• 締切済み

ペーパードライバーからの脱却。

5年前に普通運転免許を取ったのですが、 車に乗るタイミングがなかなか見当たらず お恥ずかしながら免許を取ってから1度も運転していません。 今は都会に住んでいて運転しずらかったのですが、 再来月田舎に引っ越すので (ド田舎ではなく田舎の中では都会って感じのところですが...) 運転できるようになったらいいなぁと思っています。 夫も私に運転してほしいようです。 ですが、一方通行の道をひたすらまっすぐ運転するだけだったらできそうですが、 正直、標識とか交通ルールとかも忘れてしまっていて 右折するときはどの車線にいたらいいとか特殊な信号とか色々 とっさに思い出せず変な運転して事故ったりしそうだし、 アクセルとブレーキが時々どっちかわからなくなるし 下手したら間違った車線に入って逆走するんじゃないかってくらい不安なので 教習所に行くのがいいと思うのですが、 夫は“あんなアホな奴らに教えてもらわなくても運転できるだろ”って感じです。 夫は7年前に免許取ってから都会のど真ん中もバリバリ運転しているので、 逆走すらしそうな感じをわからないのではと思うのですが。。。 教習所に行かなくてもペーパードライバーを抜け出せるでしょうか?? 運転を教えてもらうとしたら夫ですが、 夫はマメではないのでたぶん月1とかしか付き合ってくれないと思います。

noname#225847
noname#225847

みんなの回答

noname#230940
noname#230940
回答No.5

貼り紙というのは良いかもしれません。 ペダルそのものにテプラでも使って、アクセルとかブレーキというのが見えるようにするのも良いでしょう。 ダッシュボードに分かるように貼っておくのもありだと思います。 実際のところ、自衛隊の戦闘機などには、よく見ると機体の表面などにいろいろな注意書きがあるくらいなのです。 添付画像は支援戦闘機F-2のものです。 こうして、自衛隊でも作業上のミスや事故を防止しているのだと思います。

  • b-mode-sd
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.4

おそらく、より良いのは、教習所で基本の技術を習って、ある程度の技術をいったん習得し、ルールも勉強し十分に覚えた形で、免許取得の上、その流れで路上に徐々に慣れていくのが良いのかな…と思います。 今、どういう感じか、どのくらいの運転になるのかはわかりませんけど、いったん教習を受けてみるのもよいと思います。 どのあたりを忘れていて、どういうことを覚えているのか、わかるかもしれませんし、運転に合ったアドバイスを貰えるかもしれないです。 教官であればいろんな人を見ているでしょうし、運転の実力や特徴をある程度は見てくれるのでは…と思います。 そのあと、運転する車に、また、道路の環境、交通の流れなどに慣れていけるとよいかもしれません。 遠回りがあるかもですが、長く、安全に運転しやすいのではと思います。

noname#230940
noname#230940
回答No.3

教習所には行かなくても、書店で教則本的なものを買ってきて勉強し直せば、標識や交通ルールに関しては問題ないでしょうし、車が一台あって、それを運転すればペーペードライバーからは脱却できます。 ただし、教習所に行った方が、違反や交通事故を起こすリスクは低くなるだろうと考えられます。 ちょっと気になるのは、アクセルとブレーキがどっちか分からなくなるということ。 これを改善できないようなら、永遠のペーペードライバーの方が世のため人のためには良いということになりそうです。

noname#225847
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は教習所の最終試験のときも1回アクセルとブレーキ間違えて ゆっくり進むところをちょっと飛ばして進んでしまう場面がありました。 ギリギリ合格でしたが。。。 私はあんまり運転しない方がいいのかなぁ(--;) それか、すぐ見えるところに“右アクセル、左ブレーキ!!”と張り紙をしておくか。。。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

アホな奴らかどうか? ごめんなさい、それは僕にはわかりません。 教習所に行かなくても、抜け出せる と思います。 僕もそうなんですが 道の先読み・・・これができるとずいぶんと楽です。 グーグルマップなどで、予習したり なんか自分なりの作戦で、道を眺めてみてください。 ナビに頼りすぎない。 危険個所の特定、大事だと思います。 逆走する気持ち、ガソリンスタンドでどうすればいいの? そんなのは、僕にはわかりません。 ですが あんま、考えすぎない ほうが、いいような気がします。

noname#225847
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たぶん夫からしたら運転の練習ごときにお金払うのがもったいなくて アホな奴らと言っただけだと思うので。。 いつも自分に都合が悪いととりあえず批判するので(--;) あらかじめシュミレーションしておけば少し安心ですね!

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

あなた自身にどれだけ時間があるかによりますが、教習所に行った方がいいと思います。但し、いつから教習を受けられるかはわからないので確認してください。今は学校が休みに入る時期なので大幅に遅くなる可能性もあります。

noname#225847
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 運転できたら便利だなぁくらいなので、 そこまで切羽詰まってはいません。 ただ、教習所に通うとしたら資金調達から始めないといけないので (夫は浪費癖があり貯金0で私も今は無職なので。。。) すぐに通うことはできないです。

関連するQ&A

  • 大阪でお勧めのペーパードライバー教習所はないですか

    免許を18歳で取得し、15年間運転していません。標識もわすれています。教習所では、縦列駐車ができずに卒業。車線変更(流れの速い道)や交差点での右折などに不安があります。仕事で車の運転が必要になりましたので、皆さんが行かれたおすすめの教習所があれば教えてください。

  • ペーパードライバーの運転について

    免許を取って8年ほど運転していません。普段主人は車を使わないので常に車は家にあります。子供が出来たので乗れたら便利だなと思うのですが中々思い切りが出ません。免許を取ったのが地元(ほとんどが1車線のかなり田舎です。駐車場もどこにいってもほぼ前から停められそのまま出られます。)なので現在すんでいるところはほぼ3車線以上&一通&駐車場がせまく停める場所も限られる所ばかりです。現在の場所でもう一度教習所に通ってみようかと思っていますがどうでしょうか? 長い間ペーパードライバーでその後運転再開された方いらっしゃいましたら詳しく教えてください。

  • 路上教習、右折について。

    教習で路上が始まりました。 まだ2回目ですが全く余裕が無く、スピードを維持したり歩行者などに気を付けるので精一杯で、速度標識等も見る余裕がなかなかありません… 左折などで片側2車線の交差点に入り次を右折したい場合は曲がって最初から右側の車線を通行するのでしょうか?? 曲がって片側3車線の場合で次に右折したい場合は どの車線を通行するべきなのか… 最初は左側を走り、車線変更で移るのか… 最初から入っておくのか…分かりません。 路上教習が始まりましたが、2車線や3車線右折の仕方が混乱しています↓↓ 慣れれば標識もちゃんと見る余裕が出来るでしょうか?すみませんが宜しくお願いします。

  • ペーパードライバー(?)

    こんにちは。 今年の2月高校を卒業した18歳です。 僕は今年の2月15日に教習所を卒業し、27日に免許の交付を受けました。 教習所卒業以来全く車を運転していません。 4月からは大学に通います。 きっと忙しい大学生活の中で車を運転することはおそらくないでしょう。 なお教習車はコンフォート(MT・AT両方)とプリウスに乗りました。 なおコンフォートは運転席からボンネットが見えます。 しかし自宅の車であるストリームは運転席からはボンネットは見えません。 今までボンネットを参考にして運転していたので、ストリームに乗れそうな気がしません。 おまけに免許取得後自宅ガレージでの車庫入れの練習をした際は車を壁にぶつけてしまい それ以来「僕が路上に出たらは他の車にぶつけるのではないか、人をひくのではないか」・・・。 また初心運転者の事故率の高さなどから恐怖があります。 最初は皆怖いと聞きますが、不器用で何をやっても上手くいかない、 ましてや教習所卒業から1か月以上たった僕が上手く運転できるのか不安です。 皆さんは免許取得直後はどうだったのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。 ちなみに僕は大の車好きです。

  • 都会で車の免許取得

    こんにちは。 私は現在、田舎に住んでいますが、もう少し都会の教習所へ車の免許を取りに行こうかと考えています。 私の町は、ほとんど一車線なので、地元で取った人は都会では運転できないと言います。 取りやすいせいか、都会から多くの人が取りに来ています。 免許を取るなら、どこでも運転できないと意味が無いなと思うのですが。 地元以外で、地元より都会で免許を取った方いらっしゃいますか? 都会で免許を取って良かったこと、困った事、怖かった事、何でもよろしいのでご感想をお聞かせください。

  • ペーパードライバー歴5年

    高校卒業と同時に運転免許を取得して、1~2回しか乗ったきり、5年が経ちました。 実家の田舎暮らしでは車は必須、おまけに来月から働きだす転職先では車に乗る機会もあるそうで…… 今日、久しぶりに車に乗りましたが、全く忘れていて、まるで初めて車に乗ったような運転っぷりでした。 同乗した兄曰く、とても道路を運転できるほどの技術も無い。 そもそも、教習所もいい成績では合格しなかったほど、私は運転下手だったので……。 教習所に行きたいと思ったのですが、4月までいっぱいまでペーパー教習できそうにないみたいで…。 とにかく仕事でいつ乗らされるかわからないため、兄の車を借りて運転しようと思いますが、ペーパーの方は運転上手くなるまでどうしました? 実際、ペーパーの方は教習所行きなおした方いらっしゃいますか?

  • ペーパードライバーなのですが・・

    普通運転免許を2年前に合宿教習でとりました。 しかし家に車がないため、2年間ペーパードライバーです。 来年の4月に就職するのですが、配属によっては 運転をしなければならなくなります。 トラックの運転ということで、企業の方でも 運転教習をするのですが、不安で仕方ありません。 もし運転ができなくて内定を取り消されたらと思うと・・ そこで運転教習の前にペーパードライバー講習に行って 運転に慣れておきたいのですが、どこかおすすめの ペーパードライバー講習のできるところを 教えてください。場所は埼玉県南部です。 よろしくお願いいたします。

  • ペーパードライバーの運転について

    私の夫は18歳の時に地元の釧路で免許をとって、2年間ほど運転していました。それから、20歳で就職で東京に来て依頼、3~4年ぐらいは運転していなかったそうです。 そして、24~26歳ぐらいにかけて、2年ほどまた、運転(千葉県で)していたそうなんです。 それからは一切運転していないそうで、現在、32歳です。つまり、6年ほどブランクがあるのです。  今度、旅行で北海道に行くのですが、せっかく免許があるのだから、ドライブがしたいのですが、6年のブランクがあって、いきなり、運転しても大丈夫なのでしょうか?  ペーパードライバーの教習所に行ったほうがいいんじゃないと言ってみたところ、費用が高いから、少し、レンタカーでも借りて、ゆっくり、練習すれば大丈夫と言うのですが、事故がおきてからじゃ遅いのではないかと思うのです。  私自身は免許を持っていないので、よくわからないのですが、教習所にわざわざ行かなくても大丈夫なものでしょうか?

  • ペーパードライバ克服方法

    20代男性です. この春に免許を取り,つい最近中古車を買いました. しかし,運転に対する恐怖感があり,あまり上達しません. 私は,教習所の頃,よくアクセルとブレーキを踏み間違えていました. あと,教習車の補助席には補助ブレーキがあるので安心して運転できました. 補助ブレーキがない一般車を運転してると息がつまります. 最近では,この苦しみから開放されるなら事故って死にたいと思うようになりました. 夢では,私の運転で家族が死ぬ夢をよく見ます. こんな私ですがどうしたら運転がうまくなりますか?

  • ペーパードライバー教習

    ペーパドライバーさんを教習する際に、初心者マークやベイビーインカーの表示以外に、「ペーパードライバー教習中」の表示をしたいと思っています。 初心者マークやベイビーインカーは問題ありませんが、普通の人間(会社)が「ペーパードライバー教習中」の表示をしても、法的に問題は無いのでしょうか? 表示に関する法的根拠がまだ不確かで、道交法を調べたのですが、マークに関する下記以外の記述ガ見つからなかったので質問をさせていただきました。 道路交通法 第71条 普通自動車免許を受けた人で、当該自動車免許を受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して1年に達しないもの。は標識を付けないで普通自動車を運転してはならない。 (=標識を付けてはならない)とは表示されてないため、勝手な解釈で今の所 “付けても問題は無い” とは解釈しています。 他に関連する記述の見落としや、解釈違いが不安だったので、お詳しい方がいらっしゃれば、指摘して戴けたら幸いです。

専門家に質問してみよう