• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:早めに告知するべきかどうか・・・。)

彼に告げるべき? 不眠症と統合失調症について

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、不眠症と統合失調症であり、彼に告げるべきか迷っている。
  • 彼との関係は緊密でなく、彼は用心深い性格であるため、告げると破局する可能性がある。
  • 質問者は結婚初夜に彼に告げたいと考えているが、事前に告げるべきか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんばんは 再度、失礼致します。 その方とは 知り合って9カ月、月イチ食事でよろしかったですか? そうしたら9回は食事をしているのでしょうか。 年齢からいって もう少し物事を早めに進めてほしいですね。4回も食事したら交際を続けるか否か答えは出ていると思います。 具体的に話を進めず、9カ月… メールも電話も無いのですよね。 住所で地図から実家は見えますから、生活水準は、見てとれるかと。 何か、狡い男ですね。 質問者様は、次に会って 答えを出した方がよろしいかな…仮にキスされたとして、耐えられるかどうか。 もっと、おおらかな男性はいますよ。 薬剤師は 食いっぱぐれがなく、魅力的ですが、 例えば 農家さんで、出会いがなくてその年齢までおひとりな、実直な男性などもいるなかあ…と思います。 きっと そういう男性なら 不眠症を打ち明けても 優しくフォローしてくれるのでは?とも。 これから衰えていきますからね、 お互いに病気した時に 支えあっていけるかどうかを基準になされば いいかと思います。

mokomoko21wanko
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.8

そうですよね・・・。60歳ですが、介護要員みたいなもんですよね。 甘い結婚生活は、考えないほうが、いいですか・・・。 何だか、介護の為に結婚するの、嫌だな・・・。 他の縁談で、初婚で、現在65歳の人のお話を頂いています。 これこそ、5年もすれば、70歳ですよね。 おまけに、50キロ位離れた市で、私の今住んでいる町までは、電車で、1時間半くらいかかる田舎です。 もう、リタイアされていて、会社は経営しているそうです。ここの意味がよくわからないのですが。 親戚の人に任せているのか? 私は、歳をとっても都会に住みたいし、リタイアしてるんだから、こちらへ、出てきて住んでくれないかなぁ、と思っています。 釣り書きが、まだ、来ないので、よくわからないのですが・・・。 どうしようか、迷っています。 会うくらいは、会ってみようかな?とも思います。 でも、5年もすれば、70歳で、これから、足腰が弱ってくるんですよね・・・。 オムツ替えたり、嫌だな・・・。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@ 補足を受けたのですが、正直、返信をどうしようか?考えました。 なぜなら、質問の主旨から、大幅にずれていること。 それに、あなたの書かれた補足を読ませていただいて、「あぁ~~ダメだわ、こりゃ。。。」って。 まず、あなたは、ご自身の年齢を踏まえて、結婚をどうお考えでしょうか? まさか、20代30代のような、夢見る夢子さんでしょうか? あれはイヤだ、これはイヤだ、私のほうに住め・・・・ まだ、会ってもいない人に、また、1人で舞い上がっていますよね? 以前、私は、あなたが狡猾だと書きました。 いいとこどりしかしない・・自分の都合しか優先していない。。。そんな人だと感じました。 まさしく、そうではありませんか? 年齢が上がれば、人間不具合は出ます。 そこまでひっくるめてのシニアの結婚なのではないでしょうか? 自分の面倒だけ見て、お金を出してください、でも、私はあなたの面倒は見ませんよ。。。ってあなたは言っているのです。 いくら隠しても、精神罹患者はわかります。

mokomoko21wanko
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.6

確かに相手は「結婚を考えてる、もう歳だしさぁ。30回くらい参加して、30人くらい合コンで会っても、 29人はだめで、1人通じても、続かんし。」と言っていました。 合コン暦15年から、ひょっとすると20年くらい行ってるみたいです。いろんな所を知っているようです。15年も行っていたら30回どころじゃないと思いますが。 でも「それで、いいのが見つかれば、安いもんだわ」と言っていました。 合コンでは、10歳も歳をサバを読み、5歳年下かと思ったら、「実は10歳年下と書いたので、 10歳上の歳なんです。」と言われ、びっくりしました。 ご回答者様が、言って下さるように、私、結婚・結婚と1人で焦っていますね。 気づかせて頂いて、ありがとうございます。 彼は、小さくて、俗に言う、うすらハゲです。 右耳の横の毛を、頭の頂上を通して、左耳の横へ流している、うすらハゲです。 およそ女性にもてるタイプじゃありません。 でも、住所や勤務先も教えてくれないうちから、夕食後、車中で手を触ってきたし、 先日は「ホテル行かない?」と車中で言われたし。手が早いというか。 気をつけねば、と思っています。 バレンタインに誘われても全然嬉しくなく、一応会いますが・・・。 病気のことを、いつ言おうか、タイミングがわかりません。 今日も、バレンタインの誘いの時、いずれキスするのかな・・・と思うと 気が重くなり、白け、この人をやめようかしら?と思ったくらいです。 どう思われますでしょうか? よろしくお願いします。 @@@@@@@@@@@@@@@@ お相手さん、あなたの年齢+10ってことなら、64ってことですか・・? まず、もう、甘い?結婚生活なんて、期待は捨てて、あなたは、介護要員ですよ。 こう言ってはなんですが、持病持ちでの、介護なんて、出来るのでしょうか??? 今の40代の人間で、自分の親ですら、根をあげます。 しらけた気持ちのモチベーションUPはほぼ不可能に近いでしょうね。 そういう気持ちなら、別に告知なんか必要ないし、あなたも会う必要性もないのではありませんか?

mokomoko21wanko
質問者

お礼

ありがとうございました。

mokomoko21wanko
質問者

補足

そうですよね・・・。60歳ですが、介護要員みたいなもんですよね。 甘い結婚生活は、考えないほうが、いいですか・・・。 何だか、介護の為に結婚するの、嫌だな・・・。 他の縁談で、初婚で、現在65歳の人のお話を頂いています。 これこそ、5年もすれば、70歳ですよね。 おまけに、50キロ位離れた市で、私の今住んでいる町までは、電車で、1時間半くらいかかる田舎です。 もう、リタイアされていて、会社は経営しているそうです。ここの意味がよくわからないのですが。 親戚の人に任せているのか? 私は、歳をとっても都会に住みたいし、リタイアしてるんだから、こちらへ、出てきて住んでくれないかなぁ、と思っています。 釣り書きが、まだ、来ないので、よくわからないのですが・・・。 どうしようか、迷っています。 会うくらいは、会ってみようかな?とも思います。 でも、5年もすれば、70歳で、これから、足腰が弱ってくるんですよね・・・。 オムツ替えたり、嫌だな・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

真剣な交際、or それでなくても、  貴女の 「プライバシー」 は、 いう必要はないです。・・・  たとえば、  実際あったこと、  彼、いい大学卒業、 借金なし。 女は、それを信用して結婚。・・・・  ところが、  高卒。  借金、200万以上、  もう 籍を入れてしまっているので 身内も読んでいるので、どうしょうもない。という相談もありましたよ。 そのことを考えると、 貴女54才、  もう、男の心理は読めていい、 お年ですよね。 そのことを考えると・・・・  貴女の、居場所は、  やすらぎを求められるかです・・・・ それで、  いいと思いますよ。   私も、  50才、  バツイチのオッチャンです。

mokomoko21wanko
質問者

お礼

ありがとうございました。

mokomoko21wanko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もしかしたら、借金が有るかもしれませんね? 実家の事をやたらと聞くし・・・。 「月30万有れば、やってけるでしょう」と言っていました。 相手の父親は90歳で、現在、老人ホームに入っていて、「月いくら?」と聞いたら、 「10万」だそうです。 有限会社の単なる管理薬剤師さんが、月に、40万も、もらえるでしょうか? お店には彼を入れて、4人居るそうです。 万が一にも結婚しても、3~4年後には、年金生活になると、 月にいくらくらいで、生計を立てていくのでしょうか? 私の実家が小さなアパートを経営しており、その事も、よく聞かれます。 「免許とか取って、やってるんじゃないの?」とか。 彼の、会社名と住所を聞きだすのに、9ヶ月かかりました。 そのくらい、用心深い人です。 仮に結婚しても、私は金庫を買うつもりです。 そこに、貯金や大事な書類などを入れておくつもりです。 そうでないと、落ち着いて、安心して外出できない気がします。 どう思われますでしょうか? よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

真剣に交際する相手には、自分から身元を解って貰うようにするのでは? あなたも 自分の事を理解して貰おうとしていないし、お相手も。 54歳の女性の実家を聞くのも、少し不思議です。 保護者を知りたいのか?興信所でも使うのか? 会って食事をするだけなら、お友達ですよね。 名刺を返して…と言う相手に不信感すら持ってしまいますが…。

mokomoko21wanko
質問者

お礼

ありがとうございました。

mokomoko21wanko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そうですよね?54歳の相手の実家を聞くのも何か変ですよね。 今日、相手から携帯が有ったので、一応、バレンタインに夕食に 行くことになりましたが。 名刺を返して、と言う相手に私も不信感や信頼感が持てず、 携帯が鳴っても全然嬉しくなかったです。 この人とは、やめておいたほうが、いいでしょうか? どう思われますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue_tear
  • ベストアンサー率27% (30/108)
回答No.3

病気であることは早めに話した方がいいと思います。 世の中には残念ながら病気を受け入れられない、という人もいます。 万が一彼がそんな人であれば結婚生活を続けていくのは難しいでしょう。 彼がどんな人か見極める為にも病気であることを話した方がいいと思います。

mokomoko21wanko
質問者

お礼

ありがとうございました。

mokomoko21wanko
質問者

補足

ご回答有難うございます。 今日、珍しく、彼から携帯がかかって来たので、バレンタインに 夕食に行く事になりました。 が、全然、嬉しくなかったです。 時は、ドンドン進んで行きますが、いい歳して変な話ですが、 キスとかしたあとに、彼に病気のことを告げるべきでしょうか? 受給者証というものを持っていて、少し治療費が安くなるんです。 それの更新日が4月1日からなんです。 彼には、「つい最近から、病院へ行きだした」ということにしたいので、 早くても4月1日以降の告知になるんです。3月中に手続きしたと言って。 軽々しくキスもしたくないですし・・・。 何か、秘密主義の人で、白けてくるんです。 この人、やめようかな・・・と今日も思ったところです。 どう思われますでしょうか? よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.2

彼も、自分のプライベートを話したがらないのですから、質問者様も話す必要は無いと思います。 フィフティフィフティってやつです。 相手は60歳、貴女以外とのチャンスはほぼ無いと考えても良いですが、聞かれてもいないのに自分からマイナスになることは言うべきではないと思います。 彼から、もし「病気とか持ってないよね…」と聞かれたら、ニヤリと笑いながら 「どうしてそんなこと聞くの?もし私が病気持ちだったら捨てるつもり?」「貴方こそ、持病持ちじゃないの?」とカウンターパンチを食らわせてやりましょう。 60歳で、健康に問題が無い人なんて皆無だと思いますよ。

mokomoko21wanko
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

破局したくないから、結婚後告知って。。。狡猾な方ですね。 それから、相手の方、かなり遊んでるでしょ? 名刺で、住所確認なんて信用するもんじゃないし。 それに、あなたのを聞いて、私のは教えないっていうのは、マナーとして最低です。 本来なら、自分から告げて、あなたのも教えてくれる?が筋ですよ。 同じ質問をUPしてますけど、なんだか、1人で結婚・結婚って焦っていますよね?相手は、ただ、考えてるって言っただけでしょ? 病気のことは、先に話すのが、人としての道じゃないですか? いい歳なんだから、わかりましょうよ。。。

mokomoko21wanko
質問者

お礼

ありがとうございました。

mokomoko21wanko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かに相手は「結婚を考えてる、もう歳だしさぁ。30回くらい参加して、30人くらい合コンで会っても、 29人はだめで、1人通じても、続かんし。」と言っていました。 合コン暦15年から、ひょっとすると20年くらい行ってるみたいです。いろんな所を知っているようです。15年も行っていたら30回どころじゃないと思いますが。 でも「それで、いいのが見つかれば、安いもんだわ」と言っていました。 合コンでは、10歳も歳をサバを読み、5歳年下かと思ったら、「実は10歳年下と書いたので、 10歳上の歳なんです。」と言われ、びっくりしました。 ご回答者様が、言って下さるように、私、結婚・結婚と1人で焦っていますね。 気づかせて頂いて、ありがとうございます。 彼は、小さくて、俗に言う、うすらハゲです。 右耳の横の毛を、頭の頂上を通して、左耳の横へ流している、うすらハゲです。 およそ女性にもてるタイプじゃありません。 でも、住所や勤務先も教えてくれないうちから、夕食後、車中で手を触ってきたし、 先日は「ホテル行かない?」と車中で言われたし。手が早いというか。 気をつけねば、と思っています。 バレンタインに誘われても全然嬉しくなく、一応会いますが・・・。 病気のことを、いつ言おうか、タイミングがわかりません。 今日も、バレンタインの誘いの時、いずれキスするのかな・・・と思うと 気が重くなり、白け、この人をやめようかしら?と思ったくらいです。 どう思われますでしょうか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セロクエルと婚約前に言うべきでしょうか?

    私は54歳の独身女性です。長くてすいません。よろしくお願いします。 私は不眠症で薬を飲まないと眠れず、一睡もできず、地下鉄に乗っていても、座っている事が出来なくなり、 1区乗っては降り、1区乗っては降り、を繰り返して目的地へ辿りつく状態になってしまいます。セルシンを飲みます。 今、心療内科へかかっています。3年くらいですが、薬がうまく合わず、何回か病院を変わりました。 そこで、質問相談が2つあります。 現在、セロクエル2個、ロヒプノール1個、レンドルミン1個、ヒルナミン2個の4種類を毎晩飲んでいます。 夜、11時に飲んで、12時に寝て、6時少し過ぎに目覚めます。 いまのところ、これが一番調子がいいです。ヒルナミン無しだと、3時ころ目覚めてしまうし、セロクエルとヒルナミン無しで1回だけ6時15分に目覚めた事があります。病院変わって2週間です。3つ目くらいで、それまでは、婦人科でリスミーをずっと、もらっていました。 今も、昨日からヒルナミンを1個から2個に増やしたのですが、少し眠いです、今AM9時15分です。 PCで調べたら、セロクエルとヒルナミンは統合失調症という病気だとわかりました。 それで、質問ですが、この先、これらの2つの薬を飲まないで、眠る事が出来る様にならないでしょうか?不可能でしょうか?ロヒプノールとレンドルミンは、睡眠薬だから、いいんです。自立支援医療受給者証を受けています。 現在、54歳ですが、お付き合いしだして、まだ日も浅い人がいるんですが、(知り合って9ヶ月くらい)いずれ、この人にも うちあけたほうが、いいでしょうか? この人は、薬剤師さんで、今年60歳で、すごく慎重な正確で、自分の住所や勤務先をなかなか明かそうとはしなかった人です。 先日、やっと聞き出しましたが、「名刺はいつ悪用されるとも限らないから、渡す事はできない」と 言われ、メモに書き写しました。 私は1人暮らしなんですが、私の住所を聞かず、実家の住所を聞かれました。 「えっ?今の所のじゃないの?」と聞き返しましたが、「うん」と言われ、 私がトイレに立ち、「やっぱり、今の所のも教えて」と言われましたが、断りました。 月に1回、私のほうから、電話をして、夜、焼肉を食べて、帰りに甘味処へ立ち寄るパターンの 繰り返しのデートです。 メールは、作文が昔から苦手だから、「嫌だ」といって、メールがきた事はありません。 1月に入り、10日に、突然電話が有り、「食事行きませんか?」と誘われ行きました。 焼肉は彼が、甘味処は私が払いました。 12月に1回デートした時、車中で、手を触られ、「ホテル行かない?」と言われましたが、断りました。 「なんだ。行った事ないの。わかった。」と言われました。 それ以前にも、食後、暗い所で突然、車を止めて、多分、これは、キスをしようと思ったのだと思いますが、断りました。 普段、メールや電話は全くありません。 私としては、婚約したら、キスをして・・・となりたいんですが。 結婚初夜に、セロクエルやロヒプノールを飲んでいては、彼にしてみれば、「引っ掛かった」と思うのではないでしょうか? 「歳だし、結婚を考えている」と言われていますが、婚約前に、セロクエルやヒルナミンを飲んでいる事を打ち明けておくべきでしょうか? 私は、いずれわかる事にしろ、できるなら、早くには言いたくないのですが・・・。 破談になる感じがして・・・。 質問や相談は、セロクエルとヒルナミンを飲まなくてもいい日が来るか、婚前に打ち明けるべきか、のこの2つです。 結婚したら、旦那さんの国民健康保険に入るので、隠しておくわけにはいかず、ばれてしまいます。 長くなりましたが、どうか、よろしくお願いします。

  • 私は用心深く、心配症な性格です。

    私は用心深く、心配症な性格です。 これから書く質問が、人とズレていておかしかったらすみません。 実は、今度、知り合いの男性から アイポッドをいただきます(購入後にパソコンから、たくさん曲を入れてくれるとのこと)。 私は昔から、疑い深い性格で、 人一倍用心深いのですが 男性からいただくものに、盗聴器(?)とか、しかけられていたら… と、不安な部分が少しあります。 深く考えすぎとは思うのですが アイポッドとかに 居場所がわかる装置(?)とかつけられたりできますか? その男性は、とてもパソコンに詳しい人なので何か仕掛けとかできるものでしょうか? その男性はもう、私にアイポッドをあげるのを喜びにしていて 次回会うのを楽しみにしているようです。 ちなみに男性は、私の今の住所は知りません。 前、一人暮らしの時は教えていましたが、 今は実家なので教えていません。 よろしくお願いします。

  • 不眠症と睡眠薬について

    不眠症や睡眠薬に詳しい方にお聞きします。 付き合って1年になる恋人が不眠症です。 30代前半のサラリーマンです。 不眠症で2年前から睡眠薬を飲んでいる、とだけ聞いています。 6~7種類の薬を毎食後に服用している様です。(飲んでない時もあります) 最近、彼の処方されている薬の説明書を見てしまったのですが 「眠りやすくする薬?(睡眠系?)」より 「気分を明るくする薬、不安を取る薬(うつ?)」等の薬の割合の方が多かったのですが、 彼は、うつ病でもあるという事はあるのでしょうか?考えた事もなかったのですが…。 将来も考えてるので、はっきり彼に聞くべきだと思うのですが デリケートな問題なだけに、直接聞きづらいもので…。 でも薬の量が多い事、またこのままで治るのか、心配です。 ご意見頂けると嬉しいです。

  • 羽田周辺のホテル

    10月の1日に結婚式をして、10月の2日に新婚旅行に行く予定なんですが2日の朝が早いので羽田空港の周辺のホテルにと泊まる事になったんですがどこのホテルにしたらいいか迷っています。新婚初夜なので雰囲気のいい部屋がいいです。それとお金も多少高くてもいいかなと思っています。どこかおすすめのホテルがあったら教えてください。

  • ゴミはどのように捨てますか?。

     6月に結婚を控えています。ハネムーン第一夜はシティーホテルのスイートルームで迎える事になります。当然夜の行為(初夜)もあることと思います。  一般にラブホテルならそこで発生したティッシュや使用済みコンドームなどはそのままで残していきますが、シティーホテルの場合、初夜で使用したゴミはどのように処理していますか?。そのまま残して行きますか、それとも、持ち帰って捨てますか?。よく言われるのは、そのままでは格好が良くないため、袋に入れて中身が見えないようにって言われますけど、袋に入れるといかにもそこに入れていますと思われないかと思いまして。

  •  彼に新婚初夜で中出しを許していいか少し悩んでいます。31才女、10月

     彼に新婚初夜で中出しを許していいか少し悩んでいます。31才女、10月に結婚を控えた者です。初めて質問いたします。  彼は同い年ですが、責任感があってとても真面目な人です。2人とも社交性やコミュニケーション能力等、一般の同年代より劣る(と思われる)部分があります。そこで彼は日頃から「一緒に少しずつやっていこう」と声をかけてくれています。  結婚後の性生活についても、一応子作りは視野に入れているものの「まずは最低2年を目安に、夫婦として子供を育てる基盤を作ろう。それまでは(→逆算するとつまり1年2ヶ月)必ずゴムを使おう」という話になっています。自分としては年齢が少し気になりますが、まあ問題ありません。私もまだ親になる自信はありませんし……。  しかし彼は先日、行為の終盤で初めてゴムを取ってしまいました。そのまま生で入れられ「待って」といったら「大丈夫だからっっ」と続け、出したのはお腹の上。そんな事をされたのは初めてでした。彼曰く、最近、その、私の中が異様に具合いいらしいです……。生だと精神的にも幸福感が全然違うそうです。  この調子だと初夜を迎えたら(きっともう初夜まで「逢う」ことはありません)、ストレートで中出しされてしまう予感がなくもありません。私も愛する彼との行為は好きですし、彼としても待ちきれないのかな、とか、そんなにいいと思ってもらえるのは嬉しいな、等々思います。  中出し……許したいけど、そのまま妊娠するかも知れないと思うとやっぱり怖いです。可能性は100%ではないけど0%でもないわけで……。しかもゴムがないとなると……。ちなみに初夜の日は、最後の生理から20日目くらいになる計算です。  こんな事を心配する私は慎重すぎでしょうか?初夜にはもう夫婦だし、やっぱり年齢のこともあるし、少しは大胆になるべきでしょうか??  彼に直接聞いてみる前に、一般の方々がどう思われるか知りたくて投稿してみました。参考にしたいので、よろしければ経験談やアドバイスお願いしますm(__)m

  • 食後に胃が痛い

    ここ1ヶ月ほどずっと食後に胃が痛いです。下痢のときになるような、もやもやとした痛さが胃から腸にかけて食後1、2時間後くらいに起こります。でも下痢はしていません。 今年の4月から慢性胃炎になり、5月末から2ヶ月半ほど胃炎の薬(H2ブロッカーとPPI)を服用していましたが、最近は調子が良かったのでやめていました。慢性胃炎になったときの症状は胸焼けや悪心で胃痛も多少ありましたが今回のとは感じが違いました。 昨日昼食を摂ろうとして一口食べ物を口にして、突然吐き気がしたので、その後は用心して昨日一日食事をしませんでした。今日はまた少しお粥等を食べましたが、やはり食後は多少胃が痛かったです。また胃炎なのかと思い、以前飲んでいた薬をまた飲み始めましたが胃痛はやはり起こります。 これはまた同じ慢性胃炎の症状なのでしょうか?現在外国に住んでいて現地の健康保険を取得するのに時間がかかるのでなるべく病院に行かずに治したいんですが、やはり病院にかかるべきでしょうか?

  • 不眠に悩んでいます

    医者に相談したら、親切に対応してくれたのですが、睡眠薬の服用も選択肢の一つとのことでした。 ちょっと偏見がありまして、薬の服用はできるだけやめたいのですが、すがる思いで何か睡眠に関するものを生活に導入してみようと思っております。 気分的なもの(ストレスや思い悩み)が不眠の原因みたいなので、心をリフレッシュするようなアドバイスをもらえれば・・・。 ちなみに仕事の悩みではありません。自分の発言に慎重になりすぎる性格なので、その比重がどうも負担しているようです(医者曰く)。

  • 結婚後不倫できる人って

    性格が楽観的な人って事ですか? 慎重だったりマイナス思考な人は浮気なんてしないですか?

  • 「慎重に考えてから行動する人」と「あまり悩まずに行動する人」では、長い目で見てどちらが得する場面が多いと思いますか?

    人の性格を区別しようとした時に、いろいろな分け方があると思いますが 例えば、仕事などで行き詰まったりした時に ・慎重に次の一手を考えて結論を出そうとする人 ・「なるようになるさ」と成り行きに任せて行動する人 とに大きく分ける事ができると思います。 辞書で調べたところ、「慎重」の反対語は「軽率」らしいのですが (あまり質問とは関係がないです・・・) 「慎重に考えてから行動する人」と「あまり悩まずに行動する人」では 長い目で見てどちらが得する場面が多いと思いますか? 僕はどちらかと言えば「慎重派」なのですが その為に、間違った選択をしてしまうと後々まで尾を引いてしまう事もあります。

このQ&Aのポイント
  • 機械設計技術者試験3級の材料力学分野における最大曲げモーメントの求め方について質問があります。
  • 図Bの解説において、最大曲げモーメントがMmax=250*0.3+250*0.2/2で求まる理由について疑問を持っています。
  • 通常、最大曲げモーメントははりの真ん中に作用しており、片方の反力とℓ/2の積(250*0.5)で求めると考えていましたが、どこに誤りがあるのかわかりません。
回答を見る