• ベストアンサー

食欲のない時に効果的な間食

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

バナナが手軽でいいと思います。

sanchezz
質問者

お礼

たしかに手軽です

関連するQ&A

  • 間食したい時、どうしますか?

    ダイエットしている方、されていた方、ダイエット中なのにどうしようもなく食欲がわいてきて、間食したいと思ったこと、ありませんか? そんな時、どうしましたか? 私はダイエット中にもかかわらず間食はものすごい勢いでしてしまうので、皆さんはどのようにふせいでいるのか聞きたいです。 宜しくお願い致します。沢山の回答、お待ちしております。

  • 授乳中の間食

    4ヶ月の子を完全母乳で育てています。そのせいか、お腹が減ってついつい間食してしまいます。母乳にもよくないと思いつつ、甘い物がやめられません。間食をやめようと、朝・昼の食事も多めにとったりしてるのですが、どうしてもお腹が減ります。おかげで一時減った体重も戻り、オーバー気味に・・・。みなさんはそんな時どうされてましたか?間食をやめられたら一番なんですが・・・。もし食べるとしたらローカロリーかつ母乳にあまり影響しない間食メニュー教えてください。

  • 食欲について...

    食欲について... 最近、食べてもお腹がすいてしまいます。 食べてもといっても量は少ないほうだと思います。 ご飯も茶碗1杯には満たない程度でおかずもそんなに食べません。 しかし間食でつい食べ過ぎてしまいます。 お菓子がとまりません。 今は身長約154cm、体重は42.0キロです。 数週間前までは40.8とかでした。 この急激な体重増加はおそらくビールのせいですが... とりあえず間食を控えたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 何かいい方法ありますか?

  • 間食をやめただけで痩せると思いますか?

    一念発起、間食をスッパリやめて10日程になります。 カロリー計算など面倒なことは嫌いなので、とりあえずいつも何か口にしてるような生活を改め、3食以外は基本的に何も食べない方法で気長に取り組んでいます。 体重も測りません。そんなものに一喜一憂するより見た目で細くなるまで続けるつもりです。 ただ、間食をやめただけでどの程度やせられるものか、効果があった方、無かったよという方の声を伺いたいのでよろしくお願いします。

  • 間食がやめられない

    中学2年女子です。 身長は163センチ、体重45キロです。 ここ2年くらい、間食をやめることができず困っています。 家に帰ってきてから食べ、夕食食べてから食べ、夜中起きていればまた食べるという生活です。 最近、生活リズムを直し、夜中食べることは少なくなりましたがずっと食べています。 朝食、昼食、夕食は残していません。 間食するときも正直お腹がいっぱいなのですが食べてしまいます。 部活は文科系で体育が苦手なので運動していませんが中一の時から身長は3センチ程度伸びたのにもかかわらず体重が増えていません。 体育祭期間は間食や、ご飯2杯くらい食べてしまったりしたのですがやはり体重が増えていません。 これは異常でしょうか? また、貧血で鉄材を飲み始めたのですが氷を食べることがやめられません。お腹を壊していてもたべています。 たくさん質問してしまいすいません。今回の質問内容をまとめると ・間食(お菓子、氷)がやめられない。 ・間食しているのに体重が増えていない、です。 よろしければ回答お願いします。 長文、乱文失礼しました。

  • 間食をやめたい。

     体重を減らす為にまずは間食をやめるべきなのですが、3日ほど間食しないでいるだけで1キロから2キロ近く減るのでここでがんばればいいのですが、ちょっとだけ甘い物が食べたい・・・と思って食べるとすごい勢いで毎回暴食してしまいます。なので当然体重は戻ります。  体重が戻るとまた間食しない日が3日ほどあって、また食べてしまって・・・。とこれの繰り返しばかりです。  3人子供もいるし、旦那も甘い物が好きなので家には甘い物がどうしてもあります。    間食に手を出さない為にどのような工夫をされていますか?  誘惑に負けない為にはどうすればいいですか?    

  • どうしたら食欲が出ますか?(泣)

    毎年、この時期はダルくて体調を崩してしまいます。 食欲がなくなって、あまり食べていないのが原因だと分かっていているのですが、どうしても食欲がわきません… 通常の体重は46~47キロで、この時期以外は至って健康なのですが、今朝測ったら43キロまで落ちていました。(身長158センチです) 去年も同じ状態になり、病院で点滴しました。 私は30代の主婦ですが、ほとんど食欲がないのに家族のためにご飯を作ることや、家事・仕事が苦痛になってしまいます… “もっと食べろ”と言われてるのですが… どうしたら食欲が出るのでしょうか? もともと貧血ぎみなので(それが原因かは分かりませんが)いきなり外に出ると、立ちくらみがする事もよくあります。 どうしたら、この時期を元気に過ごせるのでしょうか? カテ違いでしたらスミマセン(^-^;

  • この時期に食欲がないのはどうしたら良いですか?

    4月ごろから食欲がありません。もともと痩せており、ここ数年さらに体重が落ちているため、これ以上痩せるのが心配です。 疲れや体力のなさなどもあり、食欲がなく悪循環です。可能な時は体を動かし、料理もするのですが、とにかく通常は食欲がなく、また空腹を感じても体がついていかない時は作ることもできず、一人の時はそのままで過ごしてしまいます。 アドバイスがありましたらよろしくお願いします☆

  • 間食の効果と弊害

    食事と食事の間に間食をすると、どんな効果や弊害があるか教えてください。コピペ、リンク可。

  • 痩せすぎでしょうか・・・!? (長文です)

    私は23歳(♀)です。身長は147cm、体重は34kg。体脂肪率は19%(自宅で測定)です。成人女性で35kgを切ったことに私自身も危機を感じています。いちばん体重があったのは2年前の40kgです。 太りたいと思うのですが、食欲がありません。食べないので体力が落ち、体力が落ちると動けなく、また食欲がわかない・・・と悪循環なのです。  あまりお腹が空かない  お腹が空いていても食べたくない  食べると胸(胃)がムカムカする  疲れていて何もしたくない  朝起きても疲れが残っている  階段をのぼって動悸・息切れがある  立ちくらみがある・貧血ぎみ 筋力・体力低下も心配になってきました。 これだけではここに投稿した意味がなくなってしまうので、いくつか質問させていただきます。 Q.体力をつけたいと思いますが、効果的な方法はありますか?  運動は全くしていません。いきなり運動もちょっと心配です。  朝8時~夜7時まで仕事をしています。  自宅で何かできることを探しています。 Q.健康的に太る方法はありますか?  素人判断ですが、筋力がなくても少し体重が増えれば体力が持つかなと。 Q.私は低血圧・低体温・冷え性・貧血ぎみです。直結しないように思えますが、何か関係はあるんでしょうか? 今、心がけていることは、間食することです。もともとお菓子などがあっても間食しない方でしたが、食が細くてもある程度のカロリーは必要なので、お菓子でカロリーを取ってみては?保健師さんに聞いたのでなるべく食べています。そして一人暮らしをしてから、ご飯はなければないで良いといった感じになってしまったので、少しでも3食の時間帯に物を口にするようにしています。いちばん悪いときで、1日に職場で食べる昼食のコンビニ弁当のみと言う時期があったので・・・ 困り度は低い方です。よろしくお願いします。