• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:盗撮で検挙されました彼女への説明は?)

盗撮検挙!彼女への説明は?

everyday2015の回答

回答No.2

事実は隠し、「会社をクビになったので彼女や結婚の事を考えている場合じゃないので付き合えない」、と伝えたらいかがですか。 私が彼女の立場なら、付き合っている(付き合いそうな)男性が盗撮をしたなんて、知りたくありません。 知ったら、自分の見る目のなさに絶望し、次の恋愛に支障をきたすかもしれません。 31歳の女性でお見合いパーティーに参加されている方なら、相手の仕事は重要視するところでしょう。 仕事の大きなミスなどでクビになったと伝えれば、彼女の心は離れると思います。 それで充分かと。 万が一、それでもあなたと結婚を前提に付き合いたい!と言われてしまったら、真実を話すことを考えたら良いかと思います。

00933
質問者

お礼

初めの回答者様のお礼に事実を話して…と書きましたが、彼女の事を考えると事実は隠した方が良さそうですね。 「会社で問題を起こしクビになりそうだ」と伝えようと思います。その理由は幾らでもねつ造出来ますので。。心は痛いですが。。 その上で彼女の反応を伺いたいと思います。 仰るように31歳で結婚を考えているのに先の見えない無職相手では心揺れますよね。

00933
質問者

補足

お礼コメントの訂正です。初めの回答者様と書きましたが正しくは回答No.8でした。失礼しました。

関連するQ&A

  • 盗撮被害にあったのですが・・・

    知り合いの女性が会社で盗撮被害に遭いました。 盗撮をしていたのは会社の社長であり、見つけたときは小型カメラで スカートの中を撮影していたらしいです。 実は盗撮がばれたのは今回が2度目で、以前のときは相手が社長のため、上司もあまり大事にはせずに少し謝られて終わってしまったらしいです。 今回被害者の女性はすごく悔しいので何とかしたいそうなのですが、証拠などはなにもなく、警察とかに行っても警察は動いてくれるのでしょうか? あと小さい会社なので、例えば警察ざたになって社長が逮捕でもされ会社が潰れることになったら、他の社員さんに迷惑がかかるのを心配しているのですが、警察以外でどこか相談にのってくれるところはありますか? どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 盗撮されてました。

    盗撮されてました。 こちらのカテゴリーで間違っていたら申し訳ありません。 先日、私の妻が勤務先にて盗撮されておりました。 何を盗撮されていたか等はここでは書きませんが、たまたまある場所を掃除した際に盗撮機?を発見し事件の発覚に至りました。 警察に動いてもらう事による事件の解決も考えましたが、勤務先の妻の上司より「責任を持って対応させて下さい。」との申し出が有ったので、上司の方を信じ社内調査を進めてもらった所、盗撮機に保存されていた映像等から犯人が特定でき、本人も盗撮行為を認めたと連絡がありました。 犯人曰く「今回が初めてです。」との事を言っているらしいのですが、こちらとしては全く信じることができません。 私としては、今までも盗撮していた可能性が0%では無い以上、犯人が会社で使用していたパソコン(携帯も含む)、及び自宅で使用しているパソコン(携帯も含む)の中身を調べてもらいたいのですが、そうするには警察に動いてもらうしかないかな…と考え始めております。 例えば上記の様な形(警察に動いてもらう)で今後進めていった場合、何かリスク及び負担(妻が受ける負担)等ありますでしょうか?また、どの様に進めていけば警察に動いてもらえるのでしょうか?(直接最寄りの警察に相談に行けばよいのでしょうか?) このような事に全く知識が無い為、わずかな事でもよいので何かアドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 盗撮について

    ホテル街で彼氏と歩いているところを5、6人ぐらい集団の男女にいきなり写真を何度も撮られました。 私達のほかにも歩いている女性がいたのですが、その方もやはり何度も撮られていました。 彼が怒って追いかけると相手も慣れているのか一目散に散り散りに逃げてしまいました。 こういうのも盗撮っていえるんですかね…? 何をされるのかわからず二次犯罪がもの凄く怖いです…。 一応警察のほうへ連絡はしたのですが、良い返答はもらえませんでした…。 こういう事に詳しい方、また、後に起こりうる事態について詳しい方、回答をお願い致します。 お願いします。

  • 真似事のつもりが盗撮犯に!!

    先日たまたま知人から小型カメラを貰い受けました。最近よくある盗撮用のカメラに比べ一回り大き目の、しかし盗撮をしようとすればなんとか可能な大きさのカメラです。知人はもういらないからと言って私にくれました。私も特に欲しかったわけでは無いのですが、いざ手の中にあると、盗撮の真似事などしてみたくなるものです。そこでわたしはベランダに置いてあった洗濯洗剤の空箱にレンズサイズの穴をあけ、中にカメラを入れて室内で一人盗撮ごっこをしていました。一頻り盗撮ごっこを堪能した後、配線を抜きカメラが入ったままの箱をもとあった場所へ何気なく戻しました。すると2,3日たった先日マンションの管理会社と警察が訪ねてきて盗撮の容疑をかけられました。隣の住人が勘違いして通報したみたいです。私は頭の中が真っ白になりながらも箱をあけて電源が入っていない事を警察に説明し、盗撮の事実が無かった事を確認し、マンションの管理会社には今後誤解を招くような紛らわしいことは絶対にしない、と誓約書にてサインし約束しその場は終わりました。しかし翌日(今日)隣の住人が納得がいかず、私に一方的に退去するようにと、管理会社の方から連絡があったのです。私は盗撮行為など絶対にやっていません、しかし誤解を招く行為をしたのは事実です。相手方の気持ちも理解できないこともありませんが、何の話し合いも無しに一方的に出て行かなくてはならないのでしょうか?管理会社の対応があまりにも一方的で犯人扱いされているみたいでどうしていいのかわかりません。

  • 盗撮について

    昨日TVで見ていてふと思ったのですが、 海辺で水着の女性などを写真やビデオカメラで撮っただけで罪になるのは何故なんでしょうか?(何かその番組では盗撮とか言っていましたが) 私が思う「盗撮」とは女子トイレの中とかお風呂場や更衣室とかを撮る、これはもちろん盗撮で犯罪だと思います、海辺などでもあきらかに女性器の部分とかを狙っているようなのはそりゃ犯罪(?)だとは思うのですが単に「綺麗な水着の女性がいたから撮りたいな」と思って写真に撮っただけでも罪になってしまうのでしょうか?(写したい相手の撮影OKの許可がいるって事なんでしょうか?) またその盗撮された写真などを雑誌の投稿物に出した人、載せて出版した出版会社などは罪にならないのですか?

  • 彼氏が盗撮

    彼氏が盗撮してました。 忍びカメラ?アプリで 彼に問い詰めたところ 私と別れて 何もかもどうでもよくなって やってしまった。 今は復縁してます。 盗撮の内容が小学生の後ろ姿 高校生の後ろ姿 電車での女性の写真 エスカレーターでの女性写真 どれもロリコン的なものばかり。 以前は 盗撮物のAV ネットのプリクラとか 素人の写真を彼の携帯から見つけて 注意したこともありました。 今回は 私と別れて、何もかもどうでもよくなったからといって 実際に盗撮していた現実を知って、 ショックでした。 本人はいけない事をした自覚はあるのにもかかわらず、その写真を消せなかったそうです。 消そう消そう思っていたが 後に延ばしてしまったと。 彼は謝ってきましたし、 私がいれば やらないと言っています。 私を愛してると この世で一番だと。 盗撮をしていた事実が ショックすぎて どうしたらよいかわかりません。 私もわるいですが、 彼が盗撮している様子を 想像して、不快な気持ちになります。 しかしながら、誰にも相談できず こちらに質問してしまいました。 彼は私が浮気したとき 許してくれています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 盗撮について

    会社で困った問題が起きてしまいました。 Aさんがトイレに盗撮カメラが備え付けられていたのを発見したのです。 Aさんは、社長に報告している最中に3名の社員が トイレに入りました。 その後、Aさんがトイレに入ったのですが盗撮カメラは無くなっていました。 Aさんの後にトイレに入ったのは男子社員2名と女子社員1名でした。 とりあえず、その日はAさんと社長と役員の2名だけの話にして、 弁護士の方に相談をした後に犯人探しをすることになりましたが、 犯人は、B君だと誰もが思っていました。 弁護士の方からは、解雇とか懲罰があると言うと本当のことを言わない可能性があるので、 今回は、これから盗撮をしないことを約束すれば問題にはしないという事で 話を進めたほうが良いとの事で、話を社長からしました。 B君は、正直に盗撮したことを言いました。 そして、うまく撮れていなかったらしく、未遂に終わったそうです。 弁護士の方は、今回の件は、現行犯で無いことと、未遂ということで、 大事にしない方が良いとの事でした。 女子社員には、この事件は内密になっています。 しかし、このような事があっても、B君は、自主退社もせずに、 仕事も人並みに出来ずに迷惑かけっぱなしで、 本当は、逮捕されて欲しいのですが、最悪会社を辞めてほしいと思っていますが、会社としてこの事件があっても解雇が出来ない状態だそうです。 何とか、会社に悪影響が出ない様に、 B君を逮捕または、会社を退職させる方法は無いでしょうか?

  • カップリング(お見合い)パーティーでカップルになりたい人は恋人候補? ※経験者でなくても相談に乗って下さるだけでも可

    昨日カップリングパーティーでカップルとして成立した相手がいます。 ※カップリングパーティーというのは、 昔で言う「お見合いパーティー」や「ねるとんパーティー」といった感じのものです。 ただ、私の参加している所は、「カップリング」と「お見合い」の2種類に別れていて、 「お見合い」の方がやや重い感じです。 私は、相手に恋愛感情があるというより、共通の趣味があるから情報交換ができそうだし、 この先コミュニケーション取るうえで楽しいだろうなぁ程度の感覚で カップルになりたい第1希望の相手として彼の番号を書きました。 でも、調子に乗るわけではないですが、 彼は「平日でも休日でも良いから空いてる日あればご飯食べに行こう」と誘って来ます。 送信・返信の時間も間がありません。 好意は感じられます。 私は、彼の事嫌いだと言うと言い過ぎですが、恋愛候補とかそういうのではなくて、 「楽しくコミュニケーション取れる相手でいてほしい」程度の感覚なんです。 ただ、わざわざ「カップリングパーティー」と名の付く所に集まって知り合った関係なのに、 彼に対しこういう正直な気持って言っても良いのでしょうか? 「カップル=恋人同士」でないといけないのでしょうか? 因みに、彼と食事に行く事自体は嫌ではないんですが、 相手が恋人関係に進展させたいのなら1:1で会ってたら誤解生みますよね? 共通の話なら1:1の方が気楽ですけど。 こういう系統のパーティーに参加された方、どういう気持で参加されましたか? やはり恋人探しですか? こういう系統のパーティーに参加された事が無い方、もし参加するなら (独身という前提で)どういう目的で参加しますか?

  • 社内での盗撮について

    社内での盗撮について質問です。 社内で盗撮がありました。(女子トイレ) 従業員が15名程の会社です(うち女子は2名) 盗撮のカメラを仕掛けたのは会社の社長の息子(跡継ぎ) 女性達は会社に辞表を出し被害届を出しその方は警察に検挙され取調べを受けたようです。 この場合どのような罪になるのでしょうか?   たとえば、社内であっても迷惑防止条例違反?にあたりますか?   社長の息子なので 不法侵入などは問われないと思うのですが・・・   問われたとしても 社長が被害届を出すわけがない   カメラの中の画像は 今回だけの画像しか残っておらず、気づいたのも早かったため   スカートの中のパンティーが写っているだけです。(女性確認済み)   数回ほど盗撮行為をおこなったことがあるとのことです。   (その時の動画は消去してしまって残っておりません)   起訴、起訴猶予、不起訴などありますが このような感じの軽犯罪だとどうなのでしょうか?   起訴猶予、不起訴になった場合は前科などはつかないのでしょうか?   小さな会社とはいえ、取締役員が犯罪を犯すなんて許せません。     社会的制裁といいますが、この方は特に新聞に報道もされず何事もなかったかのように   毎日を過ごしています。   被害にあった2人女性は被疑者が被疑者だけに会社を辞めざるおえなくなり今は、仕事を探しを   しております。

  • アナウンサーの盗撮は何故会社に判った?

    今、話題になっている、某アナウンサーの盗撮事件ですが、 何故本人以外の会社やマスコミが知る事になったのでしょうか? 警察が、世間に公開するのでしょうか? 同様に、一般人が盗撮や自転車ドロボウをした場合、やはり 本人以外の人物がその事実を知ることが出来るのでしょうか?