• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:緊急!集合ポストが荒らされる)

緊急!集合ポストが荒らされる

Surf64の回答

  • Surf64
  • ベストアンサー率27% (38/140)
回答No.2

まず警察に被害届を出しましょう 次に、ポストが度々荒らされるのであれば 管理会社に鍵の付けられるポストに交換してもらいましょう できれば、防犯カメラを付けてもらい、防犯カメラ設置の張り紙をします 防犯カメラはダミーでも可 そこまでなら、身銭を切らずに済みます それでも荒らされるなら、自分で設置です

参考URL:
http://www.ykmusen.co.jp/cctv/wirelesscam/wirelesscam_top.html

関連するQ&A

  • 郵便物盗難の犯人をほぼ特定したのですが

    今年の6月くらいから、マンションの集合ポストやドアポストから郵便物やメール便 を何度か盗まれました。 請求書関連や手紙類は盗まれた事がなく、ネットショッピングで購入した定形外郵便や メール便ばかりを狙われ、合計で3万円分くらいを盗まれました。 なんとか犯人を特定しようと自分で色々と仕掛けをし、それらの状況からマンションの隣人が最もあやしいと考えています。 しかし、警察に出せるくらいの絶対的な証拠がありません。 ずっとポストを見張っているわけにもいきませんし、防犯カメラをつけようかと思いましたが 本物の防犯カメラは本体価格も維持費も高い上、不動産屋に相談した所個人での防犯カメラのとりつけは辞めて欲しいと言われました。 防犯カメラ以外で、犯人の証拠を得る方法はないでしょうか? 誰か知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。

  • 集合ポストに・・

    現在賃貸マンションに住んでいます。 連休中で数日留守にしていて今日帰ってきたら、一階にある集合ポストの中にいかがわしいDVDが無造作に入っていました。包装とかは破れていて中身のDVDはケースから出た状態で、明らかに悪戯です。 もしかして自分だけじゃないのかもしれないと思い、こっそり他のポストを覗いてみましたがそれらしい物が入っているポストはなかったのでどうやら私の所だけのようです。 なんかとても不快な気持ちになったし、そんな物を所持しているのも嫌なので一刻も早く処分したいと思っているですが、まずは管理会社か警察などに相談すべきでしょうか?そのためにも捨てずに証拠として保管しておくべきでしょうか。 もちろん頻繁にこのようなことが続くようなら相談しようとは思いますが、物が物だけに・・扱いに困っています。

  • 郵便ポストの中に防犯カメラを設置したい

    郵便物を盗む人がいるため、マンションの1階にある自分の集合郵便ポスト内に、 防犯カメラを設置したいと思っています。(管理会社の方には許可を頂いています。) 郵便ポストの中に入れて出来るだけ長く撮影ができる、小さなカメラでおすすめは ありますでしょうか? できればワイヤレスでパソコンで画像を見れて、あまり高くないものがいいです。 ご近所方と協力し、犯人が特定できれば現行犯でつかまえる予定です。 (マンションはオートロックで防犯カメラも入り口にあり、郵便ポストも暗証ダイヤル付です。犯人は郵便ポストの外側(投函側)から盗んでいると思われます。) ご存知の方どうかお教え下さい! 本当に困っています!

  • 集合ポスト郵便物について

    今アパートに住んでるのですが先週迄実家に行ったり来たりで、調度、日曜日実家に行く時に、 下の集合ポスト見たらカタログと何枚か手紙が間違いなく入ってました!私がその場で取れば良かったのですが、急いでたもので夕方に帰るからその時で良いかと油断してしまい夕方に帰るとカタログ2つと手紙が無かったのです…。今のアパートの集合ポストは鍵がかけられなくて誰でも開けて見れる状態。誰か開ければ何ですけど開けたら手紙が地面に落ちる感じのポスト何です…。。前のマンションの時は暗証番号を回すやつだったんで絶対に他人から見られる事無かったんですが…。。 こういう郵便事故??おこった場合郵便局に電話で説明して下のポストにも張り紙しておけば玄関ポストにいれてくれるでしょうか??

  • 防犯カメラの映像公開について

    どのカテゴリに投稿して良いのか分かりませんが,ここに投稿してみます(不適切だった場合,ご指摘いただければと存じます)。先日駐輪場にて,私の自転車が窃盗されました(30万円ほどのロードバイク)。私のマンションはALSOKの防犯カメラがついているので,そのときの防犯カメラの映像を確認したいと思い,大家に相談したところ「個人情報保護の観点から見せられない」といって取り合ってもらえませんでした。大家の対応に非常に腹が立ちます。映像を証拠として警察に提出したいと考えているのですが,映像の証拠データを個人が取り扱うことはできないのでしょうか。(そもそも,大家ではなく,ALSOKに直接問い合わせたほうが良いのか?) また,映像を手に入れることができた場合,ネットにて公開して一般の方に犯人特定を募ることは法的観点からできるのでしょうか。とられた自転車が戻ってきてほしいことはもちろん,仮に自転車が転売されていたとしても,犯人を特定して殴りつけたい気持ちです。 以上,まとまりのない文章となりましたが,聞きたいことは次の3点です。よろしくお願いいたします。 (1)大家の対応はおかしくないか? (2)個人で証拠映像のデータを取り扱うことは可能か。 (3)映像を手に入れることができた場合,ネットにて公開することは法的に可能か。

  • 集合ポストにCDが…

    マンションに住んでいるのですが自分の集合ポストに、あるアーティストのCDアルバムが入っていました。全く身に覚えがありません。 開封はされているみたいですが、新品の時にフィルムのようなものに包まれていますよね?バージンテープははがされ、そのフィルムがついたままなの状態です。 警察に届けるべきなのか、管理会社に届けるべきなのかどうしたらよいでしょう?

  • 警察の捜査範囲

    こんばんは。ふと思ったことなんですが、警察に窃盗の被害届けを出したとして、防犯カメラにて犯人が特定できている場合他県に出向いて逮捕してくれるものなんでしょうか?(被害は食料品千円程度です。) くだらない質問ですいません。

  • 集合ポストの鍵交換について

    マンションのオーナーをしています。 4月に入った入居者が、外出から帰ってくると、集合ポストのダイヤル式の鍵が合っている(すぐ開けられる状態)ので、鍵の交換(取り外して新しくつける)をして欲しいと言ってきました。 この半月の間に2,3回起こったというのです。2人で住んでいるので、本人か同居人かがうっかり開けたままにしたのではないかとも思いますが、確かめようはありません。 ダイヤルは4桁なので、簡単には合わせられないと思うのですが、大家に直す義務はあるのでしょうか。 そのマンションでは一度もそのようなことは起こったことがなかったと管理会社はいっています。勿論、ポストの鍵を入居者が代わるときに取り付けなおした例はないそうです。 玄関の鍵交換はする人が多いですが、やはりポストの鍵も交換するべきなのでしょうか。

  • この前窃盗にあったんですけど

    事後は、カメラとか正確な証拠がないといけないですよね。 今後は、現行犯逮捕しちゃえみたいに言われたんですけど… 窃盗とかって、現行犯逮捕していいといっても一般人がやっていんですか? もし、犯人がやってないとしらばっくれたらどうするんですか? 逆に犯人をでっちあげたらどうするんですか? 全然関係ないんですが犯人捕まえてもいいとして、囮捜査してもいんですか? 例えば、窃盗にあいそうなものにチェーンではなく、つり糸をつけとくとか。 盗りやすい場所にあえて置いといて隠しカメラで証拠おさえるとか。 何か落ち着いてきたら色んな疑問がわいてきたんですけど。 どんな経験でも法解釈でもいいのでご意見くださると嬉しいです。

  • 自首

    友人が以前に窃盗をしたと警察へ自首しましたが、証拠も被害届もないから事件にはできないということで、自首は認められませんでした。 もし今後、お店のほうから被害届が出て、友人が窃盗をした証拠(防犯カメラの映像など)が出てきて逮捕・起訴された場合、自首は認められるのでしょうか。 なお、警察には3度も行きましたが、調書などは取られておらず、警察に出頭した証拠などは残っていないかもしれないようです。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 また今後友人はどのようにすればいいのか教えてください。 よろしくお願いします。