• ベストアンサー

「慎重に考えてから行動する人」と「あまり悩まずに行動する人」では、長い目で見てどちらが得する場面が多いと思いますか?

人の性格を区別しようとした時に、いろいろな分け方があると思いますが 例えば、仕事などで行き詰まったりした時に ・慎重に次の一手を考えて結論を出そうとする人 ・「なるようになるさ」と成り行きに任せて行動する人 とに大きく分ける事ができると思います。 辞書で調べたところ、「慎重」の反対語は「軽率」らしいのですが (あまり質問とは関係がないです・・・) 「慎重に考えてから行動する人」と「あまり悩まずに行動する人」では 長い目で見てどちらが得する場面が多いと思いますか? 僕はどちらかと言えば「慎重派」なのですが その為に、間違った選択をしてしまうと後々まで尾を引いてしまう事もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153101
noname#153101
回答No.7

こんにちは。 仕事に限らず、損得は、何に視点を置くかにより変わってくると思います。 私は慎重派です。身近に成行きまかせ派がいます。 全く違う二人を比べてみると、慎重派である私は、質問者さまと同じく失敗すると、考えに考えた結果だけに尾を引いてしまうのです。 対して、成行きまかせ派は悩まない分、余計な心労がないんです。しかも尾を引かない。仕方ないよね、で割り切れるようです。 精神的な苦労からみると、余計な心配や落ち込みがある分、慎重派の方が損をしていると思います。 全ての人に当てはまるとは限りませんが、 成行きまかせ派は、楽観的な考え方であるように思えます。 なので失敗したとしても、結果により自分を省みるというのは少ない気がします。運が悪かった、次は何とかなると。 失敗から何を学ぶかにより、成長度は変わると思うので、 この点からみると、慎重派の方が得をしていると思います。 仕事面では、私個人としては慎重派である方が好ましいと思うので、損をすることが多いとしても、結果的に”心持ち次第”で精神的成長が得られ、得をする気がします。 もし、同僚でその様な人が、一生懸命に仕事に打ち込む姿を見たら、 あぁ~、頑張ってるなぁ!と関心すると思うし、これからの成長が楽しみでもあるので応援したい気持ちになります。 対して、あぁ~、失敗しちゃった!でも、何とかなるよね!と開き直る人を見たら、あまりいい気はしません。 その点でも、損得は変わってくるのだと思います。

noname#19273
質問者

お礼

ありがとうございます。分かりやすい事例を出して頂き、大変よく理解できました。No.7さんも僕と同じ慎重派の方のようですが、確かにその時々によっても損得は違ってくるし、周りの人の評価も違ってくる時がありそうですよね。 どちらかと言えば、精神面で疲れてしまうのが慎重派だと思うのですが、もし失敗したとしても、そこから何を学ぶ事ができるのか(「失敗学」という本も出版されているように思いますし)によって、将来自分にとって得になる失敗になる事ができるのかもしれませんしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

「得する場面が多い」ということなら、やはり悩まず行動する人ではないかと思います。ただ、同時に「損する場面」も多いのではないかと思いますが。

noname#19273
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんですよね。何だか楽天家の人は得する場面が多いと同時に、同じくらい損をする場面も多いように思えて・・・。言い方が適切じゃないと思いますが、「諸刃の剣」みたいなもののように思えるんですよね。(でもそれは、あくまでも「慎重派の人から見たら」なのかもしれませんが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.8

心理的精神的負担の大小から言ったら、圧倒的に後者の方が得でしょう。 こういうタイプは仮に失敗しても尾を引かず立ち直りが早いですから。 そして、それをみてますます慎重派がむかつく、と(爆) でも、いちばん損してるのは、外見が行き当たりバッタリに見えるけど、その実内面は慎重派の人。 自分はちゃんと考えたのに、「また何も考えずに行動したんでしょ~」なんて言われたらすっげーイヤだなぁと思う。

noname#19273
質問者

お礼

ありがとうございます。「ムカつく」と言うとちょっと言い過ぎかもしれませんが(でも本音を言うとそうなるのかも・・・)、何だか楽天家の人が羨ましく思う時はありますね。 でも一番損をしているのは、No.8さんのおっしゃる、「隠れ慎重派」とでも呼ぶ事ができる人なのかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48457
noname#48457
回答No.6

慎重派って考えたい人なんだと思います。 場合によりますが、 難しく考えたことと、直感はそうずれていないと思います。 だったら、直感でいいじゃん。っと思えます。 よって、得するのは直感派かと・・。

noname#19273
質問者

お礼

ありがとうございます。慎重派の反対語として「直感派」という言い方もできるかもしれませんね。おっしゃるように、時間を掛けて出した結論と、最初に何となく考えていた結論とでは、あまり大差が無い事も多いですよね。時間を無駄にしない意味でも、慎重派は少し損なのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

仕事で考えるなら。 若いうちはチャレンジが先。 経験が無いのですからどんどん経験値を積むことですね。 慎重になるのは部下を持つなど、人の上になる立場になったら必要なことであって、それまではどんどんチャレンジあるのみです。 子供でもそうですが、グズグズ考えている子供は損をすることが多いですし、経験が少ないと判断する基準が狭いので、間違うことも多いです。 同じ間違うならどんどん経験値を積む事が大事ですよね。 慎重さが大事なプロ将棋の人たちも、若いうちはチャレンジする多さ(経験)が後々の大成につながります。 質問者さんが若いのなら慎重さもほどほどにして、まずはチャレンジしましょう。 その後で様々な検証を行い、経験をプラスにして慎重に行動すれば得なことが増えてきますよ。 会社のトップのなる人は、慎重さだけでは成り立ちませんから。

noname#19273
質問者

お礼

ありがとうございます。僕は今20代後半ですが、何とかギリギリ若い部類に入るのでしょうか・・・。おっしゃるように、慎重派になるのは人の上に立つようなポジションになってからでも遅くないのかもしれません。 なかなか性格を変えていくのは大変ですが、まずはチャレンジする姿勢を持つ事ができるようにしていきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marumecom
  • ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.4

悩まずに行動する人の方がいいかな、と思います。 慎重に考えて、考えて、考えてる間に、悩まずに行動してる人はどんどんいろいろ経験していそうだし その分失敗もあるかもしれないけど、慎重に悩んだ末失敗するより後悔も少なそうかな(・・) 得って言うと、よくわかりませんが;; でも慎重派は、落ち着いて物事を考えられるってことだから批判はできません(^^oいいことだと思います。 私は慎重すぎる時と、突然行動する時半々です

noname#19273
質問者

お礼

ありがとうございます。僕は慎重派と楽天家(No.1さんより教えて頂きました)は相反するものだと思っていましたが、うまく共存できている方はいらっしゃるんですね。 僕が慎重派なのは、楽天家の人と同じような行動をとっていると、何か大きな取り返しのつかないような失敗をしていまうのではないか・・・という不安があるからだと思うのですが、どうなんでしょうねえ・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teiou68k
  • ベストアンサー率28% (202/721)
回答No.3

長い目で見れば同じな気がする。 「慎重に考えてから行動する人」は考えられるネガを潰した上で行動するが、経験が少ないうちは考えられるネガのパターンが少ない。よってはじめは失敗が多い。経験によってパターンが増えていき、失敗は減っていくが逆に失敗後のフォローは経験が少なくなっていくのでフォローが下手になりかねない。 「あまり悩まずに行動する人」は上記の逆。 ちなみに私自身は後者と思ってます。

noname#19273
質問者

お礼

ありがとうございます。違う道を進んでいくけれども、いずれ同じ場所にたどり着く(プラスマイナスゼロ)といった感じかもしれませんね。 でもNo.3さんのおっしゃるように、経験が少ない内は、あまり慎重になりすぎるとワンパターンの思考しかできないので、結局失敗する回数は多くなるのかもしれませんね。たどりつく場所は同じでも、慎重派の方が何だか苦労しそうな気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.2

・慎重に次の一手を考えて結論を出そうとする人 ・「なるようになるさ」と成り行きに任せて行動する人 ↑の二つのタイプは反対ではないので、自分の中にどちらも共存しています。 私は慎重に計画を立てるタイプですが、もう自分の手から離れたときには「なるようになるさ」と開き直ります。 たとえば最近職場で大きなイベントを計画・実行することがありました。計画や下準備はしっかり慎重にやりましたが、いざイベントが始まると、もうなるようにしかならないので「出来る限りのことはやった。あとは流れにまかせよう」みたいな考えに切り替えます。そして何かハプニングがあった場合は、慎重に考えている時間が無いので、「なるようになるさ」思考で素早く次の行動を判断します。 いちおう出来る限りのことはやっているので、その後の流れで失敗しても後悔はしません。失敗から学んで次に生かします。 「なりゆきにまかせる」が「軽率」というわけではないと思いますよ。成り行きに任せなければいけないときもありますから。なるようにしかならないときに慎重に悩んでいても、時間も無駄です。 どちらが得かは分かりません。どちらでも極端だったら良くないでしょうね。時には思い切った判断が必要なときもあれば、慎重な判断を要するときもありますから。

noname#19273
質問者

お礼

ありがとうございます。相反するように思えるタイプですけれども、No.2さんの中では共存できているのですね。 確かに世の中には、どうやっても自分の思い通りにならない(どうにもできない)事ってありますよね。計画・下準備などをする時には「慎重に」、いざ自分の手を離れてしまえば「なりゆきに任せる」というのが一番バランスがとれているように思います。 ただ、なかなかこの2つを自分の中で共存されるのって難しいんですよね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

※ぼくの考え方ですので、お役に立てるか分かりませんが。 ぼくは、どちらかというと、慎重派でもあるし、 悩まず行動する派でもありますね^^; どちらが、得するかって言うと、どっちもどっちだと思いますね。 慎重派でも得しますし、悩まず行動派でも得すると思います。 その理由・・・・・・ ・まず慎重派: (長所) 昔から「急がずあせらず休まず」といいます。 急がずにゆっくり考えてから行動する。 だから、失敗が少なくなると思います。 ならば、得するのではないかと考えたからです。 (短所) じっくり考えすぎて時間がなくなったり、慎重にしすぎても、後から後悔するときもあります。 後、質問者様がおっしゃっているように、間違った選択をしてしまうと、後々まで尾を引いてしまうときがあるのが短所です。 悩まず行動派: (長所) すぐに物事を決めてくれる。 (周りの人にとってはうれしいかと・・) 悩まずにいって失敗もあるが、成功すればすごい!!グレート!! (短所) 失敗が多い。 後から後悔しても遅いときがある。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 以上のことから ぼくは、どっちもどっちで似たり寄ったりだと考えます。 お役に立てなかったらすみません。 http://www.d1.dion.ne.jp/~kalinka/china/colum/colum1/dotti.htm ↑のホームページは、新しく「楽天派(家)」というのと、慎重派のことを述べています。 是非ご覧下さい。 あくまで、僕の意見です。 すごく自己主張的でごめんなさい。

参考URL:
http://www.d1.dion.ne.jp/~kalinka/china/colum/colum1/dotti.htm
noname#19273
質問者

お礼

ありがとうございます。自己主張的なんてとんでもないですよ。それぞれの長所・短所を書いて頂いたので、とても分かりやすいです。 No.1さんのおっしゃるように、慎重にしたからといって必ずしも結果が良い方に向かうとも限りませんし、逆にあまり考え込まないで行動した方が良い結果になる事もよくありますね。 ただ、これもNo.1さんが書かれているように、あまり考えずに行動した時には、もう後戻りできない(取り返しが付かない)ような失敗をしてしまいそうで、僕のような慎重派の人間は不安になる時があります。 でも「どっちもどっち」なのかもしれませんけれどもね。

noname#19273
質問者

補足

お礼に書けず申し訳ありません。教えて頂いたホームページを見せて頂きました。 確かに外国人の方は総じて「楽天家だなあ」というイメージがありますよね。(慎重な外国人をなかなかイメージできません・・・) でも片方が強すぎても家庭円満とはいかないですし、バランスが大切なのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 慎重さが足りない自分を変えたい。

    20代女です。 軽率過ぎる自分にほとほと困っています。 相手の気持ちや周りの状況も考えずに何かを言ってしまったり、 ケアレスミスが多かったり、思いつきで行動して失敗したり、 とにかく慎重さに欠けているのです。 毎日手帳に「今日の反省点」として自分の悪かった点と それに対する対策を書き込んでいるのですが、 昨日「周りの状況を考えない発言」をまたしてしまい、 自己嫌悪に陥っています。 周りの人たちからも「慎重に行動するように」や「一呼吸 置いてから話せ」などアドバイスをされており、自分自身でも 気を遣っていたつもりではありましたが、まだ全然 足りていないようです。 同じような状況を克服された方のご意見や、また「こうすれば?」 というアドバイスなどありましたらお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 私は非常に軽率です。どうすれば慎重になれるだろう?

    私は非常に軽率です。 今日も、会社で週に一度のミーティングがあったのですが、 上司がフレンドリーにはなしかけてくれていたので 自分も気軽にしゃべってしまいました。 ただ、上司は自分のことを評価し査定する役割であり 会社というところに所属していて会社側の人である つまり、自分の弱みやマイナス評価されるかもしれないような センシティブなないようのことを利害関係のない 友人に話すように話してしまったら だいぶ、残念な結果になりますよね。 自分は軽率で、相手になにか質問されるたりたずねられると バカなので正確にこたえようとしてしまいます 会話においてその会話が重要ではなく挨拶のようなものとしての 発言だったかもしれないことにも 真面目に答えてしまったりして、あとから考えると 正確に答えたために変な感じになった もっとうそでもいいから社交辞令であたりさわりのないことを 答えるのが正解だったのでは? とあとから考えることもしばしばあります。 どうすれば、慎重に行動できるでしょうか? 自分は、株式投資とかもいまはやっていないのですが そういう金銭的な投資活動とか買い物とか契約とかそういうのでも これからこの自分の軽率さのせいで大失敗しないか心配です アドバイスよろしくおねがいします (´・ω・`)

  • わざわざ難しく考える人は、頭が悪いのではないのか?

    わざわざ難しく考える人は、頭が悪いのではないのか? 先日、仕事先の人と昼食休憩に将棋を指した。 僕は昔将棋に凝っていたので、割と早く指せるだが、その人は 勝負にもこだわっているのだろう、一手一手慎重に長く考える。 そして僕はいつも思うのだが、長く考える人に強い人はいない。 正解がでるのに時間がかかる。ということだからだ。 その人も例外ではなかった。 一手一手慎重に考え、挙句の果ては一手に10分も考えたこともあった。 この人はいったい休み時間が何分あると思っているのか? そして挙句の果てに指した手が、まったくの的外れの筋の悪い手で、 10分も考えて、いったいこの人は何を考えていたのかが気になり、 読み筋などを聞いてみた。 確かにヘボはヘボなりに考えてはいるが、わざわざあまりにも難しく 考えすぎているようだった。 そこで僕は思う。 簡単に考えればいい事を、わざわざ難しく考える人。 簡単に言えばいい事を、わざわざ難しく言う人。 そういう人は、頭が悪い人ではないのでしょうか。

  • 慎重すぎる性格を直すには、どうすればいいですか?

     私は極度の慎重すぎる性格に悩んでいます。  例えば外に出る身支度をした後に(財布や携帯電話を 忘れていないか……)とマンションのエレベーターに乗る途中や マンションのドアに出た後に数回チェックすることが習慣に なりつつあります。  また職場の自分でデスクには”万が一”無くしても困らないように 同じ私物を(ペンやメモ帳など)2.3個は常備しています。  それに引ったくりに遭っても困らないようにお金は数か所に 入れています。バッグの中と定期入れに500円玉を10個以上 キープするほどです(`・ω・´)キリッ  何故に主がここまで慎重なのかと言えば心当たりといえば 一人で行動していることが多い事だと思います。 誰かと行動していれば例えばバスに乗っている最中に財布を 忘れても(私が出すよ)友人なり知人なり同行している人が 何かしら力になるかもしれませんが一人行動が殆どの自分には そのような記憶があまりないので”最悪の事態”に陥っても対応 出来るようにしています。 それ故に持ち歩いている荷物も(どこかに旅行?)というくらい 大きいカバンを常時持ち歩いています 写真のような大きなカバンを2.3持ち歩くこともあるくらいです。 ……最近三十路になるとそのような行動や準備に疲れを感じています。 外出の準備をするのに一時間近くかかったりほぼ家を出る準備が 出来上がっても(財布に20000円くらいないと何かあった時に困る かも……)と隠し場所からお札を持っていったり…… 数えたらキリがありません。  どうすれば極度の慎重な性格が治りますか? 完治したいのが正直な気持ちですが、それが難しければ極度の 慎重さを和らぐ方法があると、ひじょうに嬉しいです!!(´;ω;`)

  • 超慎重派の人に対して

    1ヵ月半位前に友人の紹介で知り合った40歳前半バツイチ男性(O型)についての悩みです。 「人を好きになるのに1年位平気でかかる」と言うほどの慎重派の彼とは、当初ゆっくりお互いを知っていけば、と思っていたのですが、彼が会う度に「僕のどこがいいの?」「僕の事好き?」と質問してきて、とても愛情に飢えているといった感じがありました。先週の土曜日に会った時、彼のテンションがとても低かったため、帰り際(電車に乗る一歩手前)に、私の事を一体どう思っているのか問い詰める形で最終電車まで話しを引っ張ってしまいました。「メールだと(愛情表現が沢山あって)ドキドキするけど、会うと素っ気無くてちょっと違うって感じている」と言われ、「あなたは私に“好き好き攻撃”を要求するのに、あなたは自分の気持ちを言わない。あなたが私をどう思っているのか分らないのに、ベタベタなんて出来ないでしょう」と言ったら「そんな要求をしているつもりはなかった」と言ったっきり黙り込んでしまいました。 流石に酷い事をしたと反省して、謝罪メールと自分の気持ちを書いたメールを送りましたが、返信は今日もありません。今まで、メールを送ると即返事が来ていたので、相当私の問い詰めが堪えたのだと思います。 今考えると、色々私への好意は表していてくれていたのですが、私が鈍感で気づいてあげることが出来ませんでした。 このまま終わりにはしたくないので、修復の糸口がつかめたらと相談させて頂く事にしました。宜しくお願いします。 (*手をつなぐ以上の関係はない状態です)

  • 男性に質問です。思わせぶりな行動をする人

    相手が自分の事好きだなとか、嫌いじゃないかなとか感じたら 思わせぶりな行動をしますか? なんのためにするのですか? 同期の男の子がいるのですが、その男性は昔から おとぼけで、女の子から人気があって 話を聞く限り、女の子と遊びに行ったり女の子の事可愛いって言ったりするのに 抵抗が無いような男性です。 その男性は私に普通に「可愛い」とか「お前好きだ」など言ってきます。 まだ誰かと一緒にいる時は冗談として捉える事が出来ますが、 電話してたり2人でいる時に言われるとどうしていいかわからなくなります。 そしてこの前、成り行きで2人で動物園に遊びに行きました。 そこでも可愛いなど言われたりして、 「他の女の子にも言ってるんでしょ~」と躱しましたが どんどん惹かれていってる自分が嫌です。 昔、ものすごく太っていていじめられていた時期があったのですが そのときも男子から可愛いとか言われたりしてからかわれたり、 嫌だったのがそういう思わせぶりな行動をさせられて告白されて 嬉しがっていたらドッキリ!だったという過去があるので 男性の可愛いとか全く信用してません。 やっぱり、なんとかできそうな女の子に対して思わせぶりな事をするのでしょうか?

  • 人のために行動することってあるのですか。

    『人のため』に行動することってあると思いますか?  時の人になっていた、鈴木宗男さんを見ていて思いました。 彼はもともと貧しい農家の出でした。もしかしたらはじめのうちは彼は本気で地元を潤そうと思って地元のために必死になって公共事業を引っ張ってきていたのかも知れません。 それがいつのころからか、『地元のため』と思っていたのが、『自分のため』に変わっていったんじゃないのかなぁ。  僕の大学のサークルでは2,3年前まではかなり上下の区別がはっきりしていました。そしてよく上回生は『お前が社会に出たときのため』に厳しく接しているんだといいました。  でも、そもそも『人のため』なんて正しい日本語なんでしょうか。本当に『その人のため』を思っているんでしょうか。もしかしたらそれらは全部『自分のため』じゃないのでしょうか。 おぼれている人を見て、その人のためといって飛び込む人がいるとしても、それはあとから「その人を見捨てた」という罪悪感を持ちたくないからではないでしょうか。 『子供のため』・『家族のため』・『仕事のため』といった言葉も結局は自分のためでしかないのではないかと思うのです。 自分でも何を言っているのかわからなくなってきましたが、要するに『~のため』といっても結局は全部自分のためにやっていることなのではないかということです。 皆さんは、どう思いますか。

  • バツ1の人って恋愛に慎重なのでしょうか。

    今1つ上の男の人(26歳)と友達以上恋人未満な関係を3ヶ月程 続けています。 毎日、メール・電話はしているし、週末も会える時に会い、 カレの実家に泊まる事も多々ある・・・という関係です。 当初こうゆうあいまいな関係にすっきりしなかった為、 「どうゆうつもりでいるの?」と聞いたとき、 「お前のことはきちんと考えているよ。俺なりにいろいろ考えている。 前の家庭でのローン、車のローンも残っていて、仕事、バイトの 掛け持ち等で忙しいってのもあるし、でもいろいろ考えてはいるんだ。」 みたいな事を言われました。 まぁそれからしばらくたち、特に付き合う、付き合わないって はっきりしなくても、今の関係(内容的には恋人的な)を続けて 行けばいいかなぁって思うようになってそれ以来、そうゆう事は 聞くのは辞めたんですが、時々ふとカレは何を考えているのかなぁと 思ってしまいます。 以前カレが言っていたのですが、 この年になると付き合うと結婚のことも考え無きゃいけないから なかなか踏ん切りが付かないようなことも言ってました。 やはりバツ1の人は付き合う=結婚となると慎重になって 簡単に付き合う事をしないのでしょうか。

  • 『虐待!?』と思われる場面を目撃した際、実際に何か行動を起こされた方は

    『虐待!?』と思われる場面を目撃した際、実際に何か行動を起こされた方はいらっしゃいますか? 我が家の裏の賃貸マンション(ワンルームかな?)のベランダで「パピヨン」を飼っている方がおられます。 1ヶ月程前から、朝~夜まで「ワンワン!」「クゥーン!」という鳴き声が続き、確認したところ「パピヨン」が1匹。 飼い主さんが帰宅するまで(毎晩9時頃?)鳴き声が続きます・・。 休日が無いのか、休日には出かけてしまうのかは分かりませんが、毎日同じ様な状況です。 今週は30度近くまで気温が上がる日が続いた為、どうしても気になり、怪しいとは思いつつ窓からこっそり様子を見ていたのですが、お水が無くなっていると思われる様な状況が何日も(T_T) ベランダは南向きで太陽がカンカンと照り付けており、その子も本当にぐったりとしていて・・。 かと言って、こちらからお水を提供する術も無く・・。 飼い主さんの在宅時には家に入れて貰っている様ですし、お部屋の中に入っていると思われる時には鳴き声は聞こえてきません。 ただ、これから暑くなる一方ですし、いつか熱中症で死んでしまうのでは・・とハラハラしています↓↓ 飼い主さんは、留守中に犬が吠え続けている事は知らないと思います。 飼い主さん宛てに「●●な状況です。」と、状況だけをお知らせするお手紙を書き、 ポストに入れよう・・と考えたのですが、家族や友人に反対されてしまい、まだ決心出来ずにいます。 主な反対理由としては、 「立地条件から、誰が出した手紙かが分かってしまう。」 「変な人かもしれないので、関わらない方が良い。」 「犬に対する愛情があるとは思えないので、手紙が原因で犬を捨ててしまうかもしれない。」 です。 うちには犬が3頭おり、気持ち的には「昼間、その子を預かってあげたい・・。」位の勢いです。 (これは、あくまで「気持ち」だけです。お手紙には勿論書きませんよ^^;) ただ、近頃は怖い事件も色々と起きていますし、家族が反対する意味も分かるので・・。 個人的な意見としては、犬をあの様な状況下に置く事は虐待だと思っています。 とはいえ、犬との暮らし方には「正解」はありませんし、こちらの考えを押し付ける事が良くないという事は分かっています。 ただ、毎日聞こえてくる鳴き声を聞いていると、「何か出来る事は無いかな?」と考えてしまって・・。 何か良いアイデアはありませんでしょうか? どんな事でも構いませんので、ご意見を伺えれば嬉しいです。

    • 締切済み
  • 彼女持ちの好きな人の行動[長文]

    読んでくださってありがとうございます。 私は今高校二年生の女です。 好きな人がいるのですが、最近のその人の行動に戸惑っています。 私たちは一年生の時から仲が良くて一番の異性の友達という感じでした。でも秋に彼に彼女ができてからはそんなに連絡も取り合ったりしないけど会ったら話をする程度でした。(私は多分それよりも前から彼のことが好きでした。) 昨年の年末から急に彼からメールが来るようになってもう毎日のようにメールをしています。内容は全くない(顔文字だけのメールとか)です。部活のときもいつも一緒にいたり、一緒に帰ったりします。(男2女1や二人きりで) 私のことだけ下の名前で呼ぶし、甘えてきたりもします。 昨日も二人で帰ったのですが、別れるところで一時間程話していました。いつも彼が行っちゃうの?と引き止めてきます。 その時髪を撫でたり、ほっぺたをつついたり、手を握ってきたり… 正直すごい嬉しくてどう反応したらいいか迷いました。その後急に腰に手をまわしてきて抱きしめられました。ドキドキしっぱなしだったのですが、後々考えてみると彼の気持ちが全然分かりません。 彼女とうまくいってないとはいえただの友達にそんなことしないと思うし… 彼はどんな気持ちで行動してると思いますか? また私はどういう行動をしたらいいのですか? 回答よろしくお願いします。