• ベストアンサー

障害者支援就労施設B型施設でやたらお金かかります。

redtabbyの回答

  • redtabby
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.4

作業所で通所者にそんなにお金がかかるなんて聞いたことがありません! 新たな被害者が出ないうちに、証拠を集めて行政に通報しましょう。

Sakuraumemo
質問者

お礼

行政にはもう通報しました。が、動いてくれるかは微妙です。

関連するQ&A

  • あるコンクールにはがきを大量に送ったのですが・・・

    あるコンクールがあり、それに大量にはがきを送りました。 というのも、そのコンクール、失礼なんですが、結構レベルが低いんです(笑)。なので、「これやったら、入選作品俺一人で独占出来るんじゃねぇ?」と思い、30枚ほどはがきを出しました。 それで一応、大賞を頂いたのですが、それ一枚しか入選しませんでした。 ・・・何故!?正直、大賞を貰った作品よりも手ごたえがある作品がかなりあったのです!「これが入選していて何故これが入選していないの!?」と思ってしまいました。ちゃんと問い合わせて、「入選するのは一人一枚まで」などの決まりが無い事も調べました。なのに何故!? やはり、入選作品に限度が無いといっても、同じ人がいくつも入選すると後々問題が起こるからなんでしょうか・・・?「なんでこいつがこんなに入選してるんだよ?審査員とグルか?」とか・・・。 自意識過剰な質問かもしれませんが、間違いなく入選していないとおかしい作品までも落とされてしまいました・・・。みなさん、教えて下さい!あと、この質問はここのカテゴリーでよかったのでしょうか・・?

  • 障害者就労支援施設における施設外就労について

    障害者就労支援施設における施設外就労において 実際受注してみたら予想外に手間で施設の能力を超えていたという 作業に出くわした施設の方おられましたらお話を聞かせてください。 事例としてとある施設が公共事業の草刈作業を受注したものの 正直施設では手に余るような仕事内容でもうしたくないという 話を私は聞いたことがあります。 普通に考えたら、こういう作業に出くわしたら 次はもうやらないというのが普通かと思いますが 例えば上記のような草刈なら建設会社など専門業者と提携して 許容能力を超えた部分を担ってもらうという形で 再受注するという選択肢は考えられないことでしょうか? 私が上記ような考えを持った理由として その仕事を受注しなければ、利用者に払う工賃はその分減る かといって単独で受注できるような仕事ばかりがあるとは限らない なら、専門業者と提携して作業を行えば 単独では断念する、断念した作業を受注し請け負える作業の範囲が増え 結果利用者へのさらなる工賃UPにも繋がるのではないかなと考えました。

  • 趣味サークルで他の生徒にあれこれ言う生徒

    芸術作品のサークルでの話で、教室が異なる複数の場所にあり、全体では生徒が100名ほどいます。 たまにそこに通っている良い作品をつくる何人かの生徒が、講師でもないのに他の生徒に口出しすることがあります。 良い作品をつくる生徒は平日仕事(会社勤務)をしているため、作品をつくる時間が限られ、 完成した作品をつくるペースは3~4ケ月に1つほどですが、サークル内で開かれるコンクール(コンクールは月に1回)に出すと毎回金賞や銀賞をとります。 他方、定年退職した人や主婦(子育てが終わった人など)や在宅でネットを使って仕事をしている人の場合、自由な時間が多いためか、作品を完成させるペースがはやく、1ケ月に1~2つのペースでペースがはやく、コンクールに出すと、金賞や銀賞をとることもありますが、佳作だったり入選しないこともあります。 そのような状況で 平日仕事(会社勤務)をしているため、作品を作る時間が限られ、 作品を完成させるペースは3ケ月に1つほどですが、サークル内で開かれるコンクール(コンクールは月に1回)に出すと毎回金賞や銀賞をとる人たちが、定年退職した人や主婦(子育てが終わった人など)や在宅でネットを使って仕事をしている人の場合、自由な時間がなるためか、作品を完成させるペースがはやく、1ケ月に1~2枚のペースで、ペースがはやく、コンクールに出すと、金賞や銀賞をとることもありますが、佳作だったり入選しない人に、 「私(僕)は仕事がありますから、作品を頻繁に作れるほど暇人ではありません。」 と言って他の生徒を暇人よばわりしたりします。 仕事で忙しい人でもコンクールにだせば毎回金賞や銀賞をとるのですから、他の生徒に暇人よばわりしないで堂々としていればいいのにと思いますが、どう思いますか? また忙しいが良い作品を作る人はなぜか講師でもないのに他の生徒の作品にあれこれ口出しし、さらにそこに自分の好みを言ったりして指図したりしますが、そのことをどう思いますか? さらに忙しいが良い作品を作る人は時間に余裕がある人がすぐれた作品を作ってコンクールで金賞や銀賞をとると、「時間に余裕があるからでしょ。」などと言いますが、それは自分で自分の価値を下げているのではないでしょうか?

  • 受賞展の案内状文例について

    受賞展の案内状で悩んでいます。よろしくお願いします。 あるコンクールで入選しまして、受賞式を兼ねた個展を開いていただくことになりました。この機会に年賀状だけのおつきあいになってしまっている恩師と友人にも現況報告を兼ねて個展の案内状を送りたいと考えています。 主な目的は受賞の報告です。 もしよかったら展覧会にも来て欲しい(遠方の為難しいと思っています) 恩師は年配の方です。 友人へは「よかったね」と思ってくれる親しい人だけに送ります。 コンクールはその業界の新人賞的なもので堅苦しいものではありません。 個展は小さなギャラリーで催されます。 手紙のほかにコンクール受賞展案内のフライヤーが入ります。 私自身があまり上品でマナーの良い人間でないし、私がそんなのだということもよく知っている人に送る文章なので、卒がない例文ではなく、自分の身の丈に合った文章で案内状を送りたいと思っています。 親しい人に送るため、型どおりの堅苦しい文章は違和感があります。 できるだけ自分の言葉で書きたいのですが、 拝啓~ ではじめると、どうも ~お喜び申し上げます。としてしまいます。 自分らしく手紙を書くコツというようなもの、 また、こんな案内状が心に残ったよ というようなアドバイスがありましたら是非教えていただきたいです。 どうも、ビビると、丁寧になりすぎてしまって・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • どちらの芸術作品がいいと思いますか

    あなたが絵画、彫刻、音楽など芸術作品を作っているとして、 AとBのどちらがいいですか? A あなたを知っている関係者が主催するコンテストに応募すると必ず金賞などを トップ賞をもらい大絶賛、それなのにあなたを知っている人がいないコンテストに 応募すると金賞どころか佳作にも入らず、評価されない。 時には駄作と酷評される。 B あなたを知っている、知っていないに関係なく評価は一定。 金賞をとることはほとんどないが佳作にはたいてい入る。 どこでもそれなりの評価はしてもらえる。 これは実際にAタイプの人に会ったことがあって、私に理由を聞いてきたのですが、 私はなんて答えていいかわからずお茶を濁しました。 芸術にどれが正解というものはないからだと思いますが、 何故Aタイプのものは評価が極端なのだと思いますか?

  • 障がい者就労継続支援B型作業所の施設外就労とは?

    障がい者就労継続支援B型作業所の施設外就労とは何ですか? 現在施設外就労がないB型に通っていますが、工賃も少ないし屋内で作業します。 普通に比べてどういう所なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就労継続B型 施設での支援員

    主に知的障碍者の方の支援だそうです。 福祉の仕事に興味を持っております。 就労継続B型というのは具体的にどういう内容を 言うのでしょうか? また、支援というのは、どういう事をするのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • この障害者就労支援施設の対応は正しいのでしょうか。

    この障害者就労支援施設の対応は正しいのでしょうか。 私は精神障害2級等級の障害者です。 職場のストレスで発症し、突然解雇され通院。 病気は単極性気分障害と診断され、2年間服薬治療を受けています。 症状も改善し、就労したいと思い、 某市の保健所の紹介で就労センターの存在を知り、 そこの紹介で今夏よりある施設に通所しました。 ところが担当職員の対応が非常に雑で、 本登録後、面談時に暴言や職務の愚痴、 他の施設利用者への悪口等を直接言われるようになり、 わたしの個人情報も通所者に公にされるという事態に陥りました。 また、説明なくわたしの希望確認なしで、 突然ハローワークに連れて行かれ、 求人登録を障害者窓口で書類を書かされ登録させられました。 それらが原因で鬱症状が再発し、パニック障害に陥りました。 施設の管理者は、私と家族からの状況説明で初めて事態を知ったという状況で、 これは人権侵害、名誉毀損に当たるのではないか、 と家族と施設は協議中です。 市や施設、管轄している社会福祉法人を相手に訴訟等、起すことはできるのでしょうか?

  • 美大に進学するか悩んでいます。

    以下の経歴の人は、絵の才能があるのでしょうか?? ・朝日新聞社主催の風車のある風景画コンクール高校生の部準グランプリ(賞金10万円・応募総数は一般の部とあわせて約5000点) ・高校生国際美術展に佳作(一番下の賞)で入賞 ・他、県内のコンクールの銀賞等。 上記いずれも、高校一年生の時点の賞で、進学校な上に美術部には所属していないため、完全に独学です。 美大に進学するか悩んでいるのですが、自分に絵の才能があるのか全く判断がつきません。 意志の問題だと分かってはいるのですが、怖いです。 一方、学校の成績がかなり良く、理系なのですが、センターは5教科で8割取れそうです。親は理系大学出身のため、こちらを薦めます。理系大学の中では遺伝学に興味はあるのですが、一生の仕事にしたいかと言われるとピンときません。 美大予備校に体験入学した時、先生に、「これまでどれだけ賞を取っていても全く関係ない、今からだと完全に出遅れているから望みは薄い」と言われました。 もし美術方面に詳しい方がいましたら、根拠がなくてもいいので意見をお聞かせください。お願いします。

  • 就労支援b型について

    以前勤めていた作業所が、b型になったらお金が入り、潤う!と喜んでいました。1人1日来たら5000円国から補助がでるとかいってましたが、私達の工賃は全くかわりませんでした。障害者を使って金儲けがしたいのかよくこの仕組みがわかりません。