• 締切済み

二次関数

A.次の二次関数をy=a(x-p)^2+qの形(標準形)に変形し、頂点の座標とy軸との交点の座標を求めてください。 (1)y=x^2-6x+11 (2)y=x^2+2x-4 (3)y=2x^2+8x+5 (4)y=-x^2+2x+1 B.次の関数の最大値、最小値を求めてください。最大値、最小値がない場合は「なし」と書いてください。最大値、最小値をとるときのxの値も書いてください。 (1)y=x^2-6x+5 (2)y=-x^2-4x+2 C. (1)二次関数y=(x-2)^2-3の頂点の座標とy軸との交点の座標を求めてください。 (2)1≦x≦4における二次関数y=(x-2)^2-3の最大値、最小値を求めてください。 (1)端点のy座標の計算をしてください。 (x=1のとき) (x=4のとき) (2)最大値、最小値を求めてください。 (最大値)〇〇のとき 最大値 (最小値)〇〇のとき 最小値

noname#224094
noname#224094

みんなの回答

回答No.2

Aですが、二次方程式のところで「完全平方形」というところを復習。 Bは、完全平方形にすると、見ただけで最大値または最小値が判ります。 Cの(1)は、二次関数の教科書等に求め方が書いてあります。   (2)は、そこにx=1,4を代入するだけ。この問題も教科書や問題集にあります。 いずれも基本問題ですので、どこが分からないかを質問してください。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8011/17120)
回答No.1

自分ではどう考えたのですか?それに対するコメントならしますが,簡単な問題を丸投げしても答えてくれる人は少ないですよ。

関連するQ&A

  • 2次関数の最大・最小

    2次関数の最大・最小 aが実数として、a<=x<=a+2で定義される関数f(x)=x^2-2x+3がある。この関数の最大値、最小値をそれぞれM(a),m(a)とするとき、関数b=M(a),b=m(a)のグラフをab平面に(別々に)書け。 最大・最小となる候補を利用 y=d(x-p)^2+qのグラフが下に凸の場合、 ・区間α<=x<=βにおける最小値は、x=pが区間内であれば、頂点のy座標q そうでなければ、区間の端点でのf(α),f(β)のうち小さいほう ・区間α<=x<=βにおける最大値は、区間の端点での値f(α),f(β)のうちの大きいほう である。結局、「最大値や最小値にbなる可能性のある点は、頂点と両端の点の3つのみ」であるから、 「頂点のy座標(頂点が区間内にあるとき)、および区間の端点のy座標からなる3つのグラフを描いておき、最も高いところをたどったものが最大値のグラフ、最も低いものをたどったものが最小値のグラフである。 教えてほしいところ 「最大値や最小値にbなる可能性のある点は、頂点と両端の点の3つのみ」であるのは理解できます。しかし、 「頂点のy座標(頂点が区間内にあるとき)、および区間の端点のy座標からなる3つのグラフを描いておき、最も高いところをたどったものが最大値のグラフ、最も低いものをたどったものが最小値のグラフである。という部分が理解できません。 何故、たどったものがそれぞれ最大値または最小値のグラフだといえるんですか?? 論理的に教えてください

  • 数I)関数の最小値の出し方教えて下さい。

    (1)(2)ともに、頂点の出し方までは分かるのですが、 (1)は、グラフの意味が分かりません。 グラフを見ると、(1)は、yの4の上に5が書いてあり、5の点を通ってます。 これは、y軸(直線x=0)で計算して5だから5なんでしょうか? (2)は、答えのt=4で最小値2っていうのが分かりません。 どこから2が出てきたのか教えて下さい。 2というのがさっぱり分かりません。 また、こういう問題は、グラフを書いて答えを導くのなら、 ・頂点の座標 ・x軸との交点の座標 ・y軸との交点の座標 この3つが必要なのでしょうか? 関数y=((x^2)-2x+5)^2-6((x^2)-2x+5)+10について。 (1)t=(x^2)-2x+5としたときの、tのとり得る値の範囲を求めよ。 平方完成で、 t=((x^2)-2x+1-1)+5 t=(x-1)^2+4 頂点は、(1,4) 答え t>=4 (2)yの最小値と、そのxの値を求めよ。 y=((x^2)-2x+5)^2-6((x^2)-2x+5)+10 t=((x^2)-2x+1-1)+5より、 y=t^2-6t+10 平方完成で、 y=(t-3)^2+1 頂点は、(3,1) (1)より、t>=4であるから、t=4で最小値2 このとき(1)より、x=1 以上まとめてx=1のとき、最小値2

  • 2次関数です。教えてください!

    aを定数とする。 関数f(x)=2x^2-ax+5 について、次の問いに答えよ。 (1)y=f(x)のグラフの頂点の座標を求めよ。 (2)0≦x≦4 のとき、この 2次関数の最大値と最小値 および、そのときのxの値を求めよ。

  • 二次関数

    二次関数のy=2x2+4xの頂点x軸との交点およびy軸との交点の座標を求める問題がよくわからないので解説お願いします。

  • 教えて下さい。

    数学の問題です。 aを定数とし、xの二次関数y=x^2+(2a-2)x-4a+2…(1) のグラフをGとする。Gの頂点の座標は (-a+1,-a^2-2a+1) である。 Gをx軸方向にa,y軸方向にaだけ平行移動したグラフがy=(x-1)^2のグラフと一致しているとき、 aの値は -1±√5/2 である。 以下、a=-1+√5/2 とする。 (1)Gの軸は直線 x= 何でしょうか?   また、二次関数(1)の-2≦x≦2における最大値と最小値は? (2)Gとy軸との交点のy座標をYとするとき Y= 何でしょうか?   G軸をy軸方向に-Yだけ平行移動したグラフをG1とするとき、G1の頂点のy座標は何でしょうか?   また、G1とx軸との交点のx座標は何でしょうか? 質問ばかりですみません。 宜しくお願い致します。

  • 大至急お願いします。

    二次関数y=X2+2X+3(-2≦X≦1)の最大値と最小値を求めなさい。 (1)y=X2+2X+3をy=a(X-P)2+qの形に変形しなさい。 (2)(1)で変形した2次関数のグラフの頂点を求めなさい。    頂点(□,□) (3) X=-2の時y=□    X=1の時 y=□    y=軸との交点 (0,□) (4) -2≦X≦1の範囲でグラフを書きなさい。 (5)グラフから   X=□の時 最大値□   X=□の時 最小値□  □を教えて下さい。

  • 高校数学 2次関数

    2次関数 y=-x²+2ax+2a (aは定数)について、次の問いに答えなさい。 ①頂点の座標を求めなさい。 ②①で求めた頂点のy座標が最小となるときのaの値を求めなさい。 という問題です。 答えと解き方を教えてください!

  • 2次関数の問題をどなたか解いてください(ノ_・。)

    1.次の各問いに答えよ。 (1) 2次関数f(x)=x^2-9x+8のグラフの頂点を求めよ。 (2) nを整数とするとき、f(n)=n^2-9n+8の最小値、およびそのときのnの値を求めよ。 2.次の各問いに答えよ。 (1) 放物線y=1/2x(10-x)のグラフを描け。 (簡単にどんなかで構いませんのでお願いします。) (2) 放物線y=1/2x(10-x)とy=(x-5)^2+aが異なる2つの交点をもち、交点のx座標α、βが0<α<β<10をみたすようなaの範囲を求めよ。 よろしくお願いします(ノ_・。)

  • 二次関数の問題がわかりません!

    凄く急ぎの質問です! 高1の二次関数の問題がわかりません! 以下の問題の解き方&答えを教えてください! 【1】 (1)2次関数y=x^2+kx+4のグラフがx軸と接するとき、実数kの値と接点の座標を求めよ。 (2)2次関数y=x^2-2x+k+1のグラフがx軸と2点で交わるとき、実数kの値の範囲を求めよ。 【2】 aを実数の定数とする。二次関数 f(x)=x^2-2ax+a ( 1≦x≦2 )について。 (1)最小値を求めよ。 (2)最大値を求めよ。 【3】 (1)実数x、yがx^2+y^2=1をみたすとき、x+y^2の最大値、最小値を求めよ。 (2)実数x、yがx^2+y^2=1をみたすとき、2x-yの最大値、最小値を求めよ。 よろしくお願いします!

  • Excelで2次関数の頂点の座標を求める方法

    Excelで2次関数の最大値の頂点の座標を求める方法を教えて頂けないでしょうか。 y軸の値について最大値を出すためにはMax関数を使用すれば出ますが、その時のx軸の値を求める関数が分かりません。 例えば、以下のデータがあったとします。 Maxコマンドを使用すると最大値のy軸の値は「8」とでますが、そのときのx軸の値 が抽出できればと、この時のx軸の値は「3」と出したいのですが、関数が分かりません。 ご教授お願いいたします。 x y 0 0 1 2 2 4 3 8 4 4 5 2 6 0