• ベストアンサー

お金がなくて飲みに誘えない場合

本当は毎週会いたい相手がいます。 そんなに深い付き合いではなく3回飲みに行った程度です。 なので、まだまだ本音を話せない感じ。 かなり年下なので私がおごる立場。 本当は毎週でも誘いたいし、誘えば来てくれると思うんですが、お金が続かないんです。(涙) こういう場合ってどうしたものですかね。 まだ「さくら水産」でもいい?なんて言い出せないんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.16

「さくら水産」でもいい?って聞いて、「いいよ」って言ってくれたら本物だと思います。 相手に負担をかけないのも今後二人がうまくいくかどうかのポイントなんじゃないでしょうか。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのとおりだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • stmstj
  • ベストアンサー率8% (60/676)
回答No.15

私はお金を使わなくても好きな人となら何時間でもどこでもいいので、特に気にしたことはありません。 もちろん、相手がお金を持っているのであればリッチなところに連れて行ってくれたら嬉しい気持ちはありますが、お金があるから好きになるわけではないですからね。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのとおりだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.14

毎週飲み屋で話すってあまりロマンチックじゃないですね。 散歩しながら話して、どこかでお茶か食事をしたらいいんじゃないでしょうか。 ずっと飲むからお金がかかるんだと思います。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juliet33
  • ベストアンサー率24% (125/515)
回答No.13

無理しない程度に日数を減らしてみるとか、ランチにしてみるとか。 もしくはカフェデートとかダメですか?

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

>まだ「さくら水産」でもいい?なんて言い出せないんです。 さくら水産を馬鹿にしちゃいけないよ。(数年前さくら水産で飲み会をやったことがある) 全国のさくら水産ファンに謝らないと・・・・・ 懐に余裕がないってことは正直に言ったほうがいいね。借金してまで奢ろうってのはもっての他だ。 (そういう借金してまで奢るという質問が過去にあった) 他の人の意見にあるようにサイゼリヤのようなコストが安めでも、高く感じさせるお店ってのは探せばある。 安くて良い店を探す努力も男の責務と考えよう。

pluto1991
質問者

お礼

ごめんなさい。 私、さくら水産好きですよ。ほんとに。 >>正直に言ったほうがいいね。 こちらに気持ちが傾いています。 >コストが安めでも、高く感じさせるお店 こんなところに連れて行くのはぜったい見透かされる感じ。 もっとストレートにぶつかって嫌がられるならそれまでという方が潔いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.11

本当に、毎週誘いたくてもデートにはお金がかかるから、悩んでしまいますね。 私の場合は、正直に相手に言って、食事は割り勘、飲み代は払うことを提案していました。 食事はその方が好きなものも食べられるし、お互いに気を遣わなくてすむし。 飲むのは食事後だから、少し気楽な居酒屋やアイリッシュバーでもいいので、そんなにお金はかかりません。 それで相手が拒否したら、相手はあなたに興味が無いわけだし、無理して続けようと思っても続かないわけだから、諦めるしかありません。 ただ、3回程度で「さくら水産」はないでしょうね。ちょっと相手の女性に対して失礼。年上の男がやることじゃありません。 まあ5回目くらいまでは我慢して、それ以降も付き合いたいのならば、きちんと付き合いたいと告白しましょう。 その段階で、上のようなことを言えばたぶん応じてくれるはずですよ。 だからといって、いつも安い店ではいけません。 とにかく相手に対する気遣いだけは忘れないように。 グッド・ラック!

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 お腹いっぱいになっておいてから、バーに行く。 これはいいアイデアですね。 でも吉野家という訳にはいかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.10

 じゃあ、鳥貴族は?  でなければ、夜、コンビニでバイトして収入増やすことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.9

とりあえず、情報が少なすぎるのでざっくり回答します。 金が足りないから、金を増やす。 金がかからない方法で会う機会を作る。 詳細な回答が必要であれば、それに必要となるであろう情報を開示してください。

pluto1991
質問者

お礼

お金のかからない方法で会う機会を作りたいです。 例えば、今が4月なら上野公園でサクラを見ながら缶ビールを買って飲む。 そんな感じのイメージなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.8

会いたいけどお金が続かないからと正直にいいましょう。 ドトールでいい?って。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドトールかあ。 ちょっと嫌かも。。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205122
noname#205122
回答No.7

pluto1991 さん、こんにちは。 プロフィールやご質問の文章からは、状況が分かりませんが、pluto1991 さんが男性であること、相手が女性であることを前提に、状況も勝手に解釈して、回答いたします。 「本当は毎週会いたい相手がいます。……かなり年下なので私がおごる立場。」……お気持ちは分かりますが、いざという時のための準備を怠っただけのことですよね。たかだか「二人きりの飲み会」の勘定を心配しなければならない自分自身を恥じましょう。少し、節約できるところを考えてみてはどうでしょうか? 「お金が続かないんです。(涙)」……男女の仲であれば単に「お金」だけではないということを理解しないと、これから先、どんなに悩んでも一歩も前進しません。 「まだ「さくら水産」でもいい?なんて言い出せないんです。」……どういう意味ですか?真剣に考えておられるのであれば、早く打ち明けましょう。それで、離れるようであれば、「その程度の女性」だと考えれば良いことです。お互いを理解するところから、前進が始まるのです。 「3回飲みに行った程度です。」……状況については、自信を持って良いと思います。頑張って下さい。

pluto1991
質問者

お礼

さくら水産は東京にある飲み屋さんチェーン店でタコブツとか〆鯖とか美味しいおつまみが全部300円代なんです。一番安い飲み屋さんの代名詞ですね。(私だけかも) そういえば、医師の方が女性から沢山のアプローチを受けるんだけど、最初にサイゼリアにつれていって、しかも割り勘にする。という話を聞いたことがあります。 それで「けち!」って怒る女性は2度めのデートはナシなんですって。 本当にうなずける話ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

誘わない。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 それは最終手段です。そうしないために何か方法はないかと質問しています。 キヨスクで缶ビールを買ってしゃがんで飲むとかさ。それよりマシなアイデアないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 優しさ=お金の場合もありますか?

    現在29歳の独身男です。 私は、初対面から3回目までは相手の年齢、相手に好意があるか如何に関わらず、 女性と食事に行ったり、飲みに行ったりする際、全てのお金を自分が負担すると決めています。 出かける際(デート)も同様です。 さらに、女性の年齢が3歳以上年下の場合は何回会ってもずっと私が交際費を払います。 付き合っていても付き合っていなくてもです。 理由はなんとなくそういう物なのかなと、大学生時代から思っていましたし、 私が体育会系育ちという面もあるのかもしれません。(先輩が後輩に奢るのは当たり前なので) よく、女性から 「優しいね」 とか 「気遣いができるね」 とか言われたりします。 しかしながら、 つい最近職場の既婚女性の上司にこの話をしたところ、 「そんなバブルの時みたいな考えはやめなさい。 相手が社会人の場合、1回目はまだしも、 2回目で割り勘を申し出てこない女とは2度と会わない方がいい」 とアドバイスされ、 それからというもの、気になりだしてしまいました。 上司の意見も一理あるかなとも思いました。 私は元来、 『男は女性に優しくするべき』 だと思っていますし、 お金の面に関わらず、 普段の振る舞いでもレディファーストを心がけられるような男になりたいなと考えています。 半年程前に5歳下の女性とお付き合いしていたのですが、 「おれの友達、彼女とどんなお店に行ってもきっちり割り勘なんだって」 と何の気なしに言ったら、 「私はそういう人とは付き合えない」 と言っていました。 当時は何も思わなかったのですが、 今になって、 仮に私がお金をきっちり割り勘にしていたり、 失職してお金が無い状況になったら、 この女性とは付き合えなかったorフラれていたのかなと思うと、 なんだか悲しいです。 ここで皆さんに質問です。 (1)『優しさ』とは、お金込みの場合もあるのでしょうか? (2)冒頭の私の主義というか、考え方も時代錯誤でしょうか? (3)上司が私に言ったアドバイスに関して、回答者様はどう思われますか? (1)~(3)どれか1つでも良いのでご意見お聞かせ下さい。 それ以外にでも何かありましたらアドバイス下さい。 よろしくお願い致します。

  • 女性同士のお金の付き合い方

    友達と食事に行って割り勘の時には女同士どうやっていつも支払っていますか 1円単位まで割り勘にすることはないですが 女同士で飲みに行くと 特に年下の女性に多いんですが 毎回こちらに数十円負担させてくる人がいます。 正直、小さい話ですが嫌悪感を抱きます。 ケチな話ですが 舐められているというか 若いしお金に不自由しているのかもしれませんが お金の付き合いがきれいじゃない。 あからさまに貸したものを返さないなどでしたら こっちも付き合う相手を選ぶのでしょうが・・・。 小さい単位となると、こちらもどう付き合っていこうか 悩みます。 うまく折り合いをつけて付き合うにはどうしたら いいでしょうか? 相手には払ってもらって自分が払い返すのは嫌という感じ を相手から受けます。 少額でも付き合いをやめるべきでしょうか? 食事に誘いたいけど嫌な思いをするならと悩みます。

  • 貸したお金は返ってこない?

    まず最初に言えることは、私が世間知らず過ぎました。 ひょんな事からやりとりが始まった人にお金を貸しました。 何だかんだでちょこちょこ貸した合計額は65万円。 借用書などもありません。 都度やりとりしたメールのみ。 絶対に裏切らない、もし裏切るようなことがあれば詐欺で警察に訴えればいい というようなメールも残っていますが、実際は警察は関与できませんよね。 相手も返せるお金があるようなのに強気で『こっちが連絡に応じなければ話にもならないし、興信所でも行政書士でもつかって法的手段に出たら』と笑っている感じで完全に立場が逆転してしまいました。 どんな相手だろうがお金を貸してはいけなかった… やはりお金を取り戻すことは不可能でしょうか。

  • 年下男性と会った際の、お金のはらいかた

    こんばんわ。 どう振る舞って良いのか分からないことがあるので、質問させてください。 私は35歳の独身女性です。 最近知り合った男性は、私より6つ年下の29歳です。 相手の方から誘われて3回お会いし、ドライブやお食事をしました。 その際の、お金の出し方が分かりません。 その男性は割り勘派らしく、コンビニでも自分一人で買い物を済まし、店の外に出ていきます。 私も割り勘は賛成なので、そのほうが気をつかわなくていいなと思ってました。 そういう個別に購入する店はいいのですが、問題はお食事したときの支払い方法です。 二人でレジの前に立って払っているのですが、いつも私のほうが端数を払ってます。 500円程度の少額なので1回目は気にしていなかったのですが、3回も続いてそんな感じだったので、だんだん不満が出てきました。 我ながらみみっちいなと思うのですが・・・。 年上だから私のほうが多くだしてほしいと思ってるのかな。 本音をいえば、お互い社会人なので、端数ぐらいは男性に出して欲しいな。 かなり年上なので女扱いしてくれないのかな。 など。考えてしまいます。 でも、年上の男性なら言えるかもしれませんが、6つも下だと思えば言えません・・・。 また、ドライブしていて有料道路を走るとき、そのとき彼は私にお金を出してほしそうな感じがしました。(そのときは私もぼんやりしていたので気付かなかったのですが、しばらく車内に沈黙があって妙な空気になったので、そうかなと後から思いました) 彼の車で行動しているし、ガソリン代をもってもらっていると思えば、出したほうがよかったのでしょうか。 35歳ですが、いちおうまだ女心はあるので、端数も割り勘にさせてほしいし、ガソリン代でいえば交代で車だしてもいいと思ってます。 交際しているのなら共同財布もてばいいのかもしれませんが、やはり年の差もあるしおつき合いに進展するかは不明です。 また、男性がどうして誘ってくるのかも分かりません。 いつも世間話で終始しているので・・・私からも聞いたことがありません。 いろいろ書いて申し訳ありませんが、結論としては食事したお店で支払いをする際「別々でお願いします」とレジの方にいうのは、男性的にはプライド傷つけられた・・・みたいに感じますか? また、どういうふううに支払いを済ませればいいと思いますか? お願いいたします。

  • 彼に「お金の貯め方」を聞かれたら?

    30代半ばの彼と半年の付き合いになる30代後半のものです。彼は表現が「まわりくどい」ところがあり、真意を掴むのに苦労しています。 この間、食事をしている最中に突然「お金の貯め方はどうしたらいいか」と言う質問をしてきました。 彼は、20代はフリーターで30歳になってやっとまともに働き始めたものの、この数年間はほとんど趣味に使っており貯蓄がないと初めて「お金」の話をしてきました。食事中だったので彼の話の意図がつかめず、私も深く考えずにその場をやり過ごしたのですが、後日また「本当にお金を貯めよう」みたいなことを言っています。 将来のことを約束しているわけではないのと、お互い年齢がいってるだけに突然の「お金」の相談に躊躇しています。これって真面目に私の事を考えているのか、お金がないから待ってくれなのか、お金がないから将来を考えられない、なのか。 私とは月に数回食事をする程度で、お金を使わせていることはないのですが(ちなみに食事代は私から申し出て割り勘にしています。実際は6対4くらい。) これってどういう心理なんでしょうか。

  • 知り合いにお金を貸して返ってきません。

    はじめまして。 知り合いに2月7日に 毎週5万返す約束で30万程度貸しています。 一応下記のとおり、借用書を書いてもらっています。 (保険証のコピーはあります) (借用書は、3度書いてもらい、1枚目、2枚目も相手に返しておらず、  1枚目:20万、2枚目:25万、3枚目:27万、総額72万貸しているのではなく、  27万しか貸していません。)  借用書(○○箇所には実名)  借入金額 270,000円  支払い期日 平成23年3月以内(毎週5万支払い)  私 ○○ は上記条件にて確かに借り受けました。    平成23年2月7日  借主氏名 ○○ (印(拇印))  同住所  上記にて借用書を書いてもらっておりますが、 毎週5万支払いの約束(2月14日:第1回支払い日)が 既に滞っています。 貸した相手は、水商売(今は辞めています) をしており、悩んでリストカットを何度も行なっており、 今は実家に戻っているようです。 このような相手から、借金返済はできますでしょうか。 これらかどのようなアクションを行なっていけばよろしいでしょうか。 また相手から、体の関係でお金を貸してほしいと言われ、 一度関係を持っています。(これは問題ありますでしょうか。) つたない文章で申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。

  • お金を騙し取られました。。

    先日趣味の集まりで週一程会っていた知人にお金を20万ほど騙し取られました。 二年ほど週一程度で顔を合わす関係だったのですが、10歳ほど歳下でもある相手は私を慕っているようでしたので可愛がっていました。所が、しっかりと借用書を取り20万円程お金を貸したのですが、それ以来プッツリと連絡が取れなくなりました。借用書にある住所へ行ってみると者家の空です。至る所にホコリがかぶり随分と前から人など住んでいなかった様子です。 借用書の住所に適当な住所を書き貸してから三ヶ月程ですが、一度も返済をされていないのですから詐欺として訴えることは出来るのでしょうか? 一度貸借関係を結ぶと、警察は被害届を受理してくれないとききました。 貸した相手に何度LINEで連絡を入れても、既読はついても全く返信はありません。 この様な場合詐欺として訴えるにはどういたらいいでしょうか? お詳しい方おりましたらご教授下さい。

  • 自分より年が5コ以上離れている人と付き合うメリット・デメリット

    こんにちわ! 自分より5コ以上離れている人と付き合うときに感じる メリット・デメリットを教えて頂きたいです! 自分が年上の立場でも、年下の立場でも、 どちらでもかまいません。 (1)自分がどっちの立場から感じたことか(年上or年下) (2)メリット (3)デメリット (4)体験談等あれば・・・ 何か体験談などもあれば教えてください! 例) (1)自分が年下の場合 (2)相手に少しお金に余裕があるので、自分のお金の負担が少なくてすむ (3)軽いジェネレーションギャップを感じる

  • 逢う事=お金を貯められない

    2年交際している彼がいます。 彼は付き合い当初から一緒になるためにお金を貯めると言ってました。 彼の勤めている会社が凄く激務で、その割りに給料は良くないので 転職を考えているような事も言ってましたが、結局寮がある事が 理由でガマンすると言うんです。 寮を出て転職するほどお金が無いと。 寮に住んで1年ちょっとです。 私は寮に住むようになって少しづつでも貯めていると思って いたのですが・・ 今まで(寮つきの会社ではなかった頃)は毎週逢ってました。 でも、最近は毎週逢ったらお金貯まらないから。 と言って今週も逢いません。 私と逢う事がお金の貯まらない全ての原因なの?と思ってしまうし 毎週逢ってる人は元々お金があるって事?と思います。 私的には、決して彼に散財させていないし原因は私だけじゃない と思います。 車のパーツを買ったりして私から見ればそれこそ無駄遣いと思って しまいます。 でも、そんな事を言うと気分悪いだろうし「全て私が原因って事 なんだね」と言ってますが。 確かに毎週逢ってた時は貯蓄があったようです。 でも、友達に泣きつかれて貸してしまったりで今は無いので状況 は違うんですけど。 なんだか、こんな感じになると逢う事=お金を貯められないになって 複雑です。 逢いたいとも言えないし、これから私の誕生日とクリスマスも来ます。 去年は、ほしい物ない。と言ってなにも貰いませんでした。 今年も多分、ほしい物は?って聞かれると思うけどこんな状況 じゃ言えないですし。 でもそういうのは恋愛中こその楽しみだから、寂しいですよね・・・ お互いにお金を出し合って毎月のデート代にしようかとも思って いますが、私の収入は彼の3分の1程度なのでそんなに出せないし 足しにならないかな・・と思って・・ みなさんどのように逢いながらお金を貯めましたか? また、逢う事=お金を貯められない。ですか? 確かに関係性はあると思いますが、全て逢う事が原因じゃないと 思うのですが・・・

  • お金を返せとしつこく言われているのですが。

    Aさんに、去年4500円分おごってもらいましたが、今になって「お金持ってるんだろう?お金返せ」とせびられています。 俺は、今もそうですが、あまりお金持ってませんから、高いところは食べに行くのも嫌だし、おごってもらうのも嫌なので、「お金ないんで行くのやめときます」とメールしたのに、おごってあげるからおいでよと言われ仕方なく行きました。 あとで、返してねなんていうのは一度も言われたことはありませんし、メールの証拠もあるので、いざ裁判となれば(少額訴訟の場合)わたしはメールを提出しようと思っていますが、この場合、簡易裁判所での争いとなると思いますが、わたしは勝訴できそうでしょうか? 向こうは訴えると言ってるので「どうぞ訴えてください」と言っておきました。 あと、「(わたしもかよっている)学校にも言う」などと言ってます。 どうぞご自由にしてくださいといっておきました。 Aさんはこの場合、脅迫罪になりますでしょうか? 金額の問題ではなく、おごるといわれてあとで返せというのは気分が悪いし、それだったら、そんなところ行かないし(そもそもその人嫌いなんで行きたくなかったというのが本音ですが)、こんな人初めて見ましたが。 Aさんはわたしの住所も知りません。 裁判所より内容証明郵便が来るでしょうか? どんな感じで対応すればいいでしょうか?