• 締切済み

付き合うとは何なのか

付き合う理由がわからなくなってしまいました。 1年2ヶ月付き合っていた彼氏と10日前に別れました。 彼は最高に優しく思いやりのある人でした。 別れた理由は彼の両親にあります。 わたしは24歳です。もし彼と結婚となると、 わたしの両親はどうしても祝福してくれると思えませんでした。 それを乗り越えるだけの情熱はありませんでした。 あとは相性の問題です。 彼もわたしもメンタルが弱く共倒れになる不安が常に付きまとっていました。 わたしがしっかりすればいいと思えるのも限界がありました。 そして別れを切り出したのですが 結婚相手としては最高の性格をしている彼と 付き合っていて楽しかったです。 優しい彼のことを思うと別れるのは本当に辛くて 別れてからも胸が引き裂かれる気分です。 別れて後悔はしていません。 付き合っている時ずっとしんどかったので。 好きというだけではやっていけない お金目当てで好きではない人と付き合うのはむなしい 優しい人が一番 など いろいろな言葉をききます。 いま少し迷子になっています。 どなたか未熟なわたしに付き合う意味を 教えてくれませんか?

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8960)
回答No.2

大人の恋は家庭を作って一緒に子供を育ててゆきたいというものではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

54歳 男性 年末に分かれたのですか 気になったのは相手に問題が有るのではなく、ご両親?? 貴女はご両親と結婚するのでは無いと思いますが 相手の家庭環境が気に入らなかったのでしょうか? 長男とは結婚するなとの本が出ていますが、相手は長男?? 付き合うとは自分の同じ考えに共感出来る相手だと言う事です 考えが全然合わなかったら一緒にいても疲れるだけ 私は25歳の時に友人から紹介してもらいました 紹介ではなく、車持っている人がいるからドライブに行こう って感じだったそうです。 彼女といて私はとても癒されました そして結婚28年です 一緒にいて安らぎが有る事、将来の事を色々話し一緒に 夢に向かって行けるかですよね これは私の場合です 貴女は相手に何を求めますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚してもいいのでしょうか?

    結婚6年目の主婦です。主人は穏やかで優しい人で、生活していくうえでは完璧すぎるくらいの人ですが、積極性が泣く無口で私には物足りなく(体の相性も)どうしても外に目がいってしまいます。 去年の夏に知り合った人とずっと不倫関係を続け、彼のほうは結婚までかんがえてくれています。ただ、かなり我が強く主人とは全く正反対の性格で、とても情熱的で楽しいときは最高に楽しく体の相性もいいのですが、疑い深く切れると言葉の暴力がひどいのです。またかなりストーカー的な行為もあります。 自分の意思もあり彼にもあおられ遂に先日離婚届けを完成させて後は提出するのみですが、いざ別れるとなるとこれでよかったのかと悩みます。 主人は私が出て行った後、泣いていました。 私の一方的なわがままで別れることに罪悪感を感じます。ただ物足りないほかに好きな人ができたという理由で離婚してもいいのでしょうか?わからなくなってしまいました。

  • 親から結婚を反対されています。

    1年半ほど交際した彼と結婚したいのですが、私の両親から猛烈に反対されています。反対の理由は「彼には思いやりの気持ちがないと感じた」「私の性格や今までの暮らしぶりと、彼のとではあまりにも違いすぎて、うまくいくとは到底思えない」からだと言っています。 この違いというのは、主に金銭感覚のことをいっています。私は今まで自分のお給料は好きなように使ってきた浪費家で、彼はとても倹約家です。親は、浪費ばかりしてきた私が、彼の金銭感覚に我慢できるはずがないといいます。 確かに、私は今まで後先のことをなにも考えず、好きなように生きてきました。けれど、彼と出会って、いろんな話しをする中で、今までの自分の生き方は間違っていたのだと深く反省しました。また、今までのようなお金の使い方では暮らしていけないことも重々承知しています。なので、今では無駄遣いは一切せず、貯金を優先させています。けれど、親は「そう簡単に今までの生き方を変えることなんてできるはずがない」の一点張りです。生き方というのは変えられないものでしょうか? 彼に思いやりの気持ちが感じられないというのは、彼、私、私の両親で食事会をしたときに感じたそうです。私が一方的に彼に気を遣っているだけに見えたといいます。彼は初めて私の両親に会うのですから、私が彼に気を遣うのは当たり前だと思うのですが、間違っているのでしょうか? この食事会で世間話に終始し、彼のほうから「結婚を前提に私と交際したい」という挨拶がなかったことも、納得いかない点の一つになっています。私も、私の両親に会っているのに、そのようなことを何もいわないのはおかしいと思い、彼にきいたみたところ、彼に言わせると、初めて会う男にそういうことを言われると、私の両親はあんまりいい気持ちがしないのではないかと思ったそうです(正直いって、この理屈には賛同できませんが…)。一度会って、世間話をしただけの人間を「思いやりの気持ちがない」と断定する両親の考えにはどうしても納得できません。 両親がここまで反対するからには相当の確信があるのだと思うし、親の人を見る目は確かだという話もよく聞きます。けれど、どうしても両親の反対の理由には納得できません。 彼は、きちんと話せば分かり合えないことなんてないんだから、そこまで深刻に考える必要はないといっています。 私は彼のことが好きで、結婚するなら彼しかいないと思っています。彼も私との結婚を望んでいます。両親から祝福されない結婚はしたくないけれど、彼との結婚を諦めることもできません。 私はどうしたらよいのでしょうか?

  • 恋人との別れ

    昨日、2年同棲していた彼と別れました。 別れを切り出したのは私からです。 彼の事は今でも大好きで、多分これからも変わらないと思います。 なぜ別れたのか、長くなりますが書きます。 私の両親は世間で言われるカルト教の信者です。 宗教を通して結婚しました。 そして私も一般の方との結婚は許されないです。 例えば私が無理矢理一般の人と結婚したとしたら、両親に勘当されるのはもちろん、そんな娘を嫁に貰うなんて相手の御家族にも迷惑をかける事になります。 私だけでなく、自分の好きな人にまで迷惑をかけて、誰にも祝福されない結婚をするなんてできないと思いました。 彼には普通の人と幸せな結婚をして欲しいと思ったし、一緒にいても辛くなるだけだと思い、無理矢理に別れました。 でも辛くて辛くてたまりません。 死んでしまいたい。 私が決めた事だし、私が最初から好きにならなきゃよかっただけなのはわかってます… でも辛くて耐えられない。 誰かこんな私に気持ちが和らぐお言葉を頂けないでしょうか。 乗り越えられそうにありません…。

  • 不倫→略奪愛→不倫相手と結婚された方へ

    不倫相手が離婚をし、 私との結婚を望んでいます。 まだ離婚が成立する前に、 私の存在が嫁にバレ、 嫁が彼のご両親にチクリ、 別れさせるため、私に直接電話で話をしようとされたぐらい、 私は彼のご両親から恨まれています。 当然私との結婚は祝福していただけないだろうと思いますが、 私と同じ、 不倫→略奪愛→不倫相手と結婚 された方、 彼のご両親など、親戚づきあいはどうされていますか? また、何も知らない自分の両親にはどのように説明しましたか?

  • 恋人と別れて1年経ちました。(長文です)

    ちょうど1年前に6年半付き合った彼氏と別れました。 私の父親が数年前におこした不祥事が原因で 彼の両親に結婚を反対され、彼から別れを告げられました。 1年経ち、今でも楽しかった思い出や辛い別れを 思い出さない日はないですが、 徐々に前を向けるようになってきた気がします。 さてここからが質問です。 最近、周りの友達がちらほら結婚し始めています。 別にそのこと自体はおめでたいことなので 心から祝福したいと思っていますが どうも心が締め付けられるように苦しくなるときがあります。 何故私は結婚できなくなってしまったのか 何故私だけ辛い思いを抱えなければならないのか。 何故友達は結婚できるのか。 理由を問うことが無意味なことはよくわかっています。 でも結婚する(した)友達と話していると このような苦しみが湧き出てきて、涙が出そうになります。 正直、結婚式も2次会も出席したくありません。 でも、大切な友達なのでこんな理由でお断りするのも。。。 こんな経験をされた方はいらっしゃいませんか? いたら、どのように乗り越えたのか教えていただきたいです。 長文失礼しました。 よろしくおねがいします。

  • 将来子供を産む産まないについて

    私は子供が嫌いじゃないですが子供を産みたいとは思いません。出産が怖い、嘔吐恐怖症という理由からです。子供が吐くのを見ると倒れそうになります。結婚前提の彼は子供がほしいらしく、私はほしくない理由を述べました。 彼は他に協力とかしてもらえばいい、俺もいるし俺の両親もいるからと私に言ってきました。子供が欲しい男性って子供がいらないとか産みたくないという女性とは結婚対象にならないのですか?その彼女を好きでも別れを考えるのですか? 彼の子供を産めなくて泣きじゃくる私に今は結論だすのはやめようって話しになりました。 彼は子供は授かり物だと思っててできないなら仕方ないと言ってました。ただ結婚は子供作るためではなくお互いを支えあうパートナーと一緒になることで子供は二の次と言ってます。 一緒にいるには最高の彼なのに価値観の違いで別れるのは私は死ぬほど辛いです。 二度とこんな人現れない気がしてます。 しかし子供がほしい男性はやはり別れも考えるのでしょうか?

  • 結婚するならどちらの相手を選びますか?

    結婚相手にどちらの異性を選びますか?理由も書いて頂けるとありがたいです。 1. 外見が好みではなく、一緒に歩いているところを知り合いに見られ   たくないくらいだが、エッチの相性は最高に合う。 2. 外見は好みで、人に自慢できるくらいだが、エッチの相性は最悪   で、できればしたくない。

  • 彼氏の両親が結婚に反対

    はじめまして。 最近彼氏からプロポーズされた29歳女です。 彼は私の両親には挨拶を済ませ、私の両親は私たちの結婚のことを快く歓迎しています。 しかし、彼の両親からは私たちの結婚について快く思って頂けていません。その理由としては、 ・私の両親に離婚歴があり中国人の妻と再婚していること。 ・私の父が数年前に長年務めた会社を退職し自営業をしていること。 のようです。 これを彼から聞いたとき、自分が誇りに思ってる家族を否定されたような感じがしてとても悔しいと感じました。 彼は両親が反対するからと私の事を嫌いになったりはしない。これから自分の両親に受け入れてもらえるように話をしていくと言ってくれています。 私は彼と結婚をし生活を共にしていきたいと思っています。彼の両親からも祝福され結婚するにはどうしたら良いのでしょうか?彼は両親に祝福されない結婚は幸せになれないという考えです。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 結婚するにあたって重要視してること

    男性にお聞きます。 女性と結婚するにあたって重要な、特に1番大事なことはなんでしょうか? あと以下での重要度の順位も教えて頂きたいです。 1.体の相性 2.お金の価値観、金銭感覚 3.会話の相性 4.性格、中身、思いやりがある 5.スタイルの良さ、胸の大きさ 6.ステータス 7.顔 8.趣味や好きなこと 9.自立しているか 10.家事ができる 11.物事に対する考え方、価値観が同じ 他にも、〇〇だから結婚したんだ!というエピソードがあれば教えてください。

  • 統一教会の彼女と結婚したい

    こんにちわ。 今付き合っている彼女が統一教会に入っています。 彼女の両親が熱心な信者で、彼女は祝福二世という形です。 (彼女は熱心に進行するつもりはないようです) 付き合い始める前にこのことを打ち明けられ、戸惑いながらも彼女と付き合い始めました。 最初は、もしこのままこの関係を続けることができたなら、親と縁を切ってでも自分と結婚したい、ということでした。しかし最近親と過ごす時間が増え、親を裏切っている罪悪感やこれからの不安に押しつぶされそうになり、別れを切り出されました。 自分は彼女のことがずっと好きで、長い片思いがやっと実り、ずっと大切にしようと思っていたので本当にショックでした。 ところが、彼女と結婚する唯一の方法があることを、知りました。 自分が統一教会に入り祝福一世になり祝福をうければいいらしいです。 宗教の評判が非常に悪いことは分かっているのですが、自分は彼女と一緒にいたいとおもいます。 自分はどうしたらよいでしょうか? 皆様の意見をどのようなことでもいいので教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • TKFBP101の足ゴムが取れてしまい、入力がしにくくなっています。この問題を解決する方法について詳しく教えてください。
  • TKFBP101の足ゴムが外れてしまったため、キータッチが悪くなっています。どのようにして足ゴムを取り付けることができるのか、具体的な手順を教えてください。
  • TKFBP101の足ゴムが取れてしまい、打ちづらくなっています。足ゴムを販売している場合は、どこで購入することができるのか教えてください。
回答を見る