• ベストアンサー

簿記3級仕訳問題

>仕入れ先より約束手形を振り出して、500000円を借り入れ、利息を差し引かれた残額を受け取り当座預金とした。 尚、借入期間は219日、年利率は5%とする この問題の仕訳とポイントを教えてください 後半の借入期間~のあたりも考えなければいけないポイントになってくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

利息は 元金×利率×日数÷365です。 この場合は  500000×0,05×219÷365=15000 仕訳は 当座預金  485000 / 借入金 500000 支払利息 15000 となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5088/13306)
回答No.1

振出した手形は50万円。 受け取ったお金は(50万円 - 利息)なので当座預金は50万円より少ない額しか増えません。 利息をちゃんと処理しなければいけませんし、利息額が幾らなのかは年利率と借入期間から計算しないといけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕訳について

    ある問題集に掲載されていた問題で、わからない仕訳があるので、教えてください。簿記3級の模擬問題です。 1.日本商工銀行から¥1,000,000を借り入れ、約束手形を振り出した。なお利息¥8,000を差し引かれ、手取金は同行の当座預金に振り込まれた。  解答 借 当座預金 992,000   貸 借入金 1,000,000       支払利息 8,000 私の間違った解答        貸 支払手形 1,000,000 2.原価¥280,000の商品を¥400,000で売り上げ、代金のうち、¥150,000は当店の仕入先を名宛人とする為替手形(引受済)で受け取り、残額は掛けとした。  解答 借 売掛金 200,000   貸 売上 400,000       受取手形 200,000 私の間違った解答        貸 売上  280,000                    商品売却益 120,000 2問とも貸方の仕訳を間違えたのですが、どうしていけないのか、教えて下さい。

  • 3級の仕訳

    次回簿記試験に向けて勉強しております。 合計試算表と諸取引に基づいて、合計残高試算表を作成する問題で、 諸取引の仕分けの一部が分かりません・・・ 解説もあまり詳しくなく、分からないので教えてください。 よろしくお願いします。 問)南北銀行から\300,000を借り入れ、利息\2,500を差し引かれた 手取金のうち\100,000は現金で受け取り、残額は当座預金とする。 この借入金に対しては約束手形を振り出す。 という部分ですが、私は 現金    100,000     借入金 300,000 当座預金  197,500 支払利息  2,500  借入金   300,000     支払手形 300,000 としたのですが、解答を見る限り 借入金   300,000    支払手形 300,000 の部分の仕分けをしていないようです。 どうしてその仕分けをしないのか・・・分からないので 教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 簿記の勉強中。問題の解き方がわかりません!

    (問)次の取引をしなさい。勘定科目は次から選ぶこと。 現金 当座預金 受取手形 支払手形 手形借入金 手形貸付金 受取利息 支払利息 長崎商から、年利率4%、期間3ヶ月の条件で80万を借り入れ、現金を受け取った。なお、利息を含めた金額の約束手形を茨城商店宛に振り出した。 利息は月割計算するものとし、約束手形の振り出しに伴う債務は手形金額で記帳すること。 (答)借方科目      貸方科目     現金 80万     手形借入金 80万8千円    支払利息8千円 なぜ貸方科目が手形借入金になるのかわからずにいます。約束手形を借入れをした長崎商店に振り出したのなら納得いきますが、なぜここで茨城商店が出てくるのでしょうか?

  • 簿記問題について(仕訳)

    この問題の解答を教えて頂けますでしょうか。 問:次の取引について仕訳せよ。 勘定科目は、次の中から選ぶこと。 現金、当座預金、受取手形、売掛金、売買目的有価証券、立替金、支払手形、買掛金、仮受金、前受金、当座借越、売上、仕入、消耗品費、旅費交通費、通信費 仕入先A商店から商品600,000を仕入れ、代金のうち¥300,000については、同点宛の約束手形を振出し、¥200,000については宮崎商店振出し、当店宛の約束手形を裏書譲渡し、残額は翌月末に支払うことにした。なお、この商店を引き取る際に生じた運賃¥20,000を現金で支払った。

  • 簿記3級 取引の仕訳と勘定科目

    はじめまして。 上司から簿記をやるように言われて問題集をやっていますが、 複雑になり、わからないところがあるので教えてください。 ○取引を仕訳する。 1、商品\50,000を売り上げ、代金は当店が発行した商品券\30,000と 他店発行の商品券\15,000、およびかつて当店が振り出した小切手\5,000で受け取った。 2、建物の火災保険\5,000と店主の生命保険\15,000を現金で支払った。 3、前期に貸し倒れとして処理していた商店に対する売掛金\250,000のうち、 \1000,000を現金で回収した。 4、仕入先より、約束手形を振り出して\500,000を借り入れ、利息を差し引かれた残金を受け取り 当座預金とした。なお借入期間は219日、年利率は5%。 5、額面総額\3,000,000の社債を、額面\100につき\95.5で買い入れ(売買目的)、 代金は買入手数料\45,000を含めて月末に支払う。 以上です。 お手数ですが、併せて解説もあると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 簿記の仕分について。

    簿記の仕分がわからなかったので質問させて頂きます。 問.銀行から国債を担保として100万を約束手形を振り出して借り入れた。なお、利息3万は差し引かれ、手取金を当座預金に預け入れた。 途中式がわからないので詳しく書いて頂くと助かります。 ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 簿記3級 訂正仕訳についてお願いします。

    (1)仕入先千葉商店に対する買掛金¥100,000を    小切手を振り出して支払った際、誤って仕入勘定に    計上していた。 自己回答:仕入  100,000       当座預金 100,000 ■回答例 誤った仕訳の逆仕訳:当座預金  100,000    仕   入  100,000 正しい仕訳      :買掛金    100,000    当座預金  100,000 訂正仕訳       :買掛金    100,000    仕   入  100,000 (2)得意先神奈川商店よりの当座預金口座への振込額¥75,000は    受取手形の回収にかかわるものであったが、    売掛金の入金として誤って処理されていたことが判明した。 自己回答:売掛金 75,000     当座預金 75,000 ■回答例 誤った仕訳の逆仕訳:売掛金    75,000    当座預金  75,000 正しい仕訳      :当座預金   75,000    受取手形  75,000 訂正仕訳       :売掛金    75,000    受取手形  75,000 (1)、(2)とも当座預金だけが相殺されているのですが… どうしてこうなるのかわかりません。 どうか詳しい説明を お願いします。

  • 日商簿記検定3級の問題

    カテゴリーが間違っているかもしれませんが日商簿記3級の下記の問題がどうしても解けません 回答と解説が解れば教えて下さい 次の決算仕訳に係わる仕分けを答えなさい (決算日は平成11年3月31日で決算期間は1年とする) 平成10年10月1日に\1000000を年利率7.3%で借り入れ利息を差し引かれ手取金は当座預金とした 1、借入期間が3ケ月である場合 2、借入期間が100日である場合

  • 不渡手形の仕訳が分かりません。

    約束手形¥300,000が不渡りになり、満期日以降の利息¥12,000とともに、当座預金から引き落とされた。 不渡りとなった手形は、ただちに得意先秋田商事へ償還の請求をした。 不渡手形312,000/当座預金312,000 (この仕訳は理解できました) 不渡手形で処理されていた受取手形¥300,000が償還され、満期日以降の法定利息¥15,000とともに、本日当座預金口座に振り込まれた。 当座預金315,000/不渡手形312,000               受取利息3,000 2つともつながりがあります。どうしてこうなるのかさっぱり分かりません。 教えてください。

  • 簿記3級の仕訳について

    日商簿記検定3級の100回目の試験問題の仕訳のところで分からないところがあるんですけど教えてもらえませんか? 1.支払手形の預金による決済高 ¥860,000は、どうして(借方)支払手形 860,000 (貸方)現金預金 860,000になるんでしょうか?支払手形の預金による決済高という意味が分かりません。 2.約束手形の振出による買掛金決済高 \750,000は、どうして(借方)買掛金 750,000 (貸方)支払手形 750,000 になるんでしょうか?約束手形の振出による買掛金決済高という意味が分かりません。 3.買掛金の現金による回収高という意味が分かりません。 4.新潟商店は、取引先から商品¥800,000を仕入れ、代金は、小切手を振り出して支払った。なお、取引銀行と当座借越契約(借越限度額\300,00)を結んでおり、現在の当座預金残高は、\500,000であった。ただし、当座取引は、当座勘定のみで処理しているという問題で答えが(借方)仕入 80,000 (貸方)当座 80,000 なんですけど当座というのは、当座預金と当座借越が一緒になってるものですか?当座という意味がよく分かりません。

専門家に質問してみよう