• 締切済み

職場の新人に対しての相談です

私は保育士八年目です。今年は一年目の保育士と隣のクラスでペアになり、四苦八苦しています。素直で頑張り屋で良い子なんですが、目上の人に対する言葉遣いや動きが鈍い事など気になります。 例えば…メールで明日仕事で必要なものを連絡した時→了解しました。連絡ありがとうございます 私は目上の人に了解はいけないと習いました。連絡ではなくご連絡。 私なら 承知しました。明日は○○が要るのですね。ご連絡ありがとうございます。 と返事します。 また、私が重い物を持っていたら ありがとうございます!!とは言うけど代わらない。一緒に歩いててもドアを先に開けない。なにかを教えた後も「ありがとうございます」と言わない。 上記の事が気になります。まだ社会人になり10日。毎日元気に来るだけでもやっとなんでしょうが…。 注意すべきなんでしょうが第三者としてなら目上の人への言葉遣いがおかしいょ!!、先輩が重い物持ってたら奪ってでも変わる!!先に行ってドアを開けて待っとく!!教えてもらったらありがとうでしょ!と言えるんですが自分に対しての事だからどのように言ったら良いのか悩んでいます。

みんなの回答

noname#232913
noname#232913
回答No.6

自分が教えてもらった時はどんな気持ちだったでしょうか、恐らくあまり良い気分ではなかったのではないでしょうか 自分は厳しく育ってきたから、人にも厳しくする 知らないことばかりで毎日大変で本当は優しく教えてもらいたかった、なのに新人には優しく教えられない あの時、あなたはどういった気持ちだったのでしょうか、本当は目上の人、先輩に何と言って教えてもらいたかったか・・・そう考えて教えてあげたらいいと思いますよ

回答No.5

> 私は目上の人に……はいけないと習いました。 そうなんでしょ。 あなたもそうやって育てられたわけです。 では、次の人を育てるのはあなたの番です。 自分のことだからと躊躇するような話ではないと思いますよ。 それにその新人が他で恥をかけば、そのままあなたの育成手腕が問われます。 なにもきつく言うようなことでもありません。 あなたは保育士なんですから人を育てる方法はわかっているはずです。 それを実践すればいいだけのことです。

  • yuuri-k
  • ベストアンサー率30% (90/295)
回答No.4

先輩が重いものを持っていたら「奪ってでも」持つ…っていうのは、やり過ぎだと思いますよ。 体育会系でしたが、奪ってまで持ったことはないし、それが普通でしたよ。そこまでしたら強引だと思います。先輩が重いものを持っている時にありがとうございます!!って言うだけえらいと思います。しれ~っとしてる人も普通にいますから(;゜0゜) 10日なら、まだわからなくても仕方ないと思います。あまり気が利く方ではないけど、素直でがんばり屋さんの彼女なら「ごめん。両手ふさがってて(。・ω・。)ドア開けてもらっていい?」って言えばいいんじゃないかな。開けてくれると思うし、こういう時はドア開けた方がいいんだなって学んでいくと思いますよ。開けてくれたら「ありがとー。助かったよ(*^ー^)ノ」って言えばいいと思います。 敬語も、父兄と話す時に困るからちゃんと身につけようね(^。^;)って教えてあげたらいいと思います。 最初から完璧な人なんていないです。後輩を育てるのも、仕事のうちですよ。

noname#209187
noname#209187
回答No.3

公務員でリタイヤしたモノです。 後輩は、躾が大切です。隣のクラスになったから、面倒見てあげようというのは大間違いです。 気に入らない彼女なら、排斥しましょう。 ミスをホローしないで、周知するのです。 問われても、要点を回答しないで、相手が何度も聞き返す必要があるように答えるのです。 保育所(園)の管理は所長の責任です。 将来、あなたが所長になったときに子分になるモノだけを、大切にはぐくむのです。 >自分に対しての事だからどのように言ったら良いのか悩んでいます。 貴方に敬語を使わないなら、無視をして彼女が仕事をできないようにするのです。 ◇私も後輩の面倒はよく見たつもりで、必要な用具などは準備して分けてあげました。 しかし、後輩の多くはそれを覚えていません。 ○ 感謝の気持ちは、意地悪な輩が少し融通したことに覚えるようです。 苦手な仕事を代わって引き受けても、その配置が当たり前と思うようです。 ○意地悪と悪口で人の心を掴むのは、“犬の調教”と同じだと分かったのは、リタイヤ間近になってからです。 すべて面倒見ても、その場か限りで、人は覚えていません。むしろ“甘い先輩”と舐められてしまうのです。 ◇“しごいて”やるのです。“しごく”とは、つぶれそうになるギリギリまで虐めるのです。事故にならないように見守り、音を上げて助けを求めて来たら、“子分になること”を確認してから、救いの手をさしのべるのです。 応援団や空手部・軍隊や警察では、自尊心が破壊されるまで打ちのめし、心の底から付いてくるように仕向けるのです。 坊主アタマで学生服の大学生が、電車の先頭車から最後尾まで、すべての女性に『○○○やらせてください。』と声を掛けていました。今なら大変なニュースですが、四十年前は、新入部員に対する“しごき”だったのです。 馬鹿を平気でする勇気のない学生は“退部金”という名目の高卒の初任給以上の5~10万円の罰金を払わないと大学に残れなかったのです。 >悩んでいます。 貴方が私の娘なら、言います。 自分のクラスの経営をしっかりとしなさい。 具合の悪いことは、新任の保育士の責任になるように、仕向けるのだ。 自分の親派をしっかり作ってから、その仲間の紹介者だけの面倒を見るのだ。 「派閥で言わなければ、世間は何を言っても認めないし、通らない。」 何があっても、組織的に動かなければ、新人は貴方を舐めてかかり、真面目な貴方は疲れるばかりです。 と、思います。

回答No.2

去年の暮れに、娘が勤めていた職場を辞めました。 まだ3カ月しか行かなかったんですが、辞めた理由は先輩の言動でした。 私たちのころは・・・が口癖だったのです。 娘曰く、こうしなさいと言われれば素直に聞けるし、物事も覚えられるのに、何かあると私たちが教わったころはね、と言うそうです。 時代が違うことや、自分が仕事を始めたころと違うことがわからないのです。 あなたは最初からなんでもできたのですか? 人の性格や動き方も違います。 なぜ教えてあげないのですか? 嫌われたり、嫌な先輩だと思われたくないのですか? 第一先輩が重いものを持っていたら、奪ってでも? どこのお局様の発言かと思います。 まだ10日の後輩に対してそれじゃぁ・・・ ドアなんて後輩がそこにいたら、ちょっと開けてくれる?って言えばいいじゃない。 言葉使いだって、こういう言い方はおかしいよって言えばいいじゃないですか。 あなたはお利口さんだから、最初からなんでもできたのかもしれませんが、誰でもそういう風にできるわけじゃないんですよ。 自分がお利口さんだとそういう気遣いもできないのですね。 私自身働いていたころに後輩に対してそういう態度で接したことがないのでわかりませんが。 誰でも初めての職場で、なんでもできたら苦労はないですよ。 嫌ですね、自分の先輩に心の中でそんな風に思われてるなんて、わかったらすごく気分が悪い。

回答No.1

54歳 男性 自分が育った社会情勢と後輩が育った社会情勢は違っています 自分がああしたこうしたと思っても後輩は出来ない 当たり前なんですよ 貴女も新人の時は同じように思われ、今の貴女があります 後輩は何も分かりません 育ったら貴女も楽になりますよね ながーい目で温かく指導して下さい

関連するQ&A

  • 職場で人に教えること コツを教えてください

    仕事を人に教えるって大変じゃないですか?自分はまさに今その状況に立たされました。自分のやることでも手一杯なのに人に教えるとなっては、頭がパンクしそうになります。 私はしゃべりがヘタなので、言いたいことが伝わらなかったり、十分な情報が与えられないのではないかと不安にさいなまれます。 他の人は余裕で教えているのに、自分は四苦八苦して教えるだけでやっと、のような状況を思い描きます。実際、そうなんだと思います。 職場で人に教える立場の人にお尋ねします。人に物を教えるコツ・極意・テクニックなど教えてください。

  • 職場での言葉づかい

    ようやく決まった就職先で「言葉づかい少しおかしい時があるから気を付けたほうがいいよ。」と 同い年の先輩から言われました。 自分なりに気を付けていたのですが、先輩や周りの人達に不愉快な思いをさせていたことに申し訳なく思っております。 先輩に「言葉づかいには気をつけますが、おかしい時は言って欲しいのですが、お願いします。」と話すのは図々しいのでしょうか? また、会社で注意したほうがいい言葉や使うと好感が持てる言葉、言葉づかいを直す方法を教えてください。 社会人経験がありながら今まで気にしてなかったことを恥ずかしく思い、これから少しずつ直していきたいと思っていますので、同じような経験をされた方の克服方法などお聞かせいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 母親の私が、人様の子の指をドアに挟んでしまいました

    5ヶ月の男の子のママです。保育園に預けて働いております。 今朝、保育室のドアを閉める時に、私の不注意で、1歳くらいの男の子の指をドアに挟んでしまいました。 息子をスリングに入れていたので、足元が見えなく、その子が泣き出すまでそこにいることさえ気が付きませんでした。本当に私の不注意で、反省しています。 ドアはゆっくり閉めました。男の子の指は血が出たり、赤く腫れたりはしていませんでしたが、大泣きしてしまいました。 保育士さんたちは「大丈夫大丈夫」と私に言ってくださったので、私も「腫れたり、病院など行くことがあったら連絡ください。」と、仕事へ向かいました。でも今も気になって仕方ありません。 夕方お迎えに行った時に、もう1度その男の子に謝って、先生にも確認しようと思います。 そこでお聞きしたいのですが、こういった場合、保育園から親御さんの連絡先をお聞きして、謝罪に行った方がいいのでしょうか?お電話だけでもした方がいいのでしょうか? 子供同士の事ならともかく、私が人様の子に痛い思いをさせてしまったので、どのように対応したらいいのか・・・申し訳ない気持ちでいっぱいです。

  • 四苦八苦について

    先日、お寺の法話を聞きにゆきました。 その際、いつも勉強になるのですが、メモを持っていなかった為 控える事を忘れました。(。_。 四苦八苦についてなのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃったら 教えて下さい。 四苦については以下の四つの苦しみとききました。 生 老 病 死 にまつわる苦しみ 八苦についてですが、(こちらの4つは、四文字熟語でお聞きしました。) (1) 愛別離苦 (2) と (3) と (4) が控え忘れた為、覚えられませんでした。 内容的には、 (2)~(3)中、2つにまつわる簡単な意味だけ覚えています。 ・ 欲にまつわる物でした。   自分に、70の力しかなくそれで充分なのに、100の事を望みすぎ苦しむ事   70の力ならば、60の分野で、己の力を発揮すれば苦しまないのにと言う話の   解釈として、お話を伺いました。 ・ もう一つ解釈的に覚えているのは。   自分が人に想いを寄せ、行う事から生まれる苦しみとききました。 後は、全く抜けてしまってます。 もしも、どなたか知っていらっしゃったら、教えていただけますでしょうか。 これからは、メモを取るように心がけます。 宜しくお願い致します。

  • 【職場】こんなメールをもらいました【相談】

    私(男)は中途入社で2ヶ月目になりました ある日、同じように中途で1ヶ月後に入ってきた女子社員から 「Aさんについていけない」 というメールをもらいました。 同時期の入社で多少、話しもしていたので 相談しやすかったのだと思います。 Aさんは、言葉使いもよくありません。 怒鳴り口調で女の人ならまいってしまいます。 仕事の教え方もよくありません Aさんは、グループのリーダー的な存在です 男です、周りの人からもどうやらあまり好かれていないようです その時、私は、気にすることないよ これから力になるよ、というような感じでメールの返信をしました。 そしてその子は、私にメールを出した 翌日、休んでしまいました。 このままいけば、辞めてしまうかもしれません。 なんとかしてあげたいのですが、 私も中途で会社に入ったばかり社内の事は よくわかりません。 あまりにも本人に負担が感じるようであれば、 人事に直接言おうと思います。 因みに、私はその子が好きです。 どうしたらよいでしょうか・・。

  • いまの職場が辛い。

    いまの職場が辛い。 私は2ヶ月前に今のアパレル会社に入社しました。アパレル経験がなかったので、わからない事だらけで四苦八苦してます。 接客や仕事内容については大変なときもありますが、そこまで辛くなく、むしろ楽しくやってはいるのですが先輩方の教え方について少し気になる事があり、考えれば考える程不安になってきたので質問させて頂きました。 みんな表向きは優しいのですが、私より少し前に入った新人の人がやたら悪口の対象にされている事が気になり、自分も言われているのかも…と不安になります。 その悪口言われている人もアパレル未経験で入り、まだまだ慣れていないご様子ですが優しくて綺麗で私は大好きです。 その人はミスが多いらしく、ミスを見つけると決まってその先輩の名が上がり悪口大会スタートです。 その先輩とランチに行った時「覚える事が多すぎる割に、しっかり教えてくれない」と言っておられて、私もその通りだと思いました。元々アパレル経験者が多い会社で「こんな事ぐらい自分で考えればわかるだろう」みたいな感じで教えられ、注意される事が多い気がします。未経験者の私からしたら「何がわからないのかもわからない」という手も足も出ないような状況が多く辛いときがあります。質問しようにも、何を質問すれば良いのかわからないし「1から教えてもらおうとするのでは無くて、まず自分で考えてみろ」と言われますが、全くやった事のない、教わった事もない業務内容についてそう言われても「全てわかりません」としか言いようがありません。前の会社がマニュアルでガチガチの会社だった為余計にそう感じるのだと思いますが、もう少ししっかり教えてくれないと…と不安です。辞めて新しい職場を探すのも1つの手かな?とも思っています。地方に住んでいる祖母の体調が優れないらしく、私の家族はみんな仕事や学校などがあるので行くのは難しいので、その看病を理由に退職してしまおうかとも考えています。

  • 職場の把握はできていますか?

    なんとなく気になったので質問させていただきます。 入社して半年たつのですが、電話の受付がまだうまくありません。 突発的なものだとうまく聞き取れないことが多いです。 私は電話を受け付けて、他の社員に回すのですが、その部署に電話を回してからその社員が出張していたり、休みだったりしていたことを思い出すのです。 それでよく上司に「もっとよく周りを見て受け答えをしろ」と怒られます。 うちの会社では突発的な出張が多いです。 上司に「行ってきます」と挨拶した人がいれば出張ということなので、その瞬間を見て覚えていなければ把握は出来ません。 ですが、私は仕事に集中しすぎると、周りが見えなくなってしまいます。 つい聞き逃すこともあります。 また、電話を取ると頭が真っ白になったりするので、深く考えずにその社員がいると思い込んでしまって、繋いでしまう事もあります。 みなさんはどれぐらいの期間で大体完璧に職場の人の状態を把握しますか? また周りを把握するためにうまく気を配る方法はありますか? 把握するためのコツなど教えていただければ嬉しいです。 あと加えて電話のコツも知りたいです…。 ちなみに私の職場の人員は50人くらいです。 入社初日はそれこそ四苦八苦していたので、今はずいぶんマシにはなりましたが…。 自分はかなり抜けていると言う自覚はあるので、これ以上進歩しないのではないかと将来が不安になります。

  • 相談です>_<

    気になる人の連絡先を友だちが知りたいと言ってきました。私も知らないので、共通の友だち経由になります。 「聞いてみるね」と言ったものの、なんだかもやもや(´∵`) 連絡先を 聞いたついでに私も連絡しちゃダメですか? 友だちも気になる程度だとは言ってましたが、やっぱり友だちに悪いですよね。。

  • 男性の方どう思いますか?

    私には、付き合っている彼がいてその人の誕生日が10月です。 誕生日まで、まだまだ日がありますが早めに準備しようとおもってます。 その彼とは、まだ付き合って三ヶ月ちょっとなんですけど、プレゼントをペア物にしようと思っています。 でも、あってほしくはないんですが、もしかしたらすぐに別れてしまう可能性がありますよね? そのことを考えるとペア物は彼に迷惑な贈り物になってしまうとおもうのですが、どうすればいいですかね? 私は、この先も続けていく自信があります。 あと、彼とペア物を持つのにあこがれていたので、プレゼントはペア物にしたいです。 でも、さっきみたいなのを考えると彼にいけないような気がして・・・。 男の人って形に残るものとかペア物はあまりほしくないのですか? 文がおかしいかもしれませんが、男性の方どう思いますか?

  • 保育園の駐車場での事故

    保育園の駐車場で停まっていた車に私の不注意でぶつけてしまいました。中に人は居なく、私が一方的にぶつかったので連絡先を渡して、金銭的な事はディーラーから連絡が来るって形で謝って別れました。 その相手側が保育園の子供とは別クラスの先生だったのと、ぶつけた時に気が動転して自分の保険がどうなってるかなど何も分からないので携帯を取りに帰宅してしまいました。もちろん、帰ってすぐに保育園に連絡してすぐに直接話しましたが、これからも子供が通う保育園なのでただでさえぶつけて申し訳ないのに大変気まづいです。迎えは主人なので明日の朝に先生に菓子折りを持って再度謝っても大丈夫でしょうか?(教室に行って渡す形になりますが、受け取ってくれますかね?) ほとんど顔を合わす事はないと思いますが、やはり子供がまだ入ったばかりの保育所なので心配です。どういった対応が1番心象良いですか?

専門家に質問してみよう