• ベストアンサー

給料が

給料が安すぎて彼女ができません。 どうすれば良いでしょうか? 40才派遣社員の男性です。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

  頑張れ  

noname#204311
質問者

お礼

はい。どうも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

給与が高くて、家事をする時間がない女性の紐になる。 女医が男性医師との恋愛に敗れて、甲斐性なしとよく結婚してるし、主夫になるのもよし。 管理職の年増女性もいます。 貞操を誓って、家で子育てするんです。 喜ばれますよ。 まず、行動ですが。どこからも彼女は飛んできませんよ。自分で捜さないと。

noname#204311
質問者

お礼

いいですね! 男性の家事は何ができればいいんのだろうと。。 洋裁や料理、子育てだけではなく運転が上手い、手先が器用など要求されることが 多いですね! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

そのままがいいと思います。 給料あげちゃったらその言い訳が出来なくなりますので。

noname#204311
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

貧乏な国の女の子を貰う。

noname#204311
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.6

>>給料が安すぎて 自分で自分を振り返った結果、それが原因だと思っているのならば、その原因を取り除くだけの方法を考えましょう。 給料を高くするために 正社員を目指して転職する、ダブルワークする、より好条件の派遣を探す。 なんだっていいと思うが。 彼女が出来ない原因。がそれだと思ってるなら、それを改善する行動を起こしましょう。

noname#204311
質問者

お礼

>>正社員を目指して転職する、ダブルワークする、より好条件の派遣を探す。 ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212724
noname#212724
回答No.5

 ダブルワーク。

noname#204311
質問者

お礼

してるのですが、、 ちなみに先月は実働70時間で収入は320円でした>< 方向を見直します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.4

派遣とか給料が安いとか多少は関係あるかもだけど あまり関係ないと思う。 結局は外見及びトーク力だと思う。 第一印象は男女関係なく外見だからね。 そこで引っかからなきゃ まずはダメかも。 でもトークが上手くて女性を楽しませたり出来れば  可能性はあると思うよ。 中身がってよく言うけどさ 結局は外見が良い人とダメな人がいたら 外見良い方にアプローチするじゃん? (男性も女性も) 外見がダメな人との時間を取ることなんてまずないから。 そんな時間があったら自分の好みの人を探すはずw 中身なんて結局は建前であり 自分を良くみせたいだけw なので 普段のトーク力が大事になるわけよ。 そこで 相手を楽しませることが出来きて プライベートでも会っても楽しいかも?と思わせることが出来れば・・・ って感じかな。

noname#204311
質問者

お礼

世の中理屈じゃ通らないんですね。 見た目とトーク力ですか。 分かっていたけど・・そうですよね ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 本当に給料が原因なら、給料(収入)を上げればいいだけなので、そんなに難しくないのではありませんか。 給料が上がる努力をする、転職する、今の仕事に加えて副業を持つ、などなど、いろいろありますよ。 でも、給料だけが原因でってことはないと思います。あなたの容姿や性格に魅力があり、かなり高嶺の花を望んでいるのでなく、あなたが彼女を作ろうと努力するのであれば、できると思います。 収入が問題視されるのは、結婚を視野に入れた場合が多いのではないでしょうか。 頑張ってください。

noname#204311
質問者

お礼

こんばんは。 はい、頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

・給料以外にあなたに魅力が無い ・結婚も視野に入れる女性としては、40歳で派遣社員はあり得ない(先が無い) ・あなたのすぐに責任転嫁する考え方 (常識で考えれば給料が安いだけで彼女ができないなんてあり得ない)

noname#204311
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣社員の給料

    派遣社員の給料 派遣会社の収入と派遣社員の給料について何も規定が無いのでしょうか。 派遣会社の取り分が多いと、仕事にありつけないとか、派遣社員の給料が少ないなどの問題が発生します。どなたか分かる方、お教え下さい。

  • 出向してきている人の給料について

    かろうじて30代会社勤め。 夫が失業し、家計の都合で私も派遣登録し、派遣社員として働くことになりました。 今はインフラ系の大きな会社の子会社に派遣社員として勤めています。 社員の身分としては、親会社から出向中の男性、子会社の社員、契約社員、あと子会社へ別の派遣会社から派遣されている派遣社員(私がそう)がいます。 出向中の人は、管理職の人が多いですが、一般社員の人も若干います。 出向中の一般社員の人も、私たちも、大体同じ仕事をするのですが給料に差がありすぎます。私は出勤した分しかでないのですが、出向中の人は親会社の給料なので、休みは多いし、私たちの2倍以上給料をもらっているとか。 飲み会とかでは、私たちが2千円固定で、出向してきている人が差額を負担してくれてたりはしますが、どうみても同じような仕事をしているのに変だなあ、と思います。 そういうものなんでしょうか?

  • 給料について

    先月、派遣社員として働いていました。3日間働きましたがインフルエンザにかかってしまいました。3日たっても良くならず派遣会社から契約は打ち切られたと連絡がありました。仕事で成果は上げてないのですが3日間働いた給料は入るのでしょうか?

  • なぜ正社員より給料が高いの?

    なぜ派遣は正社員より給料が高いのですか? 私の認識では 派遣は正社員より仕事量が少ないため 給料も必然的に少なくなると 思っていたのですがどうも違うようです。 教えていただけませんか? あと、労働者派遣法の改正とは もう施行されたのですか?

  • 給料が支払われない。

    私は派遣社員で働いています。 一日の仕事が終わったら「作業確認表」という、派遣先で何時間働いたかを示す紙を派遣会社にFAXしなければならないのです。 でも、そのFAXをずっと忘れていて先月の25日ころに気づきました。会社に連絡したのですが、最初の電話では話を聞いてもらえたもですが、給料が振り込まれず、その後、電話すると担当のものがいませんと話が進みません。 この場合、私が確認表を出さなかったのが悪いのですか、法的にも給料の支払いができないのですか?

  • 紹介予定派遣の給料

    初めて質問いたします。 現在、8月から紹介予定派遣として働いています。 派遣期間は3ヶ月なのですが、派遣先の方からいつでも社員になっていいよと言われ、先週に一度社員になりますと返事をしましたが、以前よりCADの勉強がしたくて、ちょうど来月からのCAD講座がやりたくてやっぱり正社員のお話はお断りしますと伝えました。 派遣の営業さんや派遣先の方も了承してくれました。 そして昨日、派遣の営業から電話があり「正社員を断ったのも急だったし、こっちは正社員になる前提として働いてもらってたから、1ヶ月丸々の給料は払えない。1~2割引くことになる。」と派遣先の人が言っていると聞かされました。 一度正社員になると言ったのに断ってしまったのは悪いですが、まさか給料まで減らされるとは思っていませんでした。 ちなみに契約書にはそのようなことは書かれていません。 派遣期間は契約では今月いっぱいですが、派遣先が20日締めということで20日までになりました。 正社員の話を急に断ってしまった私が悪いのでしょうか? 給料を引かれるという事はよくある事なのでしょうか?

  • 派遣の給料って・・

    現在就職活動中の28歳既婚女です。 正社員の応募を何件かしてみましたが凄い競争率で苦戦しています。 そこで派遣会社に登録し色々紹介していただきましたが、正直給料の安さにげんなりします。 1480円で金融営業事務で7H、交通費なし。交通費に2万5千くらいかかると、月の手取りが16万~18万前後・・。 紹介していただく仕事のほとんどがこんな感じなのですが、みなさんコレで満足できますか? せめて交通費非課税にしてほしい。 金融営業事務で5年ほど働いたら手取りで20万くらいはありますよね。さらにボーナスもあります。 キャリアや仕事内容はそれぐらいのモノを望んでいるのに給料は新人なみ。 就業先の近所に住めば交通費かからず手取りは増えますが、家賃も高いし無理ですからね・・。 派遣の良い面はイヤになったらすぐやめれるって事ぐらいで他には思いつきません。 最近の企業は正社員を雇わないで、派遣ばかり増やしていますが、派遣社員はいいように利用されているだけと言う気がますますしてきました。 正社員中途採用の難しさから派遣社員に転向する人が増え、ますます企業も派遣社員を増やし、一見需要と供給が一致しているように思われますが、冷静になって考えると派遣社員を長くしキャリアを積んだところで、正社員にくらべるととんでもない収入差になるきがします。 地域差があるので時給等は参考にならない気がしますが、それでも派遣の方がイイって思えるところはありますか? みなさん仕方なく派遣社員やられてるんでしょうか?

  • 派遣社員の給料には消費税がかかるとは?

    正社員の給料には消費税がかからないが 派遣社員の給料には消費税がかかると言う話を聞きました。 それは派遣社員になると、自分のお給料から消費税分が引かれてしまうってことなんでしょうか? たとえば時給1000円のお仕事の場合は50円がひかれてしまうみたいな? そういういみではないのでしょうか? 意味がよくわかっていなくてすみません。 でも派遣社員のばあい自分が働いた分の何割かを派遣元がピンハネしているイメージがあるのですが、そういうものではないのでしょうか? どなたかわかりやすくおしえてください。よろしくおねがいします。

  • 給料が上がる仕組みを教えて下さい

    正社員の給料昇給について教えて下さい。 1年に一度昇給されるのは、 同期でも一人、一人金額が違うんですよね? それらはどうやって決まるのですか? 年齢、部署、勤務年数なので違うのですか? 例えば 派遣社員経験がある28歳で新卒で入った人と 28歳で転職として入ってきた人と 22歳からずっと勤務している28歳の人 お給料は違うのですか? また、部署によって給料は違うのですか? 給料が上がる仕組みを教えて下さい。

  • 給料から天引きされる金額は??

    こんにちは。いつもお世話になります。正社員、派遣社員などもそうですが、保険などさまざまな費用が給料から天引きされると思うんですが、この天引きされる金額はだいたいいくらぐらいなんでしょうか??例えば給料が20万としていくらぐらいでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • USB Type-C用HDMI変換ケーブルでスマートフォンの充電もできる製品について知りたい。
  • USB Type-C用HDMI変換ケーブルを使用してスマートフォンを充電できる製品があれば教えてください。
  • スマートフォンを充電しながらHDMI接続をすることができるUSB Type-C用HDMI変換ケーブルの製品を探しています。
回答を見る