• ベストアンサー

日本人はサルだ!

iwant26の回答

  • iwant26
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

私も貴方の発言に同感です。今のニッポン人は差別を糧にする豚に下がったと思っています。しかしサル、豚ではない人としては、今の民進共産党、CRAC、かつて存在したSEALDsがあります。差別や戦争主義と戦う彼らこそまさにサルではない一部であると思います。

angel25gt
質問者

お礼

私は自民党批判を時々します。共産党や民進党は、政権をつかさどる基本ができてないので、批判などしません。どの党も一長一短、でもあれだけ自民党に嫌気が差していたのに、再び与党に返り咲き。国民全部に気配りできる政党は、現れないんですかねぇ・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • やまとなでしこ

    清楚な日本女性を形容する言葉として「やまとなでしこ」がありますが、日本男性を形容する言葉というのはあるのでしょうか? 地方単位だと薩摩隼人とか九州男児とかあると思うんですが…

  • サッカーに頭は必要なのか? 日本猿の行動の観察結果

    なでしこジャパン、というドブス集団がガーナに勝った事を、今日私はニュースで知った。5対0という、グダグダの試合である。ちょっとは、お色気部分も有ったようで、報道ステーションでの古舘伊知郎のセクシャル発言も連発し、股間話題がとどまる所がなかった。 しかしだなぁ、と私は思う。 (なでしこ) と呼ぶからには、ある程度のルックスが求められるべきであろう。優しさ・御しとやかさ・出しゃばらなさ、などである。しかしその名に反して (なでしこジャパン) たちの振る舞いは、品性下劣で、容姿醜く、人の道を逸脱した、人格狂人の、自分のパンツすらはき代えない不潔女ばかりである。 これで (なでしこ) では、日本語の使い方が根本的に間違っている、と言わざるを得ない。家畜農家のブタを見て (日本男児) と呼ぶにも等しい一大スキャンダルである。ブタに頭が必要でないことは、人間誰しもが知っているはずなので、ここでは言及しないが・・・ 蹴るだけで良いのに、頭で打ち返すのはどうだろう。(なでしこジャパン) の連中の顔を見れば一目瞭然だが、賢そうな顔が一人もいない。これすべて、ヘディングによる脳の障害を患っているからに他ならない。澤穂希(さわほまれ) を見てほしい、性別を超え、もはや猿の惑星の種族である。 猿は頭を使わなくても良い。サッカーも、頭を使わなくとも成立するはずである。どうしてわざわざ頭を用いねばならないのか? 「なでしこジャパンの平均知能と、顔の水準がサルと同等である」 と思う私に、誰か必要性・妥当性を教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=FG1NrQYXjLU

  • 日本犬の愛情表現は淡泊?

    日本犬の愛情表現は淡泊? 先日も質問させて頂きました。 3月に亡くなった父が残した5歳の甲斐犬、男の子についてです。 この子とは2歳頃から接触し始め、 去年は後半ほとんど私が散歩させていました。 私はスキンシップ大好きで、 よく抱き締めますし顔面へのキスもしょっちゅうです。 去年亡くした21歳の猫もスキンシップが好きな子で 私と母に全身を使って年中甘えていました。 とても可愛かったです。 ただあまりベタベタするのは良くないと思っています。 が・・・あの目で見つめられると、どうしてもやってしまいます。 でも無理やりは絶対にやらない様にしていますし 寝ている時などは放って置いて、起き抜けに寄って来た時に 頭にチュッ、マズルにチュッ、という感じです。 舐め返して来る事も度々です。 この子は私が体のどこを触っても怒りません。 口を開けて薬も飲んでくれるし、目に軟膏も塗らせてくれます。 散歩から帰れば足も拭かせてくれますし、 マズルを持ってぐるぐる回しても大丈夫です。 食事の好き嫌いもないし、やや気が小さいところはありますが 無駄吠えもないですし、本当にいい子です。 ただなんとなく距離を感じるところがあると言うか 時々私の方が片思いしているような感覚になる時があるのです。 犬を相手にまるで馬鹿みたいなのですが、多分これが的確な表現です。 甲斐だけでなく、和犬は飼い主にあまりベタベタして来ないものだと 聞きますが、やはりそうなのでしょうか? それとも本来の主人である父ならもっと違うのでしょうか? きちんと犬を飼うのはこれが初めてで、色々調べましたが 「和犬は主人に甘えない」とする本もあれば 「個体差がある」というものと、本当に色々です。 私のスキンシップもストレスの元になっているのかなー と悩んでみたり・・・ でも頬を撫でると、その手に頭を預けて来たりします。 和犬に詳しい方や飼育経験のある方など いかがでしょうか? やはり和犬は甘え方や愛情表現が淡泊で当たり前なのでしょうか。 それならそれで今後の為に認識しておかなければ いけないと思うので・・・ 私の父ほどは無理だと思いますが この子なり私を信頼してくれているでしょうか? また和犬、特に甲斐犬とより良い関係を築いていく ポイントなどありましたら教えて下さい。 一代一主と言われる犬種ですし、 途中から主人が変わる本人のストレスを考えると 可哀想だと思いますが・・・ よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 昔のアニメのタイトルを教えて下さい

    お世話になっています。 昔のアニメだと思うのですが、どうしてもタイトルを思い出せないので知ってる方がいたら教えて下さい。 主人公はベージュのウサギでピンクのワンピースを着ており、二足歩行を行い、日本語を話します。 ペットではありません。 ウサギの友達に犬がいて、その犬のキャラは白っぽくたれ耳です。 犬には家族がいたような気がします。 街で起こる日常生活メインのストーリーだったと思います。 26歳の人間が「小さいときにみた」と言ってます。 曖昧な情報しかありませんが、小骨がひっかかったような気持なので、宜しくお願いします。

  • サル痘は日本で感染する可能性はありますか?

    サル痘は日本で感染する可能性はありますか?

  • 思わず、微笑んでしまった出来事や光景は?

    先日本屋に行った時の出来事です。 ラブラドールが車内でご主人の待っていたようのですが、 運転席の座席に座っていました。 ハンドルに片手(足?)をかけて・・・ 通りすがりで見た時にはギョッとびっくりしてしまいましたが、 犬もこちらと目が合う(?)とハンドルにかけていた手をさっとあげたのです。 「よぉっ!」って感じで・・・(偶然なんですけど) なんだか、「あ~平和だ~いいモノ見ちゃった」と思い、 微笑んでしまいました。 皆さんは思わず微笑んでしまった出来事や光景ってありますか?

  • サルは乗せないことになっています。は、誰が言わせたの?

    原敬が山田線を作るときに帝国議会で、サルでも乗せるのかと言われて、載せないことになっていますと答えた話があります。このおおもとの質問は誰が質問したのですか。

  • サル

    なんで早い 動きできるんですか???

  • サル痘

    日本は次はサル痘が流行るらしいですが、サル痘のワクチンは既に完成してるみたいです。何故ですか?

  • サル痘

    生き残れますか、治療薬が無いと言われていますので、 よろしくお願いいたします。