• ベストアンサー

ラーメンってそんなに美味しいですか?

noname#230940の回答

noname#230940
noname#230940
回答No.12

私自身のことを言えば、昼食ないし夕食に外でとなると、ラーメンやつけめんが選択肢に入ることもあります。 ただ、最近はある程度決まった店に入ることが多いです。 そのため、何か食べようと思ったとき、そこに一軒ラーメン屋があったとしても、入るとは限りません。 具体的に店を挙げると、川越に本店がある頑者、他には大勝軒とか、ラーメン専門ではありませんが餃子の王将、それから日本橋にあるたいめいけんといったところです。 たいめいけんは本来は洋食ですが、ラーメンもあり、個人的には結構好きなので。 ラーメンも店によって個性がありますから、そういうのを比べて楽しむというのもありだと思います。 ただ、質問者様は女性ということですが、女性の場合、ラーメン屋に一人では入りにくいという方も結構いると思います。選択肢に入らないというのは、そういう点も多少なりともありはしないでしょうか。 一方で、池袋にあるTOKYO UNDERGROUND RAMEN頑者では、行くと必ず2、3人は女性一人のお客を見かけます。 これが、女性にも入りやすい店なのか、女性に好まれる味なのか、あるいは地下で乗り換え途中に便利ということなのか、理由は分かりかねますが、入りやすい店を知るということが、夕飯の幅を広げるには重要なのではないかと思われます。

nyuuuuuuuuu
質問者

補足

>ラーメン屋に一人では入りにくい。 はい、牛丼屋や定食屋は入れるのにラーメン屋だけは一人で行けません。「一見さんお断り」という勝手なイメージがあります。入りやすい店を知ることですね、ラーメンに一歩近づいた気がします。

関連するQ&A

  • インスタントラーメンの凄いアイデアを思い付いたんで

    インスタントラーメンの凄いアイデアを思い付いたんですけど。 インスタントラーメンって1食分じゃあ夕飯には足りないので2パック入れたんです。鍋に。 で、気づいたんです。 インスタントラーメンって5食パックで売ってる。 飽きてくる。 で、違うインスタントラーメンを1食分ずつ2パック入れたら衝撃的な配合になってめちゃくちゃ美味しくなるのでは!と。 なんせ特許で使えない他社の激ウマインスタントラーメンの味をミックスできるんです。 カレーと同じです。カレーの固形ルーを配合するあれと同じ理屈をインスタントラーメンでもやるのです。 、、、、、、 、、??? もう知ってるわ!情弱が! 、?、 と叫んだあなた。 どれとどれを混ぜたら美味しいか教えてください。

  • インスタントラーメンを夕飯に出されたら…

    インスタントラーメン(カップでなく、袋のやつです)を夕飯に出されたらどうしますか…? そもそもインスタントラーメンは「夕飯」になりますか? 私はお昼ならOKかなと思います。 ちゃんと野菜とかゆで卵をトッピングして、小さい頃(小学生~高校生?)土日のお昼に食べていました。 今は作る側なんですが、きっと夕飯に出したら彼に何か言われそうです(^^; 年代、性別も書いて頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • ラーメンにあと一品

    インスタントラーメンを食べる時、あと一品欲しいなぁと思うことがしばしばあるのですが、何をそえたらいいのかわかりません。 簡単お手軽な一品を教えてください。

  • カップラーメンに「かん水」は入っていますか?。

    カップラーメンに「かん水」は入っていますか?。 煮るラーメン(インスタント) お店のラーメン はお腹を壊します。しかも腹痛で救急車よんだくらいに・・・。 どんなに油こくてもお腹はこわしません。 他のもので何もお腹をこわしたりしない所をみると 「かん水」にアレルギーがあるのでは。。。と思っています。 救急車に運ばれてからラーメンは全てひかえてきました。 でもよく考えるとカップ麺ではお腹を壊した記憶がありません。 カップ麺にもかん水は入っているのでしょうか?。

  • インスタントラーメンをこってりした味に変えるには?

    ラーメンを食べたい気分になることは誰にでもあることだと思います。 しかし、そういう時おいしいラーメンやさんに行ければいいのですが、行くことができないときは、自宅でインスタントラーメンを食べて我慢することもあると思います。 しかし、インスタントラーメン(サッポ□一番、チャル×ラ等)って、スープが安っぽい味なんですよね。 麺がふにゃふにゃなのはインスタントなので致し方ないのですが、せめてスープくらいはおいしいラーメンやさんのようなこってりした深い味わいが欲しいと思います。 そこで、インスタントラーメンのスープをこってりさせるには、なにを入れればいいのでしょうか? ちなみに、普段はにんにくを入れていますが、これだけではまだもの足りません。サラダ油を入れても変わりませんでした。ラードかなにか入れればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フンフン♪ ラーメン~♪

    フンフンフフンフーン♪ インスタントラーメン~♪ フフフーン♪ 家出ラーメンを食べる時何か具を入れたいの時何を入れますか? 野菜炒めとか炒めるのは手間がかかりますので、ラーメンと一緒に鍋の中で一緒に煮れる具がいいです。  フフフーンフーンラーメンフッフフーン♪

  • インスタントラーメン大好き

    25歳専業主婦です。 毎日インスタントラーメンを食べています。 朝抜き・昼インスタントラーメンかカップラーメン・夜も麺類が多いです。旦那さんのご飯はちゃんと作っていますが自分で作ったものを食べる気はせずついつい自分用に麺類を茹でてしまいます。下手すると夜も昼インスタントラーメンかカップラーメン・ラーメンです。 早死にしそうで最近不安になってきましたが大丈夫でしょうか? インスタントラーメンはなるべく卵を入れています。 インスタントラーメン・カップラーメンが大好きで困っています。

  • チキンラーメンvs棒ラーメン

    貴方はインスタントラーメンを食べようとしています。今あるのは日清のチキンラーメンとマルタイの棒ラーメン。貴方なら・・・ 1.どちらを選びますか?(両方とも食べる/どちらも食べないという選択は不可) 2.選んだ理由は? 3.貴方の出身地は?(大まかな地方レベルでOKです) 4.ちょっとだけ贅沢。なにか一品足すとしたら何を足す? 5.なにか一言

  • ラーメンをレンジで作りたいです

    インスタントラーメンをレンジで作りたいと いう事に、なるんですが 先日、テレビでインスタントラーメンを レンジで作れる容器を見ました で、100円ショップに行った時に 見つけたんですが ただ、容器にラーメンと水を入れ レンジに入れるだけの仕組みでした でも不思議だったのは、どうして、それで ラーメンが出来るのかという事です この仕組みなら、ラーメンを、どんぶりに 入れて、ラップ等でフタをしても 出来そうに思えたんですが… 勿論、作りたければ100円ショップで 買えば良いんですが そこは私の悪いクセ(?)家のドンブリ等で 出来るなら作りたいと思いました 何せ、作る時は数人分作る時があるんで 買うと値段が…という時も、あるんで…

  • インスタントラーメン

    インスタントラーメンが大好きで 毎日1回は食べてますが、 インスタントラーメンは胃に悪いでしょうか? 消化はしにくいでしょうか? 胃の調子が悪くあんまり食欲がないのですが ラーメンなら食べれます^^;