• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:塗装 近所迷惑)

塗装作業の近所迷惑について

このQ&Aのポイント
  • 一戸建てに住んでいる際、向かいのお宅で行われている自家用車の塗装作業が近隣に迷惑をかけています。作業はエアースプレーを使用して行われ、その音やシンナーの匂いが気になります。特に小さい子供がいるため、健康面の影響や窓を開けることができないことが問題となっています。しかし、以前迷惑駐車を注意した結果、逆キレされた経験があるため、直接注意することに躊躇しています。
  • このような場合、警察に通報することは有効な対策となるでしょうか。ただし、通報したことが知られると私たちのことがばれてしまう可能性も考えられます。住宅街であるため、我が家が通報したことが近隣に知られる可能性もあります。
  • 困っている状況に対してどのように対処すべきか迷っています。もし良い対処法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (285/2100)
回答No.1

警察を堂々と呼ばれたら如何でしょうか? そうする事により今回の案件以外でも今後の抑止力となります。 大量のシンナー類は脳神経に不具合を起こしますので堂々と警察を呼んで被害を被ってる現実を警察に話し相手に自分勝手な事ばかりは出来ないよ!とダメージを与えましょう。

kkk1108
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうなんですよね。堂々と通報したいです(T_T) これから一生お向かいさん…。 先のことを考えると今しっかり言わないとダメだと思う反面波風たてず平和に過ごしたく我慢した方がいいのか。 今もまたやり始めました(。>д<) 子供の為にがんばります! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.5

自治会長さんに連絡して自治会長から市役所に連絡して貰う事です。

kkk1108
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 その方法もあるのですね! うまく解決できるようにがんばります!

noname#237141
noname#237141
回答No.4

警察呼んでください。 迷惑防止条例とかに抵触するはずですから。 逆ギレされようがどうしようが、 我慢の限界を超えているわけですから 泣き寝入りする必要ないです。 お宅さん以外にもそのスプレー野郎の 迷惑受けている家あるでしょう? こういう時、一致団結しないと駄目です。

kkk1108
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 とりあえず警察相談窓口があるようなので電話で相談してみることにしました。 話し中でなかなかつながらないのですが… 裏のお宅に聞いてみたのですが気付かなかったようで被害はないようです。 がんばります!ありがとうございました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

有機溶剤というのは危険物といって健康被害の対象になっています ですから職業としている人などは定期的な検診を求められるのですよ 生活環境については役所に苦情いいましょうね、根拠は税金徴収して いるのに居住権を侵害されている。 <シンナーの匂いがすごいです。 実態あるのですから現状確認してもらいましょう なぜその時に呼ばないのですか。 そもそも近隣住民とコミュニユケ-ションしていないから 貴方が嫌がらせうけるのではないですか、見かけたら お茶とかだしてお話できる環境にしておけば 物事はうまくおさまりますよ。 警察というよりも消防ですよ。

kkk1108
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 向かいの奥さんとはよく話したりお野菜のおすそわけをしたり、コミュニケーションはとれていたと思うのです(T_T) なかなかうまくいかないものですね。 役所に言うことも方法ですね! うまく解決できるようにがんばります! ありがとうございました。

回答No.2

1、普段から隣人との交流を深めておくべし。 2、苦情は直接に口頭で当人が伝えるべし。 3、1と2が出来なきゃー我慢の一手。 以上が、試され済みの<戸建て3原則>ですよ。

kkk1108
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 普段から向かいの奥さんとはよく話すのですが、心療内科に通っているらしく情緒不安定な面があります。私を敵にまわすととことん追い詰めるのよ。みたいな事を言っていたこともあります。 こちらの言い方次第だな。と思うものの、これから一生お向かいさん… ある程度の我慢も必要ですね(T_T) ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう