- 締切済み
中小企業でも良いところを見極めたい
既卒3年目です。 非正規の仕事をして、なんとか生計を立てています。 今年こそなんとか就職を決めようと、これまで足を運ばなかったハローワークや、東京しごとセンターなどを活用させていただきながら、死ぬ気で頑張ります。 正直、大手を狙っていました。それは、給与の高さや、ネームバリューもありました。 しかし、そもそも大したことのない東京のマーチ既卒、しかも3年目です。それは不可能でしょう。 中小企業でも、採用して頂ければ、この上なく有難いです。ただ、やはり、ブラックは嫌です。 その見極めがどうすれば良いのかわかりません。採用ページでは、みんな良いことしか書かないですし。 私の思うブラックは、低賃金、長時間労働、職場の雰囲気の悪さ、などがあります。 中小企業にも良い会社はたくさんあるのでしょう。でもどうやってそれを見つけたら良いのでしょうか。 中小企業を悪く言ったように受け取られた方、ごめんなさい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tachin
- ベストアンサー率29% (136/458)
取り合えず卒業後は働いているようですが、非正規とは言え、どのような職種か、またどのような職種で正社員を目指しているのかで、大きく回答は変わります。 「中小企業でも」と書かれてますが、残念ながら、今の状況で大手を狙うのは無理です。また、非上場でも業界では大手と言われる企業があるのは理解されてますよね?。そういうところもまず無理と察してください。そもそも大手と言われる所は、新卒かキャリアを持っている中途社員しか採用しないと言って過言でありませんので。 あるいは、製造業系で期間労働者や契約社員で募集している大手はあります。非正規で働いて正社員になるという手もあるでしょう。また、1年間は契約と言う形で、その間見極められて正規雇用の打診をしてくる企業もあります。 ハロワに関しては、別のご回答者のように、ブラック企業が多いとも言えます。また採用にあまり力を注げない企業が多いです。無料ですからね。組織も惰弱である所も多いです。 帝国データに関しては、有料での利用のはずです。仮に見れたとしても、経営状態における格付け程度しか載ってません。 我々の頃と違って、今はネットで情報収集が幾らでもできます。 活用してますか?。 第二新卒という言葉がありますが、実質中途採用です。 中途の方との競争にもなります。 大手でも、あなたが望む環境でない可能性は大いにあります。 社風や給与体系があなたが望まないものかもしれません。給与が高いといっても、ある年齢でストップかもしれませんし、社員数が多いのですから、下の者と上の者とでの年収差が格段に大きければ、実質安くても他社より高く計算される可能性もあります。退職金だってなくしている企業は多いですし、企業年金をなくしている企業も増えてます。 長時間労働でも残業代が入るなら良いと言う考えもあります。職場の雰囲気なんて、部署ごとに異なるケースは幾らでもあります。それらの点は、新卒時も今もご認識されてないように感じます。
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
ハローワークは国の機関で利用する費用は一切かからないので、採用した人が次々と辞めていくブラック企業が好んで求人申込み申請をします。タダのところほどヤバイところはありませんよ。 採用した人をホントに大事に使っていきたい企業なら、人材採用に関する費用を少々かけても広告を出し、よい人を探すはずです。また、面接にまでこぎつけた人には相応の交通費も支給するはずです。 ブラックかどうかは、その会社で働いていると思われる人に(仕事を終えて帰ろうとしているところをつかまえて)聞いてみることですね。そうしないとホントのところは分かりません。
- Saitasaita390
- ベストアンサー率31% (183/574)
外交員をしてた時に帝国データバンクをよく使ってました 中小法人の見込み客を探す時に重宝しました ハローワークに載せてる会社概要より細かく判ることがあり 実質のオーナーは誰なのか、実質どこの子飼いなのかなど調べる 保険を扱ってたので「ああ、ここはニッセイで固まってる系か」 とか「この社長は腰掛で次は一族の者が上に行くのか」など しょぼい工場だと思ってたら自衛隊が納入先だったり B⇒Bで緩そうだなと思ったらその下請けより経営が厳しかったり なんしか通常のネットや漏れ聞く情報なんかと違い様子が掴める 個人でも月1000いくらで利用できるらしいから使ってみたら?
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
1、サービス残業はなし! 2、就業時間もはっきり・くっきり! 3、営業ノルマなどとは無縁! となれば、製造現場。 27歳で田舎の町工場に転職し60歳まで勤め上げました。サービス残業はなし。就業時間もはっきり・くっきり。上司や営業ノルマとも無縁。 >中小企業にも良い会社はたくさんあるのでしょう。 >でもどうやってそれを見つけたら良いのでしょうか? 自分の力で自分の確たる居場所を手に入れるしかありません。そのためには、どんな下働きを強いられても、たとえパートのおばさんの下での小間使いでも3年は辛抱。そうすれば、いずれ法外なチャンスが巡ってきます。その後も大体5年サイクルで例外的なチャンスが巡ってきます。それらを全てゲットすれば、町工場勤めも楽しいもんですよ。
お礼
どうやって見極めればいいのか聞いたんですけど? ネットで探せばいくらでも。とおっしゃいますが、それを具体的にお聞きしているのですが? 回答ありがとうございました。 追加の回答は結構です。