• 締切済み

中小企業では当たり前のことなのでしょうか?

中小企業とはこんなもの? 私はとある中小企業に勤めていましたが、大手会社から誘い(引き抜き)を受けました。 勤め先の社長の息子は自分もその会社に行きたいと言い、 相手先に相談しましたが断られたそうです。 すると社長と息子は「あいつだけ行けて自分(の息子)が行けないのは受け入れないと その誘いの話を潰してしまいました。また、あいつは気に食わないと、現在の職場にも いられなくなるように冷遇されるようになり、罵倒されたり、ことあるごとに攻撃され たり、嫌がらせをされるようになりました。 このままでは今の職場でさえいられなくなると思います。 自分ははむかったり特に何かをしたわけではありません。 ただこういった流れの中でどうも嫌われたようです。 社長や息子に気に食わないことがあれば退職に追いやられる。 中小企業では当たり前のことだと諦めるしかないのでしょうか?

noname#204037
noname#204037

みんなの回答

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.9

No.6 gouzigです そうだったんですか。決め付けて失礼しましたね。 でも、あなたはそのまま成長してください。 必ずチャンスはくるでしょう。

noname#204037
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうしても詳しく書いてしまうとよくないことになりますので。 すみません。 だけどとても参考になりました。ありがとう。

回答No.8

だから、辞めてその大手行けばいいじゃないですか?どやってボロ中小の社長は転職の話潰したの?というか現在の会社に何でヘッドハンティング来てるってバレてるの? バレた時点であなたが優秀なら邪魔するでしょ? よく分かんないからアドバイスしずらいけどパワハラなら録音とかして記録取っておくべきですよ。人は正しい、悪いで判断する事は決してなく、強い弱い有利不利でしか判断しません。だから会社の同僚は助けませんよ、あなたが若くて独身で新しい所アテがあるなら先見つけて、最後に証拠突きつけて金取る方法考えた方がいいですね。怒りが止まないなら裁判して録音をネットにアップロードすればいいです。

noname#204037
質問者

お礼

もう行けることはなくなりました。 詳しく細かく書けずすいません。

回答No.7

>中小企業では当たり前のことだと諦めるしかないのでしょうか? 中小企業だからといって当たり前のことではありません。 貴方が雇われている会社の固有の問題とおもいますので、この会社に雇われている人の問題です。 もっとまともな中小企業に転職すればこのような問題から解放される可能性が大です。

noname#204037
質問者

お礼

どうもありがとう。 もっとまともな会社を探そうと思います。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.6

あなたには「清濁併せ呑む」という言葉を進呈します。 その意味は、世の中はいい人悪い人、ずるい人たちがたくさんいます。そのような人達がいることを理解したうえでうまく生きていきましょうという意味です。 ご質問の件ですが、あなたは「大手会社から誘い(引き抜き)を受けました」ということを会社で話してはいけなかったのです。 そのミスが全てなのです。 社長も息子もろくな人間ではないのに、信頼して洩らしてしまったあなたの責任です。 あなたが悪いのですよ。 世間知らずということです。 もし、どうしてもその大手会社に行きたければ、誰にも黙ってそっと大手会社の人と会ってみましょう。 そして事実を説明するのです。

noname#204037
質問者

お礼

どうもありがとう。 自分からは話していません。 詳しく細かな事は書けませんが、 最初に動いたのは私でも大手でもなく、この中小なのです。 要するに経歴を勝手に辿られたんです。 もう大手には行けることはありません。

回答No.5

>なに、お前を引き抜くだと! >どの面下げて、そんな事を言うのだ! >金輪際、出入り禁止だ! かって、私の引き抜き話しを知った我が社の社長は烈火のごとく激怒しましたね。でも、別に「有能な人材の流出を防ぎたい」などという理由で激怒した訳じゃーないんですね。「自分の財産を他人が盗もうとした」ということで怒りに火が付いた訳ですよ。プライドと我欲。これが侵される時、同族会社の経営者は怒り狂います。 そういうことです。

noname#204037
質問者

お礼

どうもありがとう。 プライドと我欲、これほんとよく理解できます。 参考になりました。

回答No.4

54歳 男性 会社の規模には関係ないと思いますよ

noname#204037
質問者

お礼

どうもありがとう。

  • nolaneco
  • ベストアンサー率62% (322/512)
回答No.3

中小企業って何万とありますから、一般化はできませんが、 お話の内容は、ワンマン経営がまかり通る中小企業にありがちな 話とも言えますね。大企業でそんなことあったらパワハラで問題になりますよ。 貴社で労働組合があればパワハラの相談もできますが、、、 結局ワンマン経営に対抗するのは相当骨が折れて、徒労に終わります。 質問者様が今の会社を退職して、その大手会社に勤めることは出来ないんですか? 自分ならまずそれを考えますが。大手会社の担当者に密かに聞いてみては どうですか?ちなみに法律上は問題ないです。中小企業社長があなたを 無理やり引き止めることも、大手会社に入社することを引き止めることも、 不可能です。もしそれをやったら労働基準監督署に相談してください。 ただ大手会社がトラブルを避けて断るかもしれませんが。 ワンマン経営の中にいても何も変わりません。私の意見を参考に 何らかのアクションを起こしてみてください。

noname#204037
質問者

お礼

どうもありがとう。 ザ・ワンマン経営その通りです。 とても参考になりました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>中小企業では当たり前のことだと諦めるしかないのでしょうか? 中小企業に限らず、大手企業であっても、自分の思い道理に事を進めたい場合、ルールとか倫理・法律を杓子定規に守ることを第一に考えたりする人ばかりではありません。 法律に触れないなら、いや、微妙に触れるかも?いや、絶対に違法行為だ!と断言できることであっても、やっちゃう人はいるものです。 それで、「もうだめだ」とあきらめ負け犬になるか、軍師官兵衛のように、なにか対抗策を考えて、一泡ふかしてやろうと考えるか、それはその選択しだいでしょう。

noname#204037
質問者

お礼

どうもありがとう 参考になります。

回答No.1

他社へ移籍しようとする人を大喜びでお見送りする筈が無い、位は分りますよね。社長はその名の通り雇われ社員でなく経営者です。少なくとも歓迎はしないでしょう。さらに息子と比較してエスカレートするのは変ですが、中小企業ですから。 あなたの失敗は、引き抜き話を安易に漏らした事ですよ。

noname#204037
質問者

お礼

どうもありがとう。 自分が漏らしたのではありません。 職場を通しての話でした。 歓迎されないのは理解できます。

関連するQ&A

  • 中小企業で経営者親子に嫌われたら?

    中小企業に勤務しております。 親が社長、息子が部長の親子経営の会社に勤めていますが、 親子に嫌われたら、どうしょうもないのでしょうか? 当初は社長からの評価が高かったのですが、部長の息子がそれを気に食わないと思ったらしく することなすこと否定され、嫌がらせを受けるようになりました。 その後、徐々に社長からも嫌味を言われるようになり、 評価も下がり仕事がやりずらい状態です。 中小企業で親子経営者に嫌われたら、どうにもならないのでしょうか?

  • 大企業か中小企業の違いについて

    こんばんは。 現在理工学部3年です。 就職活動を始めて2ヶ月といったところでしょうか。企業研究、自己分析をしていて悩むことがあります。 「大企業にするか中小企業にするか」ということです。まぁ、まだ結論を出すのは早いと思いますが違いについて知りたいのです。 例えば「大手自動車会社」の下には「子会社、中小企業」があります。自分は設計や開発、研究職にできれば就きたいなと思っていまして。 それで、自動車を設計したい!ということなら、大企業とその下の子会社、中小企業との違いは何でしょうか。 職場の雰囲気、待遇、通勤時間など、今回の場合どちらも大差なく同じだとします。 いろいろ企業研究していますと、意外に中小企業のほうも「○○会社の自動車の設計をやっています」等 いろいろ充実していそうで、どっちに入っても自動車設計できるの?と混乱してしまいます。 あと大企業と中小企業の良いところ悪いところなど知りたいです。 良いアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 後継者のいない中小企業の運命とは?

    後継者のいない中小企業の運命とは? 従業員10人ほどの小企業で働いております。 7年ほど前、私の会社に後継社長として社長の息子さんが入社してきました。 大学を出てから8年ほど大企業に勤め、それなりの実績と経歴のある人物です。 飾らない明るい人柄で現社長も高齢であることから、これで会社は存続すると思っていました。 ところが何年かした後、古参の社員が嫉妬し暴走し始めました。 この息子さんと対立し冷戦状態。 ついにあるとき激しく衝突しました。 1ヶ月ほどした後、息子さんは会社を去ると言い始めました。 仕事で一緒したときにお酒を飲みながら話を聞いたのですが「俺は皆の信頼を失っている。俺はもう去るからあとは好きにやってくれ」とこぼしていました。 本当はそうではなく、例の古参社員が一人で怒りぎゃあぎゃあ騒ぐのを、さも皆が言っているように吹聴しているのに周囲は皆呆れ返っていたのです。 私は仲の良い同僚と何とか辞めないでいてくれる方法はないか相談したのですが、誰もが知っている一流企業からオファーがあったそうで、引き止めるのは無理だろうとのことでした。 再度彼と会ったときに「辞めることはないんですよ、あんなのおっぽり出してやればいいじゃないですか」と説得したのですが意思は変わりませんでした。 後継者である彼が去るとこの会社を継承する人が誰もいなくなります。 私の上司も社長は嫌だと言っているし、企画書1つ作れない件の古参社員など論外です。 決して経営状態が悪いわけではないのですが、現社長も高齢であることから近々会社を畳んでしまうのではないかという気がしています。 このような後継者のいない中小企業はどのような運命をたどるのでしょうか? 私自身は大学を出たわけでもないし年齢的にも転職や再就職は困難です。 このような時どのように未を振ったら良いのでしょうか?

  • 中小企業なんて大企業に行けない人が嫌々いく所?

    中小企業にありがちな、創業者一族のみが儲かるような人事制度の企業に長く勤めることのメリットって何がありますか? 成果出したところで結局は社長の息子に追い抜かれるし、要職は創業者の娘婿とか一族の連中に占められるし、モチベーションが上がる要素ないと思う。 もちろん、社長に惚れてその右腕としてみたいなのはあるかもしれませんね。 しかし、単に就職先としてみた場合、中小企業で働くことのメリットってある? キャノンやサントリー、トヨタくらいの規模なら、創業者一族が入り込んでも上手く回ってるけど、上場もしてない中小企業で創業者が身内をいれまくってるような会社でバリバリと仕事する意味があんまり分からん。 中小企業以下のベンチャーや零細企業でも同じで、ストックオプションも貰っていないのに昼夜問わず働かされてIPOの準備をやらされたりとかしても自分は大金をせしめられないし意味がない。 ベンチャーの採用でよく言われる「ポストが空いているからすぐに昇格できる」っていうのも全てには当てはまらないし。 ポストが空いていたら人材会社に頼んで人材を買ってきてそれで埋めるから、内部昇格とかさせない会社もある。 中小企業やベンチャー企業の良さって大企業と比べて競争相手が少ないから出世しやすいってことだけでしょ? 福利厚生、給与、賞与、退職金、全て大企業以下なんだから中小って。 だから中小企業やベンチャー企業って大企業に入れなかった人が、出世してマネジメントラインに乗って自分に箔をつけて転職なり起業なりするための踏み台にするための場所ですから、出世できなのならさっさと辞めるべきではないですか? 出世しないと公衆便所以下の環境しかないのが中小企業なんだから。 身内しか出世できない中小企業って何かメリットありますか?

  • 大企業向け、中小企業向けタイプ?

    通常の業務とは違うのですが、今人事アシスタントとして、中途採用の受付や 入力などを補助しています。 ある責任者の採用で、沢山人が集まり一時的に応援要請されました。 私の会社は中小企業です。また社長は若いですがとても苦労されていて人の 見る目があるな・・・っと思うことが多いです。 先日3日間くらいで6名の方とお会いしました。 私は、受付と筆記試験の対応くらいかその方を見ていません。また履歴書などは 少し拝見させてもらえるのですが・・・ 5人中1人だけ「この人中小向けのタイプだな」と言っていました。 だけど・・・その方は、大企業でバリバリされていたような方です。 逆に残った方は、大企業タイプだ。。。っと言い放ちそのまま不採用となりました。 ですが失礼ながら履歴書では、中小企業でしっかり根をはり頑張ってきた・・・もしくは 職歴は少しスキルが足りないような気はするけど・・・中小だよね?この企業。 っと言った経歴でした。 どちらがよくて、どちらが悪いなんてことはないと思うのですが、 大企業向け、中小企業向けタイプ?ってどんなのだということなのですか? 社長に時間があれば聞いてみたかったのですが、いつも猛烈にお忙しそうなので、、 是非ご意見ください。

  • 中小企業でも良いところを見極めたい

    既卒3年目です。 非正規の仕事をして、なんとか生計を立てています。 今年こそなんとか就職を決めようと、これまで足を運ばなかったハローワークや、東京しごとセンターなどを活用させていただきながら、死ぬ気で頑張ります。 正直、大手を狙っていました。それは、給与の高さや、ネームバリューもありました。 しかし、そもそも大したことのない東京のマーチ既卒、しかも3年目です。それは不可能でしょう。 中小企業でも、採用して頂ければ、この上なく有難いです。ただ、やはり、ブラックは嫌です。 その見極めがどうすれば良いのかわかりません。採用ページでは、みんな良いことしか書かないですし。 私の思うブラックは、低賃金、長時間労働、職場の雰囲気の悪さ、などがあります。 中小企業にも良い会社はたくさんあるのでしょう。でもどうやってそれを見つけたら良いのでしょうか。 中小企業を悪く言ったように受け取られた方、ごめんなさい。

  • 中小企業って?

    なんとか就職活動を終えた大学4年生です。 よくネット(2chのような)で就活の掲示板等を見ると、「早慶だけど堅実に中小いった」とか、「旧帝大だけど大手病の先輩たちは全然受からず中小にいった」などと書かれています。 自分の住む地域が地方のため、というのも大きいですが、高学歴の人たちが中小企業…と聞いてもいまいちピンときません。どうしても大手、大企業に勤めるというイメージが大きいので。。 そういったこともあり、おそらく自分の考える中小企業と、ネットで指される中小企業とで認識が違っているのではと思いました。 そこで、高学歴の方たちの指す、「中小企業」というのがどういったものなのか、分かる方ぜひ教えてほしいです。 変な質問だと自分でも思いますが、気になるので・・・ 回答をお願いします!

  • 中小企業、個人企業への就職

    現在、転職活動中です。 これまでも50人以下の企業で働くことが多かったのですが、個人企業だとどうも家族的すぎて、業績のいいとき、悪いとき、または社長の身内の方とすれ違うことがあると人間関係がしんどくなるような気がしてきました。 私にもわがままなところがあるのかもしれず、いろいろ努力もしてきましたが、社長と合わないこともありました。 今もいろいろ探しているのですが、中小企業、個人企業は必ずしもこんなデメリットばかりでもないでしょうか? 中小企業、個人企業でもこんなメリットがあるというご意見などあればお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 大企業でも不安定ってことは中小企業は論外だってこと

    「シャープもあんなことになるんだから。今の世の中、大企業や公務員でも安泰とはいえない。むしろ中小企業のほうがこれからは安心」 中小企業に働いている人はこのような「最近は大企業や公務員もヤバイ。」っていうワードを使いますが、これは何を言いたいんでしょうか? 大企業で不安定なら中小企業とかもっと不安定じゃん。大企業のことあげつらっている場合ではないと思うけど。 従業員の待遇という面で、中小企業が大企業に勝ってる部分なんか無いし。 大企業に行けない落ちこぼれが中小企業に行く、という構図は絶対変わらないでしょ? 時代がどうなろうと。 東京電力とその辺の町工場、どっちに行きたいですかって聞かれて町工場に行く人いるか? 東京電力はあんなに非難をあびたけど職にあぶれるような従業員は一切出なかったし子会社関連会社がいくらでもあるから転籍も余裕。 町工場なんか社長が少しでもやらかせば即不渡り。安定のかけらもない。 大企業でも不安定な世の中っていうのは 「どうせ大企業いったって不安定だから中小企業でもいいや。」っていうことではなくて 「それだけ大変な世の中なんだから大企業に入ってからもしっかりやろう。」っていうことでしょ? 中小企業勤務とかその時点で不安定なんだから論外だろって思います。 結局、「大企業でも不安定だから中小企業の方が・・・」って言っている中小企業勤務の人は大企業に行けない負け惜しみをしたいだけですよね? 中小企業にいる人は行けるものなら大企業に行きたい人ばかりですから。

  • 転職について 中小企業から大企業へ

    自分は今、24歳で製造系の中小企業に勤めています。 自分には将来の夢があり、その夢のためには 正直に言うと、中小企業では、給料・福利厚生などがやはり不満があります。 ましては自分が勤めている会社は、家族会社なので、 従業員には、給料・賞与は少なくしていて、社長常務部長などの家族系列には やはりそれなりに給料が支払われているようです。 自分の夢のために、仕事を一生懸命頑張ってお金をいっぱいもらって 自分の1度きりの人生なので、夢のひとつやふたつはかなえたいのですが、 中小企業なので、やはり上記のことに不満があり、 このままでは自分の夢はかなえれそうにないと思ったので 最近大企業への転職活動をしています。 ただやはり大企業といえば新卒であったら採用はされる可能性はありますが、 中途っていうとやはり経験・知識・対人関係など 色々持っていないと 採用はされない と自分でもわかっています。 学生を卒業して、今の中小企業に勤めて今2年10ヶ月です 24歳で社会経験が2年10ヶ月ぐらいというとやはり 人事の人からすれば、まだ経験知識が足りないと思うので、 採用はされないと思っています。 自分の夢をかなえるためには、やはりお金がいります。 年功序列計算をして 中小企業勤務で定年まで仕事したとして、貯金が1000万あったとします、 ですが今のうちに大企業に転職して定年まで仕事すれば貯金は1500万になるかもしれない そうなるんだったら早いうちに転職をしたほうが良いと考えるのが人間だと思います。 ですがまだ若いので、はっきりいって力量がないです、 こうゆう場合は、どうしたら良いのでしょうか? アドバイスお願いします

専門家に質問してみよう