• 締切済み

主人の部下の死去への手紙

主人には10年立ち上げからの部下がいました。 Aさん30代男性です。故郷は遠く遠く離れた地。地元の方ではありません。なぜこの地に根を下ろしたかはわかりません。 私はお会いした事はありません。 Aさんはこの10年で、結婚し離婚。数年前に二度目の結婚をしお子さんをもうけました。 突然の病に倒れ、手のほどこしようがなくあっという間に亡くなってしまいました。 病気が分かってからは故郷に戻り、本当に短い間でしたが両親の元最後をむかえられました。 葬儀は平日で遠方であった事から、主人の代わりに会社の代表がむかいました。 今日Aさんのお父様と思われる方から果物が送られてきました。私は会社と関わりをもてないので、 どのような葬儀だったのか、その背景などは分かりません。分かっている事は上記に書いた事ぐらいです。 お父様にお手紙をと思っているのですが、主人が書くべきとも思うのですが、私が代筆してもおかしくないでしょうか? また、どのような内容が良いかアドバイス頂きたく質問いたしました。

みんなの回答

回答No.7

会社の部下の方ですから、   ご主人が  「下書き」を書いて   質問者さんが「清書」 する  というのはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

これは明らかに筋違いですから、貴女が代筆するのは変です。 貴女は相手の名前だけを知っているだけで、実際に会われた事も 話された事もなく面識は一切ないのですから、そう言う貴女が何 を書くのですか。単に御悔みを書いたとしても、部下の方は浮か ばれませんよ。 貴女のすべき事は、御主人の御礼の手紙を書くように催促する事 です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.5

ご主人が文面を考えられ、貴方がかわって書き ご主人の名前でだす代筆ならあり得ますが 貴方の名前でのお礼はおかしいと思います。 当然会社のオーナー(または社長)であるご主人は 葬儀の内容は、会社を代表していった方から 報告を受けているはずですし、香典や供花などあなたの ご主人としての名前でも出されているので そのお礼としての返礼であれば、ご主人が 書くべきと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#237141
noname#237141
回答No.4

代筆っておかしいですよ(もちろん手書きですよね?)。 ご主人の字がヘタ過ぎて恥ずかしいのなら それもアリとは思いますが、それにしても面識もない、会社にも かかわりのないあなたが代筆というのはおかしいものです。 ご主人の口述筆記という意味の代筆なら理解出来ますけど、 見も知らずな主人の部下の親族宛てにあなたがご主人に代わって 「想像」で代筆・・という意味なら、完全におかしい行為です。 また会社の代表が葬儀に向かっているのに、 故人の父親から届いた果物は誰宛てなんですかね? ひょっとして会社の社長はあなたの旦那さんで、 葬儀に向かった「代表」というのは、いわゆる会社の代表(=社長という 意味)という意味ではなく「会社の代表として とりあえず主人以外の者が向かった」という意味ですかね? このあたりの日本語の表現が皆に誤解を与えているので みんな回答に苦慮していると思います。 こんなんで代筆とか言ってますけど、そもそも大丈夫ですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (784/1629)
回答No.3

さすがに代筆は大変失礼だと思う。 あなたの旦那さんと10年も関わりのあった方なのでしょう?お忙しいにしろ、旦那さんご自身がすべき事柄です。 会社に関係のない貴方が代筆などしたら、事情をご存じないであろうご両親にはないがしろにされたと誤解される可能性があるかと思われます。 テンプレ的な文章でもいい。とにかく旦那さんご自身が書かれるべき。 遠方とはいえ、葬儀にも出られなかったのであれば、それが亡くなられた部下の方への供養にもなることでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2062/4904)
回答No.2

ご主人がお忙しいから代わりにという事でしょうか 代筆は構いませんがあなたには書くことがないでしょう。 ご主人から話を聞き、丁寧に書いたうえでご主人に読んでもらい 良ければ発送ということでいいのでは? 内容はテンプレがありますのである程度書式は参考にして あとはご主人からの話が無ければ通り一遍の手紙になってしまうので 良くお話を聞いてね。 名前はご主人でね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

その果物って、誰宛に送られてきたのですか?? 質問者宛だったなら、質問者が手紙を出してもおかしくはないかもしれないが・・・じゃなきゃ、代筆しても良いが名前はご主人名が良いでしょう。 内容は、Aさんが在職時に頑張っていたこと、活躍した場面、プライベートでの思い出などに、亡くなられて残念という思い、残された家族へのお見舞いなどなど・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人の父の弔い方について相談させて下さい。

    昭和62年に主人の父が亡くなりました。 主人の育った環境は複雑で、小学校3年の時に両親が離婚、父に引き取られ育てられましたが定職に付かずお酒も飲む方だったようで体を壊し49歳で亡くなりました。最後は病院入院中に迎えた様です。九州地方の某県に住んでいて、父方の親戚も同県に住んでおられた様なのですが、主人の父がそのような振る舞いだったため、愛想をつかし、勘当同然の扱いだった様です。 主人は当時20歳そこそこで、大学受験のため上京していた時に訃報を聞き飛んで帰りました。葬儀は親戚が行ってくれ、納骨も親戚のお墓にしてもらった様です。 そのそれから半年後、小学3年生以来合っていなかった母が連絡して来て合う事になったそうです。理由は、父の位牌が母のもとに遺影と一緒に送られて来たそうで、自分に渡されても困るから子供であるお前(私の主人)が持っていて欲しいからと渡しに来たそうです。 それ以来、主人は位牌をタンスの上等に置いて、遺影は風呂敷に包んで押し入れにしまっていました。 大学卒業後私達は結婚したので、ずっと気になっていたお父様の位牌の事を聞くと、このままで良いと言いました。過去は辛い事が多かったらしく話したがりませんし、聞くと嫌な顔をするので私もあまり聞かなくなっていました。亡くなられてから25年。偶然私の父も同じ年に亡くなっておりそろそろ27回忌の話しが出ています。その度に主人の父の事が気になって仕方がありません。随分遅くなってしまいましたが、お父様をきちんと納めたいと思っています。私のわかっている事は以下の通りです。 1、主人のお父様の位牌には釋秀庵と書いてあるので、おそらく浄土真宗なのかと思います。(親戚の方に電話する機会があった時にそれとなくお聞きした事があったのですが、あからさまに嫌悪の態度になってしまい、教えてもらえませんでした) 2、私の実家のお寺が近所にあり、そこは浄土宗です。 3、実家に仏壇があります。 4、私が実家のお墓を継ぐ事になりそうです。 上記の状況から、私は次の様に出来ないか考えています。 1、浄土真宗は位牌は作らないらしいですが、実家は位牌を作っているのでお父様の位牌を作る。 2、実家の仏壇にお父様の位牌を納める 3、私と主人が亡くなったら実家のお墓に入り、墓石は実家の姓と主人の姓の連名にする このような事が宗教的に出来るのか、又、他に良い方法があれば教えて下さい。 生前どんな人であっても、亡くなってしまえばそれはもう帳消しだと思います。20年以上も葬儀の時の白木の位牌のままタンスの上で埃をかぶっているのが気になって仕方がありません。どうか良いお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 主人への手紙

    何度か質問させて頂いているものです。結婚10年、主人は来月のお誕生日で41歳になります。今年、主人のお誕生日にプレゼントと共に手紙を添えたいと思うのですが‥何と書いたら良いのかわかりません。 とにかく、子供が生まれてから質素倹約で頑張ってきた主人に感謝の気持ちと、恥ずかしいですが愛していると伝えたいです。結婚してから、私は一度も主人に愛していると言ったことがないのです。単純ですが、愛してると言うのが恥ずかしくてここまで来てしまいました。 僕の事愛してる?と聞かれても照れ臭くて、「うん。」としか言えません。そんな性格なので、手紙を書くのも一苦労です。何度も手紙の下書きをしているのですが、全く肝心な所が伝えられないのです。 愛してると伝えたいだけなのに、手紙のどの部分に入れたら良いものか解らないのです。やっぱり慣れない事は止めておいた方が良いでしょうか。 皆さんは手紙のどの部分に、愛の言葉入れますか?なかなか「愛してます」が書けません。すごく自然に伝えたいんです。 困りました。

  • 主人の父親の兄弟を探したいです。

    主人の父親のことで質問です。 主人の父親は21年前に病気で亡くなっています。 私達夫婦は結婚してまだ半年なので、昨年末に初めて主人の実家に帰り、 主人の父が亡くなる前に、主人のご両親が離婚していたことを知りました。 お父様のことを、いくつか質問したりもしたのですが、主人の母と、亡くなったお父様はすでに絶縁しているようで、 詳しいことはまったく分かりませんでした。 主人に聞いても、自分はまだ幼かったから、分からない、何も聞いていないとのことです。 両親の離婚後も、主人はお父様と定期的には会えたようで、すごく可愛がってもらったと聞いてはいます。 しかし、結婚したのに、報告のお墓参りもできません。 主人の手元には、お父様の写真すらありません。 主人の亡くなったお父様のご兄弟がいるようなので、探して連絡だけでもまず取りたいのですが、 主人の母は関わりたくないようなので、協力してもらえません。 亡くなっている人なので、戸籍もどのように調べたら良いのか分かりません。 こういう場合は、どのように調べたらよいのでしょうか。 主人と一緒に探したいと思っております。

  • 主人の友人のお葬式に出席すべき?

     今週末、主人の親友のお父様の葬式があるのです。 その主人の友人とは結婚後に知り合って、1年に1回家に遊びに来るという関係なのですが、お父様の葬式に、私も出席すべきなのでしょうか? 主人を通しての知り合いで、遠方の為、主人のみ出席でいいのではないかと思うのですが、主人は「出席した方がいいのでは?」と言うんです。 この場合、私も出席した方がいいのでしょうか?

  • 主人の友人の奥様

    こんにちは。 性格悪いと思われるかもしれませんが、質問させてください。 私、自分に対して好意を抱いてくれる人に対して嫌いな人はあんまりいないのですが・・・主人の友人の奥さんにどうしても馴染めません。 彼女は私より年下で精神病を患っていらっしゃるようなのですが不幸な要素が全然見当たりません。むしろ、普通の人より幸せなんじゃないかと思います。 ご両親はビルを持っており市街地の駅の近くですし、お父様のお金で今のご主人と同棲していました。今の結婚生活もお父様のお金でされているんだと思います。 病気のせいでまともに働いた事がなく、ずっとフリーターみたいな事をされてました。 主人の友人もとても良い方で彼女を支えています。 社会人経験がないせいか、常識がなく会うたびに少し嫌な気持ちになりそれが嫌いの方向へ向かわせたみたいです。 例えば、彼女以外の友達と温泉に行こうとしてた時、急に彼女が私達に会いたいと言ってわざわざ彼女に会いに行かなきゃいけなかったり、私達が彼女に何かする事があっても彼女から私達に何かしてくれる事もありません。彼女達の結婚式の二次会の時自分で飲み物を取って来たら良いのに『私、ウーロンハイ』と言われたので『ウーロンハイ欲しいの?』と聞いたら『うん』と言われました。 腹立たしいというよりウザイに近いんだと思います。 まだあるんですが、最近は精神病なんだからしょうがないと思ったりもしたのですが、その割に自分で応募して雑誌のモデルしてたり精神病なのに自分に自信があるのか・・・と思ってしまい、彼女と仲良くするために妥協点が見当たりません。 主人の友人の奥様なので会いたくなくても会わなければならず・・・ 私はどのように接していけば良いのでしょうか?

  • 主人の祖父の葬式について

    結婚して間もないのですが、主人(次男)の祖父が危篤です。 葬式の際に嫁として何か心がけるマナーといったものはありますか? これまで、あまり葬儀に参列する機会がなかったのでよくわかりません。

  • 主人とのこれからについて

    私は現在別居しています。主人はうつ病を患っており、現在は実家で、私は近くで一人暮らしています。結婚して1年8ヶ月になります。結婚して半年でうつ病になり、それから1年仕事を辞めて療養していました。私も3年程前にうつ病になり、現在も通院し、薬を飲んでいます。自分がうつ病だった事から、主人の辛さも良く分かり、気持ちが上に向くまでそっとしておいて上げようと思っていました。その間私の貯金を崩しての生活でした。主人はなかなか良くなりませんでした。現在の自分の状態やこれから先の事をどう思っているのか、私は話して欲しかったのですが、主人からは何も話してくれずただただ一日を過ごしていました。しんどかったのかも知れません。でも私はイライラするようになりました。私の気持ちが爆発しそうになるたびに話し合ってきました。話すたび、主人はああする、こうすると言うのですが、その後良くしようとする姿が一向に見えませんでした。私は主人の 言う事が信じられなくなりました。この生活の間に、主人が仕事に長く従事した事がないこと、健康保険、国民年金をきちんと払ってこなかった事が分かりました。現在払っている健康保険が、結婚する前の滞納していたものだったと知ったときは大変なショックでした。私たちにはお金の余裕がないのです。これからともに歩んでいく事に不安を覚えました。主人は現在は大分良くなりました。これから半年見て主人が生活態度を省みてバイトなり定職を見つけたとしても、それから3、4年は元に戻る事は出来ないと思っています。私はそれまで待つべきなのでしょうか?私は主人に対し不信感、不安感を持っていて、元に戻る事は出来ないと思っています。主人には良くなって欲しいと願っていますが、夫婦として共に生きる事には、不安です。私もそんなに長い時間は待てません。いずれはっきりさせたいと思っていますが、皆様の意見を聞かせてください。

  • 離婚した相手の両親への手紙

    離婚して10年近く経つのですが子供を主人の方で引き取り、もう再婚している関係で連絡が取れない状況にあり、用件を主人の実家の方へ手紙で伝える事にしたのですが、いざ書き出してみて悩んでしまった事があります。 主人の両親に対してどの様に呼んだら良いのですか?お義父様・お義母様は何か違う様な気がするのですが では何て・・・?と考えても思いつきません。 【文例】長い間ご無沙汰しておりますが○○様をはじめ皆様お変わりありませんでしょうか? この場合の○○の部分で困っています。

  • 香典は持って行った方がよい?

    マナーがわからず、困っています。教えていただければ幸いです。 先日、十数年付き合いのある友人(学生時代の部活仲間)のお父様が亡くなられました。 遠方の友人が代表して弔電を打ってくれ、葬儀後に息子が帰省している間に地元にいる友人たちでお線香をあげに伺おうという話になりました。 ポイントとしては ◎友人は地元を離れて結婚し、近頃は疎遠 ◎しかしお互いに結婚式などには誘い合う ◎私の主人が彼の[学生時代の後輩でかつ社会人になってから1年だけ同じ会社で働いていた(友人が1年で退職した)] ◎お父様とは彼の結婚式にご挨拶させていただいた程度で基本的にお付き合いがない といったところです。 私としては、夫婦ともども何かしら縁のあった友人なので、主人の名前で不祝儀(御霊前でよいですか?)は持って行ったほうがよいのかなと考えていますが、いかがでしょうか? ちなみに主人は仕事のため一緒には行きません。 そういった場合、額としてはどの程度お包みするのが適切でしょうか? 細かく教えていただければうれしいです。

  • 友人の父親の通夜・葬儀へは?

    こんばんは、よろしくお願いします。 友人A(友人夫妻)のお父様がなくなられたそうなのですが お通夜や葬儀へは出席した方がいいのでしょうか? 友人との付き合いは年数こそ5年くらいはあるものの 年1回の旅行と、たまに飲みに行く程度です。 亡くなられたお父様とは友人の結婚式で1度お会いしただけです。 たまたま、今日友人夫妻と会う約束だったために そのキャンセルの連絡として亡くなった事を知りました。 そのため、特にお通夜・葬儀の日時の連絡は 友人Aからはもらっていません。 私は、行かなくてもよいように思うのですが 別の友人Bは出席するようです。 (BがAに日程を聞いて私に連絡して来た。) お父様とは直接面識もあったと言うほどではないので 何かするにしてもお花か何かくらいでよいと思うのですが・・・。 お知恵をお貸しください。

FA06の使い方をマスターしよう!
このQ&Aのポイント
  • FA06の使い方について分からない方必見!シーケンサーや音のPC取り込みに悩んでいる方も解決します。
  • リアルタイム支援や電話サポートも利用できますので、安心して学習できます。
  • ローランド製品やボス製品に関する質問もお気軽にどうぞ!
回答を見る

専門家に質問してみよう