• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義両親の孫への依存)

義両親の孫への依存 私はどう対応すべきでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 子供たちが義両親の家に頻繁に泊まりにくるようになり、辛抱たまらない状況になっています。孫を心のよりどころにしてしまっている義両親への対応方法を知りたいです。
  • 子供を預けた際に義両親からのお世話が不十分であり、子供の健康や生活に悪影響が出ている状況です。義両親への依存をどのように解消すべきかアドバイスをいただけますか。
  • 義両親が孫に過度に依存しており、子供の健康や生活に悪影響を与えている問題に直面しています。義両親との関係を修復し、子供の幸せと健康を守るためのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

とびひやアトピーに効果があると言われているサプリやサプリドリンクは沢山販売されています。薬事法にひっかかるのであからさまな売り方はしません。 ただ、孫の症状が気の毒で相談し知人から勧められたということでしょう。恐ろしくなって夜中に迎えに行ける状態ならば、最初から預けない事です。聞いてくれるだけまだ良かったですよ。薬もステロイドは怖いなどという間違った知識が入っているため使用しないという人も稀ではありません。 おやつを食べていても、カロリーが取れているならまだ良かったと思うことです。年寄りには子供の好きな食事を作れないのではないですか? 孫依存というよりも、あなた自身もある程度の覚悟が足りないという反省はありませんか? 三文安といいますからね。そこは非常に心配でしょう。 確かに迷惑でしょうが、あなたも預けて楽が出来る(体が弱いのはとても気の毒だと思いますのでそこは批難しているわけではありません)こともあるので、今回の事をきっかけにして、距離感を掴めるように、お互いに再度話し合うことをお勧めします。 可愛いのは分かる。そしてありがたい。しかし躾は必要である。そこは譲れない。親として責任がある。孫に対しても同じ様に責任があるのではないか?と訴えてみましょう。臆せず話し合うことです。まだ遠慮があるようですね。簡単に解決はしないでしょうけれど、確かに敵だと思い込んでしまうのは、話し合いにはなりません。まずは、性善説を信じてみましょう。勿論、私だってこのような祖父母は迷惑だと思います。しかしありがたいこともあるということで、お互い様ではないですか?

katakami
質問者

お礼

考えた結果、やはりE-1077様の言うとおり、 可愛いのは分かる。そしてありがたい。しかし躾は必要である。そこは譲れない。親として責任がある。孫に対しても同じ様に責任があるのではないか? というところに行きつきました。 義父に「敵じゃない」と言われた主人は、過去にそれだけのことを義父にされたので、どうしても拒否反応がでるようです。そこは長年のわだかまりなので、簡単には解決できそうにないです・・・。 とにかく、勇気をもって、感謝の意を伝えてから、話し合います。 ありがとうございました。

katakami
質問者

補足

今回は、とびひが下の子にうつらないよう、せめて浸出液が出ている部分がかさぶたになるまで預けるつもりでした。 祈祷つきのドリンク2000円の件で夜中に高速を飛ばしましたが、そんなことを毎日できるものではない事情があります。 預けると実家は孫祭り状態になり、いろんな意味で良くはないと思っていました。 預けるなら覚悟して預けろと言われると、親としてその覚悟はできないもので・・・私が働いてるばかりに、と自己嫌悪。 義両親は大事にしたいです。子供にも、祖父母に大切にされたという思いを大きくなっても忘れないでほしい。 じゃあ私がどうするべきか、考えます。

その他の回答 (3)

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.4

52歳の既婚お父さんです こればかりはもう考え方の違いですから 仕方ないですよね~ 極力預けないようにするしかないです 義親に言ってもたぶん言う事は聞かないでしょうから そこは子供にダメな事はダメと釘を刺しておく事かな あと義親をはなっから悪者にする態度じゃなく そこは低姿勢で親に感謝の態度を表しつつ 止めてもらいたい事をハッキリ言いましょうね!

katakami
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 考え方の違い、なるほどと思いました。 特に義母とは、意思の疎通が難しい時があります。 義両親には、穏やかな老後を送ってほしいです。 そのための孫ならば、いつでも会わせてあげたいし、私ができることなら、どこまでできるかわからないけれど、役に立ちたいです。 やはり一度、きちんと話し合います。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.2

 義両親にどう対応するかの前に、失礼ですけど、お子さんの躾はどうされていますか?うちの子は上のお子さんと同じ小1ですが、晩御飯を食べたら言わなくても寝るまでに必ず歯磨きをしますし、時間外におやつをもらっても食べません。栄養バランスの悪い食事を出したら文句を言って追加のおかずを要求しますし、薬を出されているなら、飲ませて・塗っては自分から言い出します。  でも、うちは特別厳しく躾をしているわけではないと思うんです。幼稚園でも小学校でも歯磨き指導はされていますから、指導のあった日に”きちんと毎日歯磨きしないと虫歯になっちゃうんだね。毎日しようね”って言うだけです。仕上げ磨きはまだしていますが、雑に磨いたときは念入りに仕上げして、丁寧に磨いたときは”綺麗に磨けているよ”って褒めて、仕上げしなくても大丈夫って言っています。どれくらい磨けば綺麗になるのかがわかれば、子供本人が鏡でチェックして”綺麗にできてるでしょ”て見せに来ますし、祖父母の家に遊びに行ったときも”見て見て”って、自慢げにしています。  食事についても、学校の給食の献立表を見て話をするだけです。材料を3種類に分けた表のようなものが、ついてきませんか?表現は多少違うかもしれませんが、エネルギーになるもの(炭水化物)、血や肉になるもの(たんぱく質)、体の調子を整えるもの(野菜類)と分かれていて、食育指導で、3種類をバランスよく食べるように話をされているようです。家の食事でも、どの材料がどの種類なのか聞かれて答えているだけですが、ワンプレートとか丼物のような簡単な食事を出すと、足りないものがあるんじゃないかと子供本人がチェックしています。菓子パンだけなんて食事を出したら、ものすごい文句を言われますよ、”手抜きしないで、野菜も出して”って。バランスよく食べないと病気になると思っているみたいですから、おやつを食べたらご飯が食べられなくなると思うと、おやつをもらっても食べずに我慢しています。  下のお子さんは年中さんということですが、うちの子は年少で入園して、1年たったらほぼ生活習慣は身についていましたから、子供2人だけで預けても、義両親に”ダメ”って言えると思うんですね。寝る直前までお菓子を出されても、本人が食べなければ何の問題もないですし、睡眠時間がめちゃくちゃになってしまうのも、まさか寝た子を無理やり起こして夜更かしさせているわけでもないでしょうから、普段から早寝早起き習慣にしていて、預ける日は特に早起きさせて早く眠くなるようにしてしまえば、そこまでめちゃくちゃにはならないと思います。菓子パンだけの食事を出されても、子供に”これだけじゃダメ”って言われたら義両親も少しは考えるでしょうし、薬も子供から“飲ませて・塗って”と言われて、それを無視して与えていないということはないんじゃないですか。お子さんが小さい頃は良い関係で、それが続くと思っていたわけですから、少なくともあなたの目があるところでは、そんなに非常識なことはしなかったわけですよね。  お孫さんにあたるあなたのお子さん方を可愛がっていて、本来はそこまで非常識ではなかったのなら、お子さんたちからの”こうして”という要求や、”これはダメ”というクレームが正当なものであれば、お子さんたちの言うことを聞いてくれるんじゃないかと思います。そして、あなた側の都合でお子さんを預けざるを得ないのなら、義両親に変わってもらうことを期待するのではなく、お子さんをきちんと躾する方が有益なんじゃないでしょうか。お子さんにきちんとした生活習慣を身に着けてもらうのは、義両親に預けるときだけでなく、普段の生活でも役立ちますよね。子供だからお菓子をもらったら食べちゃう、歯磨きも言われないとしない、夜更かしするのも仕方ないって許しちゃったら、子供さんたちはいつまでたっても成長しませんよ。普段からきちんとした生活習慣を身につけさせ、我慢することを覚えさせておいたら、義両親がどういう接し方をしたとしても、お子さんたち自身が対処する形になりますから、何の心配もいらなくなります。

katakami
質問者

お礼

文面から、あなたの日々の焦燥感、虚無感、そしてお子さんたちの生き辛そうな息づかいが、とてもよく伝わってきました。 大丈夫でしょうか・・・心配しています。お子さんの将来も、あなたの精神的なことも。 子供はお母さんが大好きです。どうか、お子さんを抱きしめてあげてください。 そして、笑顔でいてください。子供はそれだけで救われます。 誰が褒めなくても、あなたは自分はよくやっていると、自己肯定してください。人間性を高めるのは今からでもできます。 応援していますよ。

noname#228299
noname#228299
回答No.1

孫がおじいちゃんおばあちゃんにべったりなのは、あと数年ですかね。でも、今は子供たちにとっては大切な時期でもありますよね。ここは義父義母と質問者様夫婦膝付き合わせて、しっかり話し合いをすべきでしょう。義父母への感謝を忘れずに、これからも子供たちを可愛いがって頂きたいし、子供たちの将来のために力を貸して欲しいのでと言う、大前提あっての話し合いであると。子供たちにも、ちゃんと約束を守らないといけないことを約束させなければいけませんよね。でも、やはり人に預けると言う事は、自分の思い通りにはならないとも考える必要があります。さんざん御世話になったのですから、質問者様の目の届く自宅に来てもらう方が良いかもですね。特に体調の悪い時は、預けない方が良いかもしれませんね。

katakami
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 「べったりなのはあと数年」、やっぱりそうなんですよね。 その時の義両親の落胆を思うと、堪らないです。 そうならないよう、じいじばあばに大事にされたということを、子供たちに事あるごとに聞かせていました。それが子供たちの情操教育にもいいと思っていたところもありました。 けれど、年々、関係がおかしくなっています。 我が家に泊まりにくると、家中をひっかきまわすようになり、大事な書類があるべき所にないなんてこともありました。金庫の購入を考えましたが、それを見られると家族なのに!と思われそうで・・・傷つけたくないです。 来年、主人が単身でアメリカに出張する予定なのですが、私が仕事を辞め、費用がかかっても家族で渡り、しばらく距離を置こうかという案もでてます。 いずれにしても、話し合います。

関連するQ&A