退職できない状態になってしまった

このQ&Aのポイント
  • 派遣先に退職を伝えたところ、お客様との雇用契約が結ばれているため退職できないと言われました。
  • 上司からはさらに3ヶ月働くように圧をかけられ、転職先の企業からは早く変わってもらいたいと言われています。
  • どうすれば現職を退職することができるでしょうか?心がぼろぼろです。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職させてくれない

始めまして。 私は現在派遣会社に勤めております。 また、転職活動を行っており先日内定をいただきました。 そして、退職することを退職希望日から一ヶ月以上前に上司に連絡したところ、 「退職することはできない。すでにお客様と雇用契約を結んでしまった。」と告げられました。 その後すぐに面談を行ったのですが「後一時間後にお客様とお話を行う。頼むから後3ヶ月は働いてくれ。」と言われ、転職先の会社に連絡を取りましたが、連絡が付きませんでした。 上司が「今すぐ決めてくれ!」と圧をかけて来るため 私は「一応3ヶ月の入社で大丈夫といわれるよう話してみます」といってしまいました。 上司「お客さんには三ヶ月続けると言っても良いか?」という問いに「構いません」と答えてしまいました。 しかしながら、転職先の企業からは「早く変わってもらわないと困る」といわれてしまいました。 そのことを上司に伝えたところ「もうすでにお客様には伝えてしまった。何とか3ヶ月続けろ!」と言われ、退職できない状態です。 何とか現職を退職する方法はありませんか? もう心がぼろぼろです

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

あなたが八方美人の態度をとるからです。今いる会社は強硬手段を取ってでもやめないと転職先の信用も失い、虻蜂取らずになります。弁護士に相談するのが一番です。

takasan_2525
質問者

補足

あの時の自分を殴りたいですね

その他の回答 (5)

noname#252929
noname#252929
回答No.6

>もう心がぼろぼろです それは、残念ですが、あなたが蒔いた種でしかありません。 内定をもらっていたのなら、いつくらいから、働けるのかと言うのも話は出ていたはずです。 なので、あなたも1ヶ月以上前にと、退職の申し出をした訳ですよね? そのことに対して1ヶ月間、自分の給料がもらえない期間ができないようにと、有利に進めようとして、相手に確認せずに、新しい会社の方に交渉すると言った訳ですよね。 あなたの都合で進めようとした結果という話になります。 私なら、あたらしい派遣の方を断るという形にしますが。 派遣先だって3ヶ月で辞められるといいう人より、長く続けてくれる人の方が良い訳です。 また、採用する側の会社だって、3ヶ月も先の採用で良いなら、あなた以外の人を探してもっと良い人を選ぶということだって出来る訳です 厳しい話ですが、自分中心に有利になるように話を進めようとした結果ということになります。 上記状況だと、残念ですが、内定をもらった先は、内定の取り消し。 新しい派遣の方は、約束通り3ヶ月で終了。 派遣会社としても、他に良い会社があればそっちへ行くという人に新しい仕事は回しにくくなります。 つまり、全てから悪い方向へ動いて言ってしまったということになります。 どんな話でもそうなのですが、自分中心に有利に進めようとすると、大抵悪い方向へ流れて行きます。 残念なのですが、その典型例という感じです。

takasan_2525
質問者

補足

法律的には1ヶ月くらいでやめられるだろうぐらいにしか思っていませんでした。契約って何?知らないよ?状態です。社会人の常識とか自分の考えを他人に押し付けるための言葉だろとさえ感じてしまいます。私の感覚ずれてますね まあ自分でまいた種を刈り取っていこうと思います

回答No.5

追い込まれてしまった感じですね。ただ今後の貴方のキャリアを一番に考えるのなら、辛くても、きっちりその3ヶ月の仕事をやり抜くことです。 転職先には、今与えられている仕事を放り出すわけにはいきません。後3ヶ月待っていただきたい。と伝えましょう。それで転職がダメになってしまうかもしれませんが、貴方が仕事を残さなかったキャリアは今後の転職にプラスに働くと思います。法的にはすぐ辞められると思いますが、仮に辞めてすぐ転職した場合、その決断のマイナスイメージが今後、いろんなところで貴方につきまとってしまう気がします。

takasan_2525
質問者

お礼

正直今の私にはキャリアを重ねたところでどうなる、とかほおりなげて何が悪い!とか感じてしまいます。しかし、貴方の言葉には何か深いものを感じます

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

派遣は契約なんです。 だから一度やるといったらそれはやる義務があります。 約束しているのに辞めたいとかそういう主張は認められません。 社会人たるものが契約をしたのです。それは守る義務があります。 いやだったら、最初にできないと主張すべきでした。 言ったときには契約をしたと言われた? それはひっくり返せます。 会社がクライアントに対し約束をしたのですから、あなたには関係ありません。 そこにどの人材を配備するかは会社の責任です。 極端なことを言いますが、その時点であなたが死んでしまっていたら、どうするんですか。 墓に向かって、やめられない3か月やれ、というんですか。そんなの意味ないでしょう。 別の人材をとにかく調達する以外の方法はないのです。 だけど、あなた自身が3か月頑張れるようにします、などと言ったら、それはあなたと会社の契約が成立したことになります。 もう逃げられません。 契約不履行は訴訟の対象になります。 あなたは、転職先に事情を話し、3か月以上まってくれと頼み込むしかないのです。 その上先方が「縁はなかったことに」というならそこまでの話です。 もちろん他の回答者さんのいうように、倒れるなりなんなりの卑怯な手を使って逃げることは選択肢にはあるでしょう。 だけど、それは社会人としてのあなたの価値を無にしてしまう行為ですよ。

takasan_2525
質問者

補足

二人掛かりで机ドンドンと叩かれ、1時間で早く決めろ!と言ってきてもですか?壺を買わせる方法と似てますが、これでも言ってしまったから駄目なのでしょうか?

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.3

>上司が「今すぐ決めてくれ!」と圧をかけて来るため 「じゃぁ無理です」といえばそれで済みました。 しかし続けるという判断をしたのはあなたです。一応社会人なのでしょうから、自分の行動に責任を持ち、3カ月続けた方がいいと思いますよ。常識的には。 >何とか現職を退職する方法はありませんか? 明日から全く仕事をしなければそれでいいと思います。勤務時間中、ずーっとスマホゲームでもしてれば数日以内にクビにしてくれると思いますよ。非常識な方法ではありますが効果はあると思います。

takasan_2525
質問者

補足

そうですね、嫌だって言えない私が悪いんです

回答No.2

精神がボロボロなら、すぐに精神病院に言って、不眠症になったとか、支離滅裂なことを言って「もうどうにかなりそうだ仕事辞めたい」とか言えば休業するようにと言う診断書を出してもらえるかもしれません、コピーを取って、診断書を会社に出しても仕事に行けと言うなら労働基準監督署に仕事を辞めさせてもらえないと言って、診断書のコピーを見せれば良いと思います、当然ながら労働基準監督署から厳重な注意が行きますし、辞めることも可能だと思います、医師の診断で仕事は無理だと言っているのに、強制することは出来ません、また精神が正常な判断が出来る状態でなかったと判断されるでしょうから、上司に言った言葉も無効と判断されると思います。

takasan_2525
質問者

補足

その方法もありますね。

関連するQ&A

  • 退職を申し出るも、引き止められる。どうすれば?

    転職活動を2か月ほど続け、希望の会社から内定がいただけたため、現職の上司に退職の意思表示をしました。 ですが、直属の上司からは「どうしたの?」「今ここでハイ分かりましたと受理できる話ではないから、さらに上司に報告します」と言われました。 さらに上司からは面談をされ、退職しないように説得され、挙句「あと一年やってみたら?それでもダメならもう止めない」「ここで分かりましたと受理は出来ない。まだ(説得を)あきらめてはいない」「さらに上司に報告します」と言われ、さらに上の上司と面談をすることになりました。 その上司にようやく決定権があると思われ、その人を説得すれば何とか退職届は受理してもらえると思います。 転職先が内定していることは伝えていませんし、伝えずに辞めるつもりです。 問題なのは、、、 私がしているのは悩み相談や、待遇や環境の改善を要望しているというわけではありません。私が上司の面談に応じているのは少しでも円満に退職届を受理してもらうためであって、退職理由も問われたから答えてるだけです。あとは残された人たちのために少しでも環境が改善されたらいいな、位にしか思っていません。 ですが上司は面談を、私を引き留めるために行っています。今まで辞めたい、仕事が嫌だと漏らしたことはなく、それらしい様子がなかったこともあってか、説得に必死です。 話し合いが平行線です。 夜勤もあるシフトの仕事なので、3月31日付けで退職し、さらに有休も消化させるために迷惑をかけないように早めに伝えましたが、すでに上司は来月のシフトを組み始めています。丸っと残っている有休も消化させたいと伝えてありますが、それもどうなっているのかわかりません。 すでに退職の意思は固まっていることを分かってもらうにはどうしたらいいのでしょうか。 面談の過程で何度も言っているのですが、まだ説得の余地はあると思われています。

  • 円満退職に向けて

    転職先から内定を頂き、現職場の退職処理に手を付けなければ、という状態の者です。 今回皆様に聞きたいのは、 (1)会社の同僚(全員先輩)に言うタイミング (2)会社の上司に転職先を告げるのか? この2点です。転職先からはできるだけ早くと言われています。 皆様のご意見をいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 退職日を先延ばしにされそうです。

    退職希望日の二ヶ月前に、上司に退職の意を伝えました。 転職先は決まっていて、 先方からは、現職の引き継ぎ期間などがあることを考慮していただけて、2ヶ月後の1日から来て欲しいと言われました。 現職の上司に伝えたところ 「そんなの向こうの都合だから、3ヶ月後からにしてもらえ」 と言われました。 ちなみに、就業規則は存在しませんが、 辞める際は大体一ヶ月前に言えば良いとされています。 自分は、転職先には迷惑をかけたくないので、なんとしてでも来月末で辞めると決めてます。 仕事内容も、毎日ルーチンなので、 遅くても一週間で引き継ぎできる内容です。 新人も数名入り、覚えが良いので、 すでにある程度は任せています。 そしてついに先方から、指定の日に入社できない場合は内定取り消しにすると言われてしまいました。 何度も上司と押し問答して、 全く話が進まないところに、内定取り消しになると連絡が入り、 もうどうすればいいか分かりません。 労基に行ったところで解決するような問題なのでしょうか? 退職届を出して、退職日の翌日から行かなければ良い話なのですが、、、

  • 退職を告げることについて。

    現職で会社の方針ややりたいことの方向性が違うと感じ、転職活動をし、内定が決まりました。 会社が嫌で嫌で辞めるという形にはしたくなかったので、転職を決 意してから、今まで以上に熱心に仕事に取り組むようにしました。 来週明けには上司に退職することを告げますが、なんとなく言いづらく、会社を裏切ってるような気持ちになります。 この気持ちを抑えるにはどうしたら良いでしょうか

  • 退職時のトラブルについて

    ご相談させてください。 私は転職先から8/1に内定を頂きました。そのため現職を8月いっぱいで退職したく、上司 が2、3日と休みであったため、6日に退職の相談をしました。上司からは唐突すぎるので9月までにしろと言われました。転職先からは是非9月からと言われていて、私自身も転職先を優先したいと考えています。 上司には、どうしても8月で辞めるなら、解雇も考えると言われました(上司の父が社長です)。 また、社内規定では退職は1カ月前に申し出ることと記載があるため、退職の告知が遅れた6日分をペナルティとして有給没収という形になるともいわれました。 確かに急に退職をすることは会社に迷惑をかけますが、現在私は社内でほとんど仕事がなく(そのため転職を考えました)引き継ぎや後任を決める必要もありません。 有給を没収されて8月で辞めるか、9月まで務めるか、どうすべきかわかりません。 有給を消化して8月で退職することは可能でしょうか。 もし、人としてこんなに突然退職することが非常識であると思われる場合は、どうか教えてください。私には解雇されるほど非常識なことをしているとは思えないのです。どうかよろしくお願い致します。

  • 退職を伝えるタイミングについて

    退職を伝えるタイミングについて こんにちは、 私は25歳で第二新卒です。 今は退職した会社でパートで雇ってもらっています。 別職種で正社員としても転職活動しています。 質問: まだ内定されるか不確かなのに、現職に退職しますって伝えるべきですか?? ※実際に合った私の例で質問を進めていきます。 面接で『いつから弊社に来れますか』 と聞かれます。 たとえば その面接が9月20日だとする。 最終面接が10月4日だとする。 内定が10月10日だとする。 9月20日の時点では、たとえ不採用でも現職を続ければいいだけのことなので 『10月末退社予定です』 と一応言っても可能だと思います。 しかし、内定されるか わからない状況で現職に退職の旨を 伝えるなんてできませんよね。 本来ならばおおむね1ヶ月前に現職に伝えるのが 普通ですので、この9月20日、おおむね 1ヶ月前の内定されるか分からない、このなんとも微妙な時期に 伝えるしかないことになってしまします。 内定されるか不確かなのに、退職しますって皆さんは伝えているんでしょうか?? ここが非常によくわかりません。 法律は2週間前でOKのようですが 一般常識的に1ヶ月前が私は普通だと思って・・・。 そうなると、結局 内定が確定してからの10月10日に会社に伝えることになりかねません。 それじゃあ現職に迷惑がかかりますよね。 仮に、9月20日に『12月からなら来れます』と言ったとしたら、 現職に伝える分には間に合いますが、 転職先企業には『んじゃあ、遅いからいらない』という判断にもなります。 私は、これで実際1社落とされました。 入社は早ければ早いほどいいと聞きますが、 ここの部分(現職に退職を伝えるタイミングと実際に 何月から入社できますと言うタイミング)が まったくよくわかりません・・・。 転職を成功されているみなさん、 どのように 両者にお伝えしていますか??? 私は明日から何十社と 企業を受けていくつもりですが 以上のことが気になって心配で心配でうまくいく感じがしません。 どなかた、未熟な私ですがアドバイスお願いいたします。

  • 転職

    転職活動を2か月ほど続け、希望の会社から内定がいただけたため、現職の上司に退職の意思表示をしました。 ですが、直属の上司からは「どうしたの?」「今ここでハイ分かりましたと受理できる話ではないから、さらに上司に報告します」と言われました。 さらに上司からは面談をされ、退職しないように説得され、挙句「あと一年やってみたら?それでもダメならもう止めない」「ここで分かりましたと受理は出来ない。まだ(説得を)あきらめてはいない」「さらに上司に報告します」と言われ、さらに上の上司と面談をすることになりました。 転職先が内定していることは伝えていませんし、伝えずに辞めるつもりです。 問題なのは、、、 私がしているのは悩み相談や、待遇や環境の改善を要望しているというわけではありません。私が上司の面談に応じているのは少しでも円満に退職届を受理してもらうためであって、退職理由も問われたから答えてるだけです。あとは残された人たちのために少しでも環境が改善されたらいいな、位にしか思っていません。 ですが上司は面談を、私を引き留めるために行っています。 話し合いが平行線です。 夜勤もあるシフトの仕事なので、3月31日付けで退職し、さらに有休も消化させるために迷惑をかけないように早めに伝えましたが、すでに上司は来月のシフトを組み始めています。丸っと残っている有休も消化させたいと伝えてありますが、それもどうなっているのかわかりません。 すでに退職の意思は固まっていることを分かってもらうにはどうしたらいいのでしょうか。 面談の過程で何度も言っているのですが、まだ説得の余地はあると思われています。

  • 上司に退職したい旨を伝える 内定後のタイミングは

    上司に退職したい旨を伝えるのは、内定をいただいてからいつでしょうか? 現在、転職活動中です。 入社希望していた企業から内定をいただき、入社承諾について受諾し、入社を希望する旨を伝えました。(メールにて) それについて企業側から、了解した旨の連絡をいただきました。(メールにて) 今後の日程について調整し、日時が決まったら再度連絡するとのことでした。(メールにて) そこで質問したいことですが、今働いている会社の上司に退職したいと伝えなければいけませんが、いつ伝えれば良いのか迷って?います。 内定をいただいた企業が確実かどうかまだわからないうちに、今の会社に退職したい旨を 伝えることに不安があります。(最悪どちらもダメになり無職になる可能性もありますし) 今の時点ではまだ、内定先企業と雇用契約をしていないため(雇用契約とまで言わなくても)、 上司に退職したい旨を伝えづらい心境です。 私が想像していたのは、事前にメールまたは電話などで、入社したい旨を伝え、 後日、内定先企業に行き、そこで書類に自筆で署名などや捺印後、翌日などに上司に退職したい旨を伝えると想像していました。(署名と捺印まですれば安心ということと、ほぼ確実に入社はできるだろうとう根拠の無い思い) ただ、そうなると二重契約(2社と雇用契約を結ぶ)になり、それはそれで悪いことになるのでしょうか? 一般的にどのタイミング・どの段階で上司に退職したい旨を伝えるのでしょうか? 電話又はメールなどで内定をいただいて、入社希望を伝え、 企業側も了解したら、翌日などに上司に退職したい旨を伝えるものでしょうか。 働きながら転職する経験は初めてのため、少し想像していたことと違い、不安になっています。 せっかく取った内定ですし、入社までスムーズに行きたいというのもあります。 どなたか、教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 退職時に転職先を言わなくてはいけませんか?

    こんにちは。 先日、あこがれの企業に内定をいただき、そちらにお世話になろうと考えております。現職に対しては競合他社になります。 つきましては上司に退職のお願いを申し出ようと思っておりますが、その際、一身上の都合ということで転職先は明かさないことはできないものでしょうか?もちろん円満退職のため、引き継ぎなど何でもできることはしたいと考えております。 これまで転職経験がなく、悩んでおります。 皆様のご意見をお聞かせいただけますよう、よろしくお願いいたします。

  • 転職先内定後の退職交渉

    転職先が内定しているのですが、現職の退職交渉で悩んでいます。 転職先は4月1日入社で、現職場へは退職願を3月末で提出済みです。 (昨年8月に退職の予定でしたが、延長され3月末までとなりました。  しかし、口約束なので書類にも残されていません。) 以前に退職した人で、転職先が内定しており入社時期に合わせて 退職届を提出していたところ、転職先の内定を取り消させるために 退職日を先延ばしさせようとしました。 結局、先延ばししても転職先が採用するとのことだったため、 その人は円満退社しました。 今の職場は退職日3ヶ月前に退職願を提出しなければならないので もちろん私もその人も期日には提出していました。 私も5年間勤めた会社ですし、円満退社を望んでいるのですが、 転職先は当初2月中旬の入社を希望しており、 すでに延ばしていただいている状態です。 これ以上転職時期を延長できないため悩んでいます。 良い交渉方法はありませんか? アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう