• ベストアンサー

司法試験 平成21年 55問目 商法

http://www.moj.go.jp/content/000006452.pdf この問題の解き方を教えて下さいm(_ _)m 手も足も出ません。 よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.1

1・・・誤り 甲が手形要件を満たした証券を作成して乙に寄託していたところ 乙が勝手にその裏書人欄に署名して事情を知らない丙に交付した場合 C見解又はD見解のいずれによったとしても 丙は 善意取得によって 保護が図られることになる。 ・乙は受寄者、手形に関しては無権利者 2・・・正しい ・結局、誰が今現在手形を持ってるのか?  なんですけど、乙なんです。  引っかかっては、いけません。 3・・・誤り 甲が乙に対して約束手形を振り出した際に乙が未成年者であった場合 A見解とC見解のいずれにより 甲が乙に対して手形金支払債務を負うかどうかの 結論は,異なる。 ・A見解なら債務を負わず、C見解なら債務を負う。 4・・・正しい ・A見解 と B見解 は、権利外観理論を採用していますか?  違います、ここに気が付ければ ちょろい ですよ! 5・・・誤り 甲が乙に対して交付するつもりで手形要件を満たした証券を作成し 乙あてに郵送したが,事故により乙に届かなかった場合 A見解又はB見解によれば 甲は手形金支払債務を負わないが C見解又はD見解 によったときは,負うことになる。 正しいものは 2 と 4 。

wertyuiolk
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m いつも感謝しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう