• 締切済み

『虐待!?』と思われる場面を目撃した際、実際に何か行動を起こされた方は

『虐待!?』と思われる場面を目撃した際、実際に何か行動を起こされた方はいらっしゃいますか? 我が家の裏の賃貸マンション(ワンルームかな?)のベランダで「パピヨン」を飼っている方がおられます。 1ヶ月程前から、朝~夜まで「ワンワン!」「クゥーン!」という鳴き声が続き、確認したところ「パピヨン」が1匹。 飼い主さんが帰宅するまで(毎晩9時頃?)鳴き声が続きます・・。 休日が無いのか、休日には出かけてしまうのかは分かりませんが、毎日同じ様な状況です。 今週は30度近くまで気温が上がる日が続いた為、どうしても気になり、怪しいとは思いつつ窓からこっそり様子を見ていたのですが、お水が無くなっていると思われる様な状況が何日も(T_T) ベランダは南向きで太陽がカンカンと照り付けており、その子も本当にぐったりとしていて・・。 かと言って、こちらからお水を提供する術も無く・・。 飼い主さんの在宅時には家に入れて貰っている様ですし、お部屋の中に入っていると思われる時には鳴き声は聞こえてきません。 ただ、これから暑くなる一方ですし、いつか熱中症で死んでしまうのでは・・とハラハラしています↓↓ 飼い主さんは、留守中に犬が吠え続けている事は知らないと思います。 飼い主さん宛てに「●●な状況です。」と、状況だけをお知らせするお手紙を書き、 ポストに入れよう・・と考えたのですが、家族や友人に反対されてしまい、まだ決心出来ずにいます。 主な反対理由としては、 「立地条件から、誰が出した手紙かが分かってしまう。」 「変な人かもしれないので、関わらない方が良い。」 「犬に対する愛情があるとは思えないので、手紙が原因で犬を捨ててしまうかもしれない。」 です。 うちには犬が3頭おり、気持ち的には「昼間、その子を預かってあげたい・・。」位の勢いです。 (これは、あくまで「気持ち」だけです。お手紙には勿論書きませんよ^^;) ただ、近頃は怖い事件も色々と起きていますし、家族が反対する意味も分かるので・・。 個人的な意見としては、犬をあの様な状況下に置く事は虐待だと思っています。 とはいえ、犬との暮らし方には「正解」はありませんし、こちらの考えを押し付ける事が良くないという事は分かっています。 ただ、毎日聞こえてくる鳴き声を聞いていると、「何か出来る事は無いかな?」と考えてしまって・・。 何か良いアイデアはありませんでしょうか? どんな事でも構いませんので、ご意見を伺えれば嬉しいです。

みんなの回答

  • yukatic22
  • ベストアンサー率59% (26/44)
回答No.1

初めまして。虐待を知りつつ何も出来ないのは、本当に苦しいことですよね。 私は「実際に動いた」訳ではないのですが、仕事柄(ワンコ関係です)そちらの方面も勉強していますので、ぜひご参考になさってください。 方法は何点かあります。 (1)お住まいの市区町村役所に、必ず動物関連の課があります。(一般的には「動物愛護推進委員」などです。)分からなければ「動物虐待に関する課」と言って頂ければ良いと思います。ここは、愛玩動物飼養管理士1級の方を中心に、住民の「動物の適正飼育」を指導する課で、通報があった場合には、その情報の真偽も含めて、必ず確認に行かなければならないという義務があります。そして、適正飼育に相応しくないと判断された場合には、忠告や指導などをしてくれます。 (2)近くの動物愛護センター(いわゆる保健所と呼ばれる、動物を収容している施設です)に通報します。こちらも、上と同じく、通報が入った場合には確認・忠告・指導のために行かなければならないという義務があり、忠告・指導をしてくれます。 (3)近くの警察に通報します。動愛法という法律のもと、逮捕することも可能です。但し、日本の場合警察での浸透率が非常に低く、動いてくれない場合もありますが、動物愛護管理法という法律を持ち出せば、動かざるを得ないはずです。 どの場合も通報者の情報は明かされないはずですが、一応言っておいたほうが良いかも・・・ですね。 現時点では、飼い主さんの改善の可能性がある気がするので、(1)(2)の方法がお勧めかと思われます。また、写真を撮れれば行政は動きやすいかと思います。 「犬との暮らしに正解はない」とは言っても、「新鮮な水をいつでも飲めるようにしなければならない」という列記とした法律はあります。また、飼育環境に関しても法律があります。 飼い主さんを罰するというよりは、この一件で飼い主さんが意識を変えてくれると良いですよね。 ワンコのために動いてくださってありがとうございます。その子がハッピーになれるよう、祈っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう