• 締切済み

ろくでなし息子と息子を全く叱らない父親。

noname#211102の回答

noname#211102
noname#211102
回答No.4

父親より母親が問題だと思いますよ 子育てしたのは母親 母親がきちんとしつけしていれば父親がろくでなしでもきちんと育ちます 子育ては父親の影響もありますが長い時間一緒にいるのは母親 つまり母親も同罪

noname#211815
質問者

補足

“息子”の両親は共働きですので、世話はほとんど祖父母がしているかもしれません。 ですから、母親がつきっきりという事は無かったのかもしれません。 子育てよりも「仕事!」な人です。 “息子”は母親の事は舐めていて、“父親”の言う事を良く聞きます。

関連するQ&A

  • 5歳の息子が父親のいうことが聞けない

    どう思うか皆様の意見が聞きたいです。父親が甘い家庭で育った方、知人の旦那さんでこういう人がいる等第三者から見た感想をお願いします。 父親は叱らない怒らない、何かやって欲しい事など息子が言わなくてもやってあげてしまいます。 以前、そろそろ息子の髪を切らないといけないと思い、予約をしました。私が連れて行こうかと思ったのですが、そろそろ父親と行かせても大丈夫かなと思い頼みました。 帰ってきたら、父親が「ものすごく暴れて嫌がったから切れなかった」と言いました。 私は「は?」と思って息子を見たら、罪悪感があるのか私の顔を見ず父親の体の後ろに隠れていました。5歳で父親と一緒に行って髪切る事もできないってどうなんでしょうか。私は呆れてしまったのですがおかしいですか? 父親のいる前では息子は一人でトイレに行けなかったり、父親は食べ物を好きなだけあげたり(少しだけもらうとか分ける事もしません。父親の晩御飯をほとんど毎日食べさせてもらってる)息子が父親より着替えが遅れただけで泣きわめいたりします。 私の前では普通です。おもちゃを下の子に取られて泣くくらいです(笑) こんな感じです。どう思いますか?よろしくお願いします。

  • 父親と息子の関係

    45歳の自営業の男です。 5歳の息子がいます。 仕事柄家に居ることが多く、子育てには、かなり積極的です(ハッキリ言って、子供命です)。 少し前までは『パパの事だーい好き』とよく言っていたのですが、最近(1年ほど前から)妻にべったりで、余り私に近づきません。 特に原因は思い当たりませんが、幼稚園のバスの送り迎えでは、私が行くと泣いて嫌がります。 そこで父親と息子の関係を改善する為に、何か良い方法がないでしょうか? 遊び・勉強・・・何でも結構です。ちなみに息子の好きな事は理解しているつもりです。また夫婦仲は完全に冷え切っています(この件については修復は先方の問題で不可能です)。宜しく御願いします。

  • 息子が父親の股間を触ってきます

    一人息子について悩んでいます。父親としてどう対応すべきか、知恵をお貸し下さい。 ※また、私は、実は既婚者ゲイです。妻にも子どもにも隠しています。 本題ですが、 高校1年生になる息子が、私の股間を触ってきます。 私の家は戸建てで、親(私たち夫婦)の部屋は事情で無く、リビングで寝ています。ですので、息子も一緒にテレビを見ていたりする場合、私の方が先にリビングに布団を敷いて寝てしまうことが度々あるのですが、ふと目を覚ますと息子が私の股間を触っていました。実は、私も、父親の股間を触ったことがあるので気持ちもわかります。(※ただ、私の場合は、ばれるとすごく怒られました) その後、土曜日の夜は、度々触るようになって、息子が触ってきた時に、目が覚めてびっくりした様な反応をとったら、ごめんなさいと謝られました。 私は少し悪いことをしたかもしれないと思い、なんで触りたかったか理由を聞いたら、友達ともさわりあったりしてるから、お父さんのもさわってしまったとのことでした。ただ、その後も度々続いています。 どうにかやめさせた方がいいのでしょうか? 私と同じでゲイなのかもしれません。もしそうなら、仕方のない事なので、その事自体は受け入れようとは思います。ただ、私もゲイなので、股間を触られることには抵抗はさほどありません。 私が自分の子供の頃を思い出してみると、高校生の頃には父親の股間に興味があり、触りたいと思い始めた頃です。息子がゲイならゲイでもいいけど、周りに迷惑を掛けたり問題を起こすくらいなら、私の股間を触らせてた方がマシでしょうか。 おかしな相談で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

  • 彼女の父親が警察官

    現在付き合っている彼女の父親が警視庁に勤める警察官なのですが、彼女と結婚する際は、いろいろと身の周りを調査されるのでしょうか? また、調査される場合、どういったことを調べられますか? 回答よろしくお願いします。 自分は2ヶ月ほど前、不注意で車対車の追突事故(相手は軽いむち打ちで全治1週間、人身事故扱い)を起こしてしまいました。 また、学生時代、友人の勧誘により創価学会に入会してしまったことがあります。現在活動は全くしていませんし、その友人とは連絡も取ってません。 家族、親戚に犯罪者や暴力団関係者は一切いません。

  • 彼女の父親が警察官です。

    23歳男です。 現在付き合って1年3ヶ月の彼女がいますが、彼女の父親が警察官です。 彼女とはとても仲が良く、毎週末会っており、LINEも毎日欠かさずやっています。 お互い性格もぴったりで、彼女も将来は結婚しようと言ってくれてます。 しかしながら、私は先月末、交通事故(渋滞で停車中の車に追突して相手の車の同乗者が鞭打ちで全治1週間。人身事故扱い)を起こしてしまいました。 幸い相手方が優しい方で、示談はスムーズに進みそうです。 交通事故のことは彼女に話しています。 やはりこのような交通事故の前歴がある場合、彼女の父親が警察官なので別れさせられる可能性が高いでしょうか? ちなみに彼女の父親の勤務先と同じ都道府県で事故を起こしました。

  • 息子コンプレックス?の彼の父親って・・・。

    彼の父親についてです。 彼の父親は、もうとっくに30歳過ぎている、いい大人の息子に対して ほぼ毎日のように電話を掛けてきます。 昨日のドラマ見た?とか今どこ?とか 彼が実家に帰るとき私も着いて行ったのですが(2~3時間の間の距離)途中も何回も今どこ?って電話をしてきます。 何度か、お会いしたことがありますが、常に自分の息子の事ばかりで、 話題にのぼるのもいつも、自分の家族の話ばかりです。 例えば、娘(彼の姉)の事、娘の子供のこと。彼の母親のこと。 彼が気を使って私の事などを話してはくれますが、すぐスルーされます。 嫌われているのかな?とも思いましたが、彼には私の事を凄くいい子だから大切にしなさい。 とよく褒めまくっているそうです。 そして彼と彼の父親が会える日が2週間に1度のペースであるのですが、 私と付き合うようになってから、その時間が段々減ってしまって夕食を共に出来ず酒も飲めないのが すごく嫌そうでした。 最近では、私の親に良く思われないからといい、あくまでも私を心配している感じで、 私と彼が会ってて遅くなってしまう時も、彼に対して早く帰ってこい!と毎回言われているそうです。 以前の彼の父の対応を知っているだけに、私には彼の父が 今まで息子と夕食したり晩酌したり出来ていたのに彼女の存在のせいで出来なくなってるのに癇癪で言ってるようにしか聞こえません。 なぜなら、付き合って初めの頃彼が家にいないと寂しい寂しいの連続で、 母親を通して、父さんが寂しがっているから、父が帰っている時くらい家にいてあげなさいよとまで言われていたそうです。 家に遊びに行ったときも、夕食をご馳走になって後片付けを、手伝う時も 私がやって当たり前みたいな顔でいました。 娘さんもいるんですけど、普段から甘やかしているみたくて、一切なにもしないんです。 娘さんも30過ぎのいい大人ですし。子供もいます。 とにかく子供達を甘やかしている感じです。 いい年した子供達にベタベタな親ってどう思いますか?

  • 先日父親が100%こちらが悪い感じで追突事故を起こしました。

    先日父親が100%こちらが悪い感じで追突事故を起こしました。 そこで質問ですが相手の車から117万の修理代を請求されましたが 保険屋さんの話では「ミラの価値は19万しかないのでそれ以上は出せない」というと それなら残りの部分を加害者である親に出せというのですが そんな要求に応じなければいけないのでしょうか? 保険屋さんは相手にしないでというのですが 「保険屋のいないところでサシで話をしよう」と電話がかかってきました。 被害者の父親は土建屋さんのようです。よろしくお願いいたします。

  • 父と息子の関係

    最近、父親が自殺してしまった方の話をテレビで聞きました。 自殺される少し前に、息子さんが入浴中に、久しぶりに一緒に入ろうといきなりお父さんが入ってきて、息子さんは驚いてすぐに出てしまった。お父さんは何か話したいことがあったのだろうに、と悔やんでいる。 この話を聞いて昔見た漫画の事を思い出しました。 20年ほど前の少女漫画です。 大学生(あるいはまだ売れていないデザイナー)の息子のところに父親がたずねてきた。息子は父親に対して冷たい態度しかとることができない。父親が「腹がへったな、なにか食べるものはないかな」と言ったが、引き出しの中にクラッカーがあるのに、顔も見ず「何もない」としか言えない。父親は寂しそうに帰っていったが、その直後に父親は自動車事故か飛行機事故で亡くなってしまった。 そこにクラッカーがあるよ、と言うことができなかったこと、父親と話をできなかったことを後悔していることを主人公に告白する。 こんなシチュエーションがあったのですが、誰の何という作品だったか覚えている方、お教え下さい。 大島弓子、陸奥A子、などが活躍していた頃なので、このあたりの人の作品ではなかったかと思います。よろしくお願いします。

  • 私の父親

    私は現在生活保護です。 父親と二人暮らしですが、早く父親が死んでくれないかと毎日思ってます。 毎日口うるさく24時間干渉してて、お金も一切私の自由にならないし、何処に行くにも父親と一緒だし、好きな人と会う事も出来ず毎日引きこもりの日々です。 32歳で一度も恋人が居た事も無く、子供の頃からお金と行動の自由がありません。 精神疾患になったのも、父親が一因であると確信してます。 父親は汚いので一緒に生活するのも嫌ですが、生活保護の身ではどうする事も出来ません。 私の青春は一切ありませんでした。 今からでも、まともな人生を送る為に父親が邪魔です。 でも元気なので、当分死なないでしょう。 宝くじが当たったら、父親と離れて暮らします。 私の父親は、変態で鬼畜みたいな人です。 こんな父親なら、居ない方が幸せになれると思います。 一刻も早く1人になりたいですが、お金がありません。 私はどうすれば幸せになれますか?

  • 父親が居ない子供 かわいそう?

    事故や病気で父親がいなくなるのはしょうがないとして、 旦那の浮気や不倫で、離婚して父親がいなくなるのは、 子供にはかわいそうな事ですか? 父親は暴力などは一切ないしちゃんと働くし子供の事を可愛がります。 ただ、浮気だけは許せません。 このような理由で離婚して子供から父親を奪うと まわりから「かわいそうな子」と思われてしまうのでしょうか?