• 締切済み

レズビアン 恋愛相談

バイトの派遣先で一緒だった人を好きになってしまいました。 2人で話したのは2日間くらいだけど(仕事中)私はこの人 もしかしたらって感じました。(私と同じく女の子が好きでは ないかと。。)私とロープレ(これバレますね、なんのバイトか笑)がペアになって指導してもらったり、バイト最後の日に はひょんなことから私だけちょっと残っていて、このバイト は20日からもある予定なんですが、この前も20日からまた 来る?ときかれたけど、なんだか私がときめいてしまうくらい 必死にまた来る?と聞かれました。でも派遣先の人が出てきて おしゃべり終了、でしぶしぶ帰りました。 今思えば、連絡先を聞いておけばよかったと本当に、本当に がっかりして悩んでいます。 それで私、派遣会社の担当の人に、「私のメモ帳(大事な 電話番号記載の)を彼女に渡したままなので、返してほしい。 個人的に連絡できたらスムーズなので、私たちすでに仲が よくなったので、私の電話番号を渡してくれませんか」と 聞きました。 そしたら担当の人が彼女に電話して、彼女はメモ帳のことを 何にも知らないとのこと、と伝えられました。そりゃそうです 。でっちあげなので(汗) それで個人情報は企業として第3者に教えられないと言われ 。。情報を教えるほうと教えられるほう双方の同意が必要 と言われ、私は問題ないですといい、担当の人はもう一度 確認のために彼女に連絡をとるとのことです。 なんだかちょっと大事になってきているような気がします>< 会社って厳しいんですね。。。なんとかして彼女に私の 連絡先を伝える手段はないものでしょうか? 20日からのバイトがなくなったので、もう会えないのです。 こんなしょーもない私の悩みに、どなたかアドバイスを 頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

 こんばんは。わたしは40歳の男性ですが、あなたはおいくつくらいの方かな?  肝心なあなたの電話番号は彼女のもとへ伝わったのでしょうかね。ここが問題ですよね。もし「メモ帳のことなんて知らない」これで完結してしまって、あなたのTEL番号が向こうに届いていなかったということになると、20日からのバイトが無くなってしまった今、頼るものが何にも無くて困ってしまいますね。 となると、何のためのでっち上げだったのか・・・。(^^;  もし、人様に迷惑を掛けずに彼女に自分の連絡先を伝える方法が無い場合には、気の毒だけれども今回のことは思い出としてとっておいた方がいいかもしれません。 手間ひまかけて、人の手をわずらわせて何とか彼女と連絡がとれたとします。しかし、どうしても返さなくてはいけないものがあるとか、 言っておかなくてはいけないことがあるといった差し迫った事情があるわけではなくて、 なんとなくこれから仲良しになってもらえたらな・・・というユルイ事情で連絡をとりたいと言うのがホントのところだから、いざお話できるようになった時に何を話して良いか分からなくなってしまいそうな気がします。手段が目的化してしまって、これからだと言う時になんだかぎこちなくなってしまうかも・・・と言うことです。  最悪、希望に反してその子が同性好きではなかった場合には、あなたを包む失望感は想像に難くありません。 よって、向こうにあなたの番号が伝わっていなかった場合には、また次の人を探しましょう。

karuna30
質問者

お礼

isuzu310さん ご回答、アドバイスありがとうございます。 私は26歳です。 そうですよね、いろんな人に迷惑かけてまですることじゃないですよね。。 もしお話できるようになれば仲良くなりたいので、ガンガンいきたいです ね^^  でも私感じたんです。なんて言うんでしょうか、20日からくるの?と 聞かれたとき、なんて必死な感じがして、ピンときたんです。 もし、もし電話番号が伝わっていれば連絡してくれる自信はとてもありま す!!なので、明日派遣会社の人の連絡をまってみます。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 道で男性にバイトの勧誘をされました。

    道で男性にバイトの勧誘をされました。 道を独りで歩いていたら、男性に話しかけられました。 男性が言うには、飲食店や受付など色々なバイトを紹介するバイトの派遣会社に所属しないかと言う内容だったと思います。 そして私の名前と年齢と携帯番号を聞かれ、その男性の携帯に登録されました。 その男性からは、名刺は他の人たちに渡してしまってもうないということだったので、メモ用紙を渡されました。 そのメモ用紙には男性の名字ともう一人別の人の名字と電話番号が書かれていました。 その番号に電話をすると、担当の人が出てバイトの内容を説明してくれ、そこで自分のしたいバイトを決められるということでした。 メモ用紙に書かれていた別の人の名字とは、その担当の人の名字でした。 メモ用紙に書かれていた電話番号は明らかに携帯番号でした。 私は知識が無いのでわかりませんが、道でバイトの勧誘をされることはよくあることなのでしょうか? 私の名前や携帯番号などを教えてしまったので、少々不安です。 どなたかご回答お願い致します。

  • 恋愛相談です

    恋愛相談です。 僕は17歳、相手は22歳の方です。 4ヶ月前に同じアルバイト先で彼女にメアドの書いた紙を渡し、およそ2ヶ月ぐらい連絡を取り合っていました。向こうも無視する事なく3日に一回のペースで一回の平均で30往復するぐらいでした。 そして2ヶ月経って、電話で告白をしましたが、『年上の人がタイプだから、』と言われふられました。でも僕はやはり彼女が好きなんで、メールとか送り続けました。相手も告白する前と同様に連絡を取り合ってました。 しかしつい最近になって同じバイト仲間が彼氏がいるとの情報が分かりました。 なぜ彼女は彼氏がいる事を僕に言わないのか? なぜ、ふった後も連絡を取り続けたのか? そして僕は、この先彼女を好きでいていいのか?これからどういう風に過ごしていけばいいのか?教えてください。

  • 恋愛相談。私がするべきだったことを教えてください。

    私は大学2年生の日本人です。 今日の出来事を全てお話しますので、私がするべきだったことを教えてください。 ----------------------------------------------------------------- 昨日学校で会った人に一目惚れをしてしまいました。 日本語が少し話せる中国人の女性(以下Aさん)の方です。 一目惚れなんて今まで一度もしたことがないので自分でもびっくりしました。 今日も同じく学校で作業があり 朝から晩まで一日中、担当は違うものの近くで作業をしてました。 お話する機会があったら話しかけようと思って、チャンスを伺ってたんです。 しかしチャンスと呼ばれるものは一向に来ず それどころかAさんは常に3人グループで行動してるので、非常に話しかけにくい状態だったんです。 そうこうしている内に作業は終わりました。 最悪お話できなかった時のために、自分の携帯番号を書いたメモを渡そうとも思ってましたが 大人数の前で渡すことにとっても緊張してそれすらできなかったのです。 みんなが解散したあと、私は友人の中国人男性(B君)に 「Aさんの連絡先知っているか」と訪ね、 「もし知ってたらAさんの連絡先を教えて欲しいから、本人に許可取ってくれないか」と伝え Aさんに連絡してもらいました。その際ずっと中国語なので、何を話しているかは分かりません。 電話を切った後、B君は言いにくそうな顔をしたのでダメだったんだなということを悟りました。 彼女は留学生の4年生で、「あと1週間で国に帰るから」という理由です。 ----------------------------------------------------------------- これが今日起きた出来事です。 本人から拒否されたということもあり、今はすがすがしいんですが、どこか納得いきません。 自分では冷静に考えれそうにないので質問させて頂きました。 私の足りなかったところを全て教えてください。お願いします。

  • 彼女持ちの人にアプローチはだめ?

    はじめて質問します! 私は21才で、イベントのバイトで知り合った28歳の男性を好きになりました。 そのバイト期間中に、彼女がいるらしいよーと噂になっていたので、彼女はいるみたいです。でも!私の気持はどんどん大きくなっていったので、迷惑にならないようにバイト最終日に、お疲れ様でしたって書いた(私の連絡先も)メモを渡そうと思っていました! でも渡せなかったんです。悩んでいたらタイミングを逃してしまって…。 もう会うことはなさそうなので、かなり後悔しました。なので、なんとかしよう!と思って、彼の知り合いの人に彼の電話番号を教えてもらいました。ちゃんと、教えてもいいよって許可をもらってくれたんです。 私は電話が苦手なので、アドレスを聞けなかったのが残念なんですが、一度電話してみて「もしよかったらメール送りたいのでアドレス聞いてもいいですかー?」って言ってみようと思うんです。 昨日電話しましたが留守電だったので、今日再挑戦です! でも、冷静に考えて、私は略奪するつもりはないんです。ただ、バイト期間中にすごくお世話になって、イベントの派遣バイトなので、これから会う確立は低い!!とうことで、せめて友達としてでも連絡先を交換したい!という気持なんです。 彼にとっては迷惑でしょうか…?? とにかく電話、緊張しすぎて死にそうです!!

  • 恋愛相談です。

    私は現在同じバイト先の年下の女性と付き合っています。 もうすぐ付き合って二ヵ月ですが、一ヵ月前にとある事があり、なんだか彼女の私に対する雰囲気が変わってしまいました。彼女はバイト先でもモテており明るく、皆で遊んだりするのが好きで、同じバイト先の共通の友人(Aとする)やその他二人の男性と私を含め5人で遊ぶことがよくあります。もちろん、Aやその他二人は彼女の事が好きです。特にAはバイトのシフトが被っていることが多く、いつも仲良く話しています。彼女自身も私と話している時より楽しそうに話しています。彼女曰く喋ってて面白いけど付き合うのは無理!らしいです。しかし私がここにバイトに入る前、Aとのキスや一週間の交際などがあります。Aは人としてできていると私も思います。また、学校でもアプローチしてくる男性がいるらしく、私の不安は募る一方です。 さて、一か月ほど前の話です。まだ付き合いたて一ヵ月だったのでよく電話で連絡をしていました。彼女が、好きな人から突然電話来るとうれしいよねと言っていたので、つい毎晩私からしていました。しかし一週間ほどして二日ほど連絡が取れなくなりました。私の試験日というのもあったのですが、LINEも既読無視で、バイトも被らなかったので。その後バイトで会い、問い詰めると、「毎日学校終わってバイトして次の日も朝から学校なのに、夜1時間ぐらいの電話はキツかった」と言われました。電話中も、眠くないかや大丈夫かなどを聞いていたし、そんなそぶりは見せなかったのですが、私が悪かったなと思い、謝りました。それ以来、私から電話をするのはほぼ無くなりました。それ以来、なんだか彼女がそっけなくなり、頻繁に会うことも、私の家に来てくれることも無くなりました(自転車が無くなったという要因もありますが)。私のことを本当に好きなのかと確認しても好きだし別れる気はないと言います。私以外とは誘われても二人で出かけることはしないと言いますし、回数は減りましたが会えば最低一回はキスもします。たまのHの時は好きだと言ってくれます。しかしどうしても以前のような雰囲気は戻ってきません。私と二人で居てもそっけない感じですし、話してても私のことを好いている感じはしません。また、Aと、私の知らないところで楽しそうに話している姿も想像したくありません。私は不安になるのでもっと連絡したりスキンシップをしたいのですが、彼女は恋愛にはドライな性格(?)らしく、追われるのは嫌いと言っていましたし、「私にもめり込まないで」とも言われました。なので私の心配な気持ちが束縛とも受け取られかねません。何とか気丈に、ある程度の距離をもって接しています。私と別れてAと付き合うということは無いでしょうが、私と彼女の別れる原因などにはなりそうです。昨日も5人で彼女の家で飲んだのですが、私が疲れて先に帰りましたが、皆は残っていたらしく、酔った勢いでキスとかしてるんじゃないかと思い、不安でいっぱいでした。何もなかったようですが。とにかく彼女を好きなメンバーが3人もいたので帰った後は気が気ではありませんでした。 聞けば私を好きだと言ってくれるし、キスもするし二人でバイト後ご飯も行くし、皆と彼氏としての差別化はされていると思うのですが、明らかにみんなで飲んでいる時のほうが楽しそうですし、特にAとの会話は私の時と声のトーンが違います。本当に楽しんでいる感じです。 私の思い過ごしでしょうか? 執着しすぎなのでしょうか? 言葉足らずの文章で分かりにくいところもあると思いますが、あなたの意見を聞かせてください。

  • 派遣で紹介され断られ、その後、会社から直雇用の電話

    派遣会社から仕事紹介があり受けました。 5/28に見学へ行き、それから一週間経っても何も連絡がなかったためこちらから派遣元へ電話をしました。 すると、今、その派遣先で1人休んでる人がいて、その人が今後復帰するかどうか明日(6/5)か明後日(6/6)に話し合いをするのでそれまで待って欲しいと言われてるとのこと。 てっきりその人の返事次第で私の雇用が決まるのかと思いきや、私は事務職で紹介されてるが、休んでる人は現場の仕事してる人らしい。 んっ???関係あるのか!?と疑問を感じる・・・ 2日後、18時まわっても派遣元から連絡がないのでまた電話する。 まだ派遣先から返事がなく、連絡入れてるところとの事・・・ 結局その日も返事は出ず、申し訳ないがあと1日待ってくれと。 見学から10日後(6/7)、やっと派遣先から返事が来て、派遣元から『結局、その休んでる方が戻るかどうかはっきりしないみたいで、これ以上○○さん(私)をお待たせすることもできないので、今回は保留という形で~』と言われた。 派遣元の担当者から謝られたが、まぁ、仕方ないことだ。 その電話から約30分後、断ってきた派遣先から電話がかかってきて、『一人契約社員が辞めるため、ハローワークで募集してるので、派遣じゃなく、その枠でよければ~』と契約社員での話を持ちかけられる。(求人は6月1日付け) この派遣先には以前、一緒に働いたことがある人がいて、その人が勝手に私の携帯番号を教えてかけてきたようです。 この段階で個人情報の漏洩で、あまりいい気分はしません。 派遣では断っておきながら契約社員ならって。 これってどういうことなんでしょうか? 違法にならないのですか?

  • 社内緊急連絡網の掲示について

    我が社では、緊急連絡網(連絡ルート図、名前、電話番号、携帯番号(主要者のみ))が 主要フロアに掲示されています。 社長から一般社員までです。派遣さんは派遣会社の電話番号と、担当者携帯です。派遣社員の人は名前くらいです。 でも、これって個人情報保護法に抵触しませんか? 何の了解もなく、前法の施行前から更新されて張り出されています。 社内の緊急連絡網は、印刷して社員に配っている会社が多いと思いますが、来客もあるのに、そういった個人情報が目に付くところに掲示してあるのはどうかと思います。 緊急連絡網は必要かと思いますが、取り扱いというか、 運用はどのようにするのがベストなんでしょうか?

  • 恋愛相談です

    1年8ヶ月付き合っていた彼氏にフラれました。 相手は、付き合ったのが私が初めてで、私が初恋の相手でもありました。 彼はこれから就職活動が始まったり、宅建の資格をとったり、短期留学にいかなくてはならなかったりと、忙しい日々が続いたり、 私は社会人になってあまり連絡がとれなかったりしました。 そんなある日、突然別れたい、と言われました。 前日までは全然いつも通りだったし、言われた時は何が何だか分からなくて何も言えませんでした。 あとあと何故か理由をきくと、自分を成長させたいのと、自分には何が必要で何が必要でないかを理解したいのと、初めて恋愛してこんな気持ちになったのが初めてで、どうしていいか分からない…女の人が苦手だし、もうしばらく女はいいや。 と言うのです。 お互い成長するために別れよう。 と言われましたが、嫌いになった訳じゃないし、今後ご飯も食べたいし、連絡先は消さないで欲しい と言われました。 今は連絡を取らなくなってまだ4日と日は浅く、別れてからは二週間たったところです。 恐らく、彼は自分のことでいっぱいいっぱいだったのと、自由が欲しくなったのと、色んな気持ちが混ざってこのような決断を出したのだと思います。 彼はケンタッキーでバイトをしていて、26日にチキンは家に届けるね。 というのです。 また、バイトの人に、「男はネチネチしてるから、別れても俺のもんだって思っちゃう」と話しているそうです。 私は本当に彼がどういう気持ちなのか今だに分かりません。 時間が少したって彼が落ち着いたら、戻ってきてくれるかも…なんてことを考えてしまいます。 やはり時間が解決してくれるものなのでしょうか? 彼の考えていることが全く分かりません…

  • 恋愛相談です

    遠距離で仲良くしている外国人彼がいます。頻繁に連絡をとっていて、話の中で、私の事が好きだけど、お互いもう少し会って回数を重ねて知っていこうといわれました。ですが、1週間程経った先週の金曜日の夕方からLINEが未読のままで、現在も続いてます💦私が携帯番号を間違えて登録していた為、LINEしか今は連絡手段がないんです😢フェイスブックは見つけたけど友達じゃないし、貰った名刺は会社の固定電話だし、どうしましょ~💨💨先月に2月末辺りから海外出張とはいってましたが3週間も日本不在になります。考えられる事として(1)このままブッチ(2)海外先でiPhoneが壊れた(1)は会社の人の上に立つ立場の人がする事ではないですし、外国人でもマメなタイプでほんっっとにそんな事する人に思えないんです。(2)は行ってなければ、docomo契約iPhoneなので、修理が出来ますもんね…日にちを聞いてなかったので、多分先週から今週の何処かで行ってるかと思います。これは連絡来るまで待った方がいいですかね?金曜日はたまたま出張いつから?っていれたのが最後の未読で今はでこんなことなかったので、日曜日朝に何かあった?大丈夫とメールし、昨日夜にLINE電話1回しましたが繋がらず…です。LINEは一応ブロックとかはされてませんでした笑 彼は外資系商社の日本支社長です。役職ある人で人柄でもどうしてもそんな事するような人ではないと思うのです。無理にしろちゃんと連絡してくれそうという意味です。

  • この場合私の考えすぎでしょうか(個人情報について)

    派遣で働いています。 先日、上司にあたる女性から 「何かあった時のための連絡網を作るから、住所と電話番号、緊急時の連絡先を書いて私の引き出しに入れておいて」 と言われました。 その上司は職場に2~3時間ほどしかおらず、私と入れ違いになることも多いのでそのように言って帰りました。 それで、紙に自宅の住所と電話番号、私の携帯番号と姉の携帯番号を書いて、二つ折りにしてセロテープで封をしてその人の引き出しに入れました。 その上司の隣には同じ派遣会社から来ている経理の女性がいます。 どういうわけかその人は私の入社当初からキツい態度で接していて、ある時は私が別の上司に仕事のことで叱られた際、 「あの人は上司を怒らせたから辞めるべき。自分が派遣会社にあの人を辞めさせた方がいいと言っておいた」 と周囲に言って回って、それを聞いた人たちから 「あなた辞めるの?」 と言われたりということもありました。 私が女性の上司の机にメモを入れた日の午後、コピー機のところに行こうとして経理の女性の席の後ろを通った時、視界の隅にその人のパソコンの画面が入り、それがすごく見覚えのある画面だったので思わず立ち止まって見たところ、Googleのストリートビューで私の家が映っていました(その時その人は席を離れていました)。 私はその人に個人的に住所を教えたことはありませんし(というか、住所を職場の誰かに知らせたのはその上司へのメモが初めてです)、職場からはかなり遠い場所にあるので偶然検索して見たとはどうしても考えられません。 それでびっくりしていると、その人が戻ってきて 「経理のPCには機密情報が入っているので見ないでください」 と言って画面を閉じました。 何故私の家が映っていたのか聞こうかとも思いましたが、今まで色んなことを言われ続けてきたのでどういう反論をされるかと思うと怖くて聞けませんでした。 でも、いくらなんでも上司の机の引き出しに入れたメモ(まだ上司も見ていません)を見てGoogleで検索までされるのは何となくいい気はしないです… 検索されたところで別にやましいことはないですが… 当たらず障らずでいるために黙っているべきか、派遣会社の担当者などに相談すべきか迷っています。 こんなことで悩むのは考えすぎでしょうか。