• ベストアンサー

複数成年後見人は銀行の残高照会出来ますか?

75歳で後見人の申請して許可を得ました。高齢のため司法書士が財産管理を担い 私は被後見人の介護その他一般を担うことになり銀行の通帳は司法書士に預けてあります。 私のほうで銀行の金銭出入りの確認や残高を知りたいのですがどうすれば可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

使っている銀行・支店に電話して 「OO(口座名義人)ですが本日の預金残高と入金明細を教えてください。 口座番号は普通預金のXXXXXXXXです。」 登録の電話番号はXXXXX番です。 と伝えると教えてくれますよ。

kokuu1605
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.1

>私のほうで銀行の金銭出入りの確認や残高を知りたいのですがどうすれば可能でしょうか? 銀行で「後見の設定」を行なって、質問者さんが後見人である事を銀行口座に設定して下さい。 その上で、通帳(またはキャッシュカード)と印鑑(銀行口座に登録してある印鑑)を用意して、取引明細書の発行を依頼して下さい。取引明細書は「いつから、いつまで」と期間指定して発行して貰います。 なお、司法書士には「銀行口座に後見の設定をするから、通帳と印鑑が必要になった。一時的に返却して欲しい」と言えば良いです。

kokuu1605
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 成年後見人 あまりにもひどい制度

    何度かこちらを利用しています。 家族、兄弟のトラブルでいろいろ質問しましたが この度、親について成年後見人をたてる手続きをして リーガルサポート(司法書士)のシステムを利用する 事にしましたが、後見人が決定するまでに5,6ヶ月掛かる為に、他の財産について手が出せないように保全措置として仮処分をしてもらったのですが、その後も財産を引き出されています。 というのは成年後見になるであろう先生が貯金通帳等の 提出を連絡したところ、まったく出さない兄弟がいて、 調べたところ後見人になろうであろう司法書士から銀行に連絡したにもかかわらず、その兄弟が銀行に出向き 引き出してしまったのです。 家庭裁判所、司法書士にいってもそのお金を取り戻す事は出来ないといわれました。 また今まで取られたものに関してもぼけている証拠を 出すのは難しいので取り戻せないそうです。 成年後見人ってそういうものなのでしょうか。 もし何億って貯金があってそれで生活しようとしている お年寄りが身内のだれかにお金を使われてしまった 場合、年金等があまり見込まれない場合にも 身内に取られたお金を取り返すのは後見人は難しい のでしょうか。 本当に困っています。 何かよい知恵をお貸し下さい。 また私は関東に住んでいます。 どこか相談出来る機関等があれば教えて下さい。 成年後見という制度があまりにも強制力がなくて 実際に制度を利用したのにもかかわらずなおも 父の財産が侵されて困っています。 宜しくお願い致します。

  • 複数成年後見人と申立人

    初めまして皆様のご意見を伺いたく、宜しくお願い致します。 認知症(父)所有の不動産(居住していません)売却予定の為、後見の申立てを被後見人の実子 が行い家裁から審判がおりましたが、司法書士(財産管理)と私(身上監護)が選任され複数後見 となりました。申立人は選任されなかったため司法書士に状況説明を求めましたが私とやり取り をしていると言われたため私に司法書士とのやり取り(メール等)を転送するように言って来ました。 私は「財産管理は司法書士の方なので私の判断だけでは出来ない」と言うと「何故出来ないの か理解出来ない。罷免も辞さない」とまで言って来ました。選任後司法書士から連絡があり、今 までは母が全て管理を行って来ましたので母と相談して一緒に司法書士に面談してきました。 これからは司法書士の問い合わせ等、双方相談しながら行うということになりました。 (その後の経過を知らせるべきであったと思っていますが。) 現在は、「財産目録等」作成をしてもらうため2~3度メールでやり取りしています。申立人は詳細 の連絡が無いと怒ってしまいました。 司法書士には相談(申立人がメールの転送希望等)したところ、申立人に状況説明をしてくれると 言ってくれましたが、申立人は勝手なことをするなと言って来ました。私の進め方が間違っていた と思いますが、今後このままではいられません。皆様のご意見、ご回答を宜しくお願い致します。   申立人は司法書士を認めていません。(私に対しても同様)、今後の後見事務について  申立人への対応の仕方についてお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。 文面がわかりにくいかと思いますが宜しくお願いします。

  • 後見人の行為をチェックする制度がありますか?

    親戚の者が認知症と判断されたので、その後見人を申請したところ、 裁判所が、或る特定の司法書士を後見人に指定しました。 後見人となった司法書士は、被後見人名義の預金通帳、被後見人名義の 権利証、所持金など一切を預かるといって持っていきました。 被後見人のための出費や被後見人の家族の出費も、後見人が預かったなかからコントロールして管理するというのです。 ところで、後見人の行為が気になります。後見人が行った金銭の管理状況や財産などの管理状況は裁判所が管理監督するのですか? それとも後見人が管理状況を裁判所に報告することでチェックされるのですか? それとも被後見人の家族に、後見人に対する管理状況の開示要求権があるのですか? ご存知のかたがありましたら、教えてください。

  • 成年後見人についておしえてください

    私の義母が痴呆症の83歳の姉の後見人になる手続きをしています。 ご主人が亡くなり独居老人になってしまいましたが、財産もなくどうしたものかと・・・ 介護にきていたケアマネージャーなる人のすすめで、身内が後見人になれば早く施設にはいれるからと 行政書士におねがいしています。 しかし、何度も何度もよびだされ、たくさんの書類を書かされて、辟易しています。 今日になって、義母より「来週三菱銀行の人が来るから印鑑証明と、実印を用意するよう言われた」とききました。 なんの用事でくるのか、行政書士は言わなかったそうです。ただ書類がたくさんあると・・・・ たしかに財産はまったくなく、350円残った通帳の解約だか放棄だかの手続きのために、地方まで銀行の方が来るとは思えません。 なんか不安になってしまいました。家でもとられたらどうしようかと考えてしまいます。 こんな文章で恐縮ですが考えられる事柄があればおしえてください。

  • 成年後見人について

    成年後見人って結局何をやるんですか? 身内以外では、司法書士や弁護士が就任しているようですが… 訪問介護とはまた違うのですよね?

  • 成年後見人

    成年後見人には弁護士や司法書士が出来ると聞きます。私のアパートに住んでいる人です。軽い認知が出ている女性の方ですが、いままで息子が通帳管理していて、そのお母さんの金を引き出してほとんど使ってしまっています。経済的ネグレストです。本人は働いていません。息子が生活費を引き出して、食べるものはほとんどがスーパーで出来合いもの買ってきて食べています。生活費より多くお金を引き出していますから、パチンコとか他に使っている様です。お母さんはまだ元気ですので施設とか入りたがりません。そこで成年後見制度があると知りました。遠くに住んでいる娘さんと話して、成年後見制度を使ってもいいと了解貰ったのですが、司法書士さんに頼んで制度を使った場合、息子さんに代わる生活費を渡すなどの日常行為を誰がやるのでしょうか。緊急にお金が欲しいが、となったとき、その息子が母親に変わって連絡すれば司法書士さんはお金をおろして持ってきてくれるのですか。息子が欲しいと言って持って来たら、成年後見制度の意味が無くなってしまいますよね。それぞれの市で安心サポートがあって、本人が金の管理できない場合、本人が承知していて安心サポートに頼んだ場合、お金おろすこともしています。があくまでも本人が承知している場合だけですので、今回の場合は当てはまりそうもないのです。相談窓口もありますか。 よろしくお願いします。

  • 成年後見人について。

    私には、高齢で養老院生活をする父と、障害者で病院で生活する母がいます。 私は両親の間に1人しかいない子供で、現在41歳。 臨時採用の公務員として働いています。 実は母方の叔父(母の弟)が、娘である私が知らない間に「成年後見人になってやる。」と言って、両親から「成年後見人」としての承諾を取ってしまいました。 つい先日の出来事のようです。 両親は成年後見人が何の事なのか解らないままに、叔父の巧みな言葉に乗せられて、承諾したということが、今夜、遅くに発覚しました。 叔父の目的は両親の貯蓄・年金・土地・家屋を自分のものにしたいだけなのです。 既に両親から通帳・印鑑・土地と家屋の権利書を取り上げています。 つい先程まで、病院にいる母が携帯電話を使い、叔父に後見人の取り消しを求め、通帳などを返還するように何度も電話をしましたが「もう法律で決まったこと。」と言い放ち、その後は何度電話をしても居留守を使っています。 実際には、両親から成年後見人の承諾を取った(口約束)だけのようです。 家庭裁判所も通さず、両親にとって私という娘がいるのに、両親からの口約束だけで「成年後見人」になれるのでしょうか? 叔父は「司法書士を通してでないと話はしない。通帳も土地も成年後見人として承諾を得た俺のものだ。」と言い張っています。 家庭裁判所も通さず、叔父が成年後見人になることはあるのでしょうか? また、両親が承諾した以上、私は両親の金銭・不動産を管理することは出来ないのでしょうか? 教えてください。お願いいたします。

  • 成年後見人のリスク

    父が会社を経営しており、脳梗塞で人事不省になり、それから会社が負債をかかえ、個人でも消費者金融にも手を出しているのが発覚しました、銀行通帳が50通あったりして、司法書士は成年後見人を立てた方が良いといわれましたが、兄達は成年後見人が借金や負債をかかえるのではと躊躇しております。何方か助言下さい。

  • 成年後見人制度について。本人の財産提出は・・・。

    成年後見人制度についてお聞きしたいことがあります。 被後見人(父)は現在、痴呆症のグループホームにお世話になっています。 被後見人の子供は兄弟2人なのですが、(私が兄の方です) 後々、財産等について問題になると困りますし、被後見人の財産管理を正確にしたい(グループホームの家賃や元家の固定資産税などの支払いなど)と思い、 第三者の(弁護士が司法書士)の成年後見人を選任したいと思っています。 今、被後見人の通帳や印鑑を持っているのは弟です。グループホームの家賃支払いなどお金の管理も弟が行っています。 (1)成年後見人を選任するにあたって、被後見人の財産の提出をすると思うのですが、それは被後見人名義の通帳などですよね? その通帳は今弟が持っているのですが、弟がその通帳の提出を拒んだ場合はどうなるのでしょうか? 弟は、被後見人の財産を自分のものにしようとしているので。 また被後見人がグループホームに行く前、私に1千万円くれました。そのお金は私名義にしたのですが、弟がそのお金も提出しろ!といってきた場合、提出しなければいけないのでしょうか? 被後見人が私に1千万円くれた理由は私が長男であるので、お墓や仏壇の面倒をみる費用とお葬式やその他の事を私が仕切らなければいけないとくれたお金です。

  • 司法書士の成年後見人

    司法書士の方ならびに経験者のかたにお尋ねします 後見人の申立をしましたが、第三者のリーガルサポートの司法書士さんが後見人に選任されました。 弁護士を通じて申立をしましたが、裁判所からの選任決定通知書は弁護士が預かったままで、私どもには決定の連絡もなくこちらから問い合わせてやっと決定したことを知りました。こちらから司法書士さんに連絡をして欲しいとのことでしたが、通常向うから連絡があると思うのですが・・・ 決定したのは6月なのに8月末まで裁判所から書類をもらえなかったということでしたが、そんなに遅れるのでしょうか? この司法書士さんは裁判所の調査官の調査内容とかは知らされているのでしょうか?また一から裁判所に説明したこと、調査官が調査したことなどを伝えないといけないのでしょうか?何か頼りなくなってきました。 他の親族との関係も調査官の本人調査のときから悪くなった様子で親族とあまり関わりたくないのですが。(財産を預かった親族が財産目当てだということがはっきりわかる言動をしたので) また、一端司法の場にあがった家事事件でも後見人が決定すれば地域の慣習とかに左右されていろいろ(介護サービスや身元引受人や身上看護者)が決められるのでしょうか?法律は地域にあまり密着していなく慣習で何でもかたずけられる田舎なので不安です。 安い報酬で後見人になられたとは思うのですが内部事情に詳しい方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう