• 締切済み

このタイプのかにばさみの使い方

店員さんや料理人さんにお伺いしてもわからないとの事、ネット検索しても、私の検索方法が悪いのか分からなかったので質問させて頂きました。 このように、刃先が丸く、切る部分でないタイプのハサミでかにを食べるには、どのようにするのでしょうか。 通常のハサミのように、刃先まで切るための刃があるタイプのはさみで、はさみの先端で殻に切れ目を入れたり、部位によっては半分に切るなどして食べる方法を教えてもらって、今まではそのように食べていたのですが、刃先で切り込みを入れられないために、結構苦戦してしまいまして。場合によっては、はしたないですが、歯で殻を噛み砕いたりなどして食べてしまってました。 なかなかお値段が良いところなので、そうそうまた来るのが厳しいかもですし、他にこのタイプのハサミを使う機会がそうそう無いかもしれませんが、参考にしたく思ってます。 無知で申し訳ありませんが、どうぞご教授頂けましたら幸いです。

みんなの回答

回答No.1

はさみの部分で殻の真ん中をチョキときります。 引っ張ると身が出ます。でも殻にへばりついて取りにくい身は、 はさみの先端の部分を殻の中に入れ、そぎ落とすように身をかきだします。 集めた身は量が少ないので、味噌汁にいれたりなべの隠し味に使うと おいしく食べれると、カニ料理屋のお上さんが言ってました。 *うるおぼえなので確信はありませんが、一度おためしあれ。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 該当店舗は、具体的には 品川プリンスホテル ハプナ|LUXE DINING HAPUNA https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/hapuna/&ved=0ahUKEwjs65fz06zTAhULgLwKHZ8LBqkQFgjYATAY&usg=AFQjCNGnDwCbRrFj3OSi-WeRzrR6x0W-HA&sig2=MZoz7XFVp4jrgFukh2hK3g でした。 前回今年のいつだったかにお伺いした時は、まだ普通のはさみのように刃先も刃物?のような形状だったので、温野菜で教えていただいた、足は横に切れ目を入れて、付け根は蟹の甲羅を剥がすみたいな感じになるような形状に真っ二つにするような感じで半分に切り、等々、主に刃の先端をいかして切って処理していく方法をやっていたのですが、結局この時は、恥を忍んでウェイターさんとシェフに聞いてみたのですが、先の通り誰一人として使い方は知らないか、特に使い方を教えてくれる訳ではなかった為に、料理人さんが言っていた、基本的に手で折ったり割ったりして食べていたのですが、結局困難極まりなく、前回の10分の1以下の量で断念しました。その代わり、他の料理を楽しめた、と思い込むようにしました。 上記の通り、ホテルのビュッフェだったので、やれたとしても、なかなか直接食べる以外の活用法は、人目もあり厳しいですが、もし再度行く機会があれば、頂戴した方法で頑張ってみます。あ、ちなみに、お味噌汁は、かにの味噌汁が用意されていました。 あと、調理で言えば、温野菜は、ほぐし身を、海鮮丼にする、餃子にする、というメニューがありましたね。美味しかったです。 家庭でかにを食べるのは、それこそビュッフェに行く以下の機会かとは思いますが、もしもハプナに限らず、ハプナ以外のビュッフェやお呼ばれ先でやはりこのハサミが出された時は、ぜひ参考にさせて頂きます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう