう仕事に就こうと思っている人は、 大学生活が始まると、早速そっちの試験に備えて勉強を始めるという話も聞きました。 これって本当なんですか? まあもし本当だとしても僕は覚悟できるつもりですけど。 最後にもう1つ。 僕の身長は158cmです。基本的におおむね160cm必要ですよね? 「少しくらい足りなくても、使える人間は採用されますよ」 という話を聞きました。 ずばり、採用される人間とはどういう人間か教えて下さい。 学力や体力でカバーできる人でしょうか?体力は人並み以上優れていると思います。 正義感とかそういうのは当たり前ですよね。

  • 高卒で警察官になることについて

    高卒で警察官になるというのは 高校生のうちに勉強して、採用試験を受けるのでしょうか? それとも 卒業して、一年間勉強してからでしょうか?