両親に孫を見せる為に子供を産むなんておかしいですか?

このQ&Aのポイント
  • 両親に孫を見せる為に子供を産むなんておかしいですか?私53歳、家内45歳です。子供いません。両親には孫がいません。結婚も遅かったし、安定した仕事でもないことを知っています。家内は中学生から二十五歳ぐらいの間ずっと子供の面倒を看ています。私達の為に無理するんじゃないよ、と言う気持ちも伝わってきます。
  • 私53歳、家内45歳。両親には孫がいません。結婚も遅かったし、安定した仕事でもないことを知っています。家内は中学生から二十五歳ぐらいの間ずっと子供の面倒を看ています。私達の為に無理するんじゃないよ、と言う気持ちも伝わってきます。
  • 両親に孫を見せる為に子供を産むなんておかしいですか?私の両親には孫がいません。結婚も遅かったし、安定した仕事でもないことを知っています。家内は中学生から二十五歳ぐらいの間ずっと子供の面倒を看ています。私達の為に無理するんじゃないよ、と言う気持ちも伝わってきます。
回答を見る
  • ベストアンサー

両親に孫を見せる為に子供を産むなんておかしいですか?

両親に孫を見せる為に子供を産むなんておかしいですか? 私53歳、家内45歳です。子供いません。 (私のIDはシャレです。) (私が45歳の時結婚、お互い初婚です) 私には姉が一人おりますが既婚ですが子供は有りません。 ですから私の両親には孫がいません。 両親は私に 早く孫の顔を見せてくれ、などとは一言も言いません。 結婚も遅かったし、安定した仕事でもないことを知っています。 両親の兄弟はみんなお孫さんがいらっしゃいます。 家内は中学生から二十五歳ぐらいの間ずっと子供の面倒を看ています。 (お姉さんが残した幼子4人、下は乳飲み子、現在はみんな一人前です) 家内は兄弟が多いので全てを負担していたわけではありませんが、 人生の楽しい時期に他人とは違う経験で振り回されました。 一言も言わないところに返って訴えるものを感じます。 ただ、私達の為に無理するんじゃないよ、と言う気持ちも伝わってきます。 表題の通りなのですが、おかしいですか?私の気持ち。 いやもちろん当然の感情ではあるのですが生まれてくる子供には なんの関係もありません。 恐らく、私がほしい、と言えば家内は納得してくれると考えています。 いかがでしょう?こんな質問は初めてします。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.5

正直に言えばこの質問自体が釣りかなぁとは思うのですがね。 子供がほしいという気持ちがどんな理由であろうが (売り飛ばすというような犯罪に関する場合を除けば) それは人間の根源的な欲求なのだから 他人はそれを否定できません。 だからおかしくないとお答えします。 あなたが悩むべきなのは子供がほしいという 「プラスの気持ち(理想)」ではなく 「マイナスの気持ち(現実)」 ・愛する奥さんに命を賭けさせるということ ・障害児である可能性は倍以上になるけれど  その場合でもその子供を命をかけて守れるかということ、 というせめぎあいの部分ではないでしょうか。 <<参考URLはメルクマニュアルという医学百科の一種。 ページ下部に「母体の年齢別にみた染色体異常の発生リスク」の記載 あり、母親が30歳前後ならダウン症は約1000人に一人の 発生割合であるが、45歳になると約30人に一人とはねあがります>> マイナスの部分に一切触れていないので 皆さん心配されてるのだと思います。 20代夫婦ではないのですからリスク考えなしでとは 言わないでしょう? 4、50代、体力は劣っています、ですが、 広く大きな心で子供を迎えられるという精神の豊かさが、 高齢夫婦には備わっている。 ご自身を振り返っていかがですか、それが夫婦の答えになるでしょう。

参考URL:
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec22/ch256/ch256c.html
PAPATIN329
質問者

お礼

(お盆のせいかお礼がなかなか入れられませんでした。) マイナス要素の前に先に意志の確認ではないかと思いまして。 もちろんそれは私より家内の意志のほうが優先されるし、 又リスクによって諦めると言う選択肢も残されます。 >ご自身を振り返っていかがですか、 精神の豊かさが私にあるか、無いと思います。 赤ん坊は見るもの触れるもの全て初めてでしょうけどその親も初体験です。 自分の子供ならなんとか、と言う気持ちしかありません。 私達の場合生理的(年齢)な部分が大ハードルである、 と言う認識をあらためて痛感したしだいです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#180604
noname#180604
回答No.10

恐らく奥様は、子育ての苦労、子どもを持つことの大変さ、その全てを知ってこられたんでしょう。 あなたとの穏やかな結婚に、ようやく安らぎを見出したところではないでしょうか? よくよく奥様の気持ちを聞いて、汲んであげ(優しすぎで周囲の気持ちばかりを尊重してしまうタイプの方ならなお更)、理解してあげてください。 私も妊婦ですが、本当に妊娠って大変ですよ。 あなたのご両親の気持ちの前に、 よーく、妊娠出産の知識と、奥様の体と心のことを研究することです。 それからあなたのご両親にとっては、孫の顔を見せることが孝行なんでしょうか? それよりも、あなた方夫婦が、心から二人の生活を楽しみ、充実することのほうを大切に思うのではないかな? どうか、奥様に「じゃあ子どもを生める年齢の女性と結婚すれば」 とだけば言わせないでくださいね。

PAPATIN329
質問者

お礼

10件の回答を頂いて、 今更ながら家内の事を深く考えていなかった、と思います。 質問して良かったと思います。 私男ですから、やはり結婚して子供を作って一人前、 と言う考えがどこかにあるようです。 両親の感情まで確認するのは難しいですが。 どうもありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.9

なんか随分否定的意見が多いなぁ…。 正直不安感は覚えますけどね。 出産のことも、未来のことも。 でも「子供の未来は、子供に任せる」ものですよ。 親が高齢だとかなんだとか、そんなことでグズグズ言うような子育ては「しちゃいけない」ってことですよ。 子供は環境に柔軟なものです。 なんのために結婚するのか…理由は様々ですけど、その中には家族をもちたいという気持ちもあるはず。 自分の欲求に対して、自分を曲げてはいけないでしょう。 そして自分の欲に対して、その責任を取るという原則を守る気があるのならば、結果がどうあれ臨むべきだと思いますね。 遺伝要素や、高齢によるDNAの傷や…確かにそういう「可能性」は否定はできないけど、だからといって自分が生きてきた証を残さないで諦めるなんてのは、考え方として変だと思います。 どんな姿形であれ、生まれてくる子供には、それなりに満足して生きていける社会を提供することが、社会人であり、大人である我々の責務ではないでしょうか。 それが出来ないから、無理そうだから諦める、というのは、私には「逆行」した文化にしか思えないです。 とはいえ、最後に決断すべきは奥様ですので、奥様が否定するのならばそれは「夢」ということにしてしまいましょう。

PAPATIN329
質問者

お礼

家内は面倒見てきた子らを、 可愛かったナー、今はみんな憎らしくなって、 などと良く言います。母性を感じさせます。 (今は手が離れているからかも知れませんが。) そこに期待しているずるい私がいるようです。 でも何か具体性が見えてきたような気がします。(○でも×でも) 質問して良かったです。 どうもありがとうございました。

noname#227567
noname#227567
回答No.8

「大原まりこ・著 ヘルマロッド殺し」   その男のヘルマロッドという女への殺人の動機は、「本当の憧れのあの人」へプロポーズへの「贈答品」にするのが自分に近づいて赤ちゃんを産んだ、のがヘルマロッドという女を殺した理由 何回も勝手なブラウザの戻る、で消える。戻るだけで消えやがる 線の接触不良でも丸ごと全部消しやがる、からこれ以上はメンドイから 自分で調べて結論を出してくれ     殺人鬼加藤を作り出すための加藤のママの尽力は涙なしには語れないお(^ω^ ∪) 何の脈絡もないといわれようが、これも連想した

PAPATIN329
質問者

お礼

すいません。 意味が解らずコメント出来ません。 どうもありがとうございました。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.7

おかしいと思いますし、年取った親の為に産むなんて、奇妙です。 「恐らく、私がほしい、と言えば家内は納得してくれると考えています」 何か、デパートでモノ買うみたいな感じがするし、それを妻が納得し、あなたの親に 子供をプレゼントする? 非常に変です。 45歳でも、産む性の妻が「私は絶対に子供が欲しい!」ならいいけど あなたが欲しいと言えば、妻が納得するって~@-@ それも、あなたの年取った親の為に? 「表題の通りなのですが、おかしいですか?私の気持ち」 ハイ おかしいです。

PAPATIN329
質問者

お礼

私こんな質問は初めてしました。 でもカテに人生相談とありますので、質問と答えと言うより 悩み相談的なQ&Aもあるのかな、って。 買い物とかプレゼントとか、そんな気持ちではなかったのですが。 でも確かに子供を別な何かの目的にも利用しようとしているのは事実でして、 それに対する率直なご回答を頂けました。 どうもありがとうございました。

noname#119990
noname#119990
回答No.6

こんばんわ。 まったくおかしくないと思います。きっと良い子が授かるのではないでしょうか。ただ、ご年齢から拝察させていただくに、産科医師のご意見を参考にされる方が良いのではと思ってしまいます。

PAPATIN329
質問者

お礼

(お盆のせいかお礼がなかなか入れられませんでした。) 他の方法で親孝行すればいいじゃないか、 と言う風に割り切って来ました。疑問を感じながら。 確かにプラス志向だけで実現するものではないですね。 専門家の指導がなければ何も進まないでしょう。 どうもありがとうございました。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.4

 奥さんは45歳で、子供を産んだことがないのでいいですね?奥さんがどうしても、と望みがあるのでしたら別ですが、申し訳ないですが、やめといたほうが良いと思います。  45歳の初産は、命をかけた出産になります。もののたとえではありません、命がけです。出産の時に、奥さんが亡くなる可能性もあります。あなたが50歳過ぎ、奥さんが40歳過ぎということで、障害を持った子供が産まれる可能性が、若いカップルよりはるかに高いです。  もし障害がある子供が産まれた場合、これから先、何年面倒を見てあげることができますか?あなたが70歳になっても、まだ17歳。もし90歳まで面倒を見たところで、37歳。その子はそれから先、どうやって生きてゆけばいいのでしょう。  本気でそれらのことを覚悟の上で、どうしても子供が欲しいなら、仕方ありませんが、それらのリスクを背負った出産ということを、頭に入れておいたほうが良いですね

PAPATIN329
質問者

お礼

家内は出産経験はありません。 何か自分だけのわがままのように感じることもあります。 リスクも多いとのこと。 では、なぜ? 人間としてそれが自然だから? 恐らくこの気持ちがベースとして有り、 そこに何も言わず相変わらずやさしい2人の年寄り。 別な方法で親孝行すればいいじゃないか、と割り切って来ましたが。 どうもありがとうございました。

  • cowprint
  • ベストアンサー率28% (70/245)
回答No.3

私は一人っ子で両親の恩返し(?)というわけではないとは 思うのですが、27歳の時に次男と結婚して相手に苗字を変えてもらい (いわゆる婿養子)、男女一人ずつ産みました。 私の両親はとても喜んでいます。確かに。 その後私は離婚しましたが^^; 今も両親と孫は同じ敷地で住んでいますし、 私としては甘やかしてばっかり!と思うこともありますが まぁ産んでよかったかと思っています。 ちなみに私の母は大正生まれで45歳の時に 私を産みました。 もし私以外に兄弟がいたら結婚して子供を・・とは 思わなかったかもしれません。いかんせん・・一人っ子 だったので^^;;; ただ・・・奥様は45歳。体力的にも大変だと思うのですよ。 それと経済的なことも・・・。そこをお二人で話されて 奥様が納得するのであれば、いいのではないかなとは 思います。 もし奥様が難色を示すようであれば、 あきらめていただきたいと思います。 子供がいたらいたで大変ですしね。 いたほうがいいとかいないほうがいいとか言えませんし・・。 質問者さんご自身はどうなのでしょうか? 実際ご自分がそんなにほしいとは思っていないのであれば 無理に・・・とも思います。

PAPATIN329
質問者

お礼

私はと言うと、すごく強い気持ちは持っていません。 あればもう産んでたかも知れません。 家内の意志が最優先されるべきとは考えています。 全く環境が変わるのですからね。 どうもありがとうございました。

noname#252888
noname#252888
回答No.2

居るなら大切に育てるし、居ないならその分夫婦の時間を大切にする。 で迷っている場合、親孝行が最後の一押しで生むのも解らんでもないです。 (ポイントは大切に育てるところ) 一つ懸念があります。 失礼ですが高齢ですよね? 子供が大学を出る頃はあなたは70才を超えています。亡くなる可能性も高くなってきます。 経済的な計画は大丈夫なんですかね?

PAPATIN329
質問者

お礼

生理的(年齢)経済的な問題、ハードルは少なくないです。 その前に意志の確認かと思いまして。 (もちろん諸問題を踏まえてなのですが) >解らんでもないです。 賛否、両方有りでしょうか。 どうもありがとうございました。

noname#125923
noname#125923
回答No.1

マザコン、ファザコン 乳離れしましょうね。 まだ子供がいないから、子供の事をそのような材料にしてしまうのかもしれませんが、 子供を何だと思ってるのでしょうか?

PAPATIN329
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 両親に孫にできる可能性はなくなりました…

    私は弟と2人兄弟です。年齢は30歳前後というところです。 私はバイセクシャルの気がありまして、恋愛感情は女性にあるのですが 性的欲求は男性の方が強いです。 女性を本気で好きになったこともあり、最近になって子供がほしい欲求が高くなっていますが、 おそらく今後も男性との体だけの遊びはやめられず、家にもゲイビデオがあったり、 パソコンにも大量の画像があったりします。そのようなことはまず普通の女性には理解できないことですし、 子供ができても親のそのような性癖にショックを受けることは目に見えています。 本当に残念ではありますが結婚や子供はあきらめています。 そんな折実家に帰った際、弟からゲイであることをカミングアウトされました。 正直私にとってはショックでした。 例え自分ができなくても弟が結婚するだろうと思っていたからです。 私は女性とも関係が持てますので子供ができる可能性は残されていますが、 弟は恋愛、性欲とも全く女性とはダメなのでほぼ0%です。 私のいとこは今まさに結婚ラッシュで両親は結婚式によく招待されています。 それを見て自分たちの結婚を期待しないはずはないと思います。 両親は今まで共働きで私たちのことを育ててくれました。正直孫を見せてやれない申し訳なさで一杯です。 実家に帰ると「いい人はいないの?」とかよく聞かれるようになりました。 明らかに今後できるあてのない孫を楽しみにしています。その姿を見ると胸が締め付けられるようです。 親のショックを思うと兄弟の性癖をカミングアウトするわけにもいかず、 今後両親にどう接していけばいいか悩んでます。 弟にも私のことは話しました。弟も「どうしてこうなっちゃったんだろうね…」と。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 面倒は見ないが早く孫(子供)を、と言われています。

    結婚し、周囲から子供(孫)を、と言われているのですが。 自分→頼れる親族・実家などがない。 旦那→子供は欲しいが仕事や趣味は優先させる、子供の面倒は母親が見るものという考え。ひとりっ子 旦那の両親→高齢(70過ぎ)共に入院・後遺症などもあり。「孫が早く見たい。ただし、産まれても(体調が悪いから)面倒は見られない・家にはあげられない」 自ずと、自身がひとりで子育ての全てを、背負う事になる・周りのサポートは全く無いのが目に見えているので、自分は正直乗り気ではありません。しかし周りは「子供・孫を早く…」と。 どうしたら良いでしょうか?

  • 義理の両親が孫に会いに・・・

    今度里帰りから家に戻るのですが、早速主人の両親が孫に会いにやってきます。でも、その日主人は不在・・・私一人でおもてなししなければなりません。 特別仲が悪いと言うのでもないのですが、やはり気を遣います。 お昼をはさむ予定なので、お昼ごはんを用意しようと思います。皆様なら何を出しますか? ただ、子どもが一ヶ月なので、あまり凝ったものは難しいです。また、ヘルシー志向で、こんな暑い季節です。悩んでいます。 どんなアイディアでも嬉しいので、宜しくお願いします。

  • 義理両親に孫を会わせたくない

    現在5ヶ月の息子の母親です。息子を出産してから、義理両親にイライラすることが多くなりました。 ・夫の仕事は週1日しか休みがなく、仕事も夜中遅くに帰ってくるため、育児は一人でしています。そのため、私のリフレッシュも兼ねて、週に1回夫の夜ご飯がいらない日に実家に息子をつれて帰っています。実家は車で1時間くらいのところにあるため、1泊します。義理両親にも、毎週1回夫が休みの日に孫を会わせにいっています。義理両親は私が実家に息子を連れて1泊していることが気に入らないらしく、私が家にいるかチェックしているようなのです。「○曜日は車がなかった」とか実家に帰っているときに限って、電話をしてきて、「どこにいるのか」としつこく聞いてきたりします。なんの連絡もなく自宅に急に息子に会いにきます。 ・義理両親宅にいっている時は100%私に似ている息子をみて「○○〔夫〕の小さいころにそっくり。足の形も○○似(夫)だね」と私に似ていると一言もいいません。お盆に親戚周りをした時は、親戚たちに「お母さんに似ているね」と言われるたびに、無言。「生後間もないころは目はもう少し大きかったのよ(夫は目が大きい)」とか言ってきます。顔がどちらに似てようがどっちでもいいじゃんと思っていましたが、ここまで私に似ていることを嫌がられるとイラっとします。また義理両親宅にいっている時は「○○(夫)の小さいころはアイドルだった」「○○(夫)の小さいころはこうだった」と息子と夫の小さいころの比較の話しかしません。 ・お盆には5ヶ月の息子を連れて、5軒の親戚周り7時間かけてさせられました。車で寝かけるたびに起こされる息子はぐずぐずと機嫌が悪く、ずっと抱っこをしている私に気を使う様子もなく、機嫌がいい時だけ抱っこし、悪くなり始めたら「お母さんがいいんよね」と私に預けてきました。帰りにはぐったりして寝ていた息子をみて、「気持ちよさそうに寝ているわね」と一言。疲れて寝ているんですけど・・・と。義理両親宅についた時、やっと寝れた息子をまた、起こして「家によっていきなさい」と一言。さすがに「帰ります」と断りました。 一人息子(夫)の子供(孫)がかわいいのはわかるし、会いたいのもわかります。一人息子の嫁を気に入らない気持ちもわかります。息子にとってはおじいちゃん、おばあちゃんなのでなるべく会わせた方がいいんだろうな、こんなことでイライラしている私は心が狭いなと自分でも思います。でも、いままで全然干渉してこなかった義理両親。私が妊娠8ヶ月で切迫早産になり1ヶ月入院した時もほとんど連絡がなかった。結婚3年目でやっとできた息子が私もかわいくてしかたありません。自分が嫌だと思う人に息子を触ってほしくないと思ってしまうのです。自分の中でいろんなことが葛藤してストレスです。愚痴でしかないかもしれませんが、どうしたらいいのでしょう。

  • 義両親

    こんにちわ。 結婚2年目で、子供1人です。 ちょっとヘコんでいます。 義両親なんですが、、、悪い人ではないのですが。。。 なんだかズレてて嫌な思いをことがあります。 今、一番ムカついているのはアタシの両親に対してのことです。 今年マンションを購入のですがアタシの両親が援助してくれました。 そのことについて義の両親は何にも言ってこないのです。 息子夫婦が援助してもらったのにお礼も言わないのか な??と不思議でしかたありません。 お礼とかできない人なのかな?と思うとそうゆうわけでも ないのです。敬老の日に義祖父母に贈り物をしたのですが 義両親からもきちんとお礼の挨拶してくれました。 ちなみに結納等は家庭の事情で中途半端にやるのは 逆に失礼にあたるでできないとのことでした。 (↑これは別にいいのですが。) もうすぐ、子供の誕生日です。何をしてあげようかと 義両親は張り切っています。 孫をかわいく思ってくれるのはありがたいことだと思って います。なにがなんでも孫に目がいってしまうのも分から なくもありません。 でも、はぶくべきでない挨拶をはぶいていることこそ 中途半端で失礼だと思ってしまいます。 なんだか、子供に対しての好意も素直に受けられなくなっ てきています。 考えたくないけど嫁なんだからイイやくらいに思われてる のかな?とも思ってしまいます。 このままでは、今後ずっともこの気持ちが頭の中で グルグルしてしまいそうで不安です。 みなさんだったらどうゆう対策を取って気持ちを 切り替えますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 両親に孫の顔を見せたいが、結婚したくない

    27歳男一人暮らしです。 タイトルの通り、両親に孫の顔を見せてあげたいですが、結婚したいとは思いません。 両親には今まで育ててもらった恩返しをしたいと思い、大学は国立、就職先はそこそこにいいところ、月々1万円の仕送り、と親への義務としては一応のことはしてきました。 しかし、孫だけはどうしてもできそうにありません。 この年まで女性と付き合ったことはなく、また、付き合いたい、結婚したいとも思いません。 このような状態ですので、このままではとても結婚して孫の顔を親に見せることなどできそうにありません。 考え方を大人にして、「我慢して結婚すべき」なのかもしれませんが、我慢されて結婚される相手の女性がかわいそうです。そんな気持ちでは、結婚生活もうまくいくとは思えませんし、離婚などということになったら、親は悲しんでしまいます。 かといって、このまま結婚せず、親に孫の顔を見せないままというのも、心苦しいです。 将来、親が寝たきりなどになったとき、「孫の顔が見たかった」などとつぶやくさまを想像すると胸が痛みます。 このようなジレンマに陥っております。すべてが丸く収まる答えはないと思っていますが、何か解決のヒントのようなものをご教示いただけたら幸いです。

  • 嫁の両親が子供(孫)の面倒が見られなくてウンザリしています。

    嫁の両親が子供(孫)の面倒が見られなくてウンザリしています。 出産後は両親揃って毎日病院に通うほどだったので、「子供を独占されてしまう・・・」「甘やかし過ぎるのでは・・・」等々かなり心配しました。 しかし退院後に里帰りさせたところ、意外な事に全く我関せず!? 嫁が1人で汚れた服を着替えさせつつ洗濯や授乳を行い、食事も出来ずにバタバタしてる隣の部屋で平然と食事をし、目を放した隙に子供が泣き出しても傍で立って見ているだけ。 その他、夜中に泣き止まなくて困り果てていても顔さえ出さず知らん顔等、呆れる事が書ききれないほどあります。 それでも嫁は「ずっといるわけじゃないから我慢して頑張る」と言っていたんですが、あまりに嫁が可愛そうな為約2週間程経った頃自分の両親に話したところ「それならこちらで面倒見る」と言ってくれたので、適当な理由をつけて引き上げてきました。 そしていよいよ自宅に帰るとなった頃・・・「帰る前にもう一回家に来ないかな?」と言っている始末。 それまでは”そんな両親でも嫁には実の両親だから・・”と思い、あからさまに非難したりはしなかったんですが・・・その時はさすがに頭にきて、嫁に「手がかかる事はやらずに可愛い可愛い言ってるだけなんて、○○(子供)はペット売り場のペットじゃねえんだよ?それにお前の親父もあんな母ちゃん見ててよく何も言わないな?」とハッキリ言ってしまいました。 それを機に何かあるたび非難をされ、嫁も肩身が狭くなったようで、それとなく母親に聞いてみたところ 「育児から30年以上離れちゃってたからどうしていいか分からなくて」とか「これからは教わりながら一緒にやるよ」等の返事が返ってきたそうです。 しかしそれ以降も積極的に手伝ってくれる様子は無いようです。 逆に自分の両親は頼まなくてもテキパキ手伝ってくれ、更に嫁の為に”でしゃばり過ぎず、でしゃばらな過ぎず”で接してくれているため、尚更比較してしまいます。 あんな義父母とは付き合いたくないし、顔も見たくないけど 嫁も「さすがに縁切るわけにはいかないし」と言っているので、仕方なく付き合っています。 (と言っても必要最低限しか行き来しませんが) 子供が泣いていても何も出来ずにオロオロしているくせに、普段は「可愛い可愛い」って携帯で写真撮って親戚に見せびらかしているような義父母が大嫌いで許せず、これから先も付き合っていくなんて考えるだけでウンザリ・・・どうしたら良いのか分かりません。 「考え方ややり方は人それぞれ」って割り切れない自分が精神的に幼いだけなんでしょうか???

  • 義理の両親と子供について

    義理の両親と同居しています。 子供はまだ7ヶ月で、ベビーカーは私の車の1台分しか買っていません ココ最近なのですが、義理の両親に「いざ病院だなんだのって、ママが仕事でいない時、○○ちゃん病院に連れていけないから、自分達がお金を出すので一台チャイルドシートを買ったほうがいいのでは?もう一人子供が出来た時には買わなくてすむし」といわれました。 しかし将来もう一人子供ができるかなんて、まだわからないですし子供もまだ小さく仕事も再就職したばかりなので、今は作るつもりはありません。 それに、今私が再就職した職場は近くの病院で、電話を貰ったら車で10分もあれば家に戻ることも可能なのです。いざという時の為のチャイルドシートではなく、義理の両親としては、私が仕事の時に子供をつれて出かけてきたいようなのです。 旦那とか、旦那と両親もふくめて出かけるのならわかるのですが、義理の両親と孫の3人だけで出かけるというのは私としては納得できないのですが、こんな考えって同居している以上おかしいのでしょうか? 仕事は土日祝平日関係なく仕事が入ります。土曜と平日の私の仕事がある時には、会社の保育室に子供は連れてきています。それ以外の日曜と祝日は旦那と義理の両親と家にいます。 ちなみに、今日なのですが 私が仕事から帰って来てご飯を食べている間、義理の両親に子供を見てもらっていました。食べ終わったあと、義理の両親が買い物に行ったのですが、出かける前に「○○ちゃん(孫)も車に乗せられたら、一緒に買い物いけるのにね~」と言われました。 私が買い物行くとき連れて行こうとすると、「子供は見ていてあげるから、置いていけ」と言われるのに。。自分達が行くときには連れて行きたいっていうのもどうかと思うのです。 今はまだ小さいしちょうど免疫も切れ掛かっているので、あまり連れまわしてほしくないのもあります(つい2週間前にはウイルス性の風邪をひき1週間ほど病院に入院もしました)。それと、義理の両親だけで子供を連れまわして具合が悪くなったり、事故などにあったらきっと私は許せないと思います。 きっとそんな風におもうのは、義理の両親が私の実家の両親とあまり付き合いたくない(マナーや口が悪いように思っている為)為、実家に子供を連れて長期間の滞在を快く思っていないことにもあると思います。そのため、私が実家に子供を連れて行く回数よりも、義理の母の実家に子供を見せに行く回数の方が多かったです。 出産して私が子供と実家にいたのも1ヶ月の予定を繰り上げられ1週間で連れ戻されました。 そんなこんなで、不満が私にもあるため余計、子供を連れまわして欲しくないと思ってしまいます。 長くなってきちんと文章もまとめられませんでしがが やっぱり私の考え方はへんなのでしょうか?これからの将来の為にも、子供と義理の両親と出かけることにもう少し寛大になったほうがいいのでしょうか? 義理の両親たちは、孫と出かけていいとなると、2,3時間~一泊くらいの遠出の旅行にも連れて行くことも考えているようです。

  • 結婚や孫を両親に諦めてもらう方法。

    つい先日、30代になった男(会社員)です。 早速表題の件なのですが、自分の両親や兄妹を含む家族に私の結婚を上手く諦めてもらう方法がないかを悩んでいます。 かくいう私はこの年齢で一度も恋愛をしたことがなければ、本気で人を好きになったこともありません。 そんな自分に悩んでここ数年間は色々と行動してきましたが、人を好きになるという結果には結びつかず、 それ以上に誰かに好かれるために無理をしている自分が非常に辛く、虚しい気持ちで満ちてしまいました。 きっと今後も誰も好きにならないし、好かれることもないと確信しています。 「生涯独身」という言葉が身近に感じられ、もはや積極的に自発的に女性と関わりたいという思いも薄れてきています。 しかし、どうしても家族、特に両親からのプレッシャーがここ数年強く、私が先日三十路を迎えたこともあってか 会う度に恋人の有無や結婚願望について事細かく聞いてくるようになりました(今まで静観していた父親でさえも) ここまで育ててくれた両親に対し感謝はしていますし、親孝行したい気持ちもありますが恋愛だけはどうしても自分には無理で。 いとこの子供と遊んだり、愛おしそうに見つめる両親の表情を見ると何とも心苦しい気持ちになります。 ましてや、私はおじいちゃんおばあちゃん子だった為、年老いた祖父祖母に対しても申し訳ない気持ちが非常にあります。 さすがに「恋愛や結婚は自分には無理だからその点は諦めて欲しい」と面と向かって言うのは躊躇われます。 以前に冗談で「結婚とか100%無理だから、他の形(老後の面倒や定年後の生活費など)で親孝行する」と言った時に 「そんなことよりもお前が幸せであればそれが親孝行だから」と言われそれ以上は言えなくなってしまいました。 子供の顔を見せてあげたい気持ちもありますが、人工授精で私がシングルファーザーとして育てる位しか選択肢がありません。 例えどんな伝え方をしたとしても両親や家族をガッカリさせることは明白なのですが、上手い方法はないでしょうか。 私の幸せが恋愛にはないということを理解してもらえれば幸いなのですが・・・

  • 結婚と子供

    以前 「彼の家庭環境」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3163103.html などで相談したのですが、この件に関しては 「どうしても辛くなったら離れた土地で暮らしてもいいよ」と言ってもらえて少し安心して今は仲良くお付き合いをしています。とても優しく大事にはしてくれていますし、彼からの愛情はたくさん感じています。近い将来結婚もしたいです。ただ、結婚をした場合、私自身子供は欲しいと思っていますが、年齢的にもだんだん妊娠が難しくなると思います。数年後に結婚したとしたらもしかしたら子供は恵まれないかもしれません。 彼は1人息子なのでご両親はきっと孫を強く期待していると思うので、自分が結婚相手としてふさわしくないのではないかと悩んでしまいます。先日彼に 「子供について、ご両親にそれとなくどんな感じの希望があるのか聞いてほしい」 というと 「結婚生活は二人の問題なんだから関係ない」 と言われてしまいました。彼の言う事ももっともですが、私自身、いずれ同居なり近くで彼の親をお世話して一緒の時間をすごすことが増えていくのに「子供が産めない嫁」として耐えられる強さが無いのです。 色々話をしたのですが 「気にしすぎ、出来ないかもなんて可能性の話でしょ?出来るかも知れないんだからその時になってみないとわからないことだし、親は関係ない」 といいます。それでも私は気になって仕方が無いのです。 男兄弟が他にいて孫も沢山いるなら「1人くらいいなくても気にしない」と思ってもらえるかもしれませんが、1人息子に子供ができないとなったら「相手が違えば・・・。」と思っても仕方が無いと思います。 親の立場で 「出来る出来ないは授かり物だから・・・。本人同士がよければいいのでは?」 という考え方と 「絶対に孫は生んでもらわないと嫌だ」 という考え方どちらもあって当たり前だと思うのです。良い悪いは決められないと思っています。 結婚前にこんなことを気にするのはおかしいのでしょうか? 「結婚前に妊娠できるか調べてその結果で結婚をどうするか決める人はいない。結果的にどうなるかはみんなわからないこと」 と彼は言いますが、私は 「調べてみてもし出来ない可能性が高いようなら、彼のご両親が子供を強く望みようなら、結婚をしないかも」 と考えています。 私の考え方はおかしいのでしょうか?気にしすぎなのでしょうか?