• 締切済み

夫婦関係(お金が解決してくれる?

satouennの回答

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (278/2061)
回答No.10

今は無いから大変だと思いますが、仮にお金があったとしても、あっただけ全部なんだかんだで散在して、結局大変な思いをするのではないかと、質問文を読んだ限りでは思います。 質問者さんに働かないよねと言ってくるのは、働いてお金稼いでくれたら「妻の金=俺の金」ということで、もっと使うことができるのに、という、ただ単に使い道がもっと増えるのにと言うただそれだけのことで、生活の基盤が楽に整うのに、という考えでは無いように思います。 ご自身で仕事ができて自立することができるのであれば、その方が良いように思います。その場合は離婚とセットですが・・・。 お金にだらしのない人と一緒ると、お金があることは解決に結びつくことではないと思いますので、質問者さんに収入があれば夫婦円満大団円、は期待しない方が良いと思います。 ただ、無理はしない方が良いと思いますので、就業が無理ならそこもセットで専門家に相談した方がいいのではないかと思います。下記URLを参考にしてみてください。

参考URL:
http://camatome.com/2013/03/seikatsu-soudan-list-matome.php

関連するQ&A

  • 祖母にお金頼ろうとしたら姉が勝手に

    私は祖母と姉だけです 姉は子供二人、最近離婚してまだ養育費ももらってなく その事に対して祖母が怒っており。 姉にとって祖母は子供の為に祝い金とかくれるので必要です。 そして私は最近精神病になり。 6年間祖母に頼った事はありません。 だから初めて頼ろうとして姉に相談したら なんと祖母は私が困った時の為 私は使うくせがあるので 一年前に 姉に50万渡してました。昨日聞きました。 ですが姉は離婚して、そのお金も使ってしまい。 この事を祖母に言うと、私は姉と亀裂が入り 祖母と姉にも永遠の亀裂が入ります。 でも今人の事考えてる余裕もありません。 私は祖母だけには迷惑かけないと生きてきたのに 姉が預かってたお金。嘘で、私が使った事にして またお金もらえばいいと言っています。 そこにも腹立ちますが 姉も離婚して、子供二人いてお金もいるし。 祖母にホントの事言うか 嘘を言うか悩んでます。 みなさんならどうするか教えてください。

  • 夫婦の信頼関係

    結婚2年目です。これ以上の人はいないと思って結婚しましたが、半年前から夫の本性を知り、何とか結婚生活を立て直そうと苦労しています。内容は以下の通りです。 消費者金融の借金が発覚  額は小さいですが、ギャンブルが原因で結婚前からずっと継続していました。さっさと家のお金で返済し、肩代わりはいけないので夫がお小遣いから家に返済している状況です。夫は大変反省していますが、 私の疑心暗鬼はおさまらず、時折、お店の駐車場に確認しに行ってい ました。先日、仕事といってましたが、胸騒ぎがし、探しに行ったら ばったり駐車場で会ってしまいました。夫は「ちょっとよっただけだ から」と必死に弁解していました。 嘘をつかれるのが嫌いだと何度も訴えましたが、コソコソとされるので夫が信じられなくなり辛いです。夫は私が知らなければいいと思い、借金も内緒にしていたそうですが、大事なことを言ってくれないという、私の存在が何なのか寂しくて・・ 夫の性格として嘘を平気でつくのが辛くなりました。 随分、忘れようと努力して何もなかったように振る舞っていましたが、ストレスがたまるとまた掘り返してしまいます。 夫にはしつこく言われるのがつらいようで、私も責めた後とても後悔します。 何度も話し合った結果、夫の言い分は・・ (1)何でも疑われるのが嫌 (2)家にいてもプレッシャーを感じ居心地が悪い (3)怒られるから何も言えない (4)ギャンブルするときにいちいち言わないといけないのか(嘘つくくらいなら言ってから行けば、と私がお願いした) 私が責めてしまってそういう思いをさせてしまったことに反省し、「ギャンブルするなら知らない方がいいから、いちいちいわなくていい。」と昨日提案しました。どうせ嘘をつかれるくらいなら知らない方がいいし、もう借金はしないと信じるしかないと思いました。 夫は「私のために嘘をつく」と言います。私はそうじゃなく自分が責められないように嘘をついていると思います。 借金や数ある小さな嘘で傷つき、夫という人がどういう人なのか分からなくなったのに、夫は自分を守ることしかしていないと思います。 でももう考えると不安になるので、詮索や束縛をしないことにしました。 ただ、私も強くないので、誰か優しい人にふらっといきそうで自信ないです。 一度、信頼関係が壊れるとお互い取り戻すのに苦しいですね。 何とか元通りになれるよう、色々試行錯誤しているところです。 いい提案やアドバイスがあればお願いします。

  • 姉はお金があって私はないです。

    こんにちは、私は現在鬱病でひきこもりです 自分でも情けないです・・・ 本当はちゃんとはたらいて、家計を助けたいのですが どうしても体が動かないのです。。 現在は姉がマンションの家賃9万円を毎月払ってくれています 他にも食費等、姉がいなければ生活できないのですが 姉は現在仕事をしていません、だけど、ホステス時代からの 愛人がいて(58歳の愛人、姉は29歳です) 毎月愛人が家賃やら、姉の欲しいものなら何でも買ってくれます この前も韓国旅行に行くと、姉に20万円のおこづかいを 与えていました、普段でも、食事や買い物をするときは 全て愛人が経営している会社の領収書で買い物をしています こんな姉がいなければ生活できない自分もつらいですが  最近姉に当たってしまいました・・・ というのも、私は仕事も出来なくてお金にも不自由していて 苦しいのに、姉は何でも愛人に払ってもらえる生活で 同じ姉妹なのに、こんなに差がある事に悔しくて悲しくて・・・ 贅沢させてもらってる姉に「うっとうしい。自分の金じゃないくせに」 と嫌味をさんざんぶつけました、「ただの妬み止めてよ」 と言われました、そうです、ただの妬みにしか見えません 姉を妬んでますが、姉がいないと生活できない私が一番 惨めで悔しいのです、生活力がないくせに姉に当たってしまう 自分も馬鹿です、だけど私は苦しいのに優雅に何でも買って 貰えて旅行にも連れて行ってもらえる姉に嫉妬してしまいます 私と姉の関係について、客観的に見てどう思われますか? どうすれば良い関係になれますか? 自分では解決できないです、宜しくお願いします。

  • 夫婦間のお金の事で悩んでいます。

    旦那のW不倫が原因で別居中。 私は幼い子(1歳・5歳)二人連れて実家へ。 婚姻費用は、全て支払いで余ったお金で生活してくれとの事。 しかし旦那には必ず毎月7万は くれと言われています。 生活を今共にしてないぶんお金が足りないと話にならない。 生活の基盤として生活費は7万必要との事。 私はそんなに貰えてないのに旦那に7万って多過ぎませんか。 今でさえ別居で私は実家に帰らされ両親にも迷惑かかっている。 新居一軒家4LDKに旦那1人で住んでいる。 しかも夕飯と風呂だけ実家で済ませている。 旦那いわく、新居から仕事へ通う方がいいらしい。 理由は多少距離が近いからとの事とスムーズに行けると言います。 普通、私、子供2人が新居で旦那が実家へ戻るのではないですかね、私には非がないにも関わらず。 そこで今月私の車両保険代43000円の支払いがあるのですが、主人は、 「俺の親からも聞いたと思うが 自分等で何とかして。 親に頼め。 プライド捨てろ。 俺の稼ぎで何もかも支払おうと思うな。 お前は無職で、 俺1人の稼ぎしかない上に何もかも こっちの金を持っていかれたら困る。」 と言われました。 なので私の車両保険代は親にお願いして支払ってもらうことにしました。 あちらの義母にも 「自分等で何とかしてちょうだい。」 と言われました。 私が旦那に対して甘えすぎなのでしょうか。 全てが不意に落ちません。 どう思いますか、、?

  • 鬱病を盾にお金をせびられています。どうしたら…

    鬱病を盾にお金をせびられています。どうしたら… 親戚が憔悴しきって困っているので、アドバイスを頂きたく、 ここで質問させて頂きます。 親戚(女性)は昨日、自分の息子から電話があり、 「飲酒運転をやらかした。50万必要だ。」とお金をせびられています。(振り込め詐欺ではないです) その息子は、以前から頻繁にお金を借りる子だったので 「証拠は?」と言うと「そんなもの無い。捨てた。パニックになってたから色々忘れた。」と言ったそうです。 それでも彼女は親バカなので「本当に困ってたら可哀想だから」とお金を渡そうとしてますが、 私は大ウソだと思っています。(ちなみに父は別居。そこからもお金を借りているようですが父は厳しくうるさいので、母のもとに来ています。) 彼は30歳で無職。親や親せきのツテでやっと仕事にありついてもプライドが高く 待遇が悪いとすぐ辞め(突然会社に来なくなる)、 都合が悪いと仕事場からも親族からも逃げてすぐ音信不通になり、 結局、彼を世話した人が大変な迷惑と損害をこうむる事が続いてあきれていました。 彼は親が買ったマンションに(無料で)住みついていて おまけに光熱費なども親の口座からの引き落としなので、 食費以外は一切かからないはずです。 なのに、毎月親にお金をせびりに行き(多い時は毎月30万渡していたとか・・・) まわりの人から「貸しちゃダメ!!!」と言われた親がお金を貸さないと、 次の日「鬱病になった。樹海に来て自殺しようとして、睡眠薬を大量に飲んだけど死ねなかった」と電話が来て、親がショックで倒れて入院。 無事退院したが、それを機に「鬱で可哀想な子だから」とまたお金を貸し続ける生活が続いていたそうです。 そして今回、飲酒運転での50万要求です。 私は自殺も鬱病も飲酒運転も、お金を出させるウソだと考えています。 (心療内科には通っていると言っていますが) 飲酒運転に関して、本当なら本当、ウソならウソでなんとか確認したいのですが、 本人が「飲酒運転」って言えば、証拠を確認することは一切できないですかね? "可愛くて可哀想な息子"という立場を利用して、親のお金と寿命を削り、甘い生活を続けて生きる彼を、許せません。 とりあえず飲酒運転がウソだと分かれば、彼女の目を覚まさせる事ができます。 どうしたらいいのか、お知恵を貸して頂けませんか?! 同じような人が周りにいた方など、どうやって扱っていたかなど教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いします!

  • お金がないのが怖いです。

    こんにちは。22歳です。 親が借金を多額作ってしまっていて(ギャンブルではないですが) 闇金から借りたり人に借りたりもしていたみたいです。 家も追い出されそうになっては私が払ったりでいくら働いてもお金が足りなくて今私は10円のお金もないぐらいになってしまいました。 そこまでくると家族も荒れていて精神的にもかなりきてしまっています。 とにかく私はお金がなくなるのが怖いです。 今まで色々なことに手を出してきました。最初は普通に働いて頑張ってたんですがどうしてもだめでキャバクラ、セクシーパブ…どれもノルマとかがあって続かず色々なところを転々としてなんとかまかなってたんですがもう限界です。お金はすべて親の借金返済に消えてるので貯金もなく一人暮らしなんてとてもできません。 先の希望が全く見えません。私はいつになったらこの状況から開放されるのか… ここまでくるとやはり風俗しかないでしょうか…?パソコンがあるのでアダルトのチャットレディもしています。家族がばらばらになるのも嫌なので今まで頑張ってきました。でもとても辛いです。 ほんの少しのお金でもあまる生活がしたいです。 できるだけ精神の負担が少なくすむ方法はないでしょうか…

  • 月数万確実に稼げるネットでの仕事。時間と金はあります。

    月数万確実に稼げるネットでの仕事。時間と金はあります。 現在無職でして時間が腐るほどあります。 アフィリエイトで宣伝しまくって一時は2万の収入があったのですが今は数千円。 金は120万ほどあります。株やFXのようなギャンブル系は無理です。 自宅には6畳の倉庫があります。稼げる金額は多いほうがいいです。 以上よろしくお願いいたします。

  • ギャンブルと投資の関係

    私は1年前にギャンブルが原因で債務整理をしましたが、何としても返済したく現在FXをやっております。これが間違いだと妻と最近毎日のように喧嘩をしております。 妻はお金がある分だけ返済しなさいというのですが,私自身このお金が無くなってしまうと本当の無一文になってしまいますので、何とかしてこれを元に返済していきたく話合っていますが話合いになりません。私はパチンコ等とは違い、FXは投資の一種だと思っておりますが、妻は単なるギャンブルだとしか思ってくれません。私自身が間違いだとは思いますが、何とかして説得したいのでよい知恵があれば・・・よろしくお願いします。

  • 実家住まいの弟について

    弟は大学在学中に競馬やパチンコにはまり、留年を繰り返したため、 激怒した親がとうとう大学を中退させました。 その後は半ニート化し、時々単発の派遣の仕事に行くのみで、 実家には一銭も入れず、ギャンブルを繰り返しています。 本人はギャンブルとバイトで食っていける、などと馬鹿なことを言っているようですが、 先日、消費者金融に300万の借金があることが分かり、 利子が膨らんでいく一方なので、見かねた親が肩代わりしました。 その際、今後は派遣でもいいからフルに働いてお金を返していくという約束をしたそうですが、 稼いだお金をまたギャンブルに費やしています。 時々は大勝ちするので、自分には才能があると思っているのか、 やめられないようなのです。(でもギャンブルってそういうものですよね?) 独立するか、少しでも親にお金を返せばいいのに、 一人暮らしだと贅沢ができないからとタダで実家に居座っています。 おしゃれで、自分の嗜好品にはお金をかける子です。 月のスマホ代も3万と聞いて驚きました。 親は、なんだかんだ言ってもそんな弟に甘いです。 それどころか、「こうなったのはお前が見本を見せられなかったせいだ」と、 姉の私を責めます。 私も確かに大学中退ですが、公務員試験に受かり、数年勤めたあと、 現在は独立し、デザインの仕事と株式投資で暮らしています。 実家にいるときは当然、家にお金を入れていましたし、弟と一緒にされたくありません。 弟は昔から要領がよく、容姿もよく、私は馬鹿にされてきました。 姉にできることなら自分にも容易にできると思っているのです。 私は家族の知らないところでコツコツと努力して、ここまできたのに、 親に「あいつが困ったら、将来はお前が面倒を見るんだな」と言われて、憎しみすら感じます。 こんな家族とどう接していけばいいでしょうか。 また、今後私が弟に迷惑をかけられないよう、すべきことはありますか。

  • 彼女と彼女の親と姉の関係に悩んでいます

    彼女と彼女の親、姉との関係に悩んでいます。 彼女は28歳で昼は飲食店、夜は飲み屋で働いていました。クリスマスや誕生日、正月も働いていました。なぜそんなに働くのかと聞くと、一人暮らしで何かとお金がかかるとの答えでした。 自分は35歳で自営業を営んでいます。もちろん一人暮らしなのでそれならうちに来たらいい、そしたらお金もかからないしそんな仕事を掛け持つ必要もないということになり、夜の仕事を辞めてうちに来ました。昼は近くの職場で働き、夜はたまに僕の仕事を手伝ってくれています。同棲を始めてそろそろ半年がたち、彼女の携帯が壊れたというので一緒に機種変更しに行こうと話をしたら、携帯を買うお金がないと言うんです。彼女の収入は昼の仕事とうちの手伝いを入れて25万くらいです。家賃や食費や光熱費さ全部僕が払っています。なのに携帯を買うお金がないとかおかしいって問い詰めると、親と姉に働いたお金を渡してるというのです。聞けば親は離婚して生活保護を受けているらしく仕事もしていません。生活保護のお金だけでは足りないので金をくれと言ってくるそうです。姉は結婚して子供もいるのに旦那な収入だけでは少ないらしく、彼女に金の無心をしてくるみたいです。その家族の携帯料金も彼女が払っているらしく、それをもう何年も続けているそうです。僕は、それはおかしい。なんで仕事もせずに遊んでいる親や姉の生活費を君が渡す必要があるんだ。と言うと、泣きながら、お姉ちゃんもお母さんも仕事をしてないし、働いてるのは私だけだから私がお金を渡すのは当然だと言われているとのことでした。僕はその親と姉に対して激しく怒りを覚え、彼女に対して、これからはキッパリ断って距離をおいて付き合って行くべきだと言いました。自分は彼女との結婚も視野に入れていたのですが、こんなタカリの親と姉と付き合いをする気にはなりません。会ったらブチギレてしまいそうです。どうすればいいのでしょうか。親と姉と縁を切って欲しいですが、無二の親と姉でしょうし強制は出来ません。彼女はもうお金は渡さない、だけどお金の催促の電話やメールは常に来るし、電話番号を変えたりするのは本当に親や姉に何かがあった時に困るから出来ないといいます。彼女は、僕は、どうすればいいのでしょうか?長々すいません、アドバイスお願いいたします