• 締切済み

職場の新人に対しての相談です

私は保育士八年目です。今年は一年目の保育士と隣のクラスでペアになり、四苦八苦しています。素直で頑張り屋で良い子なんですが、目上の人に対する言葉遣いや動きが鈍い事など気になります。 例えば…メールで明日仕事で必要なものを連絡した時→了解しました。連絡ありがとうございます 私は目上の人に了解はいけないと習いました。連絡ではなくご連絡。 私なら 承知しました。明日は○○が要るのですね。ご連絡ありがとうございます。 と返事します。 また、私が重い物を持っていたら ありがとうございます!!とは言うけど代わらない。一緒に歩いててもドアを先に開けない。なにかを教えた後も「ありがとうございます」と言わない。 上記の事が気になります。まだ社会人になり10日。毎日元気に来るだけでもやっとなんでしょうが…。 注意すべきなんでしょうが第三者としてなら目上の人への言葉遣いがおかしいょ!!、先輩が重い物持ってたら奪ってでも変わる!!先に行ってドアを開けて待っとく!!教えてもらったらありがとうでしょ!と言えるんですが自分に対しての事だからどのように言ったら良いのか悩んでいます。

みんなの回答

noname#232913
noname#232913
回答No.6

自分が教えてもらった時はどんな気持ちだったでしょうか、恐らくあまり良い気分ではなかったのではないでしょうか 自分は厳しく育ってきたから、人にも厳しくする 知らないことばかりで毎日大変で本当は優しく教えてもらいたかった、なのに新人には優しく教えられない あの時、あなたはどういった気持ちだったのでしょうか、本当は目上の人、先輩に何と言って教えてもらいたかったか・・・そう考えて教えてあげたらいいと思いますよ

回答No.5

> 私は目上の人に……はいけないと習いました。 そうなんでしょ。 あなたもそうやって育てられたわけです。 では、次の人を育てるのはあなたの番です。 自分のことだからと躊躇するような話ではないと思いますよ。 それにその新人が他で恥をかけば、そのままあなたの育成手腕が問われます。 なにもきつく言うようなことでもありません。 あなたは保育士なんですから人を育てる方法はわかっているはずです。 それを実践すればいいだけのことです。

  • yuuri-k
  • ベストアンサー率30% (90/295)
回答No.4

先輩が重いものを持っていたら「奪ってでも」持つ…っていうのは、やり過ぎだと思いますよ。 体育会系でしたが、奪ってまで持ったことはないし、それが普通でしたよ。そこまでしたら強引だと思います。先輩が重いものを持っている時にありがとうございます!!って言うだけえらいと思います。しれ~っとしてる人も普通にいますから(;゜0゜) 10日なら、まだわからなくても仕方ないと思います。あまり気が利く方ではないけど、素直でがんばり屋さんの彼女なら「ごめん。両手ふさがってて(。・ω・。)ドア開けてもらっていい?」って言えばいいんじゃないかな。開けてくれると思うし、こういう時はドア開けた方がいいんだなって学んでいくと思いますよ。開けてくれたら「ありがとー。助かったよ(*^ー^)ノ」って言えばいいと思います。 敬語も、父兄と話す時に困るからちゃんと身につけようね(^。^;)って教えてあげたらいいと思います。 最初から完璧な人なんていないです。後輩を育てるのも、仕事のうちですよ。

noname#209187
noname#209187
回答No.3

公務員でリタイヤしたモノです。 後輩は、躾が大切です。隣のクラスになったから、面倒見てあげようというのは大間違いです。 気に入らない彼女なら、排斥しましょう。 ミスをホローしないで、周知するのです。 問われても、要点を回答しないで、相手が何度も聞き返す必要があるように答えるのです。 保育所(園)の管理は所長の責任です。 将来、あなたが所長になったときに子分になるモノだけを、大切にはぐくむのです。 >自分に対しての事だからどのように言ったら良いのか悩んでいます。 貴方に敬語を使わないなら、無視をして彼女が仕事をできないようにするのです。 ◇私も後輩の面倒はよく見たつもりで、必要な用具などは準備して分けてあげました。 しかし、後輩の多くはそれを覚えていません。 ○ 感謝の気持ちは、意地悪な輩が少し融通したことに覚えるようです。 苦手な仕事を代わって引き受けても、その配置が当たり前と思うようです。 ○意地悪と悪口で人の心を掴むのは、“犬の調教”と同じだと分かったのは、リタイヤ間近になってからです。 すべて面倒見ても、その場か限りで、人は覚えていません。むしろ“甘い先輩”と舐められてしまうのです。 ◇“しごいて”やるのです。“しごく”とは、つぶれそうになるギリギリまで虐めるのです。事故にならないように見守り、音を上げて助けを求めて来たら、“子分になること”を確認してから、救いの手をさしのべるのです。 応援団や空手部・軍隊や警察では、自尊心が破壊されるまで打ちのめし、心の底から付いてくるように仕向けるのです。 坊主アタマで学生服の大学生が、電車の先頭車から最後尾まで、すべての女性に『○○○やらせてください。』と声を掛けていました。今なら大変なニュースですが、四十年前は、新入部員に対する“しごき”だったのです。 馬鹿を平気でする勇気のない学生は“退部金”という名目の高卒の初任給以上の5~10万円の罰金を払わないと大学に残れなかったのです。 >悩んでいます。 貴方が私の娘なら、言います。 自分のクラスの経営をしっかりとしなさい。 具合の悪いことは、新任の保育士の責任になるように、仕向けるのだ。 自分の親派をしっかり作ってから、その仲間の紹介者だけの面倒を見るのだ。 「派閥で言わなければ、世間は何を言っても認めないし、通らない。」 何があっても、組織的に動かなければ、新人は貴方を舐めてかかり、真面目な貴方は疲れるばかりです。 と、思います。

回答No.2

去年の暮れに、娘が勤めていた職場を辞めました。 まだ3カ月しか行かなかったんですが、辞めた理由は先輩の言動でした。 私たちのころは・・・が口癖だったのです。 娘曰く、こうしなさいと言われれば素直に聞けるし、物事も覚えられるのに、何かあると私たちが教わったころはね、と言うそうです。 時代が違うことや、自分が仕事を始めたころと違うことがわからないのです。 あなたは最初からなんでもできたのですか? 人の性格や動き方も違います。 なぜ教えてあげないのですか? 嫌われたり、嫌な先輩だと思われたくないのですか? 第一先輩が重いものを持っていたら、奪ってでも? どこのお局様の発言かと思います。 まだ10日の後輩に対してそれじゃぁ・・・ ドアなんて後輩がそこにいたら、ちょっと開けてくれる?って言えばいいじゃない。 言葉使いだって、こういう言い方はおかしいよって言えばいいじゃないですか。 あなたはお利口さんだから、最初からなんでもできたのかもしれませんが、誰でもそういう風にできるわけじゃないんですよ。 自分がお利口さんだとそういう気遣いもできないのですね。 私自身働いていたころに後輩に対してそういう態度で接したことがないのでわかりませんが。 誰でも初めての職場で、なんでもできたら苦労はないですよ。 嫌ですね、自分の先輩に心の中でそんな風に思われてるなんて、わかったらすごく気分が悪い。

回答No.1

54歳 男性 自分が育った社会情勢と後輩が育った社会情勢は違っています 自分がああしたこうしたと思っても後輩は出来ない 当たり前なんですよ 貴女も新人の時は同じように思われ、今の貴女があります 後輩は何も分かりません 育ったら貴女も楽になりますよね ながーい目で温かく指導して下さい

関連するQ&A

専門家に質問してみよう