• 締切済み

なぜか嫌われます・・・。

腐女子やヲタクは何故嫌われるのでしょうか…。 私のクラスには、私ともう一人私より行き過ぎた腐女子がいます。ですが彼女は皆と親しく嫌われてもいません。ですが私だけ『キモイ』や『オカシイ』『クズ』といわれます。 腐女子どこがいけないんですか?私は回りにあまり言いふらしているつもりはないのですが・・・。 私もまだ幼いと自分でも思っていますが、返答よろしくお願いします。 また自分も悪いのでしょうか…。

みんなの回答

noname#204315
noname#204315
回答No.5

腐女子云々とは関係ないベクトルで嫌われる要素があるんじゃなくて?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Orelo
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.4

 一番大きいのは空気が読めないからではないでしょうか。 あなたの知り合いがそれに当てはまるかは謎ですが、BLの話しやアニメ、ラノベの話しを大きな声で教室で話していたとします。私もオタクですが、そういう人を見るととても恥ずかしいです。 オタクでない層が見ればなおさらじゃないでしょうか?  サブカルチャーは基本的に一般的な人には受け入れられない。すみっこでこそこそと活動するものだと私は思っています。昨今表に出てきて勘違いをしている痛い方が多々いますが。  あと腐女子がいけないとは私は思いませんが、それに嫌悪感を感じる人がいる事を絶対に忘れてはいけない。 そしてそういう会話だけでなく、広く薄くでいいので一般の会話もできるようにしたほうがいいです。 出来ているようでオタ会話しか出来ない人は男女ともにいて、気持ちの悪いモノです。  最後に、学生さんと思われますが、自分の趣味を他人に理解されなくても気にすることはないです。が、空気は読まないと趣味だけでなくあなた自身も理解されなくなるのでご注意を。 キモイ、オカシイ、クズという人は他人の趣味を理解出来ないのは仕方なくても認める事のできない小さな人などで気にせずに。

rivaer9810
質問者

お礼

ありがとうございます。知り合いは私より空気読めない人で、自分勝手ですよ。あの人のことを悪く言うつもりはありませんが…。 他の人とはなせるようにがんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1268/3472)
回答No.3

普段、どんな風に会話をしているかにもよると思います。 周りに言いふらしているつもりはなくても、会話が軽めのアニメや漫画ばかりといったように偏っていないのかどうか。 興味のある話には積極的でも、興味のない話には態度が冷たいのかどうか。 自分が話しかけても反応が薄い時、即座に諦めてしまうのかどうか。(相手が返事を考えている可能性が頭になくて、すぐに嫌われたと感じてしまうとか) どんな話をしていいのかわからなくて、話す時にしどろもどろになっていたり、やたらと早口になってしまっていたり、声が小さくなってしまったりしていないのかどうか。 ※おどおどした態度になりやすい人は「そんなに怖い人だと思われているのか」といった、相手に対してマイナスイメージを持っているととられる場合もあります。 話題を複数持っていて、相手の話も興味を持って聞けるかどうか。 こういうことも大切なことだと思います。 アニメや漫画以外に、興味があるものはどれくらいありますか? 少ないのでしたら、もう少し他のことにも興味を持ってもいいと思います。

rivaer9810
質問者

お礼

ありがとうございます。 何か興味を持つものをさがしてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 日常会話が出来るかどうか。好きな世界の事を相手に押しつける感じがあれば嫌われます。其れ以外の事が話せて、なおかつその世界の事を出さない。出したとしても少しだけ。または相手が分かる範囲で話せるようだと大丈夫です。  それと専門用語?みたいな言葉が有ると思います。これも多用していると相手は分からないですから、会話も難しいと感じます。  嫌われる人達は相手に合わせずに、自分の基準で話す人達が多いと感じます。  私も趣味がありますし、仲間同士なら専門的な話しも多いですが、同じ仲間以外ならその話しは関係するようなときに少し話す程度。興味を持ちだしたらもう少し詳しくなど調整はしますよ。  

rivaer9810
質問者

お礼

そうなんですか…。気をつけてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mochi7
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.1

学生時代、同級生に隠さないオタクや腐女子な子が居ましたが、友人が多いタイプと嫌厭されるタイプが居たように思います。 ・クラスの人達と日常のコミュニケーションは取れていますか? ・自分の興味のある事にだけ没頭し過ぎて「付き合いが悪い」「協調性がない」「場の空気が読めてない」といった事にはなっていませんか? ・いつも手元や下ばかり向いていませんか? ・他人を不快にさせない清潔感のある格好や身だしなみにも気をつけていますか? 私の同級生の嫌厭されるタイプの子は上記の事で周りから距離をおかれているようでした。 なにか参考になれば幸いです。

rivaer9810
質問者

お礼

確かに…結構当てはまってます。でも、身だしなみだけは気を使っています。女子ですし。 下ばかり向いているのは、まさにそうですね…。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達が腐女子かどうかについて

    初めまして。初質問させていただきます。 長文ですし、多少BLを好むみなさんに失礼な事を言うかもしれません。 私は腐女子に対しては別に偏見を持っているつもりはありません。腐女子の方も、女オタクである方も、どっちもマナーを守って内輪のみで楽しむべきだと思っています。 私の友達の話なんですが、彼女は自他共に認める腐女子です。 彼女は頭はいいんですが、少し常識が欠落しているというか、自重を知らない子です。 多分、自分が非常識だという事を自覚したうえで開き直ってる痛い子なのだと思います。 彼女は自分が腐女子である事を隠そうともせず、女オタクの私や私の友達(腐女子ではないです)どころか、オタクですらないクラスの一般人にまで、 自分の妄想を爆発させたり、 突然◻︎◯(彼女がずっと大好きだと言っているカップリングです)最高!!などと教室の中で叫んだり、 自分の持論を他人に押し付け、認めてもらえなかったらガチギレしたり、 他の人(主に私です)が腐女子なんだと勝手に言いふらしたり、 挙句に自作小説(大抵彼女の好きなカップリングのキャラの一人が死に、もう一人が後追い自殺して終わる話です)を私に読ませ、これで◻︎◯は最高だってわかったでしょ、いい加減に私にとやかく言うのやめてよ、と言ってきたりなど、 とにかく奇行が多いです。クラスというか学年の中でも問題児扱いされていて、みんなは苦笑いで済ましています。 ネット用語でいうとゴキ腐リとか言われるような存在です。 ここからが本題なのですが、私は彼女が本当に腐女子なのかどうか最近疑問に思い始めました。 まず、彼女はあるカップリング(某バスケ漫画です)にだけ執拗に熱中していて、その受けキャラが受け、攻めキャラが攻めをやっている固定カプにしか興味がなく、それ以外のBLには全く振り向きません。 次に、さっき述べた彼女の自作小説ですが、読んでいてもBLである事の背徳感というか、男性キャラ同士でイチャイチャしていても彼らが自分が同性愛者である事に対して何の疑問も思っていません。 遠回しに言いましたが、まるで片方が女でも何の違和感もないような、普通の(とは言えど大抵最後に二人とも死ぬような病んだお話ですが)恋愛小説なんです。 前、私が「なんか△△ちゃんの小説ってBLっぽくないよね、今度受けの◯◯君が女体化していて攻めの◻︎◻︎君とくっついてるもの(一般でいう◻︎◯♀って奴です)を読んでみたら?腐向けより気にいるかもよ」と言ったら 「実は私が一番好きなのって◻︎◯♀なんだよ、よくわかったね」と返されました。 私は腐女子というのは「男同士で友達という線を越えてイチャイチャしていて、かつ男同士である事に意味がある創作物を好む女性」だと思っています。 ですが、彼女はそのキャラどうしの性格がくっつくべきだと思っていて、多分それが男同士である必要はないと思っているんだと思います。 なので、私は彼女が正確に言えば腐女子ではないと思っています。 彼女に腐女子であると言いふらされている身でもありますし、周りの腐女子に対するイメージを変に曲げたくありません。 彼女は腐女子だと思いますか? もし腐女子ではない場合、彼女を腐女子ではないと自覚させ奇行を緩和させるにはどうすればいいでしょうか? また、腐女子であるには「男同士である背徳感」も好きではないといけないと思いますか? できれば腐女子であるみなさん、腐女子ではない女オタクであるみなさん両方の意見をお聞きしたいです。 長文失礼しました。

  • 腐女子になったきっかけについて教えて下さい。

    腐女子になったきっかけについて教えて下さい。 『自分は腐女子だ』という自覚のある方にお聞きしたいのですが、皆さんはどういうきっかけで腐女子になったのですか?また、いつ頃から自覚し始めましたか?

  • 腐女子狩りしたいです。

    20代前半腐女子です。 腐女子なので女です。 ※腐女子苦手な方は閲覧、回答をお控え下さい。 私には腐女子の友達がいません。 ですが、リアルで腐女子と友達になりたいと思ってます。 田舎なので腐女子と仲良くなれそうなイベントも特になく、本屋のBLコーナーにいる女性に声かけて、仲良くなってみたいと思うのですが、 腐女子の皆さんはどう思いますか? いきなり声かけて仲良くなれる可能性はありますか?

  • 中野腐女子シスターズのメンバーは本当に腐女子なの?

    中野腐女子シスターズのメンバーは本当に、“BLに萌える”腐女子なのでしょうか?それとも腐女子という言葉の意味を少し変えて使っているのですか? コナンちゃんも腐女子なのかが知りたいです。

  • 腐女子ってダメなんですか?

    私の親友は腐女子です。 でも、とてもいい子なんですケド腐女子だからっていじめられています・・ その子は時々私に本や漫画を見せてくれまして、 なんだかそのせいで私も腐女子になってしまいそうなんです・・・ 親友にはもう止めてもらったほうがいいんでしょうか? 腐女子ってやっぱりダメなんでしょうか?

  • 私は腐女子なのですが・・・

    今までの質問を見ると わかっていただけると思いますが、 私は♂×♂のLoveが好きな、 いわゆる腐女子です。 友達にも腐女子が居ますが、 私は誰にも腐女子であることを言っていません。 親にはバレているかもしれませんが… なので腐女子トークにうっかり 入ってしまわないよう必死ですι なので、腐女子を毛嫌いしているわけではない ヲタみたいな感じになっています。 何故言わないのかというと、 友達には言っていませんが、 私は好きな人が居るからです。(勿論3次元です) 居なければとっくに言っているかもしれませんが… でも、腐女子を良く思う人って お仲間ぐらいだと思うんです。 (なんとも思わない人も居ると思いますが) もし、私が腐女子という事を友達に言って、 好きな人の耳にでも入ったら最悪です。 長文失礼しました。 やっぱり腐女子だと言ったほうが良いんでしょうか? 腐女子を良く思わない人ってどんな人でしょうか? 意見聞かせてください。

  • 腐女子についてどう思いますか?

    タイトルのとおりです。 最近,掲示板やチャットで  腐女子についていってるのをよく見かけます。 皆様は,腐女子についてどう思いますか? 私は腐女子ですが, 最近はとてもマナーが悪くて,同じ部類のものとしてとても迷惑しております;

  • 腐女子って…?

    BL好きの人を腐女子っていうんですよね? 一人で誰にも言わずに家の中だけで静かに読んでいるだけでも、腐女子なの? BL好きって 気持ち悪がられるみたいですしね。

  • 最近腐女子さんの迷惑行為が増えて困ります

    最近腐女子さんの迷惑行為が増えて困ります たとえば他人(ボク含む男)画像を勝手に使ってプロフィール画像に使用して 自称男にしたり ゲイでもないのにゲイのふりしたりしてる人もいます これはゲイの方馬鹿にしてるとしか思えないですけど^^: 自重しないからこそ腐女子なんですから と言う腐女子も増えてきたりして なんか正直迷惑してるなーと思っています みなさんは腐女子の方をどう思いますか?

  • 私は今高校1年なんですが

    私は今高校1年なんですが 小学1年生の時からずっと週刊少年ジャンプを読んでいます。 ほんとうにジャンプっていう雑誌が心から大好きで 毎週月曜日くるのが楽しみでしかたないんです。 中学校の時はジャンプを読んでるって周りの人に言っていませんでした。 高校生になって、私の高校とても漫画とかアニメ好きな人が多いみたいで いつもクラスでそういう話をしているんですよ。 だから、クラスの女の子が漫画の話をしてたから、 私、ジャンプ系の漫画すごく好きなんだって言ったんですよ そしたら「じゃあ腐女子なの?私腐女子なんだっ」ってその子が言ってきたんです。 それからワンピースとかBLEACHとかREBORNとかテニスの王子様とか超王道しかも最近の ジャンプ漫画でBL的話をしてきたんです。 私は腐女子って意味も知ってるし、別にどんなものを好きでも批判はしないんですけど その子が私がジャンプ好きって言ったらじゃあ腐女子なの? って言ってきたことが本当にむかついて許せないんです。 それと、やたらその漫画のヒロインキャラを邪魔だっていうんです REBORNなら京子ちゃんだし、BLEACHならルキアとか織姫。 もう許せなくて。 ヒロインがいなきゃ華やかさがないだろうがって思うんです。 クラスの腐女子の話で多いのがREBORNとか銀魂なんです。 なんでこれらが腐女子に人気あるんですか?  高校生の女子がジャンプ読んでたら 腐女子って思うんですか? それは違うと私思うんですけど。 後なんで、ヒロインが邪魔っていうんでしょうか。 言っている意味が全然わかりません。 ながくなってすみません。 全部読んでくださった方がいたらありがとうございます。 よろしくお願いします。

ドコモ光の解約手続きについて
このQ&Aのポイント
  • ドコモ光でプロバイダーはplalaを契約していましたが、他者への切り替えを検討しています。しかし、ドコモ光の解約によってプロバイダーの契約も解約されるのか不明です。
  • ドコモ光でplalaを利用していたが、他のプロバイダーへの切り替えを考えている。しかし、ドコモ光の解約だけではプロバイダーの契約解除はされない可能性があるため、plalaへの確認が必要。
  • ドコモ光の契約においてplalaを利用していたが、他のプロバイダーへの変更を検討している。しかし、ドコモ光の解約手続きだけではプロバイダーの契約解除がされない可能性があるため、plalaに相談が必要。
回答を見る

専門家に質問してみよう