• 締切済み

麦茶の沸かし方

noname#1826の回答

noname#1826
noname#1826
回答No.1

別に水から沸かしてもいいと思う。私はいつも水から入れて沸騰させ、そのまま冷えるまで置いておきます。お茶のポットは二つあったら便利ですよ。一つが無くなってももう一つがあるからお茶が沸いてもほって置けます。家族の人数が多かったらもっといると思いますけどね。

hotal
質問者

お礼

回答ありがとうございました! みずからわかしても、問題ないわけですね。 忙しいときはそれでやっちゃおうとおもいます。 ポットは一つしかないけど、夏に向けて購入しようかなー。

関連するQ&A

  • 麦茶の作り方について

    (1)麦茶は煮出しの場合、やかんを沸騰させて、沸騰して5分程度麦茶パックを入れたらいいのでしょうか?それから、箸で麦茶パックを取り出して、さめてないうちに麦茶をいれる容器に入れて冷蔵庫に入れてもいいのでしょうか? それとも、冷めてから容器に入れて冷蔵庫に冷やした方がいいのでしょうか? (2)水出し麦茶の場合、容器に水を入れ、冷蔵庫で一時間ぐらい冷やしますが、その後、麦茶パックは箸か何かで、取り出した方がいいのでしょうか? それともとりださなくでもよいのでしょうか? 以上二つを教えてください。

  • 塩分、糖分の取りすぎには麦茶?

    TVコマーシャルで塩分、糖分の取りすぎには麦茶を!!と言っておりますが、これは本当なのですか? 麦茶が余分な塩分を取り除いてくれるのですか? 水や日本茶ではダメなのですか? 日本茶でもOO茶じゃなきゃダメとかあるのでしょうか? 最近、米国に引っ越しまして、食べ物の味の濃さにはお手上げです。 まだ自炊ができる状態ではないので、麦茶で何とかしようと考えましたが、日本茶は手に入りますが、麦茶はちょっと難しいです。 詳しい方、よきアドバイスをお願いします。

  • 浄水機の水で麦茶を作る

    麦茶を作る場合、 浄水機の水を沸騰させてから麦茶を作るのと、 水道水をそのまま沸騰させて麦茶を作るのでは、 その後の麦茶が腐るまでの時間は変わりますか。 もちろん、その後は、冷蔵庫に保存するのですが、 妻が言うには、浄水機の水は、すぐカビが生えるといって、今ある浄水器を使おうとしません。それよりも、鉛などの有害物質が心配です。

  • 麦茶など・・・が飲めない

    これから、夏ですが、麦茶が飲めないので、出されると、断れないのですが、どうすれば良いでしょうか??(飲むとお腹をこわします)親戚の家などでは、母親にあげるのですが・・・。 水以外を書きます。 飲めない物(すべて、飲むとお腹をこわします・・・) 麦茶(温めても飲めない・・・) 烏龍茶 冷たいお茶 アイスコーヒー 冷たい紅茶 飲めるもの ホットコーヒー 暖かいお茶 暖かい紅茶 炭酸飲料

  • おいしい麦茶の作り方

    家で作る麦茶がおいしくないです。 伊藤園の麦茶のパックで作っても、市販のペットボトル(伊藤園麦茶)と同じ味になりません。 コツを教えてください。 やっぱり水も買わないとダメってことでしょうか。

  • 家で うまい麦茶 作れますか?

    私は年中麦茶を飲んでいて、アルコールより、牛乳より、緑茶よりジュースよりコーヒー紅茶より 麦茶が美味しく思います。 家で作ったものに概ね満足なのですが、 たまーにサントリー麦茶を飲むと、やっぱりかなわない…と思うんです。 もし、自宅で作る麦茶で、自分のはこれほど(少なくともサントリーの麦茶よりは)美味しいんだ!という方がいらっしゃいましたら、コツなど教えていただけませんか? ちなみに私の作り方は、浄水器を通した水を沸騰させたあとに、粒の麦茶豆をいれて、3分くらい煮ています。アツイのもぬるいのも美味しいんですが、1-2時間 シャリシャリに凍らせると 最もおいしく思います。豆?は、1キロか二キロで200円くらいの ふつうに売っているものです。 価格面でも、サントリー麦茶ほどに高価になると たくさん飲めないので、安いという麦茶の良さが損なわれないくらいのアドバイスであるとありがたいです。

  • 麦茶は腐りますか?

    1ヶ月前ぐらいに作った麦茶があったのですが、飲んでみたら全然変な味とかがしなく普通に飲めました。 麦茶は腐らないのでしょうか? 作り方は沸騰したお湯にパックを入れて、早く飲みたかったので多めに氷を入れて冷蔵庫に入れときました。 保存方法はそのまま冷蔵庫に放置です。 見た目にも変化はなく普通の麦茶です。 カビも生えてません。

  • 麦茶ってどのくらいもつの??

    みんなで討論になっています。 しょうもないことを質問しまして申し訳ありません。 麦茶をポットで沸騰させ麦茶を作ります。 冷蔵庫にみなさん保管しますよね? その目安としてどのくらいもつのでしょうか? 私としては1週間くらいもつのでは?と思っていましたが、別の人は1日しか持たない。もう一人は3日と言います。 果たして自分で作った麦茶ってどのくらい持つと思いますか? また、はっきり賞味期限みたいなものってあるのでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

  • 麦茶はどちらが衛生的?

    普段喉が渇いたときは麦茶を飲んでいます。 ペットボトルで買ったりすると高いので、自分で沸かしていますが、冬は数日程度飲むのにかかっても問題ないようですが、夏になってくると痛まないか心配です。 冷蔵庫に入れる予定なので心配しすぎなのかもしれませんが、1つ気になる点があります。 それは水出しと、お湯だし(?)、どちらが良いのかと言うことです。 一度沸騰させるお湯の方が安心と思っていましたが、沸騰させると塩素が飛ぶから痛みやすいという話があり、考えてみると確かにそうです。 水出しした方が衛生的なのでしょうか。 塩素の臭いについては高度処理であまり含まれていない地域なので、夏でもそれほど気になりません。 ただ、麦茶が大好きという訳でもないので、水出しするなら、水をそのまま飲むのがいいんじゃないかという気もしてきます。 沸騰させた物を冷ましてから塩素を加えたら良いのかもしれませんが、どうも自分で加えるのは一般的でないし抵抗感があるので…。 どちらが衛生的でしょうか。やはり塩素が残る水出しでしょうか。 あるいは沸騰させた方がわずかな雑菌も殺菌できるから良いのでしょうか。

  • 麦茶につきまして

    水出しのパックの麦茶を飲むことがありますが 麦茶ってカビが発生しやすいですよね? 容器の底の方に黒い物(カビ)が発生しやすいです。 茶渋だと思ってたら痛い目にあいました。 他の種類の水出しパック茶より断然、発生しやすい気がします。 お湯出しでやれば発生しにくくなるのかもしれませんが 面倒ですのでお湯出しはやりたくないんですよね。 麦茶がカビるので最近はドクダミ茶を飲むようにしていたのです。 カビも発生せず、これはいいわと思っていたら 長きに渡って使っているとやっぱり底にカビが・・。 ですので、しゅっちゅう容器を洗うしかないかとも思います。 思ったんですが、麦茶に限らず、お茶パックって 最初から葉っぱにカビが付いているってことはないのでしょうか。 一見しても消費者にはわからないわけですし パック前に、倉庫かなんかに大量にストックされてたりするんでしょうから その時には空調やら温度・湿度管理やらテキトーでしょうから すぐにカビが生えると思います。 だとしたら、私たちは少なからず カビの生えた葉を煎じたり、水出ししたりした物を 有り難がって飲んでいることになります。 パッケージを見るに、厳重な管理・・云々・・の記載がありますが 食品偽装がはびこってるご時世、信用できかねます。 こういった事について皆さんはどう感じますでしょうか。 また、製造工程などにも詳しい方の意見なども聞かせて頂けたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。