- 締切済み
ゴキブリの駆除に猫を参加させてもいいのか?
この前ゴキブリの殺虫剤に関する耐性を質問したものですが。 昨日猫がゴキブリを仕留めて私にくれました。 ゴキブリは台所で羽を折られて、腹を上にしていましたが生きていました。 猫はそのゴキブリで遊んだり、食べたりはしませんでしたが。 半殺しにした状態で私の目につくところに置き、自分はいつもの自分の寝だなに横になってこっちを見ていました。 私が、ゴキブリを紙で包んで捨てたら。 降りてきて、ゴキが置いてあったところの近くに座って私をじっと見上げます。 これまで、うちの猫はゴキを空の買い物袋に追い込んで、上から踏んで殺したり。 ゴキブリが生息している音を察知して、狩の体制になったために、猫を移動させてから、殺虫剤をまくと、ゴキブリが飛び出してきて私がとどめを刺しました。 小動物(虫)が立てる音を聞くと、「いるよいるよ!」と構えるので手伝ってもらっていますが、今回の逃亡したゴキが発見されるまで、猫は私がトイレに入るとついてきて監視していました。 前回の質問の忠告に従って、氷結のスプレーを複数購入してあちこちに置いてありますが。 猫の探知能力はすさまじく、実質猫が頼りなのですが。 このままでいいのでしょうか。 できるだけゴキの住みにくい家を維持するつもりなのですが。 ゴキブリは雑菌を持っているかもしれないし、猫が私にくれたり放置するならいいけど、食べてしまったときにおなかを壊さないか心配です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
「出来るだけゴキの住みにくい家を維持する。」のであれば、ゴキの侵入経路(台所、冷蔵庫裏、等)を定期的に消毒する事が大事です。私は以前のアパートでゴキに悩み、ホームセンターとか花屋さんに行くと、消毒用の「スミチオン」という乳剤があります。それを10倍に薄めて侵入経路に定期的に散布してその臭いを台所付近に染み込ませるようにします。そうしますと自然に寄って来なくなります。このスミチオンは臭いはしますが、動物には一切害はありませんし、乳剤ですから誤ってなめたとしても、お腹を壊したりとか何ら関係ありません。
- nekoi
- ベストアンサー率48% (790/1641)
学ばせたら大丈夫ですよ。 1.猫がゴキを持ってくる 2.撫でて褒めてあげる 3.ご褒美に小さなおやつをあげる これを繰り返したら、ゴキを渡したらゴキより美味しい物をもらえるんだ、と学んで、持ってきてくれるようになります。 結果、ゴキを処分されても大して気にしなくなりますよ。(要するに犬を躾けるときと同じパターンというわけです。ご褒美がないと覚えてくれない辺りも同じ) まぁゴキ退治なら役立つからいいですよねえ。 こっちは田舎なのでイモリとかスズメとかバッタの死骸になっちゃうわけで大変微妙な気持ちになります(笑)
補足
褒める用のおやつ買います。ありがとうございます。
- kinoko328
- ベストアンサー率29% (57/193)
ゴキも色んな病気を媒介します。 主な物だと回虫等の寄生虫やサルモネラ菌。 触らせたり食べさせたりしない方が安心ですね。
単に虫を食べるだけならうちの猫もしょっちゅうですし、ゴキを食べたこともありますが普通に元気にしていますよ。 ただ、ゴキに食べさせるタイプの殺虫剤を置いている場合、それを食べたゴキを猫が食べても大丈夫かどうかはわかりません。 もし使っていらしたら、獣医さんか殺虫剤のメーカー、あるいはその両方に一度相談したほうがいいかもしれませんよ。
補足
それは心配していて毒えさの設置は断念していますし。 猫が死骸をもてあそぶことを恐れて、氷結ジェットを買いました。 今まで使っていた除虫スプレーは処分するつもりですが。 虫にだけ効くというスプレーも隠れてしまったゴキを追い出すためには必要なんですよね。
追記。 人間も戦時中やジャングルではゴキブリやネズミ食べていたそうです。食べ物がなかったからね、犬も。ある地方(国内)に行くとバッタの佃煮売ってましたよ。
補足
サバイバル番組で、バッタの腸には寄生虫がいるので、火を十分通しましょうというコメントがありました。 まぁ大丈夫なら、いいんですけど、薬剤を使わないで、氷結にしているので、人間が毒をまいているわけでもないですしね。
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
頼もしい相棒ですね。 ネコなら大丈夫ですよ。生まれながらのハンターですから。 我が家ではフクロモモンガ戦隊がゴキブリの追撃を担当しています。狩猟本能を満たしてやるのも飼い主の愛情です。
お礼
フクロモモンガ戦隊ですか、検索して画像を見ましたがすごく愛らしいですね。
補足
そして行動不能にして、生きたまま私にくれるのをありがとうといって頭をなでてやるべきなんですね。
なりません。人間とは違います。
補足
ありがとうございます、検討します。