• ベストアンサー

「いちご病」ってあるんですか?

iero-afuroの回答

回答No.4

お話されているのは、多分「イチゴ状血管腫」ではないかとおもいます。 生後3~4週で発症し、限局性に隆起して、3~6ヶ月で完成。その後、自然消退します。他の症状を併発することもあります。(視力低下など・・・) もうひとつ、しょう紅熱等での、症状で「イチゴ舌」というのもありますので、友人の方が言ったのも、あらかた間違ってはないかとおもいます。 参考までに URL参照してみてください。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/tobikko/ryu-kou/ryu-kou.0311.htm、http://www.naoru.com/itigokekkann.htm
noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 >イチゴ状血管腫 というようですね。舌にできるものはいちご舌というのですね。覚えておこうと思います。 URL見たかったのですが、ページが見つからなかったので参考に出来ませんでした。残念です。

関連するQ&A

  • ゆきいちご

    雪苺娘(ゆきいちご)という、すごく大きなおもちで包んだ様なお菓子で、中には生クリーム、苺が丸ごと一個入っていたと思います。駅などで目にしていたのですが、最近見かけません。 どこで作られて販売されているか、ご存知でしょうか? ネットで調べましたが、近いものがヒットしませんでした。(>_<) ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • ごくあま いちごみるくぷりん について!

    2月第2週の関西圏でTV放送されてたようなのですが、和歌山県の ごくあま いちごみるくぷりん っていう商品名で宣伝があり、ネット販売のみの受付けらしいのですが、ネットで検索してもヒットしません。どなたかご存知の方おられますか???

  • バナナラムネ、イチゴラムネ

    バナナラムネ、イチゴラムネ お菓子の量り売りのお店によく売っている、硬いラムネ(バナナやイチゴの形)を纏めて購入したいのですが、ネットショップや店舗で売っているところをご存じないでしょうか? このラムネだけ纏めて購入したいので、量り売りのお店以外で情報を教えてください! ※店舗の場合は、大阪市内でお願いします。 バナナラムネ等で検索したのですが、今ひとつ思っている物がヒットしません。 違う名前なのでしょうか……? 情報宜しくお願い致します。

  • いちごを生地にしたレシピありますか?

    イチゴを使ったデザートレシピで検索するのですが、 単にイチゴをのせたり、カットしたものを入れたり・・・ こればかりで、生地にしたものは出てきません。 例えば、ロールケーキの生地。いちごそのものを(飾りとか)中に入れるのではなくどうやってイチゴ自体を生地にするか・・・ 普通のスポンジを作るときと同じなら他の(粉など)分量はどのくらい 変えればいいのか・・・など。 ネットでイチゴ色の可愛いロールケーキをみて自分で作れないかと思ったので、宜しくお願いします!

  • フリーズドライ苺の販売店(東大阪市)

    お尋ねします。 バレンタインのチョコ作りで、フリーズドライのイチゴを使用したくて探しています。 ネットで検索すると様々な販売店がヒットしましたが、やはり送料などを考えますと、かなりお金がかかってしまいます。 よって近くの店で購入できないかと探しているのですが、なかなか見つかりません。 私は東大阪に住んでいるのですが、東大阪、またはその近辺でフリーズドライのイチゴが売っているお店を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 四季成りイチゴの甘いもの教えて下さい。

    四季成りイチゴの甘いもの教えて下さい。 少しネットで調べたところ、 甘い宝石 夏あかり エバーベリー を見つけました。 甘い宝石、夏あかりは一般の人がブログを立ち上げていて実際に食べた感想を述べており、甘いようです。 甘い宝石について書かれていた人は、すっぱいものがダメらしいのですがミルクなしで食べれるほど甘かったようです。 エバーベリーは専門的なページは見つけました。甘いとは書いてありましたが、商売的文句っぽくて信用性がちょっと 個人でブログを立ち上げて書かれている人の意見が一番信用できる情報ではあるのですが、ただ、あまりにもヒット件数が少なく、実際どうなのかなぁと思います。 一応、甘い宝石、夏あかりを買おうかなと検討中ですが、これらの他に、これは甘くておいしいという四季成りイチゴを知っていれば教えて下さい。

  • mysqlで文字列が一致した数を求め並べ替えたい

    name | keyword   --------------------- イチゴ | 果物,赤,甘い,春 レモン | 果物,黄色,酸っぱい,種あり,柑橘類 ミカン | 果物,橙,甘い,酸っぱい,柑橘類,冬,こたつ ブドウ | 果物,紫,甘い,皮あり,種あり,ワイン 人参  | 野菜,橙,固い 大根 | 野菜,白,おでん,冬 このように、キーワードをコンマで分けているテーブルがあるとします。 例えば「果物」「甘い」「種あり」の三つのワードでkeywordを検索した時 name ------- ブドウ  (3ワード一致) イチゴ  (2ワード一致) ミカン  (2ワード一致) レモン  (1ワード一致) 上のように一致するキーワードが多い順に表示させたいのですがうまくいきません select name from tb where keyword like '%果物% or keyword like '%甘い% or keyword like '%種あり% order by count(name); これだと上手くいきませんが、意味的にはこのようにしたいと思ってます。 joinで同じテーブルを結合しても思うように行きませんでした。 何か良い方法があればご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • そばかすはなにかの病気ですか

    このサイトに登録したのは、 そばかすのことを質問したかったからなのかもしれない っていうぐらいのそばかす持ちです。 以前にもそばかす関連の質問をしてます。 こどものころからありとあらゆる治療をためし、総治療費はかなりのものになると思います。 まあしかししつこく治りません。 子供の頃は鼻と鼻の周りがもっとひどくて(わかりやすくいうと外国の子供でそばかすがひどい子と同じかんじ)、なんで自分だけこんな顔にぶわーってなってるのかと思いました。 なんかの病気が原因でそばかすになることってあるんでしょうか。

  • コルネル症候群について、教えてください

    コルネル症候群について教えてください 友人のMシュナウザーが、朝から目が開かないのを見つけ獣医に行った所 神経系の珍しい病気だと言われたそうですが ネットで検索してもヒットせず詳しいことが解りません 自分の子と同じ様にとても心配です どなたか知っている方が居ましたら、教えてください お願いします

    • ベストアンサー
  • 果物がすっぱく感じて食べられない

    いちご、みかん、リンゴなどの果物で他の家族が「おいしい」と言っているものでも、 私は大変すっぱく感じて食べられないか、大変食べにくい思いをしています。 少しのすっぱさでもダメで、唾液も大量に出ます。 果物をすっぱく感じ出したのは多分30代になってからだと思います。 それ以前は大丈夫でした。 酢の物などは、好物であり平気で食べられるのに、なぜ果物のすっぱさはダメなのでしょうか? 何か病気とか、特定の栄養不足とかになっているのでしょうか?