- ベストアンサー
マグネットシートをきれいに切る方法とは?
- マグネットシートをまっすぐ切るにはどうしたら良いのか悩んでいませんか?本記事では、約A4サイズで0.8mmのマグネットシートをきれいに切る方法をご紹介します。
- マグネットシートを切る際に起こる悩みや問題を解決する方法をお伝えします。線を引いて切っても曲がってしまったり、ハサミやカッターでうまく切れないこともあるかと思いますが、その対策方法もご紹介しています。
- また、マグネットシートの切断中に起こるほつれや2重になってしまうことにも対処法をご紹介しています。これらの方法を試してみることで、きれいな正方形のマグネットシートを作ることができるでしょう。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.表側を自分に向けて切ってはいませんか。ピーマンと同じで、裏側を自分に向けて切ると切りやすいですね。 2.裁断機はお持ちですか。大量生産するのであれば、裁断機で切ると簡単ですね。 3.ハサミでやわらかい物を切る時は、厚めの紙に挟んで両面テープなどで固定してから切ると切りやすいです。 サランラップなどをハサミで切る時も、紙に挟めば曲がったりくっついたりしませんね。 4.また別のやり方として、机に切らない側を置き、切る側のみ机の縁から出し、切らない側を押さえながら切るという方法もあります。 のこぎりで木を切る時のような感じですが、これも意外と切りやすいです。 5.ハサミは、良く切れる布裁ちばさみなどの大きなものを使うと良いと思います。 6.もしも厚みで切りにくいのであれば、平刀(彫刻刀)を切りたいところに置いて上から金槌で一度叩いて線をつけてから切るという方法でも良いと思います。
その他の回答 (3)
- mikinon
- ベストアンサー率56% (613/1076)
頻繁に使うなら、裁断機(ペーパーカッター)使うと失敗が少ないです。 http://www.kaunet.com.2-t.jp/8bnD
お礼
せっかくご回答いただきましたが裁断機の購入は考えていません。ごめんなさい。
- impotence
- ベストアンサー率23% (191/822)
下に段ボールを敷いてカッターで切るから歪む。 段ボールは沈み込みます。 下が固いところで、定規をしっかり固定して、 あまり力を入れず線を引くように何回も同じようにカッターを滑らす。 100円ショップで売っているような、 カッターマット、カッティングマットの上で、 大きい定規をしっかり固定して、 カッターで一気に切ろうとせずに、 けがくように何回も同じようにカッターを動かして切れば綺麗に切れると思います。 カッターも小さいものより大きい刃の物の方がしっかりしているので、 ぶれずに切れますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 ダンボールというか、硬いボール紙です。 テーブルで直接気っても歪むんです。。 >あまり力を入れず線を引くように何回も同じようにカッターを滑らす。 心がけてみます。 カッターマットの購入は検討してみます。 ありがとうございました。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
もっと固いものを当てて、それに沿ってカッターで切る。 その際紙を厚く敷いておけば力を入れても下のテーブルは傷つきません。 若しくは裁断機を購入。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 すみません、書いていませんでしたが、カッターで切るときはものさしをあてています。 下にはダンボール。 裁断機はあるのですが、横にスライドさせる簡易タイプなので刃が立たず…。 さすがにもう一つ買ってもらうわけには行かないのです。。
お礼
すごい!画期的な案をいくつもありがとうございます。 1.表側を自分に向けて切ってはいませんか。ピーマンと同じで、裏側を自分に向けて切ると切りやすいですね。 →そうですね。表面が白い物なのですが、素材が違うし裏のマグネット側の方が分厚いので、マグネット側を自分に向けるように切るようにしています。 ピーマンもそうだったとは知りませんでしたが、確かに。例えがわかりやすかったです。 2.裁断機はお持ちですか。大量生産するのであれば、裁断機で切ると簡単ですね。 →残念ながら紙を10枚までしか切ることのできないものしか持っていないんです。マグネットは切れませんでした。。 3.ハサミでやわらかい物を切る時は、厚めの紙に挟んで両面テープなどで固定してから切ると切りやすいです。 サランラップなどをハサミで切る時も、紙に挟めば曲がったりくっついたりしませんね。 →なるほど!そんなにやわらかくはないものですが、固定されることで曲がったりしなさそうです。 こちらを試してみようと思います! 4.また別のやり方として、机に切らない側を置き、切る側のみ机の縁から出し、切らない側を押さえながら切るという方法もあります。 のこぎりで木を切る時のような感じですが、これも意外と切りやすいです。 →まっすぐ行くか不安ではありますが、他に硬いものを切る時とかに参考にさせていただきます。 ありがとうございます。 5.ハサミは、良く切れる布裁ちばさみなどの大きなものを使うと良いと思います。 →そうですね。探してみます。 6.もしも厚みで切りにくいのであれば、平刀(彫刻刀)を切りたいところに置いて上から金槌で一度叩いて線をつけてから切るという方法でも良いと思います。 なるほど!大げさに見えますが、できばえを優先したいときは最終的にその方法を試してみようと思います。 色々とありがとうございました。 目から鱗でした。