• 締切済み

結婚の迷いと地元に対するコンプレックス

現在付き合って4年半経つ彼に1年半前にプロポーズされ、私の踏ん切りが付かず保留にしている状況です。 彼は30歳で実家の小さな会社で働いており将来跡を継ぐ予定で、私は28歳の公務員です。 悩みはタイトルどおり、まず結婚への踏ん切りが付きません。 私の父は昔から酒癖が悪く、アルコール依存症に近いです。 それで母が苦労してきたのを見ているので、今は彼も私の事を大事にしてくれますが、結婚しても変わらずいてくれるか不安です。 彼は将来家業を継ぐつもりでいますが、今も不安定な状況らしく、支えきれるか心配です。 結論をずっと待たせてしまっているのが彼に本当に申し訳ないです。 また、私達は地元の田舎の市に住んでいますが、私は本当は政令都市のA市で働きたかったです。 短大時代は電車で一時間半ほどかけA市へ通っていました。 本当は家を出たかったのですが、一人暮らしがしたいと言ったら母に辛そうな顔をされ、断念しました。 父の酒癖が悪く、家を出るのは母を置いて逃げるようで出来ませんでした。 就活でA市役所を受験し最終面接まで行きましたが、A市に住んでいないのは何故か?等を問われ、落ちました。 この頃家の中がゴタゴタしていて、試験に集中できず、もっと頑張れば良かったと後悔しています。 そして地元市役所に就職しました。 今でもその町に憧れがあります。 どんどん寂れていく地元を見ていると、悲しいし、将来この町で暮らしていけるのか不安です。 友達がその市に転職したと聞くと羨ましくて仕方ないです。 一度A市の試験を再受験してみようかとも思いましたが、倍率が100倍ですし、年齢的にも厳しいです。 彼は実家を継ぐのが目標なので、一緒に転職や別居婚も難しいです。 このまま仕事を続けて、今一緒にいてくれる彼を大事にしていくのが幸せだと思います。 でもいつかまた後悔して、その時に今よりもっと歳を取っていたら…と怖いです。 また、兄弟の中で地元に残っているのが私だけなので、いざという時に一人で親の介護が出来るのか心配です。 父からもっと離れておきたかったというのもあります。 自分でもそんなにA市に執着しているのが馬鹿らしいとは思うので、何とか地元で前向きに生きていく方向に気持ちを切り替えたいので、アドバイス頂ければ幸いです。

  • abqs
  • お礼率76% (10/13)

みんなの回答

noname#230156
noname#230156
回答No.3

公務員の試験は 26歳とか27歳じゃなかったんですかね? 私的には 貴方の コンプレックスとプライドと固執と欲 みたいに感じます。 28歳になっても 自分の目標を流した後悔のまま 過ごして もう…30近いんでしょ? いつまでも 友達が羨ましいだと そう言う人は 決断できない人 諦め悪い人じゃない? 父から離れたい? 無理でしょ? 何か 潔くないなぁと感じますね。 夢なら 叶える努力をすればいいし。 彼もほしい 年齢もある 夢は難しい 友達は羨ましい 親は見たくない…。 貴方が地元にいるのも 結局は自分の決断。落ちたのは 距離の問題でもないでしょ… 仕事が貴方の幸せなら 行けばいいじゃないですか。 貴方みたいな人は 今からも後悔が多いと思いますよ。 私は いつも 今が一番です。 流されて生きた部分も受け入れてます。全ては、自分が最後は決めてる訳ですから。 自分にそれほどの自信もないですし 過信もないし。 欲すぎます。

abqs
質問者

お礼

そうですね、本当にコンプレックスの塊だと思います。 だから地元にいると、つまらない街にいるつまらない自分を感じてしまいます。 おっしゃるとおり、これからもきっと後悔が多いのだと思います。だからこの決断が合ってるのか、決めるのが怖くて仕方ないです。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

まずは彼には、あなたとの結婚はありません。と 断りを入れるのが先だし、それが筋じゃないでしょうか。 それからあなたのAへの再就職をどうするかを 考えるべきでしょう。 家のこと、親のことを考えつつ結婚を先延ばしにするのは どうかと思います。

abqs
質問者

お礼

正直プロポーズされた時点では結婚する気になれませんでしたが、今は支えてくれる人がいるのは大事だと思い彼と結婚したい気持ちがあります。 なので、断りを入れるまでの気持ちではないのですが、それではやはり彼に失礼ですよね… ご意見ありがとうございます。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

個人的には、地元の方が働きがいがあるような気がしますけどね。 なんというか、開拓しがいがあると言うか。。。 A市に追いつけ、追い越せで…色々なものを招致しがいもあります。 いつか後悔して…なんて言いますけど、そんなもんは、その時には諦めがつくと思いますけどね。

abqs
質問者

お礼

追いつけ追い越せ、いい考えですね。 ただ、人口も10倍近く違うので、太刀打ちできるかどうか… いつかまた後悔ても、その時には諦めが付いて、今の場所で最大限幸せになる方法を探す気持ちになれたらいいなと思います。 今はまだ、それが出来るか自信がないのですが… ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚して地元を離れたのですが・・・

    結婚3年目、30歳主婦です。 夫とは遠距離恋愛だったので、私が地元を離れ、 夫の地元に引っ越して結婚生活を始めました。 私としては、自分の実家寄りに住みたかったのですが、 それだと夫が通勤出来ないため、断念せざるをえませんでした。 今住んでいる所は、私の実家からは車で片道1時間半かかります。 高速を使えば1時間です。 なので、すぐに帰れる距離ではありません。 結婚当初は、地元ではない土地で暮らす事に多少抵抗はありましたが、 そのうち慣れるだろうと思っていました。 しかし、3年たった今も、慣れる事が出来ず、 やはり地元を離れなければよかったと後悔してしまいます。 この3年の間に子供(1歳)も産まれ、 子供が出来ればいい方向に変わるのかなと思っていたのですが、 慣れない土地での育児が逆効果だったようで、 育児ノイローゼになってしまいました。 夫は夜勤が週1回ある仕事をしており 「夜勤の時は自由に実家に帰っていいからね」と言われており、 2週間に一度は夜勤の時は実家に帰っているのですが、 子供はまだおとなしく乗っていられる年齢ではないため、 実家に着くまでずっとわめかれ、帰るだけで疲れます。 こんな時、もっと実家の近くに住んでいたら、 こんな思いをしなくてすむのに、と思ってしまいます。 夫の実家は、車で30分の所にあるため、 夫は仕事帰りに寄る事も出来るし、 実家に用事がある時なども、すぐに行く事が出来ます(私に気を使ってめったに行きませんが)。 なのでよけい、「そっちはいいよね」とイライラしてしまいます。 以前、夫が、「転職して○○(私)の地元で暮らそうかと思ってる」と言ってきた事が あり、その方向で話を進めていた事もあるのですが、 今の仕事は割とお給料も良く、高校を卒業してからずっと勤めている会社で 勤続手当などもあるため、辞める踏ん切りがなかなかつかなかったようで 結局、転職して私の地元で暮らすという話は、なくなりました。 夫は、毎日1時間かけて通勤してくれているため、 これ以上私の実家寄りに引っ越すという事は出来ません。 なので、私が我慢するしかないと思うのですが、 実家にすぐ帰りたくても帰れない状況に日々イライラしてしまいます。 夫の実家がすぐ近くにあっても、義両親はフルタイムの仕事で毎日忙しく、 子供を預かってもらえるわけでもなく、 正直言って何のメリットもありません。 離婚すれば地元に帰れるので、離婚を考えた事もありますが 夫の事が嫌いになったわけでもなく、 また「離婚は絶対したくない」とも言われたので 離婚せずに今住んでいる土地で暮らしていくしかないと思っているのですが・・・。 何かよいアドバイスをお願いします。

  • 地元の彼と一緒になるかどうか・・でも地元が怖い

    バツイチ35歳です。 現在地元が同じ同級生の彼と交際・同棲しています。 現在は地元から車で40分ほど離れたA市に住んでいます。 彼は毎日A市から地元まで仕事に通っています。 彼は友達との付き合いや通勤を考えて地元に一緒に住みたいようです。 でも私はバツイチなのもありますし、なんとなく地元が怖いんです。 小さな町ですし、どこかで誰かしらにつながるというか。。。 また友達は地元にもいますが、学生時代の同級生などのしがらみも あまり好きではありません。 でも彼はずっと地元にいたこともあり、同級生とはずっとつながっています。 彼のことは大好きなのですが、 彼といることによって、そういったしがらみとも関わっていかなければいけないかと思うと 結婚も躊躇してしまいます。 彼は私の性格も分かってくれています(人目がむやみに気になるなど)が 妥協がないといいます。 私はどうしたらいいんでしょうか? やはり妥協が足りませんか?

  • 結婚を考えている彼に、地元で再就職したいと言われ…(長文です)

    彼31歳、私28歳、愛知在住、付き合って6年、そろそろ結婚しようかと話し合っています。 話し合いの中で、地元(福岡)で再就職をしたいと言われ、戸惑っています。 彼は高卒後、こちらで就職、地元にはすでに結婚された弟さんがいるので、地元に帰ると言う事はないかと思っていました。しかしやはり生まれ育った町には愛着がある事、自分は長男であり親の面倒は見たいという事、また最近弟さんが再就職し(彼と同職種です)待遇がかなり良くなったとの話を聞いた事から、これを機に帰りたいという思いが出てきた様です。今の仕事に対する具体的な不満はないようですが。 一方、私は生まれてこの方ずっとこの町に住んでいます。一人暮らしですが、実家まで車で20分足らずです。それは地元に愛着があるのと何より大切に育ててくれた大好きな両親と離れたくないという思いが強いからです。特に母は私が幼少の時から病気があり、ずっと通院治療を続けています。何度か入院した事もあり、そんな母の力になりたいという思いもあり看護師という職を選びました。実際に去年の春も母が救急車で運ばれ、夜中に病院に飛んでいった事もあります。父も血圧が高く通院治療をしています。両親は「私が幸せになるのなら好きなようにすればいい」と言ってくれるのですが…。私はできたらこの町で結婚、生活をしていきたいという思いが強いんです。もちろん彼のご両親の事も大切にしていくつもりです。 彼の希望も尊重したいのですが、両親の事も大切で、福岡に行くべきなのか、私の思いを何とか解ってもらってこちらで生活するのがいいのかどうしたらいいのか悩んでいます。 皆さんから経験談やアドバイスを頂いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 地元の市役所に転職

    今の仕事を止め、地元の市役所に転職を考えていますがまず何をすべきですか? 公務員試験等受けるべきですか? 自分の理想ですが…できればデスクワークがいいです。 無知な自分に誰か助言をください。

  • 地元の公務員になるためには。

    はじめまして。 私は今4回生で、院に進学し、将来は地元に戻り、地元の市役所に勤めたいと思っています。 そこで、最近公務員削減を政府が掲げているので、これからは公務員になるのはこれからよりなりにくいのかと心配になります。 今後の採用状況はどうなるのでしょうか? 公務員という職業がなくならない限り採用はあると思いますが、再来年の試験を受けるときの採用状況はどうなると思いますか?採用はすごく少なくなってしまうのでしょうか。 少しでもご存知の方、よろしかったら教えてください。

  • 地元に帰るかどうか悩んでいます。

    地元で就職するか東京で就職するか路で悩んでいます。修士2年の女性です。 本来なら、自分の好きなことをすることが良いと思うのですが、 家庭の事情のため、修了後に地元に帰るべきか悩んでいます。 私が中3のころ母が亡くなったため、それから父子家庭で、2人姉妹です。姉は東京で働いています。父は実家で一人で暮らしていますが、強皮症という病気を持っています。昨年、その病気がわかりました。手足がだんだん硬くなっていき、病気が進行していくと、いずれ肺も硬くなってしまうそうです。治す方法は現在ないそうです。今のところ、日常生活に支障はありません。病気の進行程度は人それぞれなので、5年後、10年後は、今と変わらないかもしれないし、進行しているかもしれません。 後悔しないように、好きなことをするのも選択肢ですか、 後悔しないように、実家に帰ることも選択肢だと、私は思っています。 家族が元気でいて、自分も幸せだと思うからです。 父は好きなことをしろと言ってくれますが、内心は帰ってきてほしいようです。 今考えられる選択肢は以下を考えいます。 1.地元で就職する  (内定は東京の企業でもらっているので、就活を継続しなければなりません) 2.東京で就職して、数年後または病気の進行があったら地元に帰る わたしは、今後どうするべきでしょうか。

  • 入社1年での転職は厳しいのでしょうか?

    初めて質問させていただきます。 大学4年生22歳女で、地元の県庁に内定をいただいており、そこで来年から働く予定です。 私には3年付き合い、真剣に結婚を考えている彼氏がいます。 彼氏は就職活動に失敗し、大学院に進む予定でしたが、 今の大学の技術職員に繰り上げ合格し、来年から今の大学で働くことになりました。 今の大学があるA市と私の地元の県は、勤務地にもよりますが新幹線で30分~1時間ほどかかります。 将来お互いがこの仕事のまま結婚することになると、どちらかが新幹線通勤ということになると思います。 私は将来働くママになりたいと考えており、また彼氏も結婚後私が働いてくれることを望んでいます。 そこで、来年A市の市役所の試験を受けて県庁から転職をし、そこでゆくゆくは結婚、出産したいと考えているのですが、1年目での転職は厳しいのでしょうか。 何年かしてからの方が良いのかなとも思うのですが、年齢制限もありますし、早いほうがいいのではと考えています。 A市の市役所試験は今年も受けたのですが、1次合格後に県庁の合格がわかり、安易に辞退してしまったのです。後悔しています。 A市は友達も多く大好きなまちで、一生をそこで終えることに懸念はありません。 その人次第なところは多いとは思いますが、現状を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 地元に戻るか1人で残るか

    はじめまして。 今とても悩んでいることがあります。 いろんな人の意見が聞けたらと思います。 私は社会人2年目の24歳です。 大学入学を機に地方から大阪へ出てきました。 充実した暮らしを送り、その中で大阪が地元の彼とも出会い、社会人になるタイミングで同棲を始めました。 私も彼も将来一緒になるつもりでの同棲、大阪での就職でしたが、 相手の家族との馬が合わず、2人の未来が見えなくなってしまったため先日お別れすることになりました。 そこでこれを機に地元へ帰るか大阪で1人で頑張るか、とても悩んでいます。 親や友達など頼れる存在が近くにいる方が安心かな、地元に戻った方がいいかなと思ったり せっかく大阪へ出てきたのに帰ってしまうのはすこし勿体ないかな、、と思ったりでなかなか決断できずにいます。 まだ彼のことが好きなので踏ん切りつけることができなくて、、。 同じような経験をされた方がいらっしゃれば、参考にさせていただきたいなと思ってます。 ちなみに仕事は全国区であるので異動希望出せば通ると思いますし、これを機に地元で転職もありなのかもとも思っています。

  • 27歳女性・仕事と結婚と地元で悩んでいます

    今、27歳の女性です。2年間付き合っている2歳上の彼とのことで相談です。 大学卒業後、地元福岡での就職が難しく、4年前に東京に出てきました。1社目は、ベンチャー企業体質の中小企業で、激務・残業も多く、体調を崩してしまい(心身症)、2年半程で辞めました。 次の会社も25人前後の小さな会社で、人間関係がギスギスしており、前のように、体調が悪くなる兆しが出てしまい、1年半で辞めることにしました。 東京に彼がいることがあり、今後の生活をどうしていこうか悩んでおり、なかなか答えが出せないでいます。 アドバイス等、皆さんのご意見をきかせていただけますでしょうか。 上京した当初は、仕事に期待や高いモチベーションを持ち望んでいたのですが、体調を崩したこともあり、今は、安定した会社で、落ち着いた環境で仕事をしたいと考えています。 疲れてしまい、東京での一人暮らしも自信があまり持てなくなってます・・・・・今までやってきた専門事務職でなく、事務職で経験を積んでいけたらと思っています・・。 彼と結婚を考えないのであれば、地元に戻り、安定した事務職を探そうと思っているのですが、結婚するなら、東京で新しい職場を探し、頑張った方がいいのかなと思っています。(転職数が多くなるので、一旦地元に帰り就職し、結婚でまた東京に出てきていい職場が見つかるか不安があるので。。) 彼は結婚を考えてくれているのですが、彼のヤナ部分も見えてきて、結婚には踏ん切りがつきません。。。(元々、結婚願望は強く、早く家庭をつくっていきたいと思ってます) 仕事も性格も申し分はない人ですが、仕草でイヤなのが目についてしまいます。。。地元に帰るべきでしょうか・・(遠距離で様子をみる)、東京でがんばるべきでしょうか・・?アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 旦那の地元に住むか住まぬか。

    私たち夫婦は、今は子供がいないため、旦那と二人暮らしです。 共に実家から離れて暮しています。 (旦那の実家は車で7時間、私の実家は車で3時間ぐらいのところ) 私は2人兄妹(男・女・)で二番目。 旦那は3人兄妹(男・男・女・)で、長男です。 旦那の実家は次男(独身)が家を継いでる状態です。 妹さんは結婚して実家の近くに住んでいます。 私の実家は兄(独身・35歳)がニートで仕事をしておらず親のすねをかじっています。実家は酪農をやっていましたが、祖父が数年前に亡くなったのを境に酪農を辞め、両親も共に60歳をすぎていて、今は父の年金(母はまだもらえる歳ではない)と冬の間だけ頂いてる生活保護(月3万ぐらい)のみで暮しています。 私は、今の住んでる場所が第二のふるさとと思うぐらい気に入ってて、隣近所にも主婦友などがいてできることならこの町にずっと暮したいと思っています。 将来旦那と二人で店を持ちたいと考えていて、今住んでる町で店を営もうと話し合っていました。 ところが、この前一緒に旦那の実家に遊びに行ったときに、ふと旦那が何年かたったら地元に住もうかなぁと言い出しました。旦那は地元が好きなので、帰ったときにやっぱり地元が好きだなぁと思ったのかもしれません。あと義理の妹がこっちに帰ってこないの?とよく聞いてきます。 旦那のご両親や兄妹はとてもいい人たちで大好きなのですが、私は山間地育ち、旦那は海辺育ちで住んでいるところの環境がまったく違います。知り合いもまったくいません。旦那の地元は私と同世代の人たちのほとんどが近隣の都市に移り住んでいるため、同世代の人もほとんどいません。 私の実家は、父と兄の仲が悪く、父が介護が必要な状態なのですが兄は面倒を見るつもりはないと言ってるので、実家に何かあると母は私に頼ってきます。 長男の嫁だからやっぱり旦那の地元に行くべきか。 でも今住んでいるところを離れたくない気持ちと、自分の実家が気になるのとで今悩んでいます。 皆さんは同じ状況ならどう考えますか?